2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 61 【RIDE】

893 :774RR (ワッチョイ d200-nK7d [115.69.235.172]):2017/04/09(日) 21:09:40.61 ID:Slw00iVh0.net
T100かT120どっち買うか悩む!こないだ試乗して、120の方がエンジン好きだけどハンドリングが重い!

894 :774RR (スッップ Sd92-1VgE [49.98.154.178 [上級国民]]):2017/04/09(日) 21:24:28.85 ID:tBECLgn9d.net
>>893
t120は横綱級だよね。t100はもう少し軽快だから自分はt100かな。

895 :774RR (ワッチョイ d200-nK7d [115.69.235.172]):2017/04/09(日) 22:00:32.34 ID:Slw00iVh0.net
>>894
t100の方が小回り効きそうでしたね!どうしましょうかね…

896 :774RR (ワッチョイ f382-DYLG [122.134.186.150]):2017/04/09(日) 22:23:03.37 ID:G0/58lQZ0.net
デイトナのバルブはチタンバルブ採用されてるみたいだけど、チタンってどこ調べても耐久性がヤバいって書いてるが、大丈夫なのかな、、。

897 :774RR (アウアウカー Sa7f-U27M [182.250.243.33]):2017/04/09(日) 23:38:11.34 ID:jZp1FhIJa.net
>>896
使い方次第なんだよ
チタンは
アクスルシャフトみたいなのはアウトだけどバルブくらいなら問題ない

898 :774RR (ワッチョイ f382-DYLG [122.134.186.150]):2017/04/09(日) 23:56:09.97 ID:G0/58lQZ0.net
>>897 サーキット全開とか平気なんかね。
そもそも、過酷な使い方が予想され耐久性が必要とされるSSになんで採用するんだろう?
いくら軽量化て言っても数グラムもいいとこだろ。

899 :774RR (ワッチョイ f364-wGQg [122.26.238.127 [上級国民]]):2017/04/10(月) 00:03:10.94 ID:hlGjG6bV0.net
平気じゃなかったら壊れてるだろ

900 :774RR (アウアウウー Sa93-nK7d [106.181.210.27]):2017/04/10(月) 00:23:24.64 ID:9Caz6+ZTa.net
静的なもんなら数グラムは誤差の範囲だけど、高速で動きまくるからね

901 :774RR (アークセー Sx57-Ipc8 [126.202.164.51]):2017/04/10(月) 01:05:25.71 ID:Pkb2TNVcx.net
>>898
駄目に決まってるだろ!
色々調べたお前の結論を
信じろよ

902 :774RR (ワッチョイ 074d-8Vmj [180.196.120.20]):2017/04/10(月) 02:02:07.33 ID:oFpJW2fB0.net
そうだ、俺の信じるお前を信じろ!!

903 :774RR (ワッチョイ f75c-AVuC [126.114.181.113]):2017/04/10(月) 02:28:10.48 ID:H8c5jBft0.net
ところで新しくできた横浜の方行った人いないの?

904 :774RR (アウアウイー Sa97-oCke [36.12.100.8]):2017/04/10(月) 12:20:23.44 ID:LVXapeWca.net
今から逝ってくるよ、横浜。

905 :774RR (ワントンキン MMa2-6foD [153.236.247.165]):2017/04/10(月) 15:31:41.93 ID:rQEHK/RJM.net
>>904
よかったらレポお願い致します

906 :774RR (スッップ Sd92-1VgE [49.98.141.59 [上級国民]]):2017/04/10(月) 16:40:05.94 ID:5YAfsapKd.net
ストツイのエキパイもステンマジックとかで磨くとキレイになりますか? 1年位経って何か汚くなってきた気がするのでキレイにしたいと思っています。

907 :774RR (アウアウカー Sa7f-GyVb [182.251.241.19 [上級国民]]):2017/04/10(月) 17:48:04.53 ID:oWlKXEPGa.net
ストツイってヘアライン加工のステンレスだっけ?
あんまり勧めないかなぁ

908 :774RR (ワッチョイ 6229-oCke [101.111.0.207]):2017/04/10(月) 18:35:49.06 ID:sFBH2pMC0.net
東京セントラルOPENはいつだっけ?5月?
冷やかしにというかトラジャの本気度を見に行こうかなとも思うけど
井の頭の吉祥寺辺りでしょ?平日も休日も渋滞するんだよねー

909 :774RR (アウアウウー Sa93-26Ee [106.139.10.57]):2017/04/10(月) 20:59:24.94 ID:Nd3kIfsEa.net
>>895
T100乗ってますが街乗り、高速どっちも快適ですよー

910 :774RR (スププ Sd92-30C2 [49.96.41.83]):2017/04/10(月) 21:25:20.11 ID:yfPhSGiDd.net
T100とかパンクしたら、どうするの?

911 :774RR (ワッチョイ bed3-DYLG [119.106.86.138]):2017/04/10(月) 21:57:26.30 ID:3HaXzwHJ0.net
ストトリrsっていつから予約開始すんの?そもそも何円なんだろう

912 :774RR (ワッチョイ fb6b-GyVb [210.174.34.245 [上級国民]]):2017/04/10(月) 23:24:54.68 ID:lRSR6Ml70.net
>>910
そこで終了だよ

913 :774RR (ワッチョイ 325c-moI6 [221.22.22.15]):2017/04/10(月) 23:58:01.43 ID:O8rCIF+f0.net
>>911
160位

914 :774RR (ワッチョイ f75c-CDKK [126.209.198.240]):2017/04/11(火) 00:01:55.14 ID:TKg3JLnb0.net
>>910
そのためのロードサービス付き保険ですわ。
パンクのリスクなんて、ゆっくり走ってるときのスポークのキラキラと輝くかっこよさの前には無力ですわ。

915 :774RR (ワッチョイ f75c-AVuC [126.114.181.113]):2017/04/11(火) 00:05:07.15 ID:O16Ip7H+0.net
諦めたらそこで走行終了だよ。

916 :774RR (ワッチョイ fe06-RfQI [223.134.90.139]):2017/04/11(火) 00:11:38.05 ID:LMWTPKCC0.net
>>911
もう予約できるし、数字上では販売してるよ。実情は、今各ディーラーで、試乗車登録中準備中くらい。価格はRSは乗り出し152万だった。

917 :774RR (ワッチョイ c358-MD3W [106.73.4.160]):2017/04/11(火) 00:12:05.61 ID:GlyVYK7F0.net
>>911
先週から店頭に並んでますが

918 :774RR (ワッチョイ c358-30C2 [106.72.135.96]):2017/04/11(火) 00:13:25.23 ID:U3jUsDf10.net
>>910
バイクに47年間乗ってるけどパンクの経験は二回、それも随分昔の話だ。
道路が整備されてる昨今ではパンクする確率はもっと低いだろう。

919 :774RR (ワッチョイ 0363-cAfb [42.124.239.223]):2017/04/11(火) 00:29:54.89 ID:9n2d3XG70.net
ストトリノーマルにrsのカラー追加してほしい

920 :774RR (ワッチョイ f75c-AVuC [126.114.181.113]):2017/04/11(火) 00:30:37.53 ID:O16Ip7H+0.net
2014年までのトライアンフと、2016以降のトライアンフってなんか別物って感じがするね。
今のトライアンフはとにかく乗り易さ、そして見た目のかっこよさを追求してる。
悪い事ではないんだけど、なんかバイクに乗っててもくるものがないような。
昔のトライアンフは多少乗りくさはあったけど、なんかこう来るものがあった。

921 :774RR (アウアウウー Sa93-VNoL [106.161.190.250 [上級国民]]):2017/04/11(火) 00:34:29.74 ID:Ie/YQ1fFa.net
ブルブルくるものがあるよね。

922 :774RR (ワッチョイ f75c-CDKK [126.209.198.240]):2017/04/11(火) 00:35:40.89 ID:TKg3JLnb0.net
47年ってスゲーな!
最年少と仮定して計算しても60歳かよ!
長いと思ってる俺でも30年だわ。
俺もパンクの経験って少ないけど、それはチューブレスだったからか。
発見しだいビーフジャーキー入れて修理してたからな。
路肩を走る人はパンク率高いよね。
路肩走るときは、極力スピード抑えてリアタイヤに異物を飛ばさないようにしないと。

923 :774RR (ワッチョイ f75c-CDKK [126.209.198.240]):2017/04/11(火) 00:36:47.59 ID:TKg3JLnb0.net
あ、63か、それもスゲーな。

924 :774RR (ワッチョイ bed3-DYLG [119.106.86.138]):2017/04/11(火) 01:44:55.59 ID:Liqqt5cE0.net
>>916
マジか ありがとう。まだ実物見てないけど予約してくるわ

925 :774RR (ワッチョイ c3d3-fJp2 [106.177.238.50]):2017/04/11(火) 03:56:49.03 ID:kgCp/6WK0.net
ストトリメーターがスピトリに付いて欲しいんだよなぁ
来年までお預けかな

926 :774RR (アウアウカー Sa7f-DYLG [182.251.248.51]):2017/04/11(火) 05:33:03.03 ID:hIaYGrnwa.net
>>920
乗り味だね。丸目後期スピトリ乗りだけど、やっぱクセがあるんだよなー
シーズン始めに乗る時が未だにぎこちないw
滑らかに乗りこなすにはコツがいるから面白いんだけど

まークセなんて万人ウケしないだろうから、乗り味マイルドな普通のバイクになるのはしょうがないのかもね

927 :774RR (ササクッテロレ Sp57-VrLQ [126.247.23.169]):2017/04/11(火) 06:49:45.92 ID:/pnylC8Bp.net
>>925

スポーツモデルのフラッグシップだし、デラの人もメーター変わるんじゃないかって言ってたけどなー

928 :774RR (ワッチョイ af5c-FTMW [60.93.40.52]):2017/04/11(火) 06:50:09.21 ID:16O+zQx90.net
>>925
価格を抑えるためにスピトリにはカラー液晶採用しなかったのかもね。スピトリを欲する層は多少の安さなんか求めてない気がするけど。
モデルチェンジ前のスピトリもギアポジの表示がないなど何故かストトリよりも一歩機能の少ないメーターを使うのは伝統なのか…?

929 :774RR (アウアウカー Sa7f-e9RZ [182.251.241.39]):2017/04/11(火) 07:49:19.59 ID:3dwueWPba.net
空冷初期スラのポジションってキツすぎwww

930 :774RR (ワッチョイ 7e29-rWyO [175.177.4.183]):2017/04/11(火) 09:40:52.78 ID:Mth28kpn0.net
スピードトリプルにギアポジション表示がなかったのは古い設計のエンジン使っていたせいだね。新しくしたらできるようになった。

931 :774RR (ワッチョイ f75c-AVuC [126.114.181.113]):2017/04/11(火) 13:48:39.52 ID:O16Ip7H+0.net
スピとり乗ると、他のバイクがパワーが無さすぎて、乗る気がしなくなったw

932 :774RR (ワッチョイ 52ce-FTMW [211.1.214.153]):2017/04/11(火) 15:07:48.17 ID:JFxrHKST0.net
そういうのに疲れた層に今のクラシックブームが来てるらしいから馬力だけで語るのも、ね。

933 :774RR (ササクッテロレ Sp57-DYLG [126.247.82.182]):2017/04/11(火) 15:09:19.04 ID:C5vOi1aHp.net
パワーというか、軽量かつパワーがあるバイクが他にほとんどないよな
そういうのが好きな人は1290super duke rかストトリか690dukeの選択肢だな
俺は1290のパワーを扱いきれなくてストトリへ乗り換え予定

934 :774RR (オッペケ Sr57-CDKK [126.234.10.82]):2017/04/11(火) 15:51:15.82 ID:/AidMeibr.net
外車限定で、って話か?

935 :774RR (ワッチョイ b2ee-8Vmj [157.192.202.195]):2017/04/11(火) 17:42:32.04 ID:pbUrzIHd0.net
国内ならいっぱいありそうだね

936 :774RR (アウアウカー Sa7f-DYLG [182.251.248.40]):2017/04/11(火) 18:32:16.26 ID:WFBafMTaa.net
国産がつまらないからトリンプ乗ってます

937 :774RR (ワッチョイ e6b7-rWyO [113.34.119.162]):2017/04/11(火) 18:44:14.31 ID:xRkcuXMo0.net
スピードトリプル乗ってるけど、ボバー跨ったら何か楽しそうだったよ。欲しいな。

938 :774RR (ワッチョイ e3e4-02AM [202.208.55.169]):2017/04/11(火) 18:51:37.80 ID:FuoCtanq0.net
国産はエンジンの更新を怠っているから肥大化するばかり、だから軽くてパワーもそこそこある
MTシリーズが馬鹿売れしたんだと思う。まあトラも3気筒以外はなんで2気筒900で装備220kg
以上もあるんだよとなるけれど。

939 :774RR (ワッチョイ 3626-30C2 [153.162.182.110]):2017/04/11(火) 18:59:26.71 ID:VLdYTyAF0.net
ぶっちゃけ国産と比べてどれ位壊れるの?

940 :774RR (ササクッテロレ Sp57-VrLQ [126.245.205.35]):2017/04/11(火) 19:20:20.03 ID:Po8EUu78p.net
三割増

941 :774RR (アウアウカー Sa7f-DYLG [182.251.248.40]):2017/04/11(火) 19:21:22.36 ID:WFBafMTaa.net
>>939
個体によるかと
造りが粗いのは否めなく、ノントラブルもあればトラブルばかりの個体も

最近のは大分良くなって来た印象だけど、それぞれのオーナーの方いかが?

942 :774RR (ワッチョイ 3626-30C2 [153.162.182.110]):2017/04/11(火) 19:23:10.97 ID:VLdYTyAF0.net
新車でストスク買った場合ドカティ並みに壊れるものなの?

943 :774RR (オッペケ Sr57-CDKK [126.234.10.82]):2017/04/11(火) 19:35:12.09 ID:/AidMeibr.net
なんだこりゃ

944 :774RR (アウアウウー Sa93-30C2 [106.181.157.226]):2017/04/11(火) 20:51:07.52 ID:qKmZaAOZa.net
>>908
貼り紙には4/10完成予定となっていたけどただいま絶賛工事中
吉祥寺近くの五日市街道沿いだけど環八さえ避けれられればそんなには混まないよ

945 :774RR (アウアウカー Sa7f-GyVb [182.251.241.15 [上級国民]]):2017/04/11(火) 21:09:17.69 ID:x00wUILEa.net
東京セントラルの求人バナー広告見かけたくらいだから
まだ人集まってないんじゃない?

946 :774RR (オッペケ Sr57-FTMW [126.200.26.24]):2017/04/11(火) 21:12:59.06 ID:8WPK0Ivir.net
トラジャがその気になれば東京セントラル店の開店は10年20年先ということも可能である…

947 :774RR (アウアウカー Sa7f-GyVb [182.251.241.15 [上級国民]]):2017/04/11(火) 21:13:18.78 ID:x00wUILEa.net
>>939
空冷T100 2014年製
購入して2年4ヶ月 13000km
不動になるトラブルなし
電装系もなし
気になるのは、
ちょっぴりシリンダーヘッドから漏れ
洗車時に入り込んだのか、湿気のせいなのか
メーター内の水蒸気と曇り

水冷は細かいトラブルあるんかね

948 :774RR (アウアウカー Sa7f-RaCm [182.251.252.18 [上級国民]]):2017/04/11(火) 21:27:39.34 ID:zgXW003fa.net
T120だけど買ってから半年、ノントラブルだよ
怪しい素振りも見せないからちょっと拍子抜け
工作精度も粗さを感じさせるような所はないけどねぇ

駄目な子ほど可愛いという気質ではないから非常に満足ではあるけどね

949 :774RR (ワッチョイ efd3-30C2 [124.209.147.36]):2017/04/11(火) 22:06:21.38 ID:OkTwIuVS0.net
14年タイ8
乗り出した頃に持病?息継ぎ失火エンストはあったがタペット調整で完治
最近クラッチカバーのガスケットから少し滲んでるかな、くらい

950 :774RR (ワッチョイ 3626-30C2 [153.162.182.110]):2017/04/11(火) 22:39:53.06 ID:VLdYTyAF0.net
あんまり無茶な走りしなきゃ(そんなバイクでも無いし)大丈夫なのかみんな大事に乗ってるからかな?
ドリームで買うのほぼ決まってるけどギャグでバロンにCB1100見に行ったら隣にストスクあってちょっと目移りしたからスレにお邪魔しました。
今週ディーラー店に行って来るありがとう

951 :774RR (ワッチョイ f75c-AVuC [126.114.181.113]):2017/04/11(火) 22:42:15.39 ID:O16Ip7H+0.net
今の虎は実質国産って感じがする。
壊れにくさ、乗り味といい。

952 :774RR (ワッチョイ 3626-30C2 [153.162.182.110]):2017/04/11(火) 22:43:45.51 ID:VLdYTyAF0.net
以前ドカティ848買おうとしてSNSやつべで新車なのにトラブルだらけ中には納車日にディーラー店から家まで乗ってく途中で壊れた様子をつべで実況してのとかあって外車怖くなってたんだ

953 :774RR (ワッチョイ f75c-CDKK [126.209.198.240]):2017/04/11(火) 22:49:33.89 ID:TKg3JLnb0.net
通勤通学、日常の足にデートにも使う、1台のバイクだけで全てをこなそうとするなら国産バイクを買っとけって話し。
少しくらいのオイルの滲みなんて気にしないか、速攻バイクやに持ってって2〜3週間くらい預かってても、他にクルマもあるとかバイクもあるとか余裕のあるヤツが買うのが外車だよ。
嫌みで言ってるんじゃなくて、ある程度の覚悟が必要ってこと。
だって部品が来るまでスゲー時間がかかるから。
ドカティ並みに壊れる?とか知らんわw
ちなみに米コンシュマーレポートでは、一番故障率が多いのは、ダントツでBMWな。

954 :774RR (ワッチョイ 32b7-D6lx [221.116.168.210]):2017/04/11(火) 22:54:07.17 ID:kY9s6dzA0.net
国産の方がいいというのはもうずいぶん昔の話

955 :774RR (ササクッテロラ Sp57-DYLG [126.152.203.121]):2017/04/11(火) 22:54:55.52 ID:1buXs230p.net
mtとか重い回らないダサいの三重苦やん
ストトリduke系と並べるとかガイジか?

956 :774RR (ワッチョイ 3626-30C2 [153.162.182.110]):2017/04/11(火) 23:03:22.67 ID:VLdYTyAF0.net
そっか正規ディーラー店県内に無いしせっかく乗りたい日に機嫌悪かったらその日パーになるしお手頃価格なのは売りだけどうーん悩むなとりま今週ディーラー店に行って来る

957 :774RR (ワッチョイ f75c-AVuC [126.114.181.113]):2017/04/11(火) 23:47:25.87 ID:O16Ip7H+0.net
車に比べて、バイクは外車でも手を出しやすいけど、やっぱり最後は金掛かるよ。
結局持ち続けられる人は金持ちが多い。
乗ってるバイクは上位モデルじゃなくても頻繁にカスタムする、店任せで。
当然結構金掛かるよ、それにまた頻繁に乗り換えるんだわ。

958 :774RR (アウアウウー Sa93-nK7d [106.181.209.38]):2017/04/12(水) 00:00:16.08 ID:cX2YwHNRa.net
国産と言っても4メーカーあるわけで

959 :774RR (アウアウイー Sa97-oCke [36.12.107.113]):2017/04/12(水) 00:11:23.42 ID:zwseKDiKa.net
>>905
ショールーム結構広いね。
入り口脇に中古のT100が3台
後はラインナップ品は概ね揃ってる模様。
来店してたお客の会話聞いてたら
旧横浜の馴染み同士が災難だったね〜みたいな話してた。
お店の方も顔見知りっぽいからあっちから移ったスタッフなのかな。

デイトナ見に行ったんだけど生産中止とは知らんかったわ。orz
初期型の中古探すかな。

960 :774RR (ワッチョイ 3664-02AM [153.229.82.210]):2017/04/12(水) 00:16:59.89 ID:h1FDnriU0.net
トラはドカやBMWに比べたら相当手を出しやすいと思うけどな。
金かかるって言ってもそれほどメンテに金かかる訳じゃ無し。
プラグやエアクリ、バッテリ辺りはさほど変わらんのじゃない?
(国産も最近はいいプラグ使ってて高いよな)

ただ意外にちまっとしたパーツが高い。レバーの値段2倍とか。

961 :774RR (ワッチョイ f75c-AVuC [126.114.181.113]):2017/04/12(水) 00:23:14.68 ID:hhQz2FwP0.net
今のトラは、その手を出し易さ感をなくそうとしてる。
なんかブランド感を高めるつもりかもしれないけど。
ストリートツインが百万超えるか、超えないかが鍵だな。
次のモデルで超えると思ってるんだよね。

962 :774RR (ワッチョイ f282-1hCw [125.199.203.45]):2017/04/12(水) 00:46:48.89 ID:bx4KYQDH0.net
ゆーてもモダンクラシックは本家本元で、W800が販売終了という今、大型クラシック系では一歩先んじてる感はあるけどな。トラの値段見てドカやBMW見ると「はぁ?」ってなるくらいトラはお買い得だと思うけど

963 :774RR (アウアウウー Sa93-e2cQ [106.161.153.63]):2017/04/12(水) 00:49:55.44 ID:GndhyvS/a.net
ハレの成功をなぞろうとしてるんやから当然上げてくでやろ。
10年前ぐらいに883が88万3千円つのが有ったやんけ。
いま883は120万ぐらいするで、いっちゃん安いので。

964 :774RR (ワッチョイ 3664-wGQg [153.227.142.226 [上級国民]]):2017/04/12(水) 00:58:31.78 ID:ut5CqhCy0.net
穴埋めにストリート750が用意されてる

965 :774RR (アウアウオー Saca-D6lx [119.104.146.139]):2017/04/12(水) 01:10:09.83 ID:2ghcbvMza.net
マジレスすると、値段の変遷は円相場の変動のせいだぞ
各社が80万円台のを投入した2010-13年頃は90〜80円/ドルだったのが
今年頭には120円/ドルだからな。レート考えれば超頑張って抑えてる方だ

966 :774RR (ワッチョイ f75c-AVuC [126.114.181.113]):2017/04/12(水) 01:48:06.73 ID:hhQz2FwP0.net
もう110円割ったぞ。
なんで下げないんだ?

967 :774RR (オッペケ Sr57-CDKK [126.234.8.76]):2017/04/12(水) 08:26:03.39 ID:fivDvqAkr.net
上がり下がりしたからってその都度すぐに値段変わったら、カタログの価格表も部品価格も大混乱だろ。

968 :774RR (アウアウカー Sa7f-RaCm [182.251.252.2 [上級国民]]):2017/04/12(水) 08:37:31.59 ID:+HUaxquZa.net
普通の企業なら為替予約しているからそんなにすぐ反映されない
そもそも今のレートは一年前とかと比べても特別円高でもないし

それにプレミアムブランド(笑)を目指している今のトラなら
ブランドイメージ上すぐに値下げはしないだろう

969 :774RR (オッペケ Sr57-FTMW [126.200.23.55]):2017/04/12(水) 09:27:14.48 ID:XRZjK0Dpr.net
以前の円高時期にトライアンフ乗りだったら海外オークションでかなり割安に部品が手に入ったんだろうが…今でも安くはあるが昔ほどの旨みはなくなってしまったな

970 :774RR (アークセー Sx57-xvm/ [126.202.33.139]):2017/04/12(水) 12:31:59.33 ID:e4Bs/fmdx.net
>>966
理解できたよね

971 :774RR (JP 0H93-wGQg [106.171.81.237 [上級国民]]):2017/04/12(水) 12:37:55.83 ID:jaoNcYjzH.net
定価を毎月変動させてたら凄いわw

972 :774RR (ワッチョイ f75c-AVuC [126.114.181.113]):2017/04/12(水) 12:50:11.44 ID:hhQz2FwP0.net
結局円高が仮に50円台になろうと、値下げはしないと言う事ですね?
その頃にはストツイも100万超えてるだろうし、安全装備とか色々ついてw

973 :774RR (オッペケ Sr57-CDKK [126.234.8.76]):2017/04/12(水) 13:00:57.96 ID:fivDvqAkr.net
んー、、。

974 :774RR (ワッチョイ f75c-D6lx [126.42.252.144]):2017/04/12(水) 13:13:42.88 ID:mT1uV8xv0.net
50円になろうが200円になろうが変わらないって事よ
中長期的にみて幾ら位になるか、が大切って事だよ

975 :774RR (ワッチョイ 72e9-oCke [61.46.72.8]):2017/04/12(水) 13:24:23.19 ID:pYLy9KSu0.net
別の所で、虎慰安婦って言ったら、前歯折られた。、

976 :774RR (アウアウカー Sa7f-nwex [182.251.245.51]):2017/04/12(水) 13:27:20.84 ID:JY/W+Ejsa.net
ID:hhQz2FwP0

ちょっとアレだけど大丈夫か?

977 :774RR (アウアウカー Sa7f-RaCm [182.251.252.3 [上級国民]]):2017/04/12(水) 13:33:14.97 ID:xbMbmd6va.net
何年も70〜80円台が続けば価格改定もあるだろうけど、
瞬間的な変動は為替ヘッジできるからね
米ドルほどの流通量だとまずそんな急激な変動も無いでしょ
でも、クロス先のポンド次第では…かな
それに円高ですぐ下げるようだと買い控えが発生するから商売上好ましくない
だいたい為替がそこまで円高になれば世界経済滅茶苦茶でバイクに乗ってる場合でもなさそう
トラみたいな弱小なんてつぶれてるんじゃねえの

パーツを個人輸入する分には円高メリットあるけど
俺はどノーマルで乗りたいからそれもあまり感じないんだよね
ガソリンがちょっと安くなるくらいか

978 :774RR (ワッチョイ 6229-oCke [101.111.0.207]):2017/04/12(水) 17:13:10.78 ID:KyFD03QM0.net
>>944
情報ありがとうです
東京セントラルの住所がググってみたけど解りません
分かったら教えて頂けませんか

googleマップで場所を確認して行ってみたいと思いますんで

979 :774RR (ワッチョイ 6229-oCke [101.111.0.207]):2017/04/12(水) 17:14:29.57 ID:KyFD03QM0.net
失礼しました

見落とてました、、、以下ですね

東京都武蔵野市吉祥寺南町5-3-18

980 :774RR (アウアウウー Sa93-e2cQ [106.161.155.131]):2017/04/12(水) 19:32:34.81 ID:1BzscANEa.net
883の価格の件勘違いしてる人多いんだけど、2008年モデルは2007年8月発表。
そんときの為替レートは1ドル115円ぐらい。100円を割り込むのが翌年の10月末やで。
マジレスで間違えるとカッコ悪いぞ。

981 :774RR (ワッチョイ 3664-wGQg [153.227.142.226 [上級国民]]):2017/04/12(水) 19:38:43.71 ID:ut5CqhCy0.net
ダサっ!

982 :774RR (ワッチョイ e3e4-02AM [202.208.55.169]):2017/04/12(水) 19:43:21.02 ID:ZaWJUthE0.net
プレミアム(笑)政策で既存店潰しキャンペーンまでやってるのに値下げなんて有り得ないから
諦めよう。水冷モデルの発表時期のポンド円が180円前後だったから本国の笑いが止まらん
としても販売店への卸値はそのままだろうし。BMWに較べたら内外価格差は可愛いもんだよ。

983 :774RR (ワッチョイ f75c-AVuC [126.114.181.113]):2017/04/12(水) 19:53:03.81 ID:hhQz2FwP0.net
結局、円高、円安関係ないんだろ。
ただいたずらに高くしてボッてる。

984 :774RR (ワッチョイ 3664-wGQg [153.227.142.226 [上級国民]]):2017/04/12(水) 19:55:16.54 ID:ut5CqhCy0.net
安くして売り上げが倍になるかというとそんなことはない訳でね
それなら高くしとこうと

985 :774RR (ガラプー KK2b-t95p [Fg62W5y]):2017/04/12(水) 20:04:30.18 ID:SPhTnLQ5K.net
買わない理由を探す買えない貧乏人はどのスレにもいる
――って書込を某スレで見た直後にここへ来たら、本当にいた♪
道楽にカネを惜しむようじゃ道楽をする資格はないな。

986 :774RR (アークセー Sx57-xvm/ [126.202.33.139]):2017/04/12(水) 21:04:29.68 ID:e4Bs/fmdx.net
>>972
今さらやっとその結論を
他人に確認するのw
の ん び り や さ んww

987 :774RR (アウアウカー Sa7f-RaCm [182.251.252.19 [上級国民]]):2017/04/12(水) 21:15:39.42 ID:gPMM5c+Pa.net
ボッタクリも何も納得して買う人がいるんだからそれでいい
差別化できないから値下げしてどうこうなんてマーケティング的にはもっとも愚策

988 :774RR (アウアウカー Sa7f-30C2 [182.251.248.33]):2017/04/12(水) 21:24:23.28 ID:ZrG9Iir9a.net
オイルも交換したし、バッテリーも大丈夫だ!
ただ、お漏らしは直ったままでいてくれよ〜

989 :774RR (ワッチョイ af5c-oCke [60.93.40.52]):2017/04/12(水) 21:39:25.76 ID:pp8EGfrM0.net
電装系とゴム部品が死ななければどうとでもなる

990 :774RR (ワッチョイ f75c-CDKK [126.209.198.240]):2017/04/12(水) 22:20:21.46 ID:uS5kUxC80.net
なんかさ、この流れ。
覚えがあるような。
あれじゃね?

991 :774RR (オイコラミネオ MM0e-LqCZ [61.205.80.210]):2017/04/12(水) 22:53:20.50 ID:GQ750KQhM.net
ああボバー買えなくて発狂してる人か。

992 :774RR (ワッチョイ 33a1-RfQI [58.93.153.82]):2017/04/12(水) 23:05:53.15 ID:gyjXdHuy0.net
電装系も最近じゃ日本製が多いって聞くけどトラブルは多いのかな

993 :774RR (ワッチョイ 3288-30C2 [203.124.76.29]):2017/04/12(水) 23:10:43.87 ID:nAv8JK0m0.net
>>992
聞かねーよ(笑)

994 :774RR (ワッチョイ 36e3-+ks4 [153.215.110.89]):2017/04/12(水) 23:37:59.34 ID:RRfu09g80.net
次スレ頼む

規制で撃沈だった😵

995 :774RR (ワッチョイ 0f64-V7Gz [153.165.82.80]):2017/04/13(木) 01:45:12.91 ID:Lpeg4yc+0.net
立てたよ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492015407/

996 :774RR (ワッチョイ 1f82-rS+y [125.199.203.45]):2017/04/13(木) 02:57:35.86 ID:uDC9rWUG0.net
為替関わるからマージン率管理が複雑になるのはあるよね。企業体だからそれなりの範囲にマージン率が収まる価格設定をした結果が売値だってだけ。
あまり高すぎると性能や装備の割に高いという印象になるし、安すぎてもブランドイメージを損なう。プロだし、ある程度のパーツはアッセンブリーだから、他メーカーの原価(マージン率)もなんとなく分かるだろうし

997 :774RR (ワッチョイ 1fe9-4W2F [61.46.72.8]):2017/04/13(木) 03:23:23.10 ID:xnzbQcBT0.net
別所で虎慰安婦って言ったら前歯折られた、、

998 :995 (ワッチョイ 0f64-V7Gz [153.165.82.80]):2017/04/13(木) 05:12:04.46 ID:Lpeg4yc+0.net
立てたけど消えちゃった
どなたかお願い

999 :774RR (ササクッテロラ Sp6f-ofgl [126.159.65.142]):2017/04/13(木) 06:42:26.72 ID:uym4Z34xp.net
よっしゃ〜
がちょーん

1000 :774RR (ササクッテロラ Sp6f-ofgl [126.159.65.142]):2017/04/13(木) 06:42:59.31 ID:uym4Z34xp.net
おい、おい…

総レス数 1000
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200