2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part19

1 :774RR(アウアウカー Sa6f-pr+s):2017/03/06(月) 13:43:13.59 ID:mSdO9Q6aa.net
「CRF1000L Africa Twin」スペシャルサイト
http://www.honda.co.jp/CRF1000L/special/

■68kw/7600rpm 95N・m/6000rpm 18.8リットル(国内仕様)
■208/228kg(STD)、212/232kg(ABS)、222/242kg(DCT) 乾燥/装備
■シート 870/850mm
■WMTCモード値 21.6km/L(クラス3-2)

【歴史】
■1988年5月12日ダイナミックなスタイルの大型ツーリングバイク「ホンダアフリカツイン」を発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1988/2880512a.html

■1990年2月20日オフロード・スタイルの大型ツーリングバイク「ホンダ アフリカツイン」のエンジン排気量を
アップするとともにフェアリングを大型化し発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1990/2900220a.html

■1993年3月22日オフロード・スタイルの大型ツーリングバイク「ホンダアフリカツイン」のデザインを一新し発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1993/2930322.html

※前スレ
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part18
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1483480520/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR (ワッチョイ ebe7-Yyq1):2017/03/06(月) 14:02:00.39 ID:iinL5SMi0.net
悪い虫がつきませんように

3 :774RR (アウアウカー Sa6f-pr+s):2017/03/06(月) 14:03:16.87 ID:mSdO9Q6aa.net
ここ即死判定あるんだっけ?

4 :774RR (ササクッテロレ Spef-ukYg):2017/03/06(月) 15:02:44.97 ID:Gs3RGo3+p.net
再掲スマヌ。giviのサイドパニア着けてる人に質問。
パニアステー着いてるままでも社外マフラーに交換可能ですか?

5 :774RR (ワッチョイ cb5c-NqFr):2017/03/06(月) 15:11:00.38 ID:ILOmov0t0.net
20まで、急げ

6 :774RR (ワッチョイ cb5c-NqFr):2017/03/06(月) 15:15:29.53 ID:ILOmov0t0.net
6

7 :774RR (ワッチョイ cb5c-NqFr):2017/03/06(月) 15:20:50.11 ID:ILOmov0t0.net
7

8 :774RR (ワッチョイ cb5c-NqFr):2017/03/06(月) 15:29:44.23 ID:ILOmov0t0.net
8

9 :774RR (ワッチョイ cb5c-NqFr):2017/03/06(月) 15:40:58.17 ID:ILOmov0t0.net
9

10 :774RR (ワッチョイ cb5c-NqFr):2017/03/06(月) 15:45:49.94 ID:ILOmov0t0.net
あと10

11 :774RR (ワッチョイ cb5c-NqFr):2017/03/06(月) 15:48:46.55 ID:ILOmov0t0.net
11

12 :774RR (ワッチョイ cb5c-NqFr):2017/03/06(月) 15:56:00.19 ID:ILOmov0t0.net
12

13 :774RR (ササクッテロレ Spef-ukYg):2017/03/06(月) 16:02:01.57 ID:Gs3RGo3+p.net
13

14 :774RR (ワッチョイ cb5c-NqFr):2017/03/06(月) 16:05:18.06 ID:ILOmov0t0.net
14

15 :774RR (スッップ Sd3f-prdN):2017/03/06(月) 16:10:55.84 ID:7SPNSmwFd.net
GIVIのサイドケース付けてるけど社外マフラーに変えてない。

16 :774RR (ササクッテロレ Spef-ukYg):2017/03/06(月) 16:15:08.78 ID:Gs3RGo3+p.net
>>15
ありがとうございます。スペース的な意味で交換作業できそうな感じですか?

17 :774RR (ワッチョイ cb5c-NqFr):2017/03/06(月) 16:28:15.28 ID:ILOmov0t0.net
17

18 :774RR (ワッチョイ cb5c-NqFr):2017/03/06(月) 16:31:44.11 ID:ILOmov0t0.net
18

19 :774RR (ワッチョイ cb5c-NqFr):2017/03/06(月) 16:34:23.00 ID:ILOmov0t0.net
19

20 :774RR (ワッチョイ cb5c-NqFr):2017/03/06(月) 16:41:35.36 ID:ILOmov0t0.net
20

21 :774RR (アウアウウー Sa2f-NRhz):2017/03/06(月) 17:27:10.18 ID:eX988yjYa.net
一応
■68kw/7600rpm 95N・m/6000rpm (2016国内仕様)
■70kw/7500rpm 98N・m/6000rpm (2017国内仕様)

22 :774RR (ササクッテロロ Spef-prdN):2017/03/06(月) 17:37:25.50 ID:CYIRQMQup.net
>>16
PL1144CAM付けたまま交換作業しようとしたら純正マフラーは外せなかったよ。無理やりやれば出来たかもしれないけど結構厳しいと思う

23 :774RR (アウアウカー Sa6f-pr+s):2017/03/06(月) 17:53:46.31 ID:O05sT+DWa.net
>>21
何が変わったの?

24 :774RR (アウアウウー Sa2f-NRhz):2017/03/06(月) 18:14:52.47 ID:g2p0zwR+a.net
>>23
平成28年排ガス規制、ユーロ4ともいうか

25 :774RR (ササクッテロレ Spef-ukYg):2017/03/06(月) 18:46:17.54 ID:Gs3RGo3+p.net
>>22
ありがとうございます。
やっぱり厳しそうですかねえ。

26 :774RR (アウウィフ FF2f-pr+s):2017/03/06(月) 18:46:54.01 ID:kjoqLp5fF.net
>>23
エンジンそのものは変わってないはずだから測定方法の違いだけじゃねーの

27 :774RR (アウアウカー Sa6f-G1gi):2017/03/06(月) 19:32:41.55 ID:+YxaYMyxa.net
2年前に隼を降りてからバイク熱が再沸騰し何気なくバイク屋巡ってたら出会ってしまった
トリコロールカラーのアフリカツインの大きさに戸惑いながら跨がってみると確かに高いが足付きは悪くない
ビッグオフもいいな〜と思いながら店を後にしたけど何故か手には見積書が・・・

みなさんこれからよろしくお願いします

28 :774RR (ワッチョイ 9f6f-NqFr):2017/03/06(月) 19:39:43.09 ID:sHBYsvzn0.net
>>27
本契約はまだなの?

29 :774RR (ワッチョイ 1ffd-BJNc):2017/03/06(月) 20:14:01.17 ID:cV3CwJjT0.net
>>27
お勧めのバイクですよ。ツアラーとしても十分満足できるバイクです。
タイヤがそれなりだから無理はできないけど、意外と峠も楽しめます。

30 :774RR (アウアウカー Sa6f-pwD1):2017/03/06(月) 22:21:38.10 ID:3weYRCRUa.net
>>27
カモ〜ン

31 :774RR (ワッチョイ cb5c-NFOr):2017/03/06(月) 22:35:17.35 ID:afM2GtUw0.net
CRF250 RALLY見にいって価格は倍だが数年後に後悔しそうなのでこっちにした

32 :774RR (スププ Sd3f-1W6g):2017/03/07(火) 01:55:57.01 ID:0svBXy0+d.net
>>27
おめ!いい色買ったな!

33 :774RR (ワッチョイ dbb5-9OG8):2017/03/07(火) 21:17:59.09 ID:7H4+CVYg0.net
>>29
そうそう峠や中高速コーナーもめちゃ楽しい。
ロード専門だから夢店にお願いしてFフォークの突き出しを1cm
出してもらったおかげか? トレール量が少し短くなり、さらに
曲がりやすくなって気持ちいいよ。

34 :774RR (ワッチョイ db9b-4Dne):2017/03/07(火) 22:26:08.10 ID:CLQGC9IO0.net
>>27
自分も前スレ最後から参加した新参者ですがよろしくお願いします。

NCの時、シフトタウンが楽だったのでDCTペダルを付けたいのですが、
干渉しないエンジンガードってありますか?

また、フォグを付けてる方でエンジンガードやフロントサイドパイプ
以外に付けてる方はいますか?
立ちゴケ含めて、ここ5年こけた事が無いのでなるべくコンパクトにフォグを納めたくて。

35 :774RR (ワッチョイ cb5c-ukYg):2017/03/08(水) 01:19:23.58 ID:o72VC9j80.net
>>34
適当な場所に補助灯つけたら迷惑

36 :774RR (アウアウカー Sa6f-pr+s):2017/03/08(水) 07:55:07.78 ID:Q6UlDiKra.net
GIVIからDCTシフトペダル対策のエンジンガードが出たの?
バイク屋でそれらしき話を聞いたんだけど、詳細が不明。
探したんだけどDaytonaからは出てないみたい。本国ではあるんですかね。

37 :774RR (ワッチョイ ab73-NRhz):2017/03/08(水) 08:32:07.40 ID:Rb9pwbZ60.net
DCTモデル対応はあるが、フィルターが交換できるまでの情報
今着けてるのは個人輸入組。そいつらが積極的にネタ投げない限りはないな

38 :774RR (エムゾネ FF3f-GcmM):2017/03/08(水) 09:50:58.72 ID:vY1Y1GOKF.net
出てんじゃね?
先日ナップスでペダルとガード付いたトリコ見たよ
オーナーは居なかったから詳細は知らね

39 :774RR (アウアウアー Sa7f-FmKw):2017/03/08(水) 12:48:11.63 ID:HI/LT7Usa.net
アレ以降、有意義な情報はめっきり減ったね

40 :774RR (ササクッテロレ Spef-prdN):2017/03/08(水) 14:39:10.25 ID:wzjPsRg2p.net
>>34
現時点でDCTペダルと共存可能な他社製エンジンガードはない。共存させているのはステップ側の固定箇所のステーを切断し溶接によって移動させるなどしている。

GIVIからDCTペダル対応のエンジンガードが出るというのはデマ。DCTモデル用のエンジンガードが追加発売されたのを混同していると思われる。

41 :774RR (ササクッテロレ Spef-ukYg):2017/03/08(水) 18:32:41.25 ID:egctjzxcp.net
どうせこかしたらDCTペダル逝ってまうんやからガード付けるんなら外してしまえばええんやで。

42 :774RR (ワッチョイ 1ffd-BJNc):2017/03/08(水) 19:00:53.36 ID:Z0J6yzHk0.net
何となくこれは大丈夫そうじゃない?
http://holan.pl/en/crf1000l-africa-twin/4030-engine-crash-bars-for-honda-crf1000l-africa-twin.html

試しにカートに入れたら日本にも送ってくれそうだったよ。
送料が品物と同じくらいだったけど。

43 :774RR (ブーイモ MMaf-7YIN):2017/03/08(水) 19:46:11.85 ID:5/faVCAhM.net
MT乗りの俺からしたらオートマだからガードとか要らなくね?と思うんだが

44 :774RR (ワッチョイ 1ff8-7il/):2017/03/08(水) 20:26:11.52 ID:wMcFr0Gn0.net
GIVIのガード付けてます
MTですが・・・
つけると地味に重量増になりますね
ステンレス鋼タイプもあるみたいだけどそっちのが軽いのかな・・・?

45 :774RR (ワッチョイ 1f46-lN9R):2017/03/08(水) 21:08:46.46 ID:f6tM3e920.net
>>34
ガードつけなくてもフォグステーだけ着けられる。
http://www.euroe-com.com/product/sw_NSW_01_622_10001B.html

46 :774RR (JP 0H93-PFD6):2017/03/09(木) 05:19:48.96 ID:Rqj1fv1IH.net
>>40
確かに本国のサイト見るとDCTモデル用のガードがあるんだよね。写真で見る限り形が同じで型番が違うので何が違うんだと思うけど、何せイタリア語なんで翻訳しても意味がわからない。
DCTモデル用って普通のとどこが違うんですか?

>>37
って言うことは日本には入って来てないだけでDCTシフトペダス共存のガードはあるってこと?

47 :774RR (ワッチョイ f75c-f4Fn):2017/03/09(木) 06:11:08.68 ID:Gq/Cn9Wl0.net
ガード必要か?

48 :774RR (ワッチョイ 725c-5MFn):2017/03/09(木) 06:37:35.23 ID:sP3rx59d0.net
>>41
立ちコケぐらいなら大丈夫。ソースはおれ(^_^;)

49 :774RR (ワッチョイ 725c-5MFn):2017/03/09(木) 06:42:08.28 ID:sP3rx59d0.net
>>34
カウルにつけられるフォグならツラーテックです出ているのでは?
お店の人から直接聞いたから付けられると思うけど。

50 :774RR (ワッチョイ 3639-2hGO):2017/03/09(木) 06:46:47.15 ID:MVrk8nBy0.net
>>46
・CRF1000L用エンジンガード(下半分)は「エンジン形状に合わせて」MT用とDCT用がある
・DCT用エンジンガードはDCT用シフトペダル装着の「可否」は一切書いていない
・クラッシュバー(上半分)はMT/DCT共用。ただし、エンジンガードがないと付かない
・TN11○○のケツがOXになっているのはステンレス製。他は鉄製
・RP1144/RP1144KITはアルミ製

なお
・現時点ではデイトナはCRF1000L用GIVI製クラッシュバーは扱っていない

51 :774RR (ワッチョイ 33a4-13QG):2017/03/09(木) 06:47:31.92 ID:fk9xwyeV0.net
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A

52 :774RR (ワッチョイ f75c-f4Fn):2017/03/09(木) 06:53:56.62 ID:0G7i38nz0.net
giviはクオリティ差が激しいからな。
デイトナが正規に扱わないのはガードにしてもパニアステーにしても日本基準に当てはめた時に何かしら問題があるから。

53 :774RR (ワッチョイ 3639-2hGO):2017/03/09(木) 06:54:01.45 ID:MVrk8nBy0.net
それ以上の情報は、実際につけてる人に聞くしかない。

54 :774RR (アウアウカー Sa7f-PFD6):2017/03/09(木) 07:24:27.96 ID:99/FdOy9a.net
>>50
おー、とってもわかりやすい説明
ありがとうございますm(_'_)m

てことはやっぱりDCTのシフトペダル共存は不明(と言うか無理)なんですね。
NAPSの店員はGIVIから対策品が出るようなこと言ってたけどこれもソースが不明ですね。

55 :774RR (ワッチョイ cfb3-pXJL):2017/03/09(木) 07:58:40.83 ID:lF2I9kvs0.net
>>54
ペダルは取り付け不可。自分がエンジンガードTN1151を付けた際に納車から付けてたペダルを外さないといけなかった。

56 :774RR (アウアウウー Sa93-t6GO):2017/03/09(木) 08:15:13.23 ID:POUt5BW/a.net
>>55
その部分って写真上げられる?

57 :774RR (アウアウカー Sa7f-FLNx):2017/03/09(木) 08:50:44.00 ID:vxsId24na.net
GIVIガードの上半分メーターステーにとも締めで付ける部品があるので取り付けると光軸が大きくズレる可能性があるので注意が必要。自分は上向いてた。
たちごけぐらいならガードがどちらかに軽く歪むぐらいですむ
フロント周りを囲うのでカウルが外しにくくなるが外せないことはない
一部ネジロックが付いたネジが付属しておりそのままつけると外しにくくなるので注意

58 :774RR (ササクッテロレ Sp57-f4Fn):2017/03/09(木) 10:13:40.22 ID:oMn0cd2Lp.net
>>57
これ読んで取り付けるメリットあるのか疑問だわ。

59 :774RR (ササクッテロレ Sp57-pXJL):2017/03/09(木) 11:18:56.04 ID:mhMf+lirp.net
>>56
ググれば出てくるぞ
http://i.imgur.com/04qSzzE.jpg
http://i.imgur.com/8rjkNnA.jpg

60 :774RR (ワッチョイ bf6f-t6GO):2017/03/09(木) 12:55:37.60 ID:ZsnMur0Q0.net
>>41 = >>47 = >>52 = >>58

61 :774RR (ワッチョイ f39b-9O7/):2017/03/09(木) 13:51:45.93 ID:VgNK3g5L0.net
>>45
ありがとうございます。
早速ポチってきます。

>>49
ツラーテックのは割高ですよね。

62 :774RR (ワッチョイ 728c-csvI):2017/03/09(木) 22:45:00.07 ID:IqB0M/xb0.net
https://youtu.be/6-d4Ik_EeN8

63 :774RR (ワッチョイ efe7-l0/x):2017/03/09(木) 23:54:43.58 ID:UkJolCiJ0.net
アフリカツインrally出るのか?
https://twitter.com/motoblog/status/839822966548373504

64 :774RR (ワッチョイ 3639-2hGO):2017/03/10(金) 06:48:39.48 ID:u5xTXToa0.net
>>63
maxi enduro Hondaのレーシング バージョン (ただし、公道モデル)。価格が高い
重量は 7 キロ減
5psアップ

イタリア語わかんなーい

65 :774RR (ワンミングク MMa2-A+Sw):2017/03/10(金) 09:57:37.52 ID:sEZ0uhC0M.net
山の中でバタンバタン倒したりステア越えでブン投げとかするならガード必要かね
普通のオフ車みたいに余計なもん付けなくてもケロッとしてるモンなんだろうか

66 :774RR (スッップ Sd92-7UNQ):2017/03/10(金) 10:54:34.70 ID:P63T3Fh9d.net
ガードがあれば絶対傷付かないなら良いけど、重さとのトレードオフで付けてない。

67 :774RR (ワッチョイ f6c6-F6Hl):2017/03/10(金) 10:57:53.61 ID:acDOQKbZ0.net
カウルばらばらになるよw
樹脂カウルじゃないから

あと、パーツの値段半端ないからあまり派手にぶん投げると請求に凹むよ

68 :774RR (ワンミングク MMa2-xX7A):2017/03/10(金) 12:01:27.53 ID:UBEVURB5M.net
倒すとウインカーと取り付け部がダメージ受けるのはなんとかならんのかね。交換となると高いんだろ?

69 :774RR (スッップ Sd92-6Fsl):2017/03/10(金) 12:07:18.09 ID:b2qmV/+wd.net
>>67-68
Vストローク1000乗りが単発IDでいらぬ心配せんでいいよ。

Vストリームはアドベンチャーカテゴリーじゃないんだから巣に帰れってw

70 :774RR (ブーイモ MM2b-xLSN):2017/03/10(金) 13:09:50.84 ID:IPWz9P7TM.net
乗ってみて思うけどウインカー折れるってよっぽど偶然が重ならないと起きないでしょ
倒した時にウインカー直撃する位置に「たまたま」何か有ったら「折れるかも?」レベルだと思うが

71 :774RR (ササクッテロレ Sp57-f4Fn):2017/03/10(金) 13:28:46.78 ID:K/jJKPn8p.net
ウィンカー折れるみたいなわかりやすいウソついてまでネガキャンしたいのかよ

72 :774RR (スップ Sdb2-6Fsl):2017/03/10(金) 13:29:10.58 ID:HIc7ftB0d.net
>>67
樹脂じゃないカウルってwww
バカ発見w

V-stのカウルはゴムでできてんのか?

73 :774RR (ワンミングク MMa2-ViZf):2017/03/10(金) 13:36:43.42 ID:R5I8unJeM.net
軽微なライダーが怪我をしない程度の転倒で

V-stのウィンカーは傷がもつかない
アフリカツインのウィンカーは折れる

V-stはバーエンドウェイトが曲がる
アフリカツインはステムにダメージがくる

V-stはタンク外側の無塗装樹脂パーツが傷つく
アフリカツインはカウルが割れる

74 :774RR (ブーイモ MM2b-xLSN):2017/03/10(金) 13:47:33.80 ID:IPWz9P7TM.net
いまさら何を言っても売れ行きに影響するわけないのに
それともアレかね?Vスト買って後悔してる奴の仕業?

75 :774RR (ワンミングク MMa2-xX7A):2017/03/10(金) 13:47:58.06 ID:UBEVURB5M.net
アフ乗りじゃないと思われても良いんだけど、倒れた時にハンドルが倒れた方向と反対側にきれているとウインカーっていうかウインカーの根元がやられるぞ。ウインカーは先っちょが削れる程度だがな。

76 :774RR (アウアウカー Sa7f-pXJL):2017/03/10(金) 14:06:35.65 ID:kZSi4kf9a.net
カウルも割れるよな。泣
特に堅牢なハンドガード付けてると確実にステムにくる。
ゴムマウントだし。

77 :774RR (スップ Sdb2-6Fsl):2017/03/10(金) 14:09:11.42 ID:XJGK7bkud.net
>>76
ステムに来るってw
具体的にどうなるのか教えて。
ステムがどうなるの?

78 :774RR (ワンミングク MMa2-qxXY):2017/03/10(金) 14:19:19.97 ID:iL07Du1DM.net
旧帝国大学出身の資産家が降臨中と聞いて

79 :774RR (ワンミングク MMa2-xX7A):2017/03/10(金) 14:23:03.52 ID:UBEVURB5M.net
>>77
捻れるからハンドルのセンターが狂う。
立ちゴケしたら走り出す前にハンドルを修正した方が良いぞ。

80 :774RR (ワンミングク MMa2-xX7A):2017/03/10(金) 14:30:14.07 ID:UBEVURB5M.net
>>78
俺は違うぞ。何故かVスト乗りにされてるが。

81 :774RR (アウアウカー Sa7f-xX7A):2017/03/10(金) 14:32:42.75 ID:b9y0CYkFa.net
>>74
Vストスレを荒らしてたスップ Sdb2-6Fslがタンデム走行の話を出されるとまともな返答が出来ず
引きこもり中年童貞である事がバレるの事に恐れをなして
マッチポンプの自演をしながらアフリカツインスレに逃げて来た
幼稚でまともな話は出来ないから相手にしない方がいい

82 :774RR (ワッチョイ f298-oGwt):2017/03/11(土) 00:27:10.04 ID:ocovcrwo0.net
お前ら何でそんなに仲が悪いん?
GS乗りから見たら、Vストもアフリカも目糞鼻糞だわww

83 :774RR (ワッチョイ af5c-s0JJ):2017/03/11(土) 00:33:31.85 ID:WvdC8Oux0.net
GS糊がアフリカ意識するのかよw

84 :774RR (ブーイモ MM92-xLSN):2017/03/11(土) 05:18:22.38 ID:q+OO3SyxM.net
KTMから乗り換えたけど満足してるが

85 :774RR (ワッチョイ f2fd-2hGO):2017/03/11(土) 05:40:43.75 ID:72Tcjs6Y0.net
Vストスレでも同じ事書き込んでる荒しでしょ
いちいち構わなくて良いよ

86 :774RR (ワッチョイ f298-oGwt):2017/03/11(土) 08:35:37.85 ID:ocovcrwo0.net
>>83
下層民の罵り合いを楽しく拝見してるんだよww
悔しいか?

87 :774RR (ワッチョイ 369b-7UNQ):2017/03/11(土) 16:10:14.60 ID:Olmp3Tn00.net
俺もGS乗ってるけどアフリカは気になる存在だったな。
テネレかアフリカかムルティかGSで迷った結果GSにしたんだけどね。

サイズ(重さ)とか勢いはムルティだったけどまだその時EDは出てなかったんだよな。

88 :774RR (ワッチョイ f691-5FIn):2017/03/11(土) 18:18:36.03 ID:ab/5jamP0.net
2013年新車に戻ったR100GS手放してから、ずっとガマンしていましたが4月よりアフリカツイン乗りになります。
いまのGSやKTMには手が出ません

89 :774RR (スフッ Sd92-yGGe):2017/03/11(土) 19:09:02.51 ID:JW2meadTd.net
5〜6速で走るより3〜4速で回した方が滑らかなことに今ごろ気付いた

90 :774RR (スフッ Sd92-yGGe):2017/03/13(月) 02:15:06.62 ID:obipW4A6d.net
純正タイヤ、前だけガンガン減るんだけどこんなもんかね

91 :774RR (ササクッテロロ Sp57-7UNQ):2017/03/13(月) 07:44:22.27 ID:kBr9VJApp.net
>>90
純正じゃなくても前だけガンガン減る

92 :774RR (ワッチョイ efe7-l0/x):2017/03/13(月) 08:20:15.72 ID:x3d7d/hv0.net
今までバイクを所有したことがないのか?

93 :774RR (スフッ Sd92-yGGe):2017/03/13(月) 08:22:53.52 ID:obipW4A6d.net
いやCBR250Rはケツが先に逝ったから

94 :774RR (ワッチョイ fb6c-l1DL):2017/03/13(月) 11:03:26.32 ID:9MO9iCvc0.net
うちはリアが減るけどな

95 :774RR (ワッチョイ cf15-7JM1):2017/03/13(月) 11:33:06.57 ID:rSDsNcnT0.net
俺もリアのが減るな
フロント減る人はオンロード乗りなんかね

96 :774RR (ワンミングク MMa2-mM34):2017/03/13(月) 12:09:15.59 ID:DSMm0WAHM.net
もっとガシガシ開けなよってこったろ

97 :774RR (ワッチョイ efe7-l0/x):2017/03/13(月) 13:27:11.17 ID:x3d7d/hv0.net
フロントが減るる傾向の人はフロントを軸に曲がる人。リアが減る傾向の人はリアを軸に曲がる人の違い。

98 :774RR (ブーイモ MM92-7UNQ):2017/03/13(月) 14:59:17.76 ID:NMVAKAjyM.net
タンクバッグのおすすめ
教えてください。
何がいいかなぁ。

99 :774RR (ササクッテロレ Sp57-f4Fn):2017/03/13(月) 18:11:42.08 ID:zp8qs4jxp.net
タンクバックはツアーテックのが高価だけどさすが専用品だけあってフィット感ばっちりよ。品番01-402-5803-0

100 :774RR (ワッチョイ 3639-2hGO):2017/03/13(月) 19:40:03.06 ID:8VyuZfx40.net
タンクバックは
touratech Ambato Exp
givi XS320
タナックス オフロードタンクバッグ3
が現実的な選択肢かな
前2つは座高が高い人向け

touratech Ambato Pureが選択肢に入る人は
sw-motech EVO City electric tank bagが入ってもいいかも

それぞれ難点があるけどね

総レス数 843
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200