2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part19

1 :774RR(アウアウカー Sa6f-pr+s):2017/03/06(月) 13:43:13.59 ID:mSdO9Q6aa.net
「CRF1000L Africa Twin」スペシャルサイト
http://www.honda.co.jp/CRF1000L/special/

■68kw/7600rpm 95N・m/6000rpm 18.8リットル(国内仕様)
■208/228kg(STD)、212/232kg(ABS)、222/242kg(DCT) 乾燥/装備
■シート 870/850mm
■WMTCモード値 21.6km/L(クラス3-2)

【歴史】
■1988年5月12日ダイナミックなスタイルの大型ツーリングバイク「ホンダアフリカツイン」を発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1988/2880512a.html

■1990年2月20日オフロード・スタイルの大型ツーリングバイク「ホンダ アフリカツイン」のエンジン排気量を
アップするとともにフェアリングを大型化し発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1990/2900220a.html

■1993年3月22日オフロード・スタイルの大型ツーリングバイク「ホンダアフリカツイン」のデザインを一新し発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1993/2930322.html

※前スレ
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part18
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1483480520/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

626 :774RR (スププ Sd3f-wTmM):2017/04/13(木) 15:13:27.68 ID:wdGZCNEhd.net
>>625
ありがとう。やっぱりそうなんだね、ドリーム高そうだから赤男爵ででも買おうと思います。

627 :774RR (ワッチョイ 4b5c-4W2F):2017/04/13(木) 15:26:08.18 ID:ULpV59Fo0.net
>>624
来年の4月1日から250cc超はドリームでしか買えなくなる。

628 :774RR (ワッチョイ 4b5c-4W2F):2017/04/13(木) 15:29:43.07 ID:ULpV59Fo0.net
現在、プロス店の看板しか揚げていない赤男爵は来年の4月1日からのホンダ車
250cc超車の取り扱いはどうなるんだろうか。

629 :774RR (ササクッテロル Sp6f-GwYP):2017/04/13(木) 15:33:39.23 ID:n5S2ZhqEp.net
>>628
今のままなら他と同様に売れなくなるよね。
ドリームの契約ってホンダ専売が条項に入ってるからキビしいんじゃない?

630 :774RR (ワッチョイ 0f93-V7Gz):2017/04/13(木) 15:36:44.78 ID:WPgZimnV0.net
赤男爵の関連別法人がドリーム契約して、そこから横流しすればOKじゃない?
それか、輸入モデル専門になるとか

631 :774RR (JP 0H2f-6h1Y):2017/04/13(木) 15:40:47.03 ID:uDKj+s6pH.net
ところでDCTでアクセルターンって出来るんですか?

632 :774RR (オイコラミネオ MM7f-T+tu):2017/04/13(木) 18:34:28.15 ID:Q9S8hOrbM.net
>>628
独自の逆輸入のみ販売にすると思う。
カワサキも同じかな

633 :774RR (アウアウカー Saef-F29Q):2017/04/13(木) 19:06:15.48 ID:tR086c8ja.net
>>620
確かに(^_^;)
けどいいんだよね〜。
なんとか馴染んできたとこだから大目にみて‼

634 :774RR (ワッチョイ 5b64-HHvm):2017/04/13(木) 20:48:51.24 ID:Bu/8k7rf0.net
うちの近所のドリームって売る気も無い。と、言っても2件な。
以前に買った店は無駄な整備を進めるし、タイヤはうちが安いですよ。
とか嘘つく。
もう片方なんか見積り取るのに系列店の上司に聞かないと値引きとか
出来ないので定価しか分からないとか言う酷い対応だった。

次回、3年後か5年後か分からないがドリームでしか買えないのであれば
ヤマハかドゥカティにする。

635 :774RR (ササクッテロレ Sp6f-xuOz):2017/04/13(木) 21:06:56.96 ID:MxY3HjzDp.net
>>631
アクセルターン、ジャックナイフ、ウィリーは出来るよ。レーシングスタートは構造上出来ない。

636 :774RR (ワッチョイ 4b5c-GwYP):2017/04/13(木) 21:19:40.35 ID:YNRv92610.net
>>633
立ちゴケは自分だけの問題じゃないからなあ。
後続車も居るだろうし、直接間接的に他人を巻き込む恐れが多分にあるからやはり身の丈に応じた車種選ぶべきだと思うんだ。

637 :774RR (アウアウカー Saef-F29Q):2017/04/14(金) 01:36:08.71 ID:/0Fgdwf6a.net
>>636
確かにその通り。ぐうの音も出ません。

638 :774RR (スップ Sd3f-MLRL):2017/04/14(金) 12:39:56.18 ID:Dt6SlxO+d.net
「ワンチャージでの航続距離は400kmを可能にしました。」ってあるけど、
本当なの?
http://www.honda.co.jp/news/2015/2150724.html

639 :774RR (スッップ Sd3f-zK5e):2017/04/14(金) 12:44:59.42 ID:O4beLTQ0d.net
>>638
※数値は、欧州仕様です。
とか

640 :774RR (アウアウウー Saaf-tSB2):2017/04/14(金) 12:59:48.39 ID:7bRuHaska.net
http://i.imgur.com/nXkwOdE.png
400kmを超えないこともないかな

641 :774RR (スププ Sd3f-wTmM):2017/04/14(金) 13:06:02.68 ID:aZa7L52Md.net
アフリカツイン買うぞ、と思いながら買えない。
誰か背中を押してくれ、

642 :774RR (ワッチョイ 0f93-l5V2):2017/04/14(金) 13:06:20.89 ID:MhnDXDFi0.net
普通に400以上は走るけど、気分的に380位で給油してる

643 :774RR (ササクッテロレ Sp6f-xuOz):2017/04/14(金) 13:11:28.24 ID:/Gqz0SpYp.net
DCTで一年の平均が22kmだから丁度ワンチャージ400kmだね
http://i.imgur.com/gJQBUgA.jpg

644 :774RR (ササクッテロル Sp6f-GwYP):2017/04/14(金) 13:13:29.37 ID:SPHn3264p.net
>>641
重たいし、足つき悪いし、カラーリング微妙やしヤメときや。もっといろいろ見てみなはれ。

645 :774RR (アウアウカー Saef-8XFf):2017/04/14(金) 13:44:04.28 ID:NlJEHj32a.net
>>643
これなんてアプリですか?

646 :774RR (ワッチョイ 5b64-HHvm):2017/04/14(金) 13:58:26.59 ID:UIPjUL4M0.net
>>641
ムルティとGS800も試乗したが、
ムルティは軽くて取り回しも良いが林道走るのが気がひける。
GS800は重いし何が良いのか分からなかった。

重さはトップボックスに物を入れすぎて、幅1mで三段の階段状の路地を降りて道路に出る時に(うちの保管場所)
立ちゴケしそうになってから慣れた。

足つきなんかオフ車じゃ不要じゃね?
まあ、身長182で体重78kgの俺が言うのは説得力ないけど。

何よりDCTも面白いし、最高だよ。

647 :774RR (ササクッテロレ Sp6f-xuOz):2017/04/14(金) 14:11:01.70 ID:/Gqz0SpYp.net
>>645
ホンダが出してるHonda Moto Linc

648 :774RR (ワッチョイ 0bc0-Ad3r):2017/04/14(金) 14:21:44.34 ID:9miZIOIx0.net
>>635
別人やけどウイリーまぢすか!
アクセルターンは逆に滑りすぎ抑えるの大変かなと頭で考えてたし
ジャックナイフはDCT 関係なくできるやろうけど
ウイリーはどうなんか考えても結論だせるはずもなく。
取り敢えずブレーキターンの練習します。

649 :774RR (ワッチョイ 2bfe-wTmM):2017/04/14(金) 19:16:56.02 ID:qons6yJY0.net
>>646
ありがとう。買っちゃった。納車はギリギリ連休前かな、でも仕事なので関係ないけど。

当方178cm71kg足つき心配だけど楽しみます。

650 :774RR (ワッチョイ 1fe3-HE/W):2017/04/14(金) 19:21:52.18 ID:ZPa5bKIW0.net
>>649
早っ!w
でも、買って後悔しない良いバイクだよ

651 :774RR (ワッチョイ 2bfe-wTmM):2017/04/14(金) 20:04:25.29 ID:qons6yJY0.net
>>650
ずーっと悩んでいて銀行の仮審査までは大丈夫でした。嫁から上手く源泉徴収票ゲット出来たからすぐに注文しました。ちなみにいくら借りるとかいつまで返すとか全く言ってない、、、。まあ楽しみます!

652 :774RR (ササクッテロル Sp6f-vjBU):2017/04/14(金) 21:02:51.72 ID:/v+cOtFYp.net
>>649
165cmの俺に謝れ!

653 :774RR (ササクッテロル Sp6f-xuOz):2017/04/14(金) 21:07:14.15 ID:whPf0K46p.net
立ちゴケしてしまった・・・
テンション下がる

654 :774RR (ワッチョイ 4b5c-GwYP):2017/04/14(金) 21:14:16.93 ID:+1jNEFBY0.net
>>653
身の丈にあったバイクに乗り換えてどうぞ。

655 :774RR (ワッチョイ 5b64-HHvm):2017/04/14(金) 21:31:40.20 ID:UIPjUL4M0.net
>>651
お!
俺は今回、現金一括にした。
納車迄オプション、ポチり過ぎないようにな。
HOLANのクラッシュバーとエンジンクラッシュバーがまだ届いてない...
カミさん、お互いに大切にしよう!

656 :774RR (ワッチョイ 1f06-xuOz):2017/04/14(金) 21:39:53.72 ID:9f5q0Lg30.net
>>651
俺も今日納車だったけど、総額いくらなのか嫁に伝えてない。

657 :774RR (ワッチョイ 4b5c-jAa7):2017/04/14(金) 21:51:21.19 ID:PmL69bZM0.net
>>651
>>656
おめいろ!

658 :774RR (ワッチョイ 4b5c-wTmM):2017/04/14(金) 21:55:25.68 ID:IOdAbLsX0.net
嫁に黙って買おうと通帳チェックしてたら、、それを机に置きっぱなしにして残高を全て知られてしまった。
お金あるし勝手に買ったらと笑ってましたが、買った後が怖い。
とりあえず、追加で何か嫁にも買わなければならない気が、、、

659 :774RR (スッップ Sd3f-zK5e):2017/04/14(金) 22:39:35.18 ID:O4beLTQ0d.net
>>653
きのう風で倒された
他力転倒Orz

660 :774RR (ワッチョイ ab40-V7Gz):2017/04/14(金) 22:42:22.81 ID:qmxL5nRt0.net
台風でもないのに風で倒れるとか

661 :774RR (ワッチョイ 4b5c-GwYP):2017/04/14(金) 22:53:27.56 ID:dwzHjfZ/0.net
誰かに蹴飛ばされたんだよ。風で倒れるかよ、台風でもあるまいし。怨み買ってないか?

662 :774RR (アークセー Sx6f-zK5e):2017/04/14(金) 23:00:08.65 ID:aw/4FtRVx.net
>>661
うち浜松なんだけど他にも何台か逝ったわ
ずごい風!とおもってたらすぐにガシャー

663 :774RR (ワッチョイ 2bfe-wTmM):2017/04/14(金) 23:28:27.93 ID:qons6yJY0.net
>>657
651です。ありがとう。
トリコロールのDCTです。
オプション買う金までないのでフルノーマルでいきますこけないようにしないと。

664 :774RR (ワッチョイ 6b4f-8XFf):2017/04/14(金) 23:43:21.06 ID:fV2Gox0c0.net
シルバーDCT契約しました。
購入時オプションはメンテナンススタンド。アクセサリーはGIVIのOUTBACKのOBK58Aを海外通販で購入。
納車が待ち遠しいです。

665 :774RR (ワッチョイ 0b71-xuOz):2017/04/15(土) 01:56:01.25 ID:rwfJYgGv0.net
昨日慣らしの為に500キロほど9時間掛けて走ってきたけど凄く良いね!!
今回初大型だったから重さで辛い思いはしたけど動きだしたら快適だったよ
オートマとトラクションコントロールはライダーの技量不足をかなり補ってくれるね
慣れたらかなりの事が出来るんじゃないかな
1000キロまで走ったらsモード解禁だ!!

666 :774RR (アウアウウー Saaf-e1uJ):2017/04/15(土) 05:10:50.84 ID:19P8IrIba.net
俺のアフツイももうすぐ納車一周年か。でも乗り換える気にはならんのう

667 :774RR (スッップ Sd3f-MLRL):2017/04/15(土) 09:43:21.73 ID:y7iLiOLAd.net
>>639>>640>>642>>643
参考になりました!
ありがとうございました。

668 :774RR (ササクッテロロ Sp6f-omUO):2017/04/15(土) 12:26:24.50 ID:8g1XU+Zbp.net
やっぱり皆んな立ちごけするのかな

669 :774RR (ササクッテロラ Sp6f-GwYP):2017/04/15(土) 12:48:14.26 ID:dkxHyg70p.net
17モデル、出力.トルクの数値上がったわりに体感的に下のパワー落ちてるように感じるんだけど、俺だけ?誰か両方乗ったヤツいてへん?

670 :774RR (アウアウカー Saef-F29Q):2017/04/15(土) 13:51:22.91 ID:FnVBARbPa.net
>>653
アドベンチャーなんてこけてなんぼだ!めげるな!

671 :774RR (スププ Sd3f-wTmM):2017/04/15(土) 16:20:05.93 ID:CLpM2VHrd.net
はじめて現車見たけど結構大きいね。

672 :774RR (ワッチョイ 6b4f-8XFf):2017/04/15(土) 16:32:18.07 ID:2ej/uCqk0.net
工具入れを小物入れや別の用途として活用してる方いますか?

673 :774RR (アウアウカー Saef-8XFf):2017/04/15(土) 18:58:36.39 ID:xW670SQfa.net
今のうちにグリヒを取り付けておこうかと思ってます。ドリームで頼むと、基本部品代+公称工賃でやってもらえるのでしょうか?
近くにバイク屋がないので少し離れた所に行こうかと思ってます。
カタログ見ると作業時間1.0Hになっているので、仮に2〜3倍かかっても待ってればできるかなと考えてますが、どうなのでしょう。

674 :774RR (ササクッテロレ Sp6f-xuOz):2017/04/15(土) 19:54:24.43 ID:ZjPLjY5Kp.net
>>672
工具類はアクセスしやすいシート下に入れて
工具入れにはLEDライト、予備乾電池、修理パッチ等、二重の備え的な物を入れてるよ

675 :774RR (ワッチョイ 4b5c-jAa7):2017/04/15(土) 21:37:00.32 ID:JkXUzxr+0.net
2000回転辺りが安定しなくなった。なんだこれ?

676 :774RR (ササクッテロラ Sp6f-63li):2017/04/15(土) 23:28:23.54 ID:dvnmcp+xp.net
>>675
普通にお店行きなよ
エンジン不調ってまだ新しい車種なんだからよっぽどなんじゃないの?

677 :774RR (ワッチョイ 1fb8-4W2F):2017/04/16(日) 03:21:46.32 ID:pzuxUqIO0.net
X-ADV ってアフリカより高いのか?

678 :774RR (ワッチョイ 4b5c-GwYP):2017/04/16(日) 06:21:34.81 ID:zWcRq5X40.net
>>677
中身はNCだからね、それはないね

679 :774RR (アウアウウー Saaf-x01q):2017/04/16(日) 07:56:20.35 ID:2t2AvPI/a.net
値段もう出てるで。
X-ADV 120.9万
CRF 135万
値引きはしらん。

680 :774RR (ワッチョイ aba1-V7Gz):2017/04/16(日) 08:21:22.47 ID:r3kTWM0B0.net
X−ADVってビクスク層が買うの?

681 :774RR (ワッチョイ 0b71-63li):2017/04/16(日) 09:14:38.08 ID:F6MW0zTJ0.net
昨日見てきたけど走りそうなビッグスクーターって感じだった
でもシステムヘルメット入らないのがなぁ・・・
スクーターとして考えると重くて荷物載らないかな・・・
あと店の人にオフ的な物は求めるなって言われた

682 :774RR (ワッチョイ bbfe-wTmM):2017/04/16(日) 09:55:05.77 ID:kIYhiXuN0.net
>>680
誰も買わないと思うわ。高いしブサイク?だし。

683 :774RR (ササクッテロラ Sp6f-GwYP):2017/04/16(日) 12:20:30.16 ID:9wt9mPWrp.net
キーレスエントリーはちと羨ましい

684 :774RR (ワッチョイ 1fe3-HE/W):2017/04/16(日) 16:21:32.19 ID:L+QY4Ls40.net
アフツー用のDRCワイドフットペグやっと入荷したね。
早速ポチったわ。

685 :774RR (ワッチョイ efd3-KFtn):2017/04/16(日) 18:57:48.46 ID:T/9td4180.net
>>680
「GO EVERYWHERE with EXCITEMENT〜アクティブな心躍る気持ちで、どこへでも行ける〜」
とかまた言っちゃってますね、言い過ぎでしょ、ほんと。

686 :774RR (ワッチョイ 4b5c-jAa7):2017/04/16(日) 20:19:32.91 ID:f/vN7s/v0.net
これってまた北海道とか行っちゃってアンチが黙る流れ?

687 :774RR (オッペケ Sr6f-jAa7):2017/04/16(日) 20:21:24.78 ID:u7rJo3vPr.net
>>676
店行ってきたけど原因不明。と言うかそんなに気になります?ぐらいの感じw
なんとなくだけどトラコンが怪しい気がしてきてる。

688 :774RR (ワッチョイ 0b71-63li):2017/04/16(日) 20:44:44.69 ID:F6MW0zTJ0.net
>>686
多分普通にどこでもいけると思うよ
でも不得意な所が有るから法定速度とカーブの安全速度は守ってねあと公道以外は自己責任でよろって感じでしょ
正直もうちょい軽くて積載量増やしてたら仕事用に買ってたかもって思うよ
でもナナハンのスペックをスクーターのスタイルで活かすって直線以外思いつかない

689 :774RR (スッップ Sd3f-zK5e):2017/04/16(日) 20:45:36.31 ID:EHEzQ38id.net
>>687
クルマではよくECUリセットで復帰とかるし、バッテリー外しで直らないかな?

690 :774RR (スッップ Sd3f-MLRL):2017/04/17(月) 00:31:53.95 ID:zPVZP7MWd.net
空吹かしの癖ある人はDCTは危ないかな?

691 :774RR (ワッチョイ aba1-199s):2017/04/17(月) 00:45:56.03 ID:B/3ilcpO0.net
DCTは空ぶかしできないよ

692 :774RR (アウアウウー Saaf-hwgB):2017/04/17(月) 01:00:49.38 ID:aQDDW75Za.net
中身がNCバイクならまだNM4の方が乗りたいわ
とはいえNCのエンジンは嫌いだわ。ズンドコズンドコ音がする

693 :774RR (ワッチョイ 0be4-gqNS):2017/04/17(月) 06:12:26.93 ID:t8bjTxcq0.net
>>692
じゃあ買えよ、態々報告イラネ

694 :774RR (アウアウカー Saef-Ujaq):2017/04/17(月) 10:15:38.86 ID:53hjEIQ4a.net
DCT買うならアフリカツインじゃなくてX-ADVでいいと思ってた
DCTの変速は滑らかすぎて正直スクーターと大差ないから最初からスクーターの形してればいいやと・・・

695 :774RR (ササクッテロラ Sp6f-GwYP):2017/04/17(月) 10:19:28.21 ID:V6xbsUkcp.net
遠心クラッチと一緒にしないでね

696 :774RR (ワッチョイ 0bc0-Ad3r):2017/04/17(月) 11:52:30.06 ID:6+oeb47h0.net
>>695
色んな価値観があるんやで
694さんは変速ショックが好きやねん
好きにさしたり

697 :774RR (アウアウカー Saef-pVNX):2017/04/17(月) 12:31:02.69 ID:4JmnKP00a.net
アフリカツイン用のリクルスとか出ないんやろか

698 :774RR (スププ Sd3f-wTmM):2017/04/17(月) 13:49:54.38 ID:7m9RrL2id.net
ガード、純正のはフォグランプステー位しか効果ない?
やっぱりヘプコとかいいですか?
いずれにせよエキパイ取り外しとか必要ですか?
教えてください。

699 :774RR (スッップ Sd3f-zK5e):2017/04/17(月) 18:31:49.93 ID:BmFIpQYid.net
>>697
標準のアシストスリッパークラッチが良い感じ。クラッチレスとまではいかないけれどシフトダウン時のストレス間はかなり軽減されてる。

700 :774RR (ワッチョイ 4b5c-jAa7):2017/04/17(月) 23:25:18.47 ID:TTJmU7bW0.net
>>698
立ちゴケぐらいならガードが少し歪むだけで済む。

701 :774RR (アウアウカー Saef-8XFf):2017/04/17(月) 23:31:42.52 ID:P9tmKzQKa.net
>>698
便乗質問させてください

立ちごけでウィンカーはガードされますか?
純正のやつは付けててもウィンカーから着地らしいので…

702 :774RR (ワッチョイ ab01-V7Gz):2017/04/17(月) 23:50:47.52 ID:hO7ux85s0.net
ウィンカーはハンドルでガードされてるでしょ

ツアクロのせいか、高速走行時に頭がブレて脳が揺れる感じがする
長時間乗ってると頭痛くならない?

703 :774RR (スッップ Sd3f-lyFy):2017/04/17(月) 23:58:51.13 ID:4Lgg5Eikd.net
座高とスクリーンの関係が悪いからだな。改善するかツアクロやめるかだな

704 :774RR (ワッチョイ ab01-V7Gz):2017/04/18(火) 00:01:23.60 ID:DtRQgdrY0.net
そこでこれだけど、付けてる人いたら感想よろ
https://www.webike.net/sd/22670109/100011101109/

705 :774RR (ワッチョイ 0f9b-HE/W):2017/04/18(火) 00:02:32.21 ID:347FA2M90.net
ウィンカーはハンドルでガードされません
メーター左右のインナーパネルが割れます、歪みます
それはともかく、DCTなんだが
GIVIのエンジンガード、着けたんでDCTフィルターのネジをフランジボルト化しようかと思ったけどネジ長が中途半端すぎて悩むわ 

706 :774RR (ワッチョイ 2bfe-wTmM):2017/04/18(火) 00:30:02.59 ID:3Vq2aOmQ0.net
>>705
giviのエンジンガードって個人輸入ですか?型番はTN1151ですか?
なかなか情報がないのでよろしくお願いします。

707 :774RR (アウアウウー Saaf-hwgB):2017/04/18(火) 01:02:37.04 ID:YxlYlOm1a.net
インパネは左右で2個ずつ駄目にしたぜ
その都度自分で交換してるけど正直めんどくさい

708 :774RR (ブーイモ MM3f-7AK3):2017/04/18(火) 01:17:41.92 ID:YC8AnNQbM.net
>>702 座高高杉はロングスクリーンどうぞ
自分なら、風が頭頂部を風がかすめる
程度で快適

709 :774RR (ワッチョイ 0b71-63li):2017/04/18(火) 02:16:03.83 ID:5w330TBG0.net
俺はローダウンシートとゲルザブ付けてロングスクリーン付けるよ
冒険的な乗り方するのに足付き気にするのも嫌だしスクリーンの風切り音も辛いしね
ローにしたら両脚べったりに出来るから無理してカッコつけるより楽しめるよ

710 :774RR (ワッチョイ 6be7-lyFy):2017/04/18(火) 02:18:36.81 ID:/RR+PxFf0.net
チビはいいよな。でもチビじゃなくて良かった。

711 :774RR (ブーイモ MM3f-7AK3):2017/04/18(火) 02:28:16.92 ID:YC8AnNQbM.net
どっちなんだだよ

712 :774RR (ワッチョイ 5b64-HHvm):2017/04/18(火) 02:31:57.16 ID:UJdbA0z70.net
>>704
付けてるけど防風性は良いけどデザインが好きじゃない。
X-creenも持ってるので、
純正ロングかシンプルなロングスクリーンがあれば切り替えようと思ってる。

713 :774RR (ワッチョイ 5bb8-epbm):2017/04/18(火) 02:53:09.47 ID:oCm5DCyl0.net
>>704 コレ俺も検討中だよ。
このMRAは幅が純正より+80mmも広いし、長さも+110mmロング。

そして最大の良さは
純正ロングと違ってスクリーンがかなり寝ていること。
このために高速でのハンドリングの良さと、風切音が静かなのが吉。
ジャンプやウィーリーをよくする人は、先端がライダー顔面に近く
なるので邪魔かもしれないが、、

俺はMRAの同じタイプで上端のフラップ(X-creen)なしのタイプ
にしようかと考え中。 14000円台と安いしね。 
身長のでかくない人はフラップなしで十分かと思うね。

すでに付けた人のインプレ求むよ。

714 :774RR (ワッチョイ 5bb8-epbm):2017/04/18(火) 03:18:41.85 ID:oCm5DCyl0.net
>>712
友人の純正ロングにも高速で少し乗ったが、防風性はいいが、
立ち過ぎた大きいスクリーンのためか100キロ以上でハンドリングが
軽くなり過ぎて、高速安定性があまり良くないね。 

MRAのこのスクリーン(純正+80mmロング、80mmワイド)
https://www.webike.net/sd/22670089/

は安いし、ダウンフォースが効く形状なので高速走行の安定性を
期待している。

715 :774RR (スププ Sd3f-Hr/X):2017/04/18(火) 04:31:37.81 ID:xMFh2w1Fd.net
MRAのスクリーンは俺には合わなかった。
肩辺りに受ける風はだいぶ軽減されたけど、
ちょうど顔から頭に風が当たり、60キロ以上
では頭が揺すられて辛かったよ。

716 :774RR (ワッチョイ 0bc0-Ad3r):2017/04/18(火) 06:04:24.50 ID:kn72ZlX60.net
>>706
横からやけど、検索したら有名なあの人のとこ見つかるし
そこに購入店まで出てるし、あれ以上何を望む?
俺も最近着けたけど、歪んでて苦労した。
上下繋ぐのの位置決めも大変。

717 :774RR (ワッチョイ 1fcc-Jtrr):2017/04/18(火) 07:25:30.42 ID:WSa0+5L90.net
今んとこCRFカラーが一番かっこええな。

718 :774RR (ワッチョイ 0f9b-HE/W):2017/04/18(火) 07:29:36.44 ID:347FA2M90.net
>>706
DCTのエンジンガードは TN1151であってる
海外通販で買った。個人輸入といえばそうなのかも
ここで聞くよりも着けた人のブログ見たほうが早いと思うよ

719 :774RR (ブーイモ MM3f-vjBU):2017/04/18(火) 07:32:59.35 ID:aSNbOAo0M.net
身長173の標準シートローポジでx-screenつけてる。
主に高速で立てて使ってるけど超ラク。
下道でも畳めばあまり邪魔にならないし。
なによりアフには標準に近いスクリーン形状、大きさの方が格好いい

720 :774RR (ワッチョイ bbfe-wTmM):2017/04/18(火) 08:31:31.63 ID:Ksi+WIpp0.net
>>718
ありがとうございます。今は海外通販というのが一般的ですね。モトストーム?で買います。

721 :774RR (ワッチョイ 5bb8-epbm):2017/04/18(火) 09:49:30.76 ID:oCm5DCyl0.net
>>715
MRAのスクリーン って 新アフツイン用として4種類ほど
出ているけど、>>714 のMRA「スクリーン ツーリング」では
ないんじゃない? 

MRAスクリーン ツーリングなら高さも純正より80mmも長いので
座高が1m超えるほどの大男でない限り、風が顔から頭に当たる 
とは考えられないけど、、、

722 :774RR (ササクッテロロ Sp6f-63li):2017/04/18(火) 10:23:45.08 ID:d+p7dUIQp.net
>>712
ちなみにノーマルのスクリーンなんだけどx-creenスポーツの幅なら装着可能?

723 :774RR (ササクッテロロ Sp6f-63li):2017/04/18(火) 10:25:08.95 ID:d+p7dUIQp.net
>>719
ごめん、719さんに質問したつもりだった…付いてるのはスポーツのx-creen?

724 :774RR (ワッチョイ 5b64-HHvm):2017/04/18(火) 12:00:10.46 ID:UJdbA0z70.net
>>722
712だが、確かめたら取付可能。
mraはせっかく買ったから付けてたけど、ノーマルにx-creen付けようかな。

725 :774RR (ワッチョイ 5b64-HHvm):2017/04/18(火) 12:02:24.88 ID:UJdbA0z70.net
因みにスポーツじゃなくツーリングね。

726 :774RR (ササクッテロロ Sp6f-63li):2017/04/18(火) 12:15:45.83 ID:d+p7dUIQp.net
>>725
ありがとうございます。ツーリングの幅でもOKなら買おうかな

総レス数 843
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200