2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part36

1 :774RR:2017/03/08(水) 05:45:35.89 ID:Fz9zGL+A.net
公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/

プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130522-crosscub.html

個人の趣味に対する悪意の書き込みや、それに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>985-990あたりで、現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧してる皆さんが助かりますよ。

直前スレ
【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part35
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1482386032/

379 :774RR:2017/03/27(月) 07:41:30.05 ID:6vfZbu+r.net
>>374
ググレカス

380 :774RR:2017/03/27(月) 07:44:22.94 ID:GMLhmkc4.net
>>378
カブ シガーソケット
辺りでググれば良い。シガーソケットを他の電飾に変えるだけ
丸一日死ぬ気でググり熟読すれば全体像は見える
俺は2時間でマスター級になった

381 :774RR:2017/03/27(月) 07:49:19.79 ID:gUNwXvbE.net
カブスレは優しいな

さてカブに乗って仕事行ってくるか!

382 :774RR:2017/03/27(月) 09:05:19.10 ID:V5YweRP/.net
配線わからないなら素直にバイク屋さんに頼んだ方がいいよ 致命的なことになりかねない

383 :774RR:2017/03/27(月) 09:12:03.78 ID:SUIm9zFP.net
>>348
いいえ
ミニカーみたいなものです

>>352
水冷と空冷の差だと思うぞ

384 :774RR:2017/03/27(月) 12:40:51.16 ID:hMDMH05Z.net
>>348
U125=ミニカー
250=軽四
400=リッターカー
750=2リッタークラス
リッター=それ以上

385 :774RR:2017/03/27(月) 22:30:24.23 ID:v7UJJIKi.net
納車楽しみすぎるー!
納車の足で板橋行って箱付けてもらおうかな

386 :774RR:2017/03/28(火) 18:30:38.01 ID:4jA/JKnI.net
>>385
オメ!良い色買ったな
俺も発注から納車まで2ヶ月かかった
その間毎日というほどミカスの動画観てた
車体が届く前にアマゾンでいろいろポチッとしてしまった
そしてついに250オフ車と引き換えに手に入れたクロスカブ
・・・・・死ぬほど遅かった

387 :774RR:2017/03/28(火) 18:33:16.59 ID:/36N7jUq.net
>>386
そんなにかかったの!?
なんで??

388 :774RR:2017/03/28(火) 18:43:04.23 ID:8nMOYmWA.net
今日南海で配線関係聞いてきた。
近畿圏の店舗だが、そこのメカニックの人が、ほんとに親切。何も買ってないのに。
おかげでUSB グリヒの取り付け要領が把握できました。
マイナスアースの取り付けのくだりが、とても参考になりました。
すいません。別にこのカテでなくてもいいのですが、当方クロスもちなので。
やっぱ現役メカニックの話はためになる。マイナス側気を付けてね。

389 :774RR:2017/03/28(火) 18:46:19.41 ID:4jA/JKnI.net
>>387
なぜかは分からん
ホンダの直営じゃ無い街のバイク屋だからかな?
こないだ1ヶ月点検に行ったらテナント募集中になってた
俺セーフ

390 :774RR:2017/03/28(火) 19:04:04.73 ID:wBt/53Fl.net
時間無いので南海にグリヒ42W頼んだら赤カプラから直で配線され、バラして付け直した思い出。まぁその店だけかもしれないけどそれ以来行くのやめた

391 :774RR:2017/03/28(火) 19:04:16.28 ID:r7AGHVc9.net
すげえ面の皮の厚い野郎だな

392 :774RR:2017/03/28(火) 20:52:24.40 ID:J+sEfv1h.net
>>388
いや、何か買えよ
メカニックは親切だが自分はどうなんだ?

393 :774RR:2017/03/28(火) 21:12:23.34 ID:nxs1DOUY.net
>>388
どう気をつけるの?教えてください

394 :774RR:2017/03/28(火) 23:18:14.07 ID:2JusCZwd.net
>>386
Mikasuさんの動画いいですよね。
最後の「じゃねっ」がクセになる。

Mikasuさんとか白雲次郎さんの動画好きです。
クラブマソしょーいち氏の動画見ると瀬戸内まで足を伸ばしたくなるし。

クロスカブ乗ってる人とは、皆友達になりたくなってしまう。

白雲次郎さんのような大らかさでクロスカブに乗りたい。

395 :774RR:2017/03/29(水) 03:40:07.79 ID:PQEiigFA.net
これも自動クラッチでウインカー右にあるの?
前リトル乗ってたけどやっぱり街乗りベストはカブだよ
左手フリーがどれ程楽だったか乗り捨てた後でわかる

396 :774RR:2017/03/29(水) 05:36:30.77 ID:Jb1F9wlh.net
>>394
ミカスはすぐ飽きて売っぱらった
>>395
左。ならカブ買うと良い

397 :774RR:2017/03/29(水) 06:53:23.86 ID:JaiS/12a.net
ミカスのヤフオクに出てた時に買おうかと思った。

398 :774RR:2017/03/29(水) 06:55:14.15 ID:q4L5U4dQ.net
>>395
クロスカブとスーパーカブだとウインカーは左手操作.
スーパーカブプロだとウインカーは右手操作.

399 :774RR:2017/03/29(水) 06:56:32.66 ID:Y00aIhPs.net
農業10とか
マジで要らない

400 :774RR:2017/03/29(水) 15:47:08.95 ID:uZG0nM5f.net
MRDのフリーボックスつけた方、
バイクカバーってどんなサイズの使われてますか?

401 :774RR:2017/03/29(水) 16:33:34.42 ID:Z9DFt3jM.net
>>400
ツアラー用3をブカブカに掛けてる
因みにガレージ保管だから埃よけのみ

402 :774RR:2017/03/29(水) 17:02:39.16 ID:uZG0nM5f.net
>>401
ありがとうございます。
具体的にどの製品でしょうか?

クロスカブオーナーさんって、
広大なガレージ持ってる方
結構いらっしゃいますよね。

こちらは雨曝しの駐輪場ですが。

403 :774RR:2017/03/29(水) 17:32:18.58 ID:e6y094Cv.net
ちょっと待ってくれよ!
10Lのジェリ缶って荷台に余裕で乗るよな。
てことは、ざっくりリッター50として500Kか。
デフォタンクでざっくり200Kとして、ざっくり800K弱航続できるわけか。
ちょっと待てよ、月までいけるじゃねーか。
銀河系だよ!銀河ワンテンだよ。

404 :774RR:2017/03/29(水) 17:44:18.93 ID:2QePtR2/.net
スタンドで入れたらいいですやん…

405 :774RR:2017/03/29(水) 18:15:15.24 ID:mjfl0n9u.net
荷物になるしな

406 :774RR:2017/03/29(水) 18:23:53.20 ID:a0iAj4+T.net
重くなって燃費も悪くなるしな

407 :774RR:2017/03/29(水) 20:26:43.91 ID:kpHoGa/m.net
アイリスオーヤマ箱ってなんでここまで人気なの?
ホムセンでバイク用リアボックス3000円くらいで売ってるのに

408 :774RR:2017/03/29(水) 20:30:38.71 ID:wNcXEIY2.net
>>407
真四角なのがいいのだよ□

409 :774RR:2017/03/29(水) 20:38:50.35 ID:hVtl62zf.net
>>403
20リットルのジュリ缶も乗るよ
競技用バイクのために毎回クロスカブに積んで給油に行ってる

赤カブに赤のジュリ缶だと車体に馴染み過ぎて携行缶に給油してるとわからない
よく隣のオッサンがこのカブどんだけ入るんや!?ってびっくり話しかけてくる

410 :774RR:2017/03/29(水) 21:21:01.24 ID:m9pZywlw.net
2014年11月から昨年末まで全てプライベートで35000km走ったのに今年になって100kmしか走ってない。azオイルが減らないぞ(。-ω-)
ところで某タイヤ値上がりしてる
春だから皆んな買ってるな
ほしいものリストから削除しなさい

411 :774RR:2017/03/29(水) 21:25:42.54 ID:+lHX2IuR.net
コンペバイクってことはトランポ持ってるでしょうに。

412 :774RR:2017/03/29(水) 21:56:57.07 ID:hVtl62zf.net
>>411
スタンドがめっちゃ近いから車出すよりカブの方が楽

413 :774RR:2017/03/30(木) 12:40:30.93 ID:TSTAKt9/.net
カブがジェリ缶を落とした。

引き返すんですか?

ココで戻らんと燃料切れになるからな。

いや。ジェリ缶が空になったんで捨てただけや。

414 :774RR:2017/03/30(木) 16:44:52.03 ID:/fPUWXAB.net
高いの使っても1-2年でボロボロになるのでこれ買ってみた
LL 1980円
【Amazon.co.jp限定】
OSS ( 大阪繊維資材 ) 高機能 スマートバイクカバー

http://amzn.asia/08mE2hF

415 :774RR:2017/03/30(木) 16:48:22.14 ID:/fPUWXAB.net
間違えたM-L
M-Lでクロスカブ良いらしい
箱載せてる人はL-BOX付きというのがある1年後にレビューするよ
あるいは破れた時。

416 :774RR:2017/03/30(木) 18:40:16.46 ID:d1qO/8vf.net
今日契約してきました
クロスカブのために小型二輪を取ったので楽しみです

417 :774RR:2017/03/30(木) 19:07:07.64 ID:xe90gQhG.net
>>416
おめ。いいフォグランプつけたな

418 :774RR:2017/03/30(木) 19:13:54.72 ID:1uVLIsf3.net
>>415
箱対応あるって良いね

419 :774RR:2017/03/30(木) 19:26:50.07 ID:JON1J++H.net
>>414使ってるけどこの価格帯なのに8000くらいするやつと同じくらい分厚くていい感じ

420 :774RR:2017/03/30(木) 19:35:10.06 ID:W1arnhhx.net
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61WkxZPps3L._SX522_.jpg
ボックス仕様ええな

421 :774RR:2017/03/30(木) 19:41:51.41 ID:W1arnhhx.net
150デニール オックス生地だって、ヤマハのやつはどれくらいなんだろ記載無しだった。160デニールの極厚タイツ真冬に履いてるけどそれくらいなんかな

422 :774RR:2017/03/30(木) 21:13:00.26 ID:rcdGF9BF.net
>>416
おめ。いいアイリスオーヤマに出会えよ

423 :774RR:2017/03/30(木) 22:54:11.97 ID:1R1DmQ2e.net
納車待ちきれないー

424 :774RR:2017/03/31(金) 00:08:15.11 ID:SfjBb+lB.net
アイリスの箱って真四角じゃないっていうか
内側に湾曲してるから見た目程は容量無いよね〜
ホンダのビジネス箱はアイリスの同等の大きさの箱と
比べて1.5倍詰める様な気がするのは俺だけ?

425 :774RR:2017/03/31(金) 04:41:47.31 ID:hum5GDBU.net
>>421
生地の厚さを表記してるって事は
自信があるんだろうね

426 :774RR:2017/03/31(金) 04:57:32.08 ID:hum5GDBU.net
>>414
>>419
ちなみに以前使ってたの教えて

427 :774RR:2017/03/31(金) 05:51:53.86 ID:Vq5KxUos.net
あたしはサランラップで巻いてるけど。

428 :774RR:2017/03/31(金) 05:55:31.32 ID:szAHUlx9.net
>>416
おめ。いい箱買ったな

429 :774RR:2017/03/31(金) 10:24:41.51 ID:wdpURhmY.net
昨日契約したものですが
自賠責5年分オプションでエンデュランスのマフラーとハーフカウルでいくらか勉強してもらいぴったり30万円でした

430 :774RR:2017/03/31(金) 10:25:05.52 ID:tlZ1Y1y6.net
>>416
おめでとう
小型二輪はAT限定の取った?

431 :774RR:2017/03/31(金) 10:26:27.35 ID:wdpURhmY.net
>>430
そうです
最初はトリシティに乗るつもりでしたがクロスカブに一目惚れしました

432 :774RR:2017/03/31(金) 12:49:25.42 ID:Vq5KxUos.net
ホムセンで今まで売り切れだったアイリスの箱黒色。入荷してた。
近々装備します。

433 :774RR:2017/03/31(金) 13:01:10.68 ID:ZSU+6RT4.net
>>426
アマゾンで調べると一番上らへんに来る1000円くらいのやつ
薄くて1年保たなかった

434 :774RR:2017/03/31(金) 18:48:30.05 ID:noj3Xg22.net
>>429
めちゃくちゃ安いじゃねーか!
フルノーマルで5年自賠責で27.5万だったわ…

435 :774RR:2017/03/31(金) 19:20:17.40 ID:n68LOqnR.net
>>426
ヤマハのやつ

届いた。すごい分厚い感動
http://i.imgur.com/MUdnxsF.jpg

436 :774RR:2017/03/31(金) 19:28:56.14 ID:GEDNsscI.net
俺も自賠責5年で28万だったわ
マフラー、カウル付きで安いな

437 :774RR:2017/03/31(金) 19:28:59.43 ID:n68LOqnR.net
カバー掛けてきた。ぴったりM-L
大きめLL買っても良かったかも。シールド付けてるなら迷わずLL

438 :774RR:2017/03/31(金) 19:58:40.72 ID:0RQOjEXU.net
今日 見積もりしてもらったけど、自賠責一年で29万だった
みんな安く買えてるな

439 :774RR:2017/03/31(金) 20:11:33.01 ID:/2Hf6lM8.net
俺は2年で27だ。来週納車が待ち遠しいぜ

440 :774RR:2017/03/31(金) 20:17:08.74 ID:Vq5KxUos.net
15でも振動が気になって、、16にしてみるか、、

441 :774RR:2017/03/31(金) 20:27:04.03 ID:3k2jZkw6.net
>>440
G1だとゴリゴリ、ガサガサとガサツに回るエンジンも、高い合成油を入れるとモーターのようにスムーズに回る。
振動もかなり減る。

442 :774RR:2017/03/31(金) 20:50:40.84 ID:Vq5KxUos.net
>>441
そんなに変わる?まじで

443 :774RR:2017/03/31(金) 21:13:59.31 ID:uiIigmio.net
>>435
凄く分厚そうだね、ゾルオート自分も使ってるわ

444 :774RR:2017/03/31(金) 21:18:56.91 ID:SMX9EdI0.net
>>442
プラシーボ

445 :774RR:2017/03/31(金) 21:24:43.43 ID:uiIigmio.net
自分の業界ではプラセボ効果

446 :774RR:2017/03/31(金) 21:42:43.26 ID:wdpURhmY.net
>>434
知り合いがやってる小さな小さな店ので安さと近いってことだけが取り柄です

447 :774RR:2017/03/31(金) 21:53:14.36 ID:GlDI/HvY.net
ダー、スパシーバ!

448 :774RR:2017/04/01(土) 00:31:56.93 ID:0Iw9BkRK.net
GWはもちろんクロスカブでツーリングだよな?
Evaluation: Good!

449 :774RR:2017/04/01(土) 01:40:24.11 ID:LTf3zvsQ.net
>>440
今ならG4がアマゾンで1000円/Lだよ

450 :774RR:2017/04/01(土) 02:28:00.22 ID:uhNGHPn4.net
8日は富士カブミーティングに行ってくる

451 :774RR:2017/04/01(土) 06:58:59.23 ID:QkijsKwS.net
>>435
良さげだね。梅雨前にポチるよ

452 :774RR:2017/04/01(土) 07:37:05.58 ID:Of5nsVV7.net
>>449
今見たら1380円だったわ

453 :774RR:2017/04/01(土) 07:55:27.09 ID:cS6hEZYA.net
オイルはAZ10w-40 4L1980円
>>435
その赤い缶のやつって磨きとかに使うのかね?車用?

454 :774RR:2017/04/01(土) 08:01:26.42 ID:qORrajui.net
待った甲斐があった!
来週、クロスカブのモデルチェンジ発表!

原付2種は124cc化。前後ディスクブレーキでABS。
チューブレス。グリップヒーター、電源標準装備。
ロングシートで2人乗り可。
ポジションインジケータ、タコメーター内蔵の新設計メーター。
タイヤはミシュラン標準。
クロスカブ専用風防も標準。
その他、ボディ剛性アップ。
価格未定。

それからなんと!
180ccの軽二輪クロスカブもラインナップに!

やったね。

455 :774RR:2017/04/01(土) 08:03:10.63 ID:FeQQtoZU.net
>>454
嘘乙

456 :774RR:2017/04/01(土) 08:26:01.54 ID:Of5nsVV7.net
>>454
こいつ向こうのスレのゴミだろ
巣に帰れ虚言癖の精神病

457 :774RR:2017/04/01(土) 08:43:12.51 ID:VngTL93n.net
4月1日だ大人の対応で

458 :774RR:2017/04/01(土) 08:46:27.72 ID:Of5nsVV7.net
あー忘れてたわwスマンw

459 :774RR:2017/04/01(土) 10:08:34.05 ID:KzMBLX5I.net
俺は今のクロスでじゅうぶんだわ。
ハンターみたいに息のながいモデルになってほしい

460 :774RR:2017/04/01(土) 10:18:39.67 ID:IrMLO04c.net
>>448
いや。セローで林道遠征行ってくる

461 :774RR:2017/04/01(土) 10:58:31.00 ID:SoXfK++z.net
>>454
これでスポーク仕様でチューブなら欲しかった

462 :774RR:2017/04/01(土) 14:33:05.97 ID:J3+2t+gv.net
>>437
カバーは大きめ買うのが好き。カバーの上からダイソーの自転車荷台フックを2つ連ねて飛ばない様にしてる。こういうの
拾い物画像http://gugupoti.com/img/20161006171152f13.jpg/
黄色もあるので荷台用としてもイエロークロスカブに良く合うよ

463 :774RR:2017/04/01(土) 14:35:45.25 ID:J3+2t+gv.net
あらら画像間違えたorzこういうの 拾い物http://blog-imgs-95.fc2.com/g/u/g/gugupoti2/20161006171152f13.jpg
ダイソー、セリア、ミーツ他どこでも売ってる。台風時は特に大活躍でスポークに引っ掛けてる。ただスポークに引っ掛けてるの忘れて絡まった事あり(´・ω・`)

464 :774RR:2017/04/01(土) 14:38:38.19 ID:qORrajui.net
朝から某県の山間部渓流沿いをツーリング。
往復110Km。 離合困難ルートなので車で行った時より断然楽しめたわ。ロードバイクで走ったこともあるがカブだと景色を楽しむ余裕があった。
渓流釣り人が渓谷沿いに点々と。中にクロスカブを発見。たぶんそのオーナーだと思うけれど走ってるおれの方をガン見。笑

黄色で釣り仕様のカスタムがしてあったな。
好き休日の過ごし方がうらやましかったな。

465 :774RR:2017/04/01(土) 15:37:50.49 ID:rOlD54cO.net
>>463
車のシートで撮ってる?
セミアリニン本革やな

466 :774RR:2017/04/01(土) 17:08:52.89 ID:EmtZMhGG.net
セルリアン本革と空目。

467 :774RR:2017/04/01(土) 17:41:08.42 ID:JLK180bA.net
>>465
拾い物画像だそうです

468 :774RR:2017/04/01(土) 18:17:00.74 ID:KzMBLX5I.net
かすかな記憶で申し訳ないんですが、本田の空冷って
昔アフリカで、どこぞの誰か軍用なのか旅人なのか忘れたんですけど、
エンジンオイルが、なにかのトラブルで空になった状態で
数百キロ走ったって逸話を聞いたんですが、、知ってる人いますか。

469 :774RR:2017/04/01(土) 19:07:45.37 ID:QSoTOxqw.net
パリダカ?

470 :774RR:2017/04/01(土) 19:18:13.89 ID:+ey3t3Vi.net
>>413  すまんなあ・・・・

471 :774RR:2017/04/01(土) 20:14:40.27 ID:3Nxaoggh.net
>>469
バリカタ?

472 :774RR:2017/04/01(土) 21:20:52.03 ID:qORrajui.net
バレタカ

473 :774RR:2017/04/01(土) 21:32:44.70 ID:ykY1vt0v.net
バカタレ

474 :774RR:2017/04/01(土) 22:42:26.52 ID:C9iFUFxs.net
>>468
カブのオイル交換で抜いてたの忘れてそのまま走って3キロもいかんうちに焼き付いた苦い経験があるので、その話は誇張か迷信だと思う
100ccでも入ってればまた別の話だけど

475 :774RR:2017/04/01(土) 23:33:13.72 ID:ecJsZSoT.net
>>474
>>468
ジオグラフィックで天ぷら油エンジンオイルにして走ったのは有名だけど、空っぽで走ったのは知らないなぁ

476 :774RR:2017/04/02(日) 01:45:20.48 ID:RaOtJhtb.net
30年ほど前に新聞配達してた時に経験したなぁオイル無し走行。そういえばオイル交換いつしたっけ?で開けてみたら一滴も出てこなかった

477 :774RR:2017/04/02(日) 03:06:55.49 ID:7PZ6AQWH.net
鉄カブは頑丈だから
中華カブならイチコロ

478 :774RR:2017/04/02(日) 05:07:59.67 ID:9Gjx+X+P.net
イチコロで女が落ちるのか?さすが声かけられ率高いCC
買ってよかった

総レス数 920
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200