2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part36

1 :774RR:2017/03/08(水) 05:45:35.89 ID:Fz9zGL+A.net
公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/

プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130522-crosscub.html

個人の趣味に対する悪意の書き込みや、それに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>985-990あたりで、現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧してる皆さんが助かりますよ。

直前スレ
【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part35
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1482386032/

414 :774RR:2017/03/30(木) 16:44:52.03 ID:/fPUWXAB.net
高いの使っても1-2年でボロボロになるのでこれ買ってみた
LL 1980円
【Amazon.co.jp限定】
OSS ( 大阪繊維資材 ) 高機能 スマートバイクカバー

http://amzn.asia/08mE2hF

415 :774RR:2017/03/30(木) 16:48:22.14 ID:/fPUWXAB.net
間違えたM-L
M-Lでクロスカブ良いらしい
箱載せてる人はL-BOX付きというのがある1年後にレビューするよ
あるいは破れた時。

416 :774RR:2017/03/30(木) 18:40:16.46 ID:d1qO/8vf.net
今日契約してきました
クロスカブのために小型二輪を取ったので楽しみです

417 :774RR:2017/03/30(木) 19:07:07.64 ID:xe90gQhG.net
>>416
おめ。いいフォグランプつけたな

418 :774RR:2017/03/30(木) 19:13:54.72 ID:1uVLIsf3.net
>>415
箱対応あるって良いね

419 :774RR:2017/03/30(木) 19:26:50.07 ID:JON1J++H.net
>>414使ってるけどこの価格帯なのに8000くらいするやつと同じくらい分厚くていい感じ

420 :774RR:2017/03/30(木) 19:35:10.06 ID:W1arnhhx.net
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61WkxZPps3L._SX522_.jpg
ボックス仕様ええな

421 :774RR:2017/03/30(木) 19:41:51.41 ID:W1arnhhx.net
150デニール オックス生地だって、ヤマハのやつはどれくらいなんだろ記載無しだった。160デニールの極厚タイツ真冬に履いてるけどそれくらいなんかな

422 :774RR:2017/03/30(木) 21:13:00.26 ID:rcdGF9BF.net
>>416
おめ。いいアイリスオーヤマに出会えよ

423 :774RR:2017/03/30(木) 22:54:11.97 ID:1R1DmQ2e.net
納車待ちきれないー

424 :774RR:2017/03/31(金) 00:08:15.11 ID:SfjBb+lB.net
アイリスの箱って真四角じゃないっていうか
内側に湾曲してるから見た目程は容量無いよね〜
ホンダのビジネス箱はアイリスの同等の大きさの箱と
比べて1.5倍詰める様な気がするのは俺だけ?

425 :774RR:2017/03/31(金) 04:41:47.31 ID:hum5GDBU.net
>>421
生地の厚さを表記してるって事は
自信があるんだろうね

426 :774RR:2017/03/31(金) 04:57:32.08 ID:hum5GDBU.net
>>414
>>419
ちなみに以前使ってたの教えて

427 :774RR:2017/03/31(金) 05:51:53.86 ID:Vq5KxUos.net
あたしはサランラップで巻いてるけど。

428 :774RR:2017/03/31(金) 05:55:31.32 ID:szAHUlx9.net
>>416
おめ。いい箱買ったな

429 :774RR:2017/03/31(金) 10:24:41.51 ID:wdpURhmY.net
昨日契約したものですが
自賠責5年分オプションでエンデュランスのマフラーとハーフカウルでいくらか勉強してもらいぴったり30万円でした

430 :774RR:2017/03/31(金) 10:25:05.52 ID:tlZ1Y1y6.net
>>416
おめでとう
小型二輪はAT限定の取った?

431 :774RR:2017/03/31(金) 10:26:27.35 ID:wdpURhmY.net
>>430
そうです
最初はトリシティに乗るつもりでしたがクロスカブに一目惚れしました

432 :774RR:2017/03/31(金) 12:49:25.42 ID:Vq5KxUos.net
ホムセンで今まで売り切れだったアイリスの箱黒色。入荷してた。
近々装備します。

433 :774RR:2017/03/31(金) 13:01:10.68 ID:ZSU+6RT4.net
>>426
アマゾンで調べると一番上らへんに来る1000円くらいのやつ
薄くて1年保たなかった

434 :774RR:2017/03/31(金) 18:48:30.05 ID:noj3Xg22.net
>>429
めちゃくちゃ安いじゃねーか!
フルノーマルで5年自賠責で27.5万だったわ…

435 :774RR:2017/03/31(金) 19:20:17.40 ID:n68LOqnR.net
>>426
ヤマハのやつ

届いた。すごい分厚い感動
http://i.imgur.com/MUdnxsF.jpg

436 :774RR:2017/03/31(金) 19:28:56.14 ID:GEDNsscI.net
俺も自賠責5年で28万だったわ
マフラー、カウル付きで安いな

437 :774RR:2017/03/31(金) 19:28:59.43 ID:n68LOqnR.net
カバー掛けてきた。ぴったりM-L
大きめLL買っても良かったかも。シールド付けてるなら迷わずLL

438 :774RR:2017/03/31(金) 19:58:40.72 ID:0RQOjEXU.net
今日 見積もりしてもらったけど、自賠責一年で29万だった
みんな安く買えてるな

439 :774RR:2017/03/31(金) 20:11:33.01 ID:/2Hf6lM8.net
俺は2年で27だ。来週納車が待ち遠しいぜ

440 :774RR:2017/03/31(金) 20:17:08.74 ID:Vq5KxUos.net
15でも振動が気になって、、16にしてみるか、、

441 :774RR:2017/03/31(金) 20:27:04.03 ID:3k2jZkw6.net
>>440
G1だとゴリゴリ、ガサガサとガサツに回るエンジンも、高い合成油を入れるとモーターのようにスムーズに回る。
振動もかなり減る。

442 :774RR:2017/03/31(金) 20:50:40.84 ID:Vq5KxUos.net
>>441
そんなに変わる?まじで

443 :774RR:2017/03/31(金) 21:13:59.31 ID:uiIigmio.net
>>435
凄く分厚そうだね、ゾルオート自分も使ってるわ

444 :774RR:2017/03/31(金) 21:18:56.91 ID:SMX9EdI0.net
>>442
プラシーボ

445 :774RR:2017/03/31(金) 21:24:43.43 ID:uiIigmio.net
自分の業界ではプラセボ効果

446 :774RR:2017/03/31(金) 21:42:43.26 ID:wdpURhmY.net
>>434
知り合いがやってる小さな小さな店ので安さと近いってことだけが取り柄です

447 :774RR:2017/03/31(金) 21:53:14.36 ID:GlDI/HvY.net
ダー、スパシーバ!

448 :774RR:2017/04/01(土) 00:31:56.93 ID:0Iw9BkRK.net
GWはもちろんクロスカブでツーリングだよな?
Evaluation: Good!

449 :774RR:2017/04/01(土) 01:40:24.11 ID:LTf3zvsQ.net
>>440
今ならG4がアマゾンで1000円/Lだよ

450 :774RR:2017/04/01(土) 02:28:00.22 ID:uhNGHPn4.net
8日は富士カブミーティングに行ってくる

451 :774RR:2017/04/01(土) 06:58:59.23 ID:QkijsKwS.net
>>435
良さげだね。梅雨前にポチるよ

452 :774RR:2017/04/01(土) 07:37:05.58 ID:Of5nsVV7.net
>>449
今見たら1380円だったわ

453 :774RR:2017/04/01(土) 07:55:27.09 ID:cS6hEZYA.net
オイルはAZ10w-40 4L1980円
>>435
その赤い缶のやつって磨きとかに使うのかね?車用?

454 :774RR:2017/04/01(土) 08:01:26.42 ID:qORrajui.net
待った甲斐があった!
来週、クロスカブのモデルチェンジ発表!

原付2種は124cc化。前後ディスクブレーキでABS。
チューブレス。グリップヒーター、電源標準装備。
ロングシートで2人乗り可。
ポジションインジケータ、タコメーター内蔵の新設計メーター。
タイヤはミシュラン標準。
クロスカブ専用風防も標準。
その他、ボディ剛性アップ。
価格未定。

それからなんと!
180ccの軽二輪クロスカブもラインナップに!

やったね。

455 :774RR:2017/04/01(土) 08:03:10.63 ID:FeQQtoZU.net
>>454
嘘乙

456 :774RR:2017/04/01(土) 08:26:01.54 ID:Of5nsVV7.net
>>454
こいつ向こうのスレのゴミだろ
巣に帰れ虚言癖の精神病

457 :774RR:2017/04/01(土) 08:43:12.51 ID:VngTL93n.net
4月1日だ大人の対応で

458 :774RR:2017/04/01(土) 08:46:27.72 ID:Of5nsVV7.net
あー忘れてたわwスマンw

459 :774RR:2017/04/01(土) 10:08:34.05 ID:KzMBLX5I.net
俺は今のクロスでじゅうぶんだわ。
ハンターみたいに息のながいモデルになってほしい

460 :774RR:2017/04/01(土) 10:18:39.67 ID:IrMLO04c.net
>>448
いや。セローで林道遠征行ってくる

461 :774RR:2017/04/01(土) 10:58:31.00 ID:SoXfK++z.net
>>454
これでスポーク仕様でチューブなら欲しかった

462 :774RR:2017/04/01(土) 14:33:05.97 ID:J3+2t+gv.net
>>437
カバーは大きめ買うのが好き。カバーの上からダイソーの自転車荷台フックを2つ連ねて飛ばない様にしてる。こういうの
拾い物画像http://gugupoti.com/img/20161006171152f13.jpg/
黄色もあるので荷台用としてもイエロークロスカブに良く合うよ

463 :774RR:2017/04/01(土) 14:35:45.25 ID:J3+2t+gv.net
あらら画像間違えたorzこういうの 拾い物http://blog-imgs-95.fc2.com/g/u/g/gugupoti2/20161006171152f13.jpg
ダイソー、セリア、ミーツ他どこでも売ってる。台風時は特に大活躍でスポークに引っ掛けてる。ただスポークに引っ掛けてるの忘れて絡まった事あり(´・ω・`)

464 :774RR:2017/04/01(土) 14:38:38.19 ID:qORrajui.net
朝から某県の山間部渓流沿いをツーリング。
往復110Km。 離合困難ルートなので車で行った時より断然楽しめたわ。ロードバイクで走ったこともあるがカブだと景色を楽しむ余裕があった。
渓流釣り人が渓谷沿いに点々と。中にクロスカブを発見。たぶんそのオーナーだと思うけれど走ってるおれの方をガン見。笑

黄色で釣り仕様のカスタムがしてあったな。
好き休日の過ごし方がうらやましかったな。

465 :774RR:2017/04/01(土) 15:37:50.49 ID:rOlD54cO.net
>>463
車のシートで撮ってる?
セミアリニン本革やな

466 :774RR:2017/04/01(土) 17:08:52.89 ID:EmtZMhGG.net
セルリアン本革と空目。

467 :774RR:2017/04/01(土) 17:41:08.42 ID:JLK180bA.net
>>465
拾い物画像だそうです

468 :774RR:2017/04/01(土) 18:17:00.74 ID:KzMBLX5I.net
かすかな記憶で申し訳ないんですが、本田の空冷って
昔アフリカで、どこぞの誰か軍用なのか旅人なのか忘れたんですけど、
エンジンオイルが、なにかのトラブルで空になった状態で
数百キロ走ったって逸話を聞いたんですが、、知ってる人いますか。

469 :774RR:2017/04/01(土) 19:07:45.37 ID:QSoTOxqw.net
パリダカ?

470 :774RR:2017/04/01(土) 19:18:13.89 ID:+ey3t3Vi.net
>>413  すまんなあ・・・・

471 :774RR:2017/04/01(土) 20:14:40.27 ID:3Nxaoggh.net
>>469
バリカタ?

472 :774RR:2017/04/01(土) 21:20:52.03 ID:qORrajui.net
バレタカ

473 :774RR:2017/04/01(土) 21:32:44.70 ID:ykY1vt0v.net
バカタレ

474 :774RR:2017/04/01(土) 22:42:26.52 ID:C9iFUFxs.net
>>468
カブのオイル交換で抜いてたの忘れてそのまま走って3キロもいかんうちに焼き付いた苦い経験があるので、その話は誇張か迷信だと思う
100ccでも入ってればまた別の話だけど

475 :774RR:2017/04/01(土) 23:33:13.72 ID:ecJsZSoT.net
>>474
>>468
ジオグラフィックで天ぷら油エンジンオイルにして走ったのは有名だけど、空っぽで走ったのは知らないなぁ

476 :774RR:2017/04/02(日) 01:45:20.48 ID:RaOtJhtb.net
30年ほど前に新聞配達してた時に経験したなぁオイル無し走行。そういえばオイル交換いつしたっけ?で開けてみたら一滴も出てこなかった

477 :774RR:2017/04/02(日) 03:06:55.49 ID:7PZ6AQWH.net
鉄カブは頑丈だから
中華カブならイチコロ

478 :774RR:2017/04/02(日) 05:07:59.67 ID:9Gjx+X+P.net
イチコロで女が落ちるのか?さすが声かけられ率高いCC
買ってよかった

479 :774RR:2017/04/02(日) 05:57:53.95 ID:ix51otYO.net
>>478
巣に戻れゴミ
二度と来るなカス

【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part35 立て直し [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1482390121/

480 :774RR:2017/04/02(日) 06:39:01.72 ID:4wb0ll/S.net
朝から何と戦ってるだ

481 :774RR:2017/04/02(日) 07:02:14.12 ID:ix51otYO.net
なんだ最近このスレに来たのか?
JKが〜、会社の女が〜、って言ってる気持ちの悪いおっさんが居るんだよ。
ずっと向こうに居たのにスレが過疎ってきたからこっちに来てるみたいだわ

482 :774RR:2017/04/02(日) 07:13:08.09 ID:Vv0Ez/GH.net
ただクロスカブに買い替えたら街角で良く声かけられるのは本当だね
未だかつてここまで人に尋ねられるのは初めて

483 :774RR:2017/04/02(日) 07:57:33.23 ID:TGUCZVfm.net
>>482
特に年配の方からが多いんだけど。何かノスタルジーを感じるのだろうか。
会話自体は楽しいよ。

484 :774RR:2017/04/02(日) 10:32:45.84 ID:MXD8ixPE.net
知らない奴に声かけられてもウザい

485 :774RR:2017/04/02(日) 21:08:22.32 ID:uw+Q8ezr.net
今日初めて見ましたが、カブのガチャガチャが出ていました!
良い年したおっさんがガチャガチャするのは恥ずかしいので息子に引かせましたが割とリアルですよ

ちなみに赤の消防カブがあたりました

486 :774RR:2017/04/02(日) 21:41:40.17 ID:YkXWq4hS.net
>>485
お金入れて回すやつ?
そうなら金額と設置場所教えて
一応参考程度に知りたい

487 :774RR:2017/04/02(日) 21:59:07.89 ID:mKFnFMTo.net
意外と人気なのか、どこいってもないんだよなぁ。
先週の名古屋の話だけど、名駅ビッカメは売り切れ、水族館のとこのガチャガチャミュージアムには無し、大須のガチャガチャ専門店?的なとこにもなくて、結局大須のハーレー乗りのアパレル的なお店の前で見つけた
1回300円也。クオリティは申し分ないけど、品質管理がイマイチで不良品も見受けられたから、複数回回すといいかも

488 :774RR:2017/04/02(日) 21:59:30.07 ID:N0pNV1aj.net
>>486
福岡のイオンです

これですね
http://www.aoshima-bk.co.jp/product/4905083098967/

489 :774RR:2017/04/02(日) 22:04:59.48 ID:px6QcWcd.net
Amazonでセットが売ってるよ

490 :774RR:2017/04/02(日) 22:05:39.25 ID:wC77Xz+U.net
福岡多いね
自分は博多のイエロー

491 :774RR:2017/04/02(日) 23:33:20.48 ID:BdNkl4dm.net
三ノ宮のセンター街で見た

492 :774RR:2017/04/02(日) 23:52:14.99 ID:2oYMpqd9.net
>>491
センター街懐かしい。ここに神戸市民がいるとは

493 :774RR:2017/04/03(月) 00:02:33.84 ID:lFJNy3DZ.net
クロスカブはないんだな。

494 :774RR:2017/04/03(月) 00:49:05.49 ID:aDoPFEKm.net
南海部品でみた

495 :774RR:2017/04/03(月) 04:09:14.98 ID:5mL6VKmO.net
これ
Honda(ホンダ) PVCラバー携帯ストラップ
CROSS CUB 0SYEP-S92-FF
https://www.amazon.co.jp/dp/B00INMMNNY/ref=cm_sw_r_cp_tai_4Wu4ybNMB23V2

496 :774RR:2017/04/03(月) 17:24:14.14 ID:3WsbxmEN.net
ナンバー灯てledポン付けいける?

497 :774RR:2017/04/03(月) 18:01:13.89 ID:Sgrawete.net
m35安かったからポチった
細くなるけど空気圧はチェンシンと同じでいいんかね?

498 :774RR:2017/04/03(月) 18:07:26.99 ID:PYY1LNNS.net
>>496
大丈夫
灯火類は全てLEDにしてる

499 :774RR:2017/04/03(月) 18:41:21.29 ID:3WsbxmEN.net
>>498
さんくす

500 :774RR:2017/04/03(月) 19:31:41.10 ID:RrUByuQ9.net
>>497
2.50買ったん?一緒で良いよ

501 :774RR:2017/04/03(月) 21:38:33.78 ID:IcGS06vM.net
前2 後ろ2.2
222と覚えた
テキトーに入れてる

502 :774RR:2017/04/03(月) 22:52:55.80 ID:hTJ34Ypm.net
東京堂の

503 :774RR:2017/04/03(月) 22:54:26.02 ID:p5wxQawC.net
>>500
2.75から2.5になった
一緒でいいのねありがとう

504 :774RR:2017/04/03(月) 22:58:32.12 ID:hTJ34Ypm.net
YSSのリアサスペンションなかなかいい感じにショックを吸収してくれる
純正よりはいい、2ヶ月弱も待ったよ
船便かな?今ならまだ在庫あるんじゃない?

505 :774RR:2017/04/04(火) 04:32:09.45 ID:X6XjPLfv.net
東京堂 クロスカブ・C110PRO(JA10のみ) 
リヤショック CC110 BK HB
https://www.amazon.co.jp/dp/B00PH22V4E/ref=cm_sw_r_cp_tai_jmQ4ybGKXPJRG
二本在庫あるよ

506 :774RR:2017/04/04(火) 04:34:14.16 ID:X6XjPLfv.net
M35も安くなってる
>>503
2.5は2000円以下安すぎ(´・ō・`)

507 :774RR:2017/04/04(火) 12:05:54.56 ID:WH3wViBA.net
リアサスとスクリーンが同じ価格帯か微妙だなあ

508 :774RR:2017/04/04(火) 12:32:30.90 ID:ZwARut0o.net
1万しないんだよ
デカいバイクのリアサスは20万コースだよ

509 :774RR:2017/04/04(火) 18:16:26.12 ID:2HVM1KQl.net
10〜15cc程度でもボアアップしたら加速時にフロントタイヤが浮く位パワーアップするの?
モトチャンプ最新号のカブ特集の記事に、ボアアップされたカブ110に試乗したら1速から2速のシフトアップ時にウィリーしそうな感覚だったとあったからどうなのかなと

510 :774RR:2017/04/04(火) 18:57:14.94 ID:YU7jg3UE.net
しそうな感覚だった(するとは言ってない)

511 :774RR:2017/04/04(火) 22:32:05.36 ID:0WPc5qZr.net
モトチャンプ…?
シフトアップでウィリー…??

512 :774RR:2017/04/05(水) 00:11:52.84 ID:pK9OwcKQ.net
>>509
1→2で回転上げてからペダル放したらピョンとはなる
でもどんなんでもなるんじゃない?

513 :774RR:2017/04/05(水) 05:21:27.54 ID:hfpk+GIV.net
初めて岐阜に来てツーリングしたんだけど
中心部に行こうとナビ通りに進むと長良川の土手を走るコースになるんだよね
平均80kmくらいで車が走行してるし、風がとんでもなく強いし
他のバイクを全然見なかった。

あそこら辺は暗黙の了解で車オンリーなのかな?
よくもまあガードレールもない、道幅も広いと言えないし
しかもたまに蛇行してる道をあんなスピードでかっ飛ばすよ

こっちもそれで走らなきゃならなかったから結構しんどかった。

木曽川土手の方が風が吹かないぶんまだ楽だった
笠松競馬場の付近は桜が綺麗だったよ。

総レス数 920
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200