2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part36

603 :774RR:2017/04/11(火) 08:59:34.39 ID:9jvEM5dZ.net
>>602
ありうるよ。
よく見てみるとわかるが、カブのリアブレーキはトルクロッド(だっけ?)という棒でブレーキペダルからリアドラムに連結されてる。
スプロケの寸法(半径)を変えるということはそのぶんチェーンの長さも変わることになり、その変化分をスイングアーム末端にあるチェーンを引っ張るパーツで調整しないといけない。
ノーマルスプロケで伸びたチェーンを引っ張る程度の基本メンテならいいけど、スプロケを変えるまでやると変化量が多くなってトルクロッドがめいっぱい引っ張られ、ブレーキランプが点灯しっぱなしや逆に点灯しなくなる場合がある。
そんな時に例のブレーキスイッチのボルトを捻って微調整するわけさ。

総レス数 920
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200