2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 35台目【水冷Z】

1 :774RR:2017/03/13(月) 20:23:33.62 ID:vqnR1tfD.net
前スレ
kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 31台目【水冷Z】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475987234/
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 32台目【水冷Z】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1478687216/
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 33台目【水冷Z】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1483182378/
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 34台目【水冷Z】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1487680013/


カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)
・2017年 新モデル
 http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/17_zx1000w.html

・Ninja1000ABS
  http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja1000abs/index.html
・Ninja1000
  http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja1000/index.html

今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230s)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性

燃費
・街乗り 約13〜17q
・高速  約18〜23q

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 

2 :774RR:2017/03/13(月) 20:25:43.68 ID:vqnR1tfD.net
系譜
http://bike-lineage.jpn.org/kawasaki/z1000/zr1000f.html

3 :774RR:2017/03/13(月) 20:48:53.29 ID:lMBNFOA1.net
いちおつ

4 :774RR:2017/03/13(月) 21:06:55.40 ID:U8HpZPMG.net
入荷連絡来ない15日には来る言うたやん

5 :774RR:2017/03/13(月) 21:08:22.98 ID:2tfKzOdV.net
2017モデルって頼めばまだ買えるの?

6 :774RR:2017/03/13(月) 21:14:59.17 ID:Nl/WymeC.net
>>5
バックオーダー次第じゃない?

7 :774RR:2017/03/13(月) 21:22:12.46 ID:2tfKzOdV.net
>>6
ショップ?カワサキ?

8 :774RR:2017/03/13(月) 21:23:28.29 ID:2U/eVnL8.net
生産はしてるんだから待てば買える

9 :774RR:2017/03/13(月) 21:24:57.36 ID:2tfKzOdV.net
車のサーキット走行会行くから
5月の連休とか間に合わなくて良いんだけど。

10 :774RR:2017/03/13(月) 21:29:25.92 ID:5EI6ZGpk.net


11 :774RR:2017/03/13(月) 21:30:03.77 ID:5EI6ZGpk.net
1おつ

12 :774RR:2017/03/13(月) 21:30:36.57 ID:5EI6ZGpk.net


13 :774RR:2017/03/13(月) 21:31:01.62 ID:5EI6ZGpk.net


14 :774RR:2017/03/13(月) 21:31:21.10 ID:5EI6ZGpk.net


15 :774RR:2017/03/13(月) 21:32:10.22 ID:5EI6ZGpk.net


16 :774RR:2017/03/13(月) 21:32:34.94 ID:5EI6ZGpk.net


17 :774RR:2017/03/13(月) 21:33:22.60 ID:5EI6ZGpk.net
私もプラザから納車の連絡こないですね〜
発表日に契約したのですが、、、

18 :774RR:2017/03/13(月) 21:33:31.99 ID:5EI6ZGpk.net


19 :774RR:2017/03/13(月) 21:33:50.24 ID:xQ5CkK2a.net
明日くらいには入荷報告あるかもね

20 :774RR:2017/03/13(月) 21:33:58.70 ID:5EI6ZGpk.net


21 :774RR:2017/03/13(月) 21:34:24.15 ID:5EI6ZGpk.net
20おつー

22 :774RR:2017/03/13(月) 21:42:36.10 ID:8E+oPYqc.net
14日には店に入るから見に来てって連絡あったわ

23 :774RR:2017/03/13(月) 22:06:20.83 ID:xQ5CkK2a.net
タイヤ何履いてるんだろ
日曜展示車見たらBATTLAX S20って書いてあったようにおもったけど
リプレイス品としてはもうディスコンじゃんね。
OEMではまだありなのか、俺の見間違いか。

24 :774RR:2017/03/13(月) 22:42:20.25 ID:dWxNeG2A.net
OEMなら普通

25 :774RR:2017/03/13(月) 22:45:37.28 ID:j01gzG9T.net
>>23
S20ですよ!

26 :774RR:2017/03/13(月) 23:12:10.64 ID:3KkhPs4R.net
>>25
溝が半分になるまでは超グリップ感があるのに以降グリップ力低下。3500kで糸冬の柔らかさんlol

27 :774RR:2017/03/13(月) 23:13:14.49 ID:xQ5CkK2a.net
>>24
>>25
そうなんですねぇ
ありがとうございます
久しぶりのBSだわ

28 :774RR:2017/03/13(月) 23:40:31.94 ID:zKOYCWd3.net
>>25
大人しくツーリングで7000kmしか
持たなかった。
あまり印象よくないわ。

29 :774RR:2017/03/14(火) 00:37:28.56 ID:yYLj247H.net
>>22
いいなぁ
こっちはまだショップから入荷連絡すら無いわ

30 :774RR:2017/03/14(火) 01:14:23.82 ID:BbbpvUOu.net
Ninja1000の2017版のトップケースブラケットや取り付けベースは、
どこかで手に入りますでしょうか?

31 :774RR:2017/03/14(火) 08:20:44.20 ID:xF8Qi75h.net
>>30
2016までのが使えるはず

32 :774RR:2017/03/14(火) 08:45:26.75 ID:ZECuMRHC.net
>>25 >>28
8000まで持ったよ リアはまだ行けそうだったがフロントはダメだったな
ただ5000過ぎたあたりで明らかに乗り味が変わってきたね

33 :774RR:2017/03/14(火) 10:27:27.69 ID:Cv4Oa8yK.net
>>32
前のと型番が変わったという
情報があるので、
どうやって手に入れようかと。
http://ameblo.jp/unimaki/entry-12206635984.html?frm=theme

34 :774RR:2017/03/14(火) 10:28:32.44 ID:Cv4Oa8yK.net
>>31の方への返信でした。

35 :774RR:2017/03/14(火) 10:55:27.72 ID:HoNoBe9z.net
今日CB1300SBが業者に引き取られて行きました。10年5万キロ乗って35万
アクセサリー代くらいになればいいかくらいに思ってたんでまあまあいい値段で引き取ってもらえて助かったわー
パニアとフロントとエンジンのスライダーにシガソケとりあえず付けた
2017買った人アクセサリー何買った?

36 :774RR:2017/03/14(火) 11:31:45.83 ID:gAchuS0y.net
スモークスクリーン、グリップヒーター、シガーソケット、スライダー、パニアケース、ウィンカーLED化
ナビはどうやってつけようかな

37 :774RR:2017/03/14(火) 11:38:49.89 ID:YaFf+h78.net
15年モデルにつけてたパニアを新型に使うつもりだったんだけど展示会でスタッフに聞いたら明確に着くとは言ってくれんかったわ

38 :774RR:2017/03/14(火) 12:07:01.50 ID:+vnkU1L/.net
>>37
ショップでは付くと言われたよ。
キーシリンダーの交換が難儀みたいな事も言われた…

39 :774RR:2017/03/14(火) 12:07:44.27 ID:XgyihzQG.net
忍千ってスピードリミッターって何キロで介入?

40 :774RR:2017/03/14(火) 12:22:53.60 ID:GAdOdGdU.net
>>39
250ぐらい。
ギア比変えたらかなり伸びるよ

41 :774RR:2017/03/14(火) 12:27:55.93 ID:HoNoBe9z.net
>>36
いっぱい付けるねースクリーンはオレも考えたんだけど社外品出るだろうしそれ見てから考えることにしたわ
ウィンカーそおいえばLEDじゃないのか。盲点

42 :774RR:2017/03/14(火) 12:49:48.19 ID:KKINsdoT.net
スライダーってカウルに穴開けないと付かないんすかね?

43 :774RR:2017/03/14(火) 12:54:29.26 ID:JFE5ePUS.net
>>39
180でないの?

44 :774RR:2017/03/14(火) 12:58:48.07 ID:JFE5ePUS.net
S21とロッソコルサだとどちがいんだろ?

S21も20同様、溝へるとグリップ落ち出すのかしら?

45 :774RR:2017/03/14(火) 13:23:36.21 ID:dsl324BL.net
>>43
17モデルは国内だから180k
16以前は国内ではないから250K位って事じゃね?

46 :774RR:2017/03/14(火) 14:31:09.85 ID:tQoBvAFV.net
2016
270は出るぞ

47 :774RR:2017/03/14(火) 14:36:42.81 ID:IlY69ZYF.net
>>35
純正品はDCソケット クランクケースガード ゲルシート欲しかったけどラインナップに無いからダメかな💧
あと社外品でマフラー スライダー ラジエーターガード フェンダーレス レバーその他は念の為適合確認してから注文するつもり

48 :774RR:2017/03/14(火) 14:43:18.37 ID:9d8qFv7Z.net
>>33
型番は変わったけど主要部品はまったく同じなので一応流用は可能

2017版にはノーマルのタンデムグリップ外した時リアフェンダーに穴が開いたままになるのを埋める目くらのゴムキャップが付属になる

素直に2017用の999940902買うほうがいいかな

49 :774RR:2017/03/14(火) 14:51:22.95 ID:9d8qFv7Z.net
>>42
純正は穴開け不要です

50 :774RR:2017/03/14(火) 15:34:09.62 ID:D+oEHis4.net
>>48
型番を教えてくれて、有り難うございます。
https://www.kawasaki.ca/accessories/streettouring/ninja-1000-abs/2017/

上記を見ると、
ブラケットは結構な値段ですね(トップケース自体よりも高い(^_^;))

51 :774RR:2017/03/14(火) 15:57:01.70 ID:HoNoBe9z.net
>>42
お店の人が言うには2017からは穴あけ不要って言ってた

>>47
マフラーは早く適合品出てほしいな。パニア対応で。

52 :774RR:2017/03/14(火) 19:08:08.17 ID:3aaOD3v7.net
トップケースのベースプレートって汎用モノキーベースか
これ他でも使えて便利そうだな

53 :774RR:2017/03/14(火) 19:42:40.42 ID:D+oEHis4.net
>>52 
汎用のモノキーベースということは、
GIVIのモノキートップケースの汎用品をつけれますでしょうか?

或いは、このトップケースのブラケットに、
GIVIのモノキーのベース(M3?M5?)を
取付できますでしょうか?

54 :774RR:2017/03/14(火) 19:44:13.48 ID:I9uukQWz.net
>>49
>>51
dクス、ほなら追加注文したったろ

55 :774RR:2017/03/14(火) 19:50:22.49 ID:mD0qwwba.net
新規でカバー調達しないとなんですが、
カワサキ純正カバーの具合はどんなもんでしょ
おすすめとかありますでしょうか。
今までヤマハ純正(ワイズギア)でなんとかなってきました。
軒下屋外保管です。

56 :774RR:2017/03/14(火) 20:00:44.06 ID:p/68gu6x.net
現車見てきた。
納車は4月頭予定、楽しみ。

前モデルよりカウルのボリュームあるね、ミラーもちょっと外に出てる。
タンデムシート下はETCとそのステーで占領されてた・・・ほとんどスペースないわ。
ETCが2.0じゃないのはちょっと悲しかった。

57 :774RR:2017/03/14(火) 20:39:58.08 ID:ik4nZu34.net
>>56
ETC2.0ってバイクに恩恵あんまりなくないですか?割引はあるけど

58 :774RR:2017/03/14(火) 21:01:27.33 ID:G7n6KjId.net
>>56
ETCはJRC製でしたか? 

59 :774RR:2017/03/14(火) 21:47:26.40 ID:hSEO8NV4.net
皆さん、色は緑と黒どちらを選びました?
自分は黒です

60 :774RR:2017/03/14(火) 22:16:33.92 ID:p/68gu6x.net
>>57
今は無いけど、新しかったら良かったなぁと思いまして。

>>56
JRM-11でした。
http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1489497349320.jpg

61 :774RR:2017/03/14(火) 22:42:31.74 ID:Q58+BxIL.net
ありゃ座席シートのスペースが減ったか

62 :774RR:2017/03/14(火) 23:54:53.67 ID:JFE5ePUS.net
>>60
アンテナ露出と言うと事?

63 :774RR:2017/03/14(火) 23:55:55.41 ID:JFE5ePUS.net
>>62
訂正:と言う事? XD

64 :774RR:2017/03/15(水) 00:50:18.86 ID:ufYlW8gD.net
>>55
匠いいよ

65 :774RR:2017/03/15(水) 05:37:18.66 ID:FQGEq8kK.net
純正スライダーつけて立ちごけするとクランクケースには傷はつきますかね?クランクケースリング付けようか迷っています!

66 :774RR:2017/03/15(水) 06:57:31.43 ID:f3QXzZf4.net
>>59
私も黒にしましたよ

67 :774RR:2017/03/15(水) 07:14:25.26 ID:cvqU6n0n.net
>>60
フロントシート下が
ほとんど空きスペース無いように
見えるね。

68 :774RR:2017/03/15(水) 08:10:36.31 ID:DXxdnXBz.net
>>59
黒です

>>65
それおれも気になるのでバイク屋に相談中

69 :774RR:2017/03/15(水) 08:18:07.83 ID:Bvpmf4FO.net
>>16年型所有してるけどバッテリーの位置が変わった?車載工具をシート下に移設出来たんだけど、なんか隙間が無くなったみたいですね

70 :774RR:2017/03/15(水) 08:20:29.07 ID:Bvpmf4FO.net
アンカー間違えた
>>67

71 :774RR:2017/03/15(水) 08:59:23.77 ID:Jh4t3CBP.net
17からクラッチ側のレバーに調整ダイヤル付いたから〜16までのは使えないのかな
形状変わってるよね?

72 :774RR:2017/03/15(水) 09:23:36.46 ID:k5ig8kZG.net
>>67
15年式だがFシート下にETC設置してるけど、新型は無理っぽく見えるね
Fシートがボルト固定じゃなくなった?みたいなカキコあったけどその影響かな。

73 :774RR:2017/03/15(水) 10:22:51.86 ID:Xc3o6SxF.net
>>69
バッテリ位置は変わらないね。

74 :774RR:2017/03/15(水) 10:24:35.39 ID:Xc3o6SxF.net
http://i.imgur.com/H63GkI1.jpg
新型はハーネスやコネクタが邪魔みたいだ

75 :774RR:2017/03/15(水) 10:27:24.77 ID:7Pcy0EvQ.net
新型はロービームも両目点灯なんだな初めて知った

76 :774RR:2017/03/15(水) 10:32:45.98 ID:vVyPqOpL.net
へー、いいね。明るそう

77 :774RR:2017/03/15(水) 11:08:00.38 ID:QXRlYC5p.net
ウインカーもLEDにすれば良かったのに

78 :774RR:2017/03/15(水) 12:12:41.59 ID:nMkBjcMg.net
このバイクは売れる

79 :774RR:2017/03/15(水) 12:29:55.98 ID:r9nBk51d.net
>>78
もう売ってるよ。

80 :774RR:2017/03/15(水) 12:37:29.33 ID:UKmc03k4.net
そもそも出た当初もかなり売れてたからな

81 :774RR:2017/03/15(水) 12:37:46.20 ID:KbCNxWK/.net
>>64
ありがとうございます。
匠聞いたことあります。調べてみます。

なお当方、緑色にしました。

82 :774RR:2017/03/15(水) 12:41:20.13 ID:+zibCcT2.net
早く試乗したい

83 :774RR:2017/03/15(水) 13:07:12.97 ID:DXxdnXBz.net
>>77
フロントはともかく
リアは小さいLEDウィンカーにしてほしかったな

84 :774RR:2017/03/15(水) 13:07:36.01 ID:r9nBk51d.net
>>82
試乗とか言わず買え
で 中古市場に流せ

85 :774RR:2017/03/15(水) 13:10:13.07 ID:EaEg1mSz.net
>>83
それくらいはカスタムする楽しみとして残してあるのだよ。

86 :774RR:2017/03/15(水) 13:10:43.24 ID:iHWW+/Ap.net
K's-STYLE 2017年モデル Ninja1000 カスタムパーツ速報
ttp://blog.ks-style.bike/entry/20170315/1489545184

87 :774RR:2017/03/15(水) 13:43:03.89 ID:buf8ZTHA.net
立ちゴケするとステップの先端部が折れる
レバー類もポッキリと逝く

88 :774RR:2017/03/15(水) 14:17:46.78 ID:niirf3Qd.net
凄えな。もう外装慣らしまでおえたのかよw

89 :774RR:2017/03/15(水) 17:35:21.13 ID:E2JOSjuk.net
俺の黒が週末に届くらしいけど連休と店休挟むから納車は来週半ばになるなぁ
今週納車期待してたのに
他の方はどんな感じなんでしょ?

90 :774RR:2017/03/15(水) 17:47:12.22 ID:DXxdnXBz.net
5日に契約して4月になるって言われた・・・

91 :774RR:2017/03/15(水) 18:25:08.14 ID:vi/pESZm.net
>>89
今乗ってるバイクのナンバー付けときゃ良いじゃん。

92 :774RR:2017/03/15(水) 18:40:33.71 ID:E2JOSjuk.net
>>91
オクで売ったからナンバー無いですぜ

総レス数 1000
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200