2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 35台目【水冷Z】

1 :774RR:2017/03/13(月) 20:23:33.62 ID:vqnR1tfD.net
前スレ
kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 31台目【水冷Z】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475987234/
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 32台目【水冷Z】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1478687216/
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 33台目【水冷Z】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1483182378/
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 34台目【水冷Z】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1487680013/


カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)
・2017年 新モデル
 http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/17_zx1000w.html

・Ninja1000ABS
  http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja1000abs/index.html
・Ninja1000
  http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja1000/index.html

今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230s)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性

燃費
・街乗り 約13〜17q
・高速  約18〜23q

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 

175 :774RR:2017/03/17(金) 19:00:10.73 ID:bdHuz9it.net
>>173
https://www.facebook.com/%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%82%B5%E3%82%AD%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B6%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E7%B7%91-569420153264080/

金山のイベントにもきてましたよ

176 :173:2017/03/17(金) 19:38:34.66 ID:8ShnsI1n.net
>>175
名古屋は徳重にできるのか。
しかも、直営じゃなくてオートセンターヤマダかよ。
中川店をプラザに改装しろよ。

177 :774RR:2017/03/17(金) 19:40:04.90 ID:EK/KMe8r.net
お世話になってる店は黒と緑一台ずつ残ってるって言ってた
緑2台はもう予約車で入ってきてた
サイドパニアくっ付けて150万だって

178 :774RR:2017/03/17(金) 20:09:50.39 ID:OiGiEQii.net
>>177
たか!

179 :774RR:2017/03/17(金) 20:11:13.23 ID:MMiKOuNP.net
今日は契約しました。

契約途中で店にfaxが届いて、『完売なのでオーダーストップしてください』的なことが書かれていました。

180 :774RR:2017/03/17(金) 20:33:44.68 ID:AZpcGP6Y.net
>>179
今日契約だと納期は未定ですか??

181 :774RR:2017/03/17(金) 20:42:25.13 ID:yGe0uG4f.net
>>179
ETC.ユニット打ち止め

182 :774RR:2017/03/17(金) 21:08:47.12 ID:MMiKOuNP.net
179です。

お店で確保してたのが週明けに届くそうで、23日か24日には納車できるそうです。

4月登録に比べて税金の問題はありますが、今さら数千円高くなっても一緒なので、来週 納車してもらいます。

メーカーが旗艦店のプラザ用にストックするためか、小売店の今年分はもう終わりとのことでした。

183 :774RR:2017/03/17(金) 21:11:20.60 ID:4Kzwl//o.net
貧乏で買えないけど今年の分は売り切れですよ、となれば諦めがつく。

184 :774RR:2017/03/17(金) 21:17:06.04 ID:o8Bf7t0X.net
どんだけ数が無いのか
もしくは殺到したのか

185 :774RR:2017/03/17(金) 21:39:00.07 ID:QOf07WQi.net
売れる時に売りまくる商売やらんとは勿体無いな。
ところでアクラの本国サイト見たら2017と2016では型番違うから2017でマフラー換える人は
気をつけてね。

186 :774RR:2017/03/17(金) 21:58:00.45 ID:Yo2sEHBh.net
忍べないほどのニンジャ軍団がそこらを走り回りそうだな

187 :774RR:2017/03/17(金) 22:02:45.99 ID:XqKhfSy1.net
発売したばかりで今年分売り切れってまじか? そんなことあんの?

188 :774RR:2017/03/17(金) 22:04:51.31 ID:3MJs1QAb.net
地元に無いだけでGooバイクではたくさん売るよ

189 :774RR:2017/03/17(金) 22:17:45.00 ID:1KMaV6DT.net
今後はプラザにしか卸さんよ?っていう事なんじゃない

190 :774RR:2017/03/17(金) 22:33:05.17 ID:xCwk2vf1.net
完売か
流石にバブルの頃セルシオが中々買えなくてレクサス輸入したみたいに
これの並行輸入車が出回るって事は無いだろうなw
それにしても、なんか最近、買えない車種が多いね

191 :774RR:2017/03/17(金) 22:49:32.40 ID:/uHtAB7u.net
>>190
適性価格で出てきたのが勝因ナノかな?
国内住んでて、割高国内メーカー買う意味不明だし、ある意味国内ユーザーの民意を、
反映できた希少なモデル?
こういう努力はメーカーに拍手を送りたい。

192 :774RR:2017/03/17(金) 23:04:39.67 ID:TXW+4ntV.net
>>191
客層とかによるんだろうけど
近くの良販店、2017は様子見のばかり
16が2台売れたと在庫なくなって喜んでた。

安くても規制がある機種は 、その解除方法でるまで購入するきは自分もないほうだわー。
規制解除が面倒だった場合、中古で並びそう。

もしくは、シーズン小和ったら手放すバブリーな人か…

193 :774RR:2017/03/17(金) 23:06:34.85 ID:5xzg1JVf.net
>>189
似たようなことは言ってましたね。
カワサキの方針が、将来的に大型はプラザにしか卸さないとの事です。

個人的には、そんなことされたらプラザの無い地域に住んでいるので困るのですが…

194 :774RR:2017/03/18(土) 00:25:10.44 ID:pFfSy9aN.net
四月に近所にカワサキプラザできるんだけど保証が三年ってくらいでほかはメリットあるの?

195 :774RR:2017/03/18(土) 00:42:35.43 ID:IvsXlxY0.net
そういやninja250が出た時も速攻で完売したよね。一週間もしないうちにオーダーストップしたはず。
その前例があるからマジで買えなくなるかも。

196 :774RR:2017/03/18(土) 00:46:52.86 ID:0gdYHEYZ.net
>>195
え?そのごかえてますやん?

197 :774RR:2017/03/18(土) 00:54:42.98 ID:/W0Qy1Uj.net
>>161
情けない理解力だなw

198 :774RR:2017/03/18(土) 01:08:33.52 ID:jJfmwWcY.net
>>195
(笑)売り切れるぞ!急げー
ストアの特価品かよ

199 :774RR:2017/03/18(土) 01:13:10.90 ID:IvsXlxY0.net
一生買えない訳ないだろ。馬鹿か。

200 :774RR:2017/03/18(土) 01:19:03.74 ID:0gdYHEYZ.net
ここって初心者みたいなやつわくよな
特に加齢臭がはんぱなさそーなやつ

201 :774RR:2017/03/18(土) 02:06:48.78 ID:GvT1oqpz.net
>>200
初心者御用達バイクじゃん何を今更

202 :774RR:2017/03/18(土) 06:56:18.82 ID:VlFc62eK.net
そんなのあんのか
ベテランはなにかうの?

203 :774RR:2017/03/18(土) 07:18:23.59 ID:MriklM1t.net
お腹が邪魔でSSに乗れなくなった
自称ベテランおじさんにも大人気やで。

204 :774RR:2017/03/18(土) 07:45:00.56 ID:sRSSLCoM.net
Ninja1000優しいからな、400cc乗れるなら同じ感覚で乗れる。アクセル捻れば別次元だし、ポジションもネイキッド並みだし、ウインドプロテクションも高いしね

205 :774RR:2017/03/18(土) 08:57:43.89 ID:jJfmwWcY.net
>>204
扱いやすいと言ってもやっぱり重かったな
それでも軽い方なんだろうけど
楽しくヒラヒラ乗るにはそれなりの技術がいるよね。

206 :774RR:2017/03/18(土) 10:34:55.89 ID:H8QPC37b.net
犯罪やで、これは。
たまらんわ。炎上して勃つ

http://lightube365.com/archives/1176

207 :774RR:2017/03/18(土) 10:58:19.33 ID:Aj037ITX.net
KCBMきたけどさすがにまだ新型いないな

208 :774RR:2017/03/18(土) 12:45:43.66 ID:iARnVV6O.net
2017年はカウルが少し横幅が大きく見えてかっこいいな。
黒より緑の方が大きく見えたぜ。
まぁまだ今のをのりまくるけど

209 :774RR:2017/03/18(土) 12:48:41.89 ID:ck62pZks.net
見えるというか片側3cmくらい張り出し増えてるんじゃなかった?

210 :774RR:2017/03/18(土) 13:04:07.80 ID:9jx+WjVJ.net
これのエンジンって10Rのとは全く別物?

211 :774RR:2017/03/18(土) 13:10:34.34 ID:iARnVV6O.net
>>210
ゆめたまあああ
>>209
増えてるし、フレームの横から出てる分大きく見えたー

212 :774RR:2017/03/18(土) 13:51:27.00 ID:N6FbkhVx.net
KCBM行ったけど、チューンしてる千忍2台しかイナカタω
しかし、情報交換出来て有意義に過ごせた!

213 :774RR:2017/03/18(土) 14:07:02.23 ID:rS70jQoE.net
ショップの展示車見てきた。
カウルがフレーム覆ってる所がちょうど膝の位置。
あそこはフレーム剥き出しの方が良かった気がする、あとガソリンのバーグラフが小さいなぁ。

214 :774RR:2017/03/18(土) 15:12:13.10 ID:MriklM1t.net
>>213
あの部分気になるよな。
絶対に膝でキズが入るし
防風的にも無意味。

旧型みたいにフレーム剥き出しのほうが
ずっと良いと思うんだが。

215 :774RR:2017/03/18(土) 15:41:38.03 ID:NxMeULwT.net
膝の当たるところにパット貼らないの?

216 :774RR:2017/03/18(土) 15:58:26.46 ID:rS70jQoE.net
フレームにニーグリップパッドならともかく、カウル越しだとニーグリップ時の感触が
今ひとつというか・・・ダイレクト感がないというか。そんな感じ。

217 :774RR:2017/03/18(土) 16:58:38.97 ID:x4Q2h685.net
近くのカワサキプラザ行ってきた。
黒はもう店で確保してる分が売れてしまったらしく、早くても6月以降らしいね。

218 :774RR:2017/03/18(土) 17:04:36.05 ID:TY27JQuU.net
プラザで納車してきました!

219 :774RR:2017/03/18(土) 17:23:38.41 ID:f2Q/++Ty.net
バイク屋乙

220 :774RR:2017/03/18(土) 17:26:07.01 ID:MriklM1t.net
>>218
お前は納車される方だ馬鹿野郎w
納車オメ

221 :774RR:2017/03/18(土) 17:34:54.93 ID:jJfmwWcY.net
>>218
業者さん(。・ω・)ノ゙ チース

222 :774RR:2017/03/18(土) 17:48:44.88 ID:kT16CphU.net
面倒臭え〜な

223 :774RR:2017/03/18(土) 18:36:45.75 ID:PNpvks0j.net
>>218
おめでとう。
出来れば写真をアップしてください

224 :774RR:2017/03/18(土) 18:40:26.98 ID:SJEWAS7k.net
>>218
おめでとう
早くていいな
あと3週間待ちだぜ

225 :774RR:2017/03/18(土) 20:02:34.90 ID:4ciquZVz.net
わいの黒が入荷しとったで!
登録は水曜日や(´・ω・`)
オプションの出荷が遅れてるみたいで納車日に間に合わないかもだって
16年以前モデルよく見た事無いけど17年はサイドカウル意外と外に出張ってんのね

226 :774RR:2017/03/18(土) 20:48:47.18 ID:UZCsl9eQ.net
いよいよか ガタッ

227 :774RR:2017/03/18(土) 22:12:53.38 ID:YijxW9YG.net
オレのところにも入荷連絡来た〜
登録来週だけど明日見に行ってくる!

228 :774RR:2017/03/18(土) 23:23:54.70 ID:R/rdfGyA.net
>>227
なにしにいくの?

229 :774RR:2017/03/18(土) 23:24:45.16 ID:h5o62XiR.net
受注停止なんかー

230 :774RR:2017/03/19(日) 00:06:18.23 ID:BY76sQv5.net
税金分ケチって登録は来月にしてもらう

231 :774RR:2017/03/19(日) 01:35:54.15 ID:hJgeWL+h.net
新型のシートの固定方法がレンチを使って六角ボルト2本から、
手で固定具をスライドして外すタイプに変わっていたね。
シートレールの形状や固定ボルトの位置は変わってないみたいだから
旧型Ninja1000にもつけられるかも?

232 :774RR:2017/03/19(日) 01:41:07.42 ID:hJgeWL+h.net
パーツカタログの部品番号でいうと
92154-2648 ボルト×2本
11057-1086 ブラケット
92161-1936 ダンパ

233 :774RR:2017/03/19(日) 08:26:36.77 ID:g+Jkumm4.net
ボルト1本1750円かよ

234 :774RR:2017/03/19(日) 08:54:06.29 ID:q+mBeJAf.net
>>231
ヘルメットのワイヤーロックも付いてたけど2017からかな?

235 :774RR:2017/03/19(日) 08:58:46.33 ID:UwHHEArb.net
>>233
全部で5〜6000円くらいかかりそう?

236 :774RR:2017/03/19(日) 09:00:20.76 ID:g+Jkumm4.net
>>235
全部合わせて5346円

237 :774RR:2017/03/19(日) 09:22:06.88 ID:tGteSnZX.net
>>229
うん、完売だってよ!

238 :774RR:2017/03/19(日) 09:25:36.63 ID:1z+pDWCu.net
>>236
高杉

239 :774RR:2017/03/19(日) 09:45:28.71 ID:vgEhvuHw.net
個人ショップで出してるやつもそんくらいじゃなかったっけ

240 :774RR:2017/03/19(日) 10:02:00.58 ID:uZtciVv7.net
オクの2500円のでいいだろ

241 :774RR:2017/03/19(日) 10:02:35.35 ID:FfqqIFPO.net
有れば便利ってだけでボルトは無くても不自由しないな

242 :774RR:2017/03/19(日) 10:27:46.44 ID:HeYAXqxt.net
行きつけのバロンから1000在庫あるよ買わねえ?電話が来てかなり揺らいでいる

243 :774RR:2017/03/19(日) 10:47:42.71 ID:UgJltBOT.net
242
買っちゃえ、絶対いいぞ。
俺も昨日入荷した自分のニンニン見て来た。
メタリックの黒、ムチャ綺麗。

244 :774RR:2017/03/19(日) 11:01:06.59 ID:c18NTd/G.net
うちの地域では今回はカワサキ店(って言うのかな?)にしか卸さないらしく、
レッドバロンでは買えませんでした。

前はレッドバロンだったので、お付き合い終了となりました・・・

245 :774RR:2017/03/19(日) 11:19:09.46 ID:S0J2iQi0.net
>>242
昨日黒を乗ってきた者だけど、絶対後悔ないと思いますよ!!!

246 :774RR:2017/03/19(日) 11:54:28.23 ID:UwHHEArb.net
>>236
ありがとう!
けっこうかかるね。

運転席下にETC入れてるから
工具無しで開けれたほうが良いのだが
今までは特に困った事がないから迷うな。

247 :774RR:2017/03/19(日) 11:57:57.93 ID:tlweKszG.net
>>244
バロングループで80台、そのうちXX県でY台の割当、みたいな感じと営業から聞いた。
そのうちの一台引っ張ってもらってて、配車待ち中。
待てばそのうち買えるのでは?期間限定とはなってないよね。

248 :774RR:2017/03/19(日) 12:20:40.43 ID:c18NTd/G.net
>>247
では当方の地域に まわって来るなかっただけかもしれないですね〜。
もう他店で購入してしまいました。

荷掛けフックが無く、以前のようにタンデムグリップにボルトも無いためフック付けれず、
残念です。

249 :774RR:2017/03/19(日) 12:54:30.48 ID:2RE21hLr.net
>>245
待て待て(笑)テンション上がるのも分かるけど
後悔ないなんて簡単に言うなよ。
ちゃんと考えて買わないと後悔するぞ
Ninja1000が何でもかんでも良いわけじゃないからな。
と2016乗りが言ってみる。

250 :774RR:2017/03/19(日) 13:02:06.02 ID:vujkCHBE.net
バロンにオイル交換に行ったら、黒の枠が一台残っていて、
「これを逃すと次はいつになるかわかりませんよ。」って言われた16乗り。

251 :774RR:2017/03/19(日) 13:05:07.28 ID:9hThLE+Z.net
16と17じゃーそんなに違うの?
全くの別物?

252 :774RR:2017/03/19(日) 13:09:40.42 ID:2RE21hLr.net
>>250
へー。としか言えないだろ(笑)
まさか買い換えさせたいのかな??
>>251
過去スレを少し見れば分かるけど
エンジンフレームは変わらない勿論足回りも共通。タイヤは変わってんのかな?
だから基本的な乗り味はほぼ一緒だと思われるよ。

253 :774RR:2017/03/19(日) 13:30:24.82 ID:UgJltBOT.net
リアサスのリンク部分は変わってるぞ

254 :774RR:2017/03/19(日) 13:35:30.91 ID:VzScYYhQ.net
店側としては売れてなんぼだからセールストークぐらい言わせてやれよ

255 :774RR:2017/03/19(日) 14:37:07.13 ID:mrGBT8IO.net
昨日グリーンを契約してきた。
たまたま、弾があったので来月頭には納車。楽しみ。

256 :774RR:2017/03/19(日) 14:40:40.33 ID:NZwFvYZz.net
私もグリーンを契約。今月末に入荷するらしい。

257 :774RR:2017/03/19(日) 17:45:50.21 ID:HweqrirJ.net
17から初めてninja1000乗ってますけど6速4000回転での振動噂通りの大きさですね
バーエンド変えると結構良くなるんですかね〜?

258 :774RR:2017/03/19(日) 17:53:17.07 ID:v93x+al2.net
>>257
17モデルはどうか正確にはしらないが、
16までの純正のバーエンドはすでに相当重いと思う

259 :774RR:2017/03/19(日) 17:55:03.17 ID:g+Jkumm4.net
下取りそこそこだったので乗換え決めて今日黒を契約してきた。14乗り。
来月頭に納車予定ー

260 :774RR:2017/03/19(日) 18:37:48.87 ID:aCEcnBtS.net
>>259
やるなあ
追い金おいくら万円?

261 :774RR:2017/03/19(日) 19:21:08.35 ID:u13aIBOn.net
>>257
業界一重いと言われてるバーエンドと交換したけど→たいして変わらんよ
俺の場合はプラス→ビートのハンドルスペーサ2枚でだいぶ振動は和らいだ

262 :774RR:2017/03/19(日) 20:00:15.80 ID:9ewF2Pwx.net
グリップ交換でも結構フィーリング変わる

263 :774RR:2017/03/19(日) 20:23:05.48 ID:6iQXDXnQ.net
>>257
既製品でない、削りだしのバーエンドがあり片方5mmほど幅広になるけど交換大という物を初め使用していたが、今はノーマルで振動無し。
ネンチョウをきっちり合わせれば無くなる。

264 :774RR:2017/03/19(日) 20:30:43.71 ID:6iQXDXnQ.net
>>263
そうそう、重いバーエンドは操作感がやっぱり悪くなるねw

265 :774RR:2017/03/19(日) 20:45:16.02 ID:6U9dPA5q.net
肩に気持ちいっちゃてるのかな?
足元で気軽に行ってみよう!

266 :774RR:2017/03/19(日) 21:12:03.11 ID:vgEhvuHw.net
マスタードガス?

267 :774RR:2017/03/19(日) 21:13:37.99 ID:vgEhvuHw.net
ごめん誤爆した

268 :774RR:2017/03/19(日) 21:20:32.02 ID:g+Jkumm4.net
>>260
オプションパーツと盗難保険つけて追い金85マソ

269 :774RR:2017/03/19(日) 21:31:25.31 ID:D4dX8HqK.net
みんな盗難保険入ってる?
2年のkaze盗難保険に入ろうかと思ってるんだけどウチの地域は殆ど盗難とか無縁の田舎なんだよね

270 :774RR:2017/03/19(日) 21:48:43.38 ID:Uyydy1/M.net
>>237
え?もうかえないの?
流石に実車見ないと買えないと思ってたからマジショック。

271 :774RR:2017/03/19(日) 21:58:20.65 ID:aCEcnBtS.net
>>268
ありがとう

自分も14乗りなんで参考になりました。
結構追い金かかるもんなんだな。

272 :774RR:2017/03/19(日) 22:26:59.66 ID:n9pkj6M2.net
ちかけりゃ売ってくだされ!

273 :774RR:2017/03/19(日) 22:28:10.75 ID:GMMt+8Pz.net
かつてninja250Rのダンボールに始まり、nina250も1週間で販売終了
んで、このモデルもかー
川崎さん、もっと年間予定台数増やしていいんでないのw

274 :774RR:2017/03/19(日) 23:46:58.48 ID:tGteSnZX.net
>>270
在庫持ってる店を細かく当たって行くしか無いみたいですよ
次ロットが今の所数ヶ月先みたいだから気長に再受注を待つしかありませんね

275 :774RR:2017/03/19(日) 23:54:16.86 ID:n9pkj6M2.net
>>270
初回がないだけじゃん?
ばか?

総レス数 1000
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200