2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 35台目【水冷Z】

1 :774RR:2017/03/13(月) 20:23:33.62 ID:vqnR1tfD.net
前スレ
kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 31台目【水冷Z】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475987234/
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 32台目【水冷Z】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1478687216/
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 33台目【水冷Z】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1483182378/
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 34台目【水冷Z】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1487680013/


カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)
・2017年 新モデル
 http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/17_zx1000w.html

・Ninja1000ABS
  http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja1000abs/index.html
・Ninja1000
  http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja1000/index.html

今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230s)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性

燃費
・街乗り 約13〜17q
・高速  約18〜23q

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 

295 :774RR:2017/03/20(月) 10:54:02.62 ID:B/OlPDVb.net
第1便在庫ねぇや(笑)
第2便の5月出荷なら間に合うよ 言われたぜ

296 :774RR:2017/03/20(月) 11:07:04.15 ID:PhWSt7KU.net
>>294
今向かってる。
来夢先輩激写してくる。

297 :774RR:2017/03/20(月) 11:07:07.43 ID:shAGFxOr.net
>>295
国内仕様でもまとめ出荷なんだな。

298 :774RR:2017/03/20(月) 11:09:00.56 ID:ePdntykw.net
年間1000台は売れるな

299 :774RR:2017/03/20(月) 11:54:05.89 ID:QS/Wb7ux.net
>>294
H2跨げるよ。
壇上で晒し者になるけどな!
http://i.imgur.com/kd3uI5p.jpg

300 :774RR:2017/03/20(月) 12:27:03.95 ID:vg1mEZ7E.net
>>299
レポ乙!
H2って、モーターサイクルショーとかでも、ことごとく跨げなかったよな
俺も今から行くわw

301 :774RR:2017/03/20(月) 12:29:45.01 ID:fVjhMJjM.net
買いもしないバイクを跨いでみたいって気持ちが良く分からんのだけど...
みんな跨いでみたいの?

302 :774RR:2017/03/20(月) 12:39:00.94 ID:96Lyojw7.net
買わないけど興味のあるバイクは原付から大型までナンボでも跨いでみたい

303 :774RR:2017/03/20(月) 12:41:09.93 ID:fVjhMJjM.net
>>302
そっかー
跨ぎたいって人が多いのかもね。
変なこと言ってごめん。

304 :774RR:2017/03/20(月) 12:57:44.04 ID:B07FIPBM.net
みんなパニア付けないの?

305 :774RR:2017/03/20(月) 13:07:09.46 ID:VmGoOE1K.net
メーカーが少しでも裾野を広げようと若者が集まる渋谷109でイベントを開こうとも、現実は集まるのはカワサキ親父ばかりか。
若者が集まってるにしても、そこではしゃいでバイクに跨るオッさん、自重しろよな。

306 :774RR:2017/03/20(月) 13:29:46.06 ID:mD6WzOnT.net
実車みたけどサイドカウルがかなり張り出してるね
シルバーぽいグレーだな 15年式の方が全体的に黒=ブラックと言う感じだね

307 :774RR:2017/03/20(月) 13:47:22.42 ID:MGUp27Yc.net
営業の人のネクタイまで緑なんやな

308 :774RR:2017/03/20(月) 13:53:03.88 ID:UQfeelIr.net
>>304
つけますよ。
高いよね。

309 :774RR:2017/03/20(月) 14:07:46.23 ID:37VnvFMV.net
>>305
つける!
忍千乗るならパニア!

310 :774RR:2017/03/20(月) 15:03:15.85 ID:/ScWoHnv.net
>>308
ロングツーリング等で積載量多い人はヴェルシスの方が良くない?

311 :774RR:2017/03/20(月) 15:15:43.61 ID:MvuUjg08.net
パニアよりトップケースが欲しい

312 :774RR:2017/03/20(月) 15:26:01.52 ID:FydtlKxe.net
新型用のトップケースのブラケット(PART #: 99994-0902)
の入手方法を誰か知ってますか?
https://www.kawasaki.ca/accessories/streettouring/ninja-1000-abs/2017/

海外サイトからの純正部品を取り寄せできるネットショップはありますか?

313 :774RR:2017/03/20(月) 16:11:36.32 ID:lcqh1q1Q.net
>>312
ユーロネットダイレクト

314 :774RR:2017/03/20(月) 16:13:30.05 ID:UQfeelIr.net
>>312
海外発送にも日本からの決済にも対応できるところも
ありますよ。サイトは全部英語です。
また互換性あるかの保証はないです。
私はリスク覚悟で一部部品を手配中ですが、
ブツが来てないのでサイト名をかくのは一旦控えます。
kawasaki genuine parts international shipping
とかで検索すると何個か出てきます。
ご希望の品番は275ユーロでしたよ。

315 :774RR:2017/03/20(月) 16:17:14.68 ID:vg1mEZ7E.net
渋谷行ってきた

展示スペースは狭く、あまり長居している人はいなかったが、
ninja1000がとてもカッコ良くて、注目を浴びてた

H2は跨げたのは収穫だったがスレチなので割愛
とりあえず299氏に感謝

俺は37のオッサンだが、20代の若者も結構跨ってたよ
とはいえ、街乗りの足として使いにくい駐禁取締事情がある以上、
なかなか全体の販売台数は回復しないだろうねえ

うーん、実物のninja1000、凄くカッコよかったなぁ・・

316 :774RR:2017/03/20(月) 16:38:58.07 ID:FydtlKxe.net
>>313,314様 
有り難うございます。
やはりユーロダイレクトでしょうか・・・

初期型Ninja1000乗りで(2017式予約済み)、
ユーロダイレクトで購入したSW-MOTECのブラケットで
トップケースを付けてます。
ただこのブラケットは、
リアシートの鍵穴に鍵を刺すと、鍵と干渉するという欠点があります。

2017式の純正ブラケットをユーロダイレクトで購入できないか、
試みてみます。

317 :774RR:2017/03/20(月) 18:19:21.00 ID:laOu4mER.net
バロン行ったらまだギリ確保出来るって言われた
納車5月とか言われたけどこれ納車されてものの数ヶ月でイヤーモデル落ちってことだな
まぁ色しか変わらんだろけど

318 :774RR:2017/03/20(月) 18:45:14.75 ID:dpelt20/.net
>>305
オレも今日行ったそろそろオッさんな奴だけど的得すぎワロタ

319 :774RR:2017/03/20(月) 19:00:13.59 ID:mmsUpp6Z.net
>>305
YouTube辺りもおっさんの動画ばかりだからな(笑)

320 :774RR:2017/03/20(月) 19:12:26.28 ID:M+UFRok4.net
若いのはninja250かSS
オッサンは忍千

321 :774RR:2017/03/20(月) 19:17:06.54 ID:pLtg4NM1.net
現代の若者が買うにはちょっと厳しい値段だからなぁ

322 :774RR:2017/03/20(月) 19:20:40.91 ID:H9dnF4ke.net
>>320
14Rのほうがおっさん率高いべ

323 :774RR:2017/03/20(月) 19:40:25.91 ID:MvuUjg08.net
若者取ろうと頑張ってる所とか
モーターサイクルショーでもPLAZA宣伝に頑張ってた所とかも
本社側は本気っぽいよな

324 :774RR:2017/03/20(月) 19:48:48.11 ID:KrWOUNRd.net
>>321
確かに。よっぽどじゃない限り4輪に金かけるよな

325 :774RR:2017/03/20(月) 20:02:04.64 ID:ZG5L+pKk.net
若者だけ無金利ローンとかやっとけよ!

326 :774RR:2017/03/20(月) 20:14:05.63 ID:MGUp27Yc.net
カワサキは頑張ってるよね。

327 :774RR:2017/03/20(月) 20:41:58.83 ID:2WWE0Dkz.net
オッサンでもいいじゃないか、
若い人にアピールできる場所があってもいいじゃないか、
何よりメーカーも

328 :774RR:2017/03/20(月) 20:44:25.52 ID:2WWE0Dkz.net
頑張ってる、
性能ウンヌンの前に、
乗って行こうってのがいいと思う。

329 :774RR:2017/03/20(月) 21:16:25.72 ID:O6wGxyjO.net
良くも悪くも、法が緩い時代は走屋がロマンを追いかけ、そこにはステータスがあった。

今は法も厳しく、公共の乗り物が発展しさらに景気悪化が拍車をかけカーシェアリングの時代。自家用車が贅沢すらなってきている。

通勤のため、維持費が安いのでスクーターに乗ってても、それでツーリングをしたり楽しんでいる人はどのくらいいるのだろうか?

バイク人工を増やしたいなら、免許が無くても乗られる機会を増やすべきではないか?

少なくても
今バイクに乗ってる人は、風を受け風景が流れてゆく事に、引かれたのではないか?

安いから、かっこいいからで、売れる時代ではないと思うω

330 :774RR:2017/03/20(月) 21:18:59.90 ID:4Co4JLKH.net
>>329
バイクが100円なら売れるよ。結論金がないだけ

331 :774RR:2017/03/20(月) 21:23:27.82 ID:2WWE0Dkz.net
>>329
言いたい事は良く解る、
でも実際言うと引かれる。
年代のギャップなんかな。
だから、おっさんでかたずけられる、
実際オッサンだし、
今を生きる人にいい関わり方して欲しいね。

332 :774RR:2017/03/20(月) 21:29:21.62 ID:mmsUpp6Z.net
そもそもオッサンだってそんなに乗ってないのに(笑)
若者云々の話でもないだろ。

333 :774RR:2017/03/20(月) 21:36:38.62 ID:A+AL80re.net
免許が無いやつに二輪乗らせるなんて恐ろしい

334 :774RR:2017/03/20(月) 21:41:41.46 ID:2WWE0Dkz.net
>>332
凄いなあんた、
どこからその話出てきたん?
乗る?
何を持って乗るんだ?

335 :774RR:2017/03/20(月) 21:47:08.26 ID:mmsUpp6Z.net
>>334
どこからも何も個人の見解ですよ(笑)
ここ個人の与太話を思い思いに書き込む場じゃないの?
どこかの調査機関がリサーチした正確な数字が無いと話も出来ないの?

336 :774RR:2017/03/20(月) 21:58:52.62 ID:6KWJvp+S.net
運転は嫌いだけど忍千は欲しいオジサンも居るんだよ…
北海道だから半年も乗れないし給料低いから諦めてるけど…

337 :774RR:2017/03/20(月) 22:10:56.75 ID:G2B/jZIk.net
>>317
バロンの1次ロット?2次?

338 :774RR:2017/03/20(月) 22:14:58.19 ID:i+vP2cZO.net
早く2017モデルを中古市場に流してください。
パニア付きでお願いします

339 :774RR:2017/03/20(月) 22:17:40.37 ID:vg1mEZ7E.net
>>336
そんなあなたには、いにしえより伝わりし由緒あるコピペを進呈しよう

お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。
お前が2年我慢している間に、俺たちは日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『バイクとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちは愛車に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺はローンを終えている。
イヤッッホォォォオオゥオウ!

そして、こちらへ良かったらどうぞw
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1486847928/

340 :774RR:2017/03/20(月) 22:27:02.08 ID:ePdntykw.net
>>304
パニア必要な位荷物があると自分は車にしますw

341 :774RR:2017/03/20(月) 22:28:19.87 ID:TXAc/N55.net
渋谷に行って新しい Ninja 1000 を見てきたが、特に購買意欲は湧かなかった。2016 candy lime green に乗り続けることにした。

342 :774RR:2017/03/20(月) 22:29:14.09 ID:OVuQRxOE.net
>>337
そういやバロンで買いました勢の納車報告まだないですよね。
私も2月終りに注文書書いて、もうすぐ来ます!もうすぐ来ます!
で誤魔化されつつまだ連絡ないです。

343 :774RR:2017/03/20(月) 22:30:40.73 ID:6KWJvp+S.net
>>339
ちょうど自家用車も手放す予定だし今のバイクのローンも終わるんだよな…
少しは昇給あるし昇進もあるので…
とりあえず近日バイク屋行ってくるわ。

344 :774RR:2017/03/20(月) 22:52:13.39 ID:Fni71kMr.net
>>337
そこまで詳しくきかなかったし誰かのキャンセル分かもしれん
俺は白か青が欲しかったから2018年に期待してる

345 :774RR:2017/03/20(月) 23:45:13.37 ID:fFSrWGUz.net
赤白青のどれかは来るか

346 :774RR:2017/03/21(火) 00:09:01.48 ID:NMkHDN4l.net
>>343
実車みたら抑えきれなくなるよw

347 :774RR:2017/03/21(火) 00:42:34.53 ID:67kCsYEN.net
この品薄感は2011年のデビュー時を思い出すな。
俺も予約から5ヶ月近く経って納車されたっけ…(遠い目)

348 :774RR:2017/03/21(火) 03:19:38.76 ID:pkMJn889.net
ぴァ

349 :774RR:2017/03/21(火) 05:00:27.94 ID:RPQX2vFE.net
>>333
その考えが、間違えなんだよ。
誰しもが、乗る権利があるんだよ。
その上で安全にって、免許なんだよ。
まずは乗せればいいだよ。
休みの教習所借りて、ガンガン乗せればいいだよ。

350 :774RR:2017/03/21(火) 08:19:24.40 ID:LZ2GXVjg.net
どんどん乗せて楽しさを味わわせた方がいいな

351 :774RR:2017/03/21(火) 08:32:59.98 ID:AHY+XmrO.net
>>349
私有地なら今でも乗れるだろ

352 :774RR:2017/03/21(火) 09:19:35.67 ID:AluxB9s3.net
大阪モーターサイクルショーで試乗したけど、足がバレリーナだった。

353 :774RR:2017/03/21(火) 09:30:11.80 ID:qXH1qcE0.net
>>324
趣味車に1000万くらい車に金掛けて
バイクも新しくって思ってるけど
変?

354 :774RR:2017/03/21(火) 09:38:35.66 ID:qXH1qcE0.net
そういえば昨日納車されたドカが
キーレスなんだけど
年改でこれにも付かないかな?

355 :774RR:2017/03/21(火) 09:41:27.38 ID:uAGaU5ET.net
ほんと2011年を思い出すね
あの時は発表即予約入れたから助かったわ

356 :774RR:2017/03/21(火) 09:43:25.77 ID:g2lAJEbK.net
>>352
試乗いいな
オレも行ったけど開場30分も立たずに待ち時間3時間超えで諦めた
展示車にまたがってとりあえず満足はしたが

まあ店にはオレのが展示されてるんですけどね。4月納車待ち組

357 :774RR:2017/03/21(火) 09:54:11.88 ID:+6b1t6os.net
8mmという微妙なローダウン量はなんなんだ

358 :774RR:2017/03/21(火) 09:55:43.51 ID:qXH1qcE0.net
>>357
ETC.積んで沈んだとか

359 :774RR:2017/03/21(火) 10:12:21.64 ID:ZDvpCQyO.net
>>357
リアサスリンクが従来よりローダウン仕様になってる

360 :774RR:2017/03/21(火) 10:38:28.93 ID:Hsyp5ZRS.net
短足の日本人に合わせてくれたんだよ…

361 :774RR:2017/03/21(火) 11:24:47.33 ID:1ISbaLae.net
ケツ痛で座布団ひく分じゃね?

362 :774RR:2017/03/21(火) 11:38:55.78 ID:GcDQVF75.net
ケツ痛ケツ痛言われてたがメーカーとしてはローシートも発注しなければならず
大人の事情で8mmしか下がらないローシートが出来た
1cmとさば読まないのがせめてもの良心かw

363 :774RR:2017/03/21(火) 12:26:08.61 ID:wN2mToHX.net
>>352
5万km程走れば良い感じに馴染んで
下がってきますよw

364 :774RR:2017/03/21(火) 12:27:04.97 ID:I2FSynXV.net
>>353
普通じゃないけど変ではないよ。

365 :774RR:2017/03/21(火) 13:15:13.72 ID:9F0vPiVh.net
え、またケツ痛シートなの
ninja650くらいがちょうどいいんだけど

366 :774RR:2017/03/21(火) 14:30:14.52 ID:IS/oCyt1.net
身長179のわいが素足でかかとちょい浮きだからブーツ履いてベッタリのはず!

367 :774RR:2017/03/21(火) 14:31:18.44 ID:IS/oCyt1.net
>>365
オプションでゲルザブあるよ?

368 :774RR:2017/03/21(火) 15:05:16.86 ID:wrwDESGj.net
2017年モデルのニンジャ1000は国内仕様で、リミッター180キロ付きですか⁉️

369 :774RR:2017/03/21(火) 15:06:08.91 ID:blFSBMEC.net
>>367
どこに書いてあんの?

370 :774RR:2017/03/21(火) 15:07:47.42 ID:JLenMPsq.net
>>368
はい

371 :774RR:2017/03/21(火) 15:11:45.39 ID:JDaFRUcw.net
>>369
https://www.kawasaki.com/Accessories/Vehicle/ZX1000WHFL?cm_re=VEHICLEDETAILS-_-ACCESSORIES-_-VIEWALL

海外用みたい。日本でも売ってくれればいいのに。

372 :774RR:2017/03/21(火) 15:17:09.30 ID:fEBHmSIR.net
連休中にninja1000 緑を契約してきました。
納期が5月から6月と本日連絡ありましたが、皆さんは納期どれくらいですかね?

373 :774RR:2017/03/21(火) 16:03:45.69 ID:wrwDESGj.net
2017年モデルの逆車も発売されてますか?

374 :774RR:2017/03/21(火) 16:16:41.99 ID:blFSBMEC.net
>>371
さんきゅ
なんか海外はオプション充実してんな

375 :774RR:2017/03/21(火) 16:33:13.23 ID:SxIrUcjX.net
>>373
ねーよ。ばーか

376 :774RR:2017/03/21(火) 16:58:24.84 ID:IS/oCyt1.net
>>374
自分は契約の時に純正オプション一覧見せてもらってそれにローシートとゲルザブのオプション設定があったから国内販売してると思うよ?

377 :774RR:2017/03/21(火) 16:59:04.21 ID:G6IW6b5p.net
>>375
質問しただけだろ、幼稚だね

378 :774RR:2017/03/21(火) 17:12:31.81 ID:DgWLpj+3.net
>>377
ねーよばーかwww

379 :774RR:2017/03/21(火) 18:15:49.49 ID:46MojqI/.net
>>372
プラザで購入 4月頭よー

380 :774RR:2017/03/21(火) 18:27:02.75 ID:SxIrUcjX.net
>>377
頭の悪い質問には頭の悪い返事しかこないw

381 :774RR:2017/03/21(火) 18:33:35.36 ID:43piX8SA.net
スクリーンも従来と違うんですね。

382 :774RR:2017/03/21(火) 18:48:43.23 ID:mQLErUrN.net
>>373
いいえ

383 :774RR:2017/03/21(火) 19:10:12.57 ID:cjjU6GsT.net
>>380
金のないガキはこんなとこきちゃだめでちゅよ〜

384 :774RR:2017/03/21(火) 19:34:31.09 ID:uhDp2NzF.net
>>383
童貞くんは放っておけばよし

385 :774RR:2017/03/21(火) 19:35:46.41 ID:SxIrUcjX.net
>>383
なにいってんの?www

386 :774RR:2017/03/21(火) 21:16:57.29 ID:5kwcXeNJ.net
今日入荷の黒見てきたよ。
真っ黒じゃなくてメタリック入ってルノネ、
大きな変更は無いけど、
全体的にシュッとしたかな。
サイド、フロント周りも綺麗に納められてるよ。
自分はパニア込みの納車希望ので、
4月第一週になりそう。
パニアの発送は月末31日になるそうです。

387 :774RR:2017/03/21(火) 21:19:26.86 ID:43piX8SA.net
パニアケースって黒色のカバーは
最初からついてるから黒買う人は
余分に買わされないように注意

388 :774RR:2017/03/21(火) 22:11:13.53 ID:cMPS5osM.net
>>387
まじ?
ウェビックで買ったパニアはカバーついてなかったけどバイク屋から取り寄せてもらうとそうなるのかね

389 :774RR:2017/03/21(火) 22:23:26.45 ID:cw2JmaDO.net
2016年のパニアは2017にもつくかな?
プラザで買うと高いからwebikeとかで買いたいんだけど

390 :774RR:2017/03/21(火) 23:10:21.24 ID:7IyBdIQ1.net
>>350
だな。DQNもさっさと他界してな

391 :774RR:2017/03/21(火) 23:34:54.16 ID:9pKw741H.net
>>388
ショップで買っても付属してなかったし、カタログにも付属しないと書かれてるが・・・

392 :774RR:2017/03/21(火) 23:50:25.85 ID:+6b1t6os.net
パニアみんなつけるんだな
パニアつけて走ってるninja1000みたことなっしんぐ

393 :774RR:2017/03/21(火) 23:59:13.13 ID:yoL/0ZP7.net
>>392
俺も見たことないわ

394 :774RR:2017/03/22(水) 00:00:02.22 ID:ytuz3JTm.net
>>393
持っててもよっぽど遠出とかしないとつけねー和俺!

総レス数 1000
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200