2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 35台目【水冷Z】

1 :774RR:2017/03/13(月) 20:23:33.62 ID:vqnR1tfD.net
前スレ
kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 31台目【水冷Z】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475987234/
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 32台目【水冷Z】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1478687216/
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 33台目【水冷Z】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1483182378/
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 34台目【水冷Z】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1487680013/


カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)
・2017年 新モデル
 http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/17_zx1000w.html

・Ninja1000ABS
  http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja1000abs/index.html
・Ninja1000
  http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja1000/index.html

今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230s)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性

燃費
・街乗り 約13〜17q
・高速  約18〜23q

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 

547 :774RR:2017/03/25(土) 13:49:41.71 ID:JgzmaU3H.net
15何モデルに純正パニアステーつけたときはタンデムステップのゴムも一緒だったっぽいけど17何モデルは個別で買わなきゃいけないのか

548 :774RR:2017/03/25(土) 14:15:17.78 ID:ZeqhvLFj.net
>>545
これはあかんやつやろ

549 :774RR:2017/03/25(土) 14:34:08.56 ID:oVgPkQDm.net
>>546
ありがとうございます
パニア付けるには必須なのですね。

550 :774RR:2017/03/25(土) 15:36:13.17 ID:kq/8v6c1.net
ヤマハのMT-09トレーサー乗りです
今日ツーリング帰りの信号待ちの時です
左側に見えたバイク屋にふと立ち寄りたくなりました
吸い込まれるように店内に入った30分後には新型Ninja1000買っていました
色は黒です
納車はこの30か31日の予定です
トレーサーは下取り車として店に置いてきました

551 :774RR:2017/03/25(土) 15:36:45.95 ID:Vb1897L1.net
2018 レッドメタリック 1000と同じヘッドライト恋

552 :774RR:2017/03/25(土) 15:40:02.63 ID:B9j49In7.net
>>550
そんな買い方する人がいるんだな
釣りじゃなきゃすごいヤツだと思う。
俺は絶対しないし出来ない買い方だよ。
置いていかれたトーレーサーも唖然としてるんじゃないか(笑)

553 :774RR:2017/03/25(土) 16:06:11.47 ID:m9pW79ph.net
どうせ忍千も同じ運命

554 :774RR:2017/03/25(土) 16:10:30.48 ID:l7xS8Iht.net
17のインプレまだ〜

555 :774RR:2017/03/25(土) 16:39:45.21 ID:5VxPYUKm.net
>>554
出来れば16以前からの乗り換えの人のインプレ聞きたいよね。

556 :774RR:2017/03/25(土) 16:53:11.84 ID:CJ4Itl9u.net
>>554
ユーロ6の影響か
出足が全モデルよりデチューンされているけど3000回転以降は変わらないかなー?
ならしちゅう(XD)

マフラーはやくでないかなー
と持ち主から聞いた

557 :774RR:2017/03/25(土) 16:55:46.59 ID:CJ4Itl9u.net
>>556
そもそもまったり走る人きにするところではない変更だと思うぞ

558 :774RR:2017/03/25(土) 17:07:35.76 ID:CJ4Itl9u.net
>>557
追加:ライトは今までよりいいけど。それでの暗いから社外品入れようかなーって楽しそうだったω

559 :774RR:2017/03/25(土) 17:20:34.22 ID:kq/8v6c1.net
>>552
元々買い換えは来年4月の車検に合わせてのつもりでした
MT-10とか幾つか候補あってNinjaもその一つだったんです
トレーサー買った店は店舗閉鎖で本店は遠くにあるので、次は近い店がいいなとも思ってましたし
ふと目に入った店は自宅からも割りと近いし、休憩がてら来年のために店を少し見学しようかなと思ったんですね
店に確認を取るとNinjaは展示車があるというので、試しに跨がったら今までに感じた事がないぐらいしっくり来るサイズ感とライポジに感動
その勢いで契約してしまいました

560 :774RR:2017/03/25(土) 18:47:59.88 ID:32ksGzdy.net
つまり元々候補だったバイクを近くの店で買ったってだけだろ
なんで運命の出会いみたいに書くのかねぇ
まあいいけど

561 :774RR:2017/03/25(土) 18:57:09.42 ID:B9j49In7.net
>>560
(笑)嬉しかったんだろ
みんなにオメ!良い色買ったな!って言って欲しかったんだよ。
本当に買ったかどうかも怪しいけどな

562 :774RR:2017/03/25(土) 18:58:51.86 ID:E7GFdZtI.net
買いたいけどなんかカワサキと販売店でゴタゴタしてるから
店選び難しい

563 :774RR:2017/03/25(土) 19:03:18.68 ID:Nbcb1Pii.net
今日、在庫抑えてもらいにショップ行ってきた。
既出だけど、本当にもうタマが無いみたいだね。
欲しい人は早めに!
追加生産は多分無いと言われた。

564 :774RR:2017/03/25(土) 19:35:39.49 ID:vzGzBU5c.net
また来月2台届くって言ってたよ
全然余裕あると思う

565 :774RR:2017/03/25(土) 19:47:09.89 ID:GgvierfB.net
モーターサイクルショー会場付近で走ってる新型見た
もう乗ってる人いるんだよなぁ

展示されてる新型は顔がシュッとして魚っぽいイメージ
新型見た後、自分の愛車をマジマジ見たら顔がパンダぽいと感じた
展示だが外国メーカーはライトがついてる状態で展示してるのが多いが
国内メーカーは置いてあるだけ
せっかくのアピールタイムなんだから頑張れ
新型のライトとメーターまわり見たかった

566 :774RR:2017/03/25(土) 19:47:48.89 ID:zI3sCGOZ.net
>>564
ないよ

567 :774RR:2017/03/25(土) 19:51:10.03 ID:+Ss91eVI.net
>>563
まだ今月発売したばかりだというのに…

568 :774RR:2017/03/25(土) 20:14:13.16 ID:dtSJ+WLD.net
>>559
おめ!俺もヤマハから乗り換え。XSR売り飛ばした。
来週納車予定!やっぱ3気筒はうるさい。

569 :774RR:2017/03/25(土) 20:15:21.87 ID:9QQukzlm.net
モーターサイクルショー行ってシートモミモミしてきたけど硬くないじゃん
ninja650とほぼ同等か少し硬いくらいに感じたわ

570 :774RR:2017/03/25(土) 20:29:12.63 ID:kq/8v6c1.net
>>568
貴方もですか?
おめでとうございます
納車待ち遠しいですよね
MTシリーズは売れ過ぎて値崩れ起こしてるみたいですよ
店の人がMTはタマ数多過ぎて中古が売れないって嘆いてました
そうなると下取り価格も下がりますもんね
いいタイミングだったのかもしれません

571 :774RR:2017/03/25(土) 20:58:41.11 ID:e2o48Sn0.net
>>568
こいつも五月蠅いと思うぞ。
ガサツではないだろうけど。

572 :774RR:2017/03/25(土) 21:06:25.18 ID:AEG0KiLP.net
XSR乗りだけど、Ninjaすごい魅力的〜
でも、車体が思った以上にデカかったから、自宅の駐輪場にはちょっと厳しい。
残念

573 :774RR:2017/03/25(土) 21:09:06.50 ID:B9j49In7.net
>>571
ガチャガチャ言うよな(笑)

574 :774RR:2017/03/25(土) 21:15:49.41 ID:E7GFdZtI.net
ヤマハの3気筒はアレダメよ
乗って半年で嫌になる
クラッチもうんこだったし
私もトレーサーから乗り換え予定

575 :774RR:2017/03/25(土) 21:42:13.69 ID:AEG0KiLP.net
そうかなあ。
タンク容量が小さい以外は、俺は気に入ってるけどなー
あ、スレ違いだ。ゴメン

576 :774RR:2017/03/25(土) 21:43:44.15 ID:ZBS5Gcmr.net
>>569
シートは随分柔らかくなってるらしいね
自分はすぐにお尻が痛くなるけどこのシートは2時間近く継続して乗れたから
ゲルザブ着ければもっと長く乗れそう

577 :774RR:2017/03/25(土) 21:59:11.03 ID:e2o48Sn0.net
XSR海苔多いなおい。
そんな不満だらけなんかよ。

578 :774RR:2017/03/25(土) 22:05:39.33 ID:6BqkR7wc.net
このバイク音は良いよね。
友達のGSX-S1000と走ったら
最高でしたよ。

579 :774RR:2017/03/25(土) 22:06:04.22 ID:GgvierfB.net
トレーサーもXSRも評判いいと思ってたのに意外だ

580 :774RR:2017/03/25(土) 22:25:06.41 ID:l7xS8Iht.net
XSR知り合いが買ったから見せてもらったけれどメーターまわりとかめちゃくちゃ安モンぽいんだよなぁ
でも車体小さめだし乗りやすそうではあった

581 :774RR:2017/03/25(土) 23:10:51.39 ID:2++ZFOyO.net
そんなに僻まなくても…

582 :774RR:2017/03/25(土) 23:18:49.24 ID:ZeqhvLFj.net
17丁がベストなんかなー

583 :774RR:2017/03/26(日) 00:19:32.27 ID:fOSUoeSw.net
今日BMの試乗会やっててはじめてBM乗ったけど
何が良かったと聞かれても答えに困るバイクだったw

我が愛車に乗った時
自分の部屋に戻ったときのような安心感

日が落ちて急に気温が下がったけどマジでスクリーンありがてー
いつも中段だけど上段にするかなり寒さしのげるし

584 :774RR:2017/03/26(日) 07:29:58.02 ID:uvuxFgNo.net
俺もBM試乗会行ったけど最後は自分のバイク良いよなーってなった
まぁあんまり混んでなかったから乗りたい奴乗れて良かったわ

585 :774RR:2017/03/26(日) 10:12:29.63 ID:fOSUoeSw.net
nineTっての乗ったけどBMWって皆あんなにクラッチ遠いいの?
発信できなくてブオーンやっちまったよ
エンジンもマルチみたいに気持ちよく吹けないし
長く乗ってるとあのフィーリングが個性的で楽しくなるのかな

俺はR1200RSがninja1000と同じコンセプトだから乗りたかったんだが
時間がなくて乗れなかった

586 :774RR:2017/03/26(日) 11:26:33.01 ID:uvuxFgNo.net
>>585
クラッチの遠さは感じなかったけどウィンカーが親指届かねーよ!

587 :774RR:2017/03/26(日) 12:02:56.75 ID:6N5YiYjv.net
>>585
RSも大差ないよ。
ボクサーツイン特有の横揺れと、もっさりした加速。
4発の音とフィーリングが好きならニンジャの方がいい。

588 :774RR:2017/03/26(日) 12:32:45.54 ID:fOSUoeSw.net
ウィンカーは大丈夫だった
クラッチ遠いって他の人も言っててメーカーの人はそれが電子クラッチの特徴とか言ってた
もしかして俺のninja1000クラッチのミートポイント近すぎるんかな
友達も少ないしましてやライダー友達14年間ゼロだから誰にも相談できないw

1200RSもあの感じなんすね
BMWには期待してたけど正直肩透かし食らった感じ

他にはN→1速のガシャンが無くて最初?・・?だったなこれは良いことだけど・・・
もっと他のバイクにも乗ってみようかな
今回は他社を試乗して改めてninja1000いいわ〜感じたしだい

589 :774RR:2017/03/26(日) 12:34:49.82 ID:hW7j/4BG.net
まだ忍千じゃなかった頃、一度モーターサイクルショーでBMのデュアルパーポス乗ってみたが、
力強いし、安定してるし、いいバイクだった。

友達に感想聞かれて、そのまま答えたら今度は買いたいか聞かれたが、「いや、全く」と即答。

だって、力強いとか安定してるとか楽そうだとか、およそBMWじゃなければならない要素がなくて、
全部日本車で間に合う、というかものによっては凌駕してる部分があって、
なおかつ安いと来た。
そりゃ、選択肢には入らないわな。

んで、結局16年式を新車で買い、大満足。

590 :774RR:2017/03/26(日) 16:21:33.80 ID:neoE3iFF.net
17はニュートラルに入れるのシビアやね超絶ソフトにせな入らん

591 :774RR:2017/03/26(日) 16:21:59.67 ID:MAmsWPtB.net
17型にsw-motechのアリュラック使用でトップケース付けるにはどうしたらいいのでしょう?ノーマルグラブバーとリアインナー買って付けるしかないのでしょうか?

592 :774RR:2017/03/26(日) 16:52:32.51 ID:QDql+tIo.net
>>590
ソフトすぎるならアクセル一瞬開けてNに抜くといいんじゃない

593 :774RR:2017/03/26(日) 16:56:57.82 ID:zhnwZYc8.net
忍千ってパワーリフトする?

594 :774RR:2017/03/26(日) 17:03:33.03 ID:7M+BWvff.net
何馬力あると思ってんだよ

595 :774RR:2017/03/26(日) 17:31:01.09 ID:neoE3iFF.net
>>592
やってみます

596 :774RR:2017/03/26(日) 18:17:53.97 ID:q8uGbMEM.net
7,000kmで純正タイヤS20のフロントが終わりそう。
近所の店で安いツーリングタイヤは、
TS100、ロードスマート3、Z8あたりで店のお勧めは新製品のTS100。
このスレ的にはどれ推し?

597 :774RR:2017/03/26(日) 18:21:42.26 ID:9p7lSThf.net
フロントアップすらできない俺ですら
簡単にポンポン浮く。
4速でも浮くからなぁ

598 :774RR:2017/03/26(日) 19:08:14.86 ID:9Kf0c+Ac.net
>>596
21

599 :774RR:2017/03/26(日) 19:14:49.44 ID:Bttnh0G7.net
15何モデルもそうだったけど、カワサキ車って停車中はNか1にしか入らないはずじゃ?
17何モデルにはその機能無くなったのかな

600 :774RR:2017/03/26(日) 19:15:03.81 ID:Mjp29fQB.net
>>596
t30evo

601 :774RR:2017/03/26(日) 19:22:05.99 ID:OgY4DY0s.net
>>591
今はそれしかない
16までのバーを買ってくれ
sw-motechがタンデムステップの取り付け部までパイプを伸ばして
新作を作ってくれたら3ボックス化も夢じゃないんだけどな
俺はパニア要らないからやらなかったけど 溶接加工出来たらこの方法だと3ボックスも可能だよ

602 :774RR:2017/03/26(日) 19:22:41.29 ID:cGm5bFzi.net
>>590
オイル純正ぽいな

603 :774RR:2017/03/26(日) 19:23:42.31 ID:cGm5bFzi.net
>>596
S20は4000もたんかった
ロッソコルサにしとき

604 :774RR:2017/03/26(日) 19:30:00.12 ID:cGm5bFzi.net
>>599
初耳

605 :774RR:2017/03/26(日) 19:37:58.54 ID:FdTYZHBi.net
>>591,601
初期型のsw-motechのアリュラックは、
17型に付かないの???
(ショック〜)

606 :774RR:2017/03/26(日) 19:49:34.28 ID:fOSUoeSw.net
俺もS21かな
久々にリピートしてもいいと思ったブリタイヤ
ライフにグリップ走りやすさ全てバランスが取れてる
フロント8,000kmは持ちそう1万持ってくれれば万々歳だが厳しいかなぁ

つーかスポーツ系のタイヤのほうがパタパタ倒れて走るのが断然面白くなるよ
北海道でも走る予定があるならツーリングタイヤが良いと思うが

607 :774RR:2017/03/26(日) 20:00:46.88 ID:7M+BWvff.net
>>604
持ってないから知らんが14R乗ってる人も2速発進出来んようになってるって言ってた気がする。

608 :774RR:2017/03/26(日) 20:10:11.71 ID:MAmsWPtB.net
>>601
やはり、ありがとう

609 :774RR:2017/03/26(日) 20:12:22.62 ID:CCoJByfw.net
もしかして押しがけ出来ない?

610 :774RR:2017/03/26(日) 20:14:54.90 ID:MAmsWPtB.net
>>605
17型はパニア用のバーだからノーマル?バーに替えないと付かないと思うんだよね(確認はしてない)あとパニア用のバーからノーマルバーに替えるとリアアンダーカバー?にパニア用バーを付ける為に開けた穴が残るからアンダーカバーも替えるようかと…
トップケース派は17型はちょっと出費になるかもね…

611 :774RR:2017/03/26(日) 20:23:53.34 ID:cGm5bFzi.net
>>606
s21もそうなんだけど
溝が減ったときのグリップ力が悪くて、サイン出るまで乗った事がない

612 :774RR:2017/03/26(日) 20:42:43.10 ID:NXyg2amM.net
>>596
Z8かな
個人的にはエンジェルgtかm7がオススメ

613 :774RR:2017/03/26(日) 20:55:18.10 ID:FdTYZHBi.net
>>610様、有り難うございます。
初期型から2017型に乗り換え、今週末ぐらいに納車予定です。
初期型に付けていたアリュラックを2017型に付けることを、
バイクショップに依頼しています。
バイクショップは取付可能と言っていたのですが、
明日、確認してみます。

614 :774RR:2017/03/26(日) 21:01:40.92 ID:JndbIYgz.net
トコトコならロドスマいいよ
全然疲れない

615 :774RR:2017/03/26(日) 21:10:49.19 ID:vWuXNl4T.net
納車されて初乗りしましたが、1速に入れるガシャンも無く、Nも入りやすかったですよ。

停車前にギアを下げようとしてクラッチ踏んでも 下がってくれずエンストは何度かありました。

616 :774RR:2017/03/26(日) 21:23:59.61 ID:3Jct1mIx.net
ドバゴォン!がカワサキだと思っていたのに…

617 :774RR:2017/03/26(日) 21:26:00.78 ID:cGm5bFzi.net
>>616
1→2裏切らないw

618 :774RR:2017/03/26(日) 21:27:31.63 ID:vWuXNl4T.net
>>607
停車中に一旦Nで止めてしまうと、1速にしか入りませんでした。

1速で停止したときは、停車中に2速に入れられました。(Nで止めない)

619 :774RR:2017/03/26(日) 21:29:22.94 ID:NgjG8uUK.net
>>615
納車オメ
オレは再来週納車予定。早く4月になーれ

それはそうと今日バイク屋行ってきたがやはり2017はもう注文受付終了だそうな
難民多いみたいで結構問い合わせ有るって店員も困ってたわ

620 :774RR:2017/03/26(日) 21:33:19.70 ID:H1e7c/90.net
あなたの願望を叶えたい時にきっと必要になる。

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

621 :774RR:2017/03/26(日) 21:39:02.17 ID:s9u3paBc.net
>>619
実車は本当にかっこいいですからね!ここ最近で一番気に入っています

622 :774RR:2017/03/26(日) 21:41:09.21 ID:neoE3iFF.net
>>618
やっぱ何かしらありそうですね

623 :774RR:2017/03/26(日) 21:42:53.34 ID:MAmsWPtB.net
>>613
結果カキコしていただけると助かります、宜しくお願いします
コチラは6月入荷分の17型を予約してきました

624 :774RR:2017/03/26(日) 22:11:00.88 ID:fOSUoeSw.net
>>611
それでダンロップのタイヤで一度恐ろしい目にあった
最近のブリでは無いんだよね
ギリギリまで使うきは無いがまだ使えると思ってる

625 :774RR:2017/03/26(日) 22:15:10.13 ID:FdTYZHBi.net
>>623
了解しました。結果が分かりましたらお知らせします。
2017用の純正のトップケースブラケットが、
日本でも発売になると一番良いですが・・・

626 :774RR:2017/03/26(日) 22:16:35.27 ID:3Jct1mIx.net
>>619
ふむ、いつも通りだな。

627 :774RR:2017/03/26(日) 22:22:38.55 ID:cGm5bFzi.net
>>624
一応ブリもうすこしで新作だすよ

628 :774RR:2017/03/26(日) 22:37:30.54 ID:fOSUoeSw.net
マジで
それなら嬉しい

629 :774RR:2017/03/26(日) 22:51:49.95 ID:Mj2PniSj.net
>>593ひっくり返るぐらい浮く

630 :774RR:2017/03/26(日) 23:15:41.20 ID:XVEuZRhG.net
>>609
小走りぐらいの速度が出ていれば2速に入れられる。
2速に入ってしまえば他社のミッションと同じようにシフトアップできる。

631 :774RR:2017/03/26(日) 23:44:35.40 ID:bwulD2Xs.net
17型の人、ナビはどんなのにしてます?
スマホ用のアタッチメント簡単に付けられそうですか?

632 :774RR:2017/03/26(日) 23:53:58.73 ID:ZSvNn2JA.net
>>631
GPz400F現役の時
ヘルメット内にモニター着けてた俺
超偉い 白バイに色々聞かれたけど

633 :774RR:2017/03/26(日) 23:58:29.39 ID:JdyJnkbw.net
買えないならninja650で我慢しよう
軽量かつ低燃費、日本の道ならパワーも十分やろ

634 :774RR:2017/03/27(月) 00:03:47.52 ID:8CmUbXC9.net
かああ

635 :774RR:2017/03/27(月) 00:11:39.86 ID:0V5T6/OR.net
>>633
中古でも千忍はあるじゃないか!

636 :774RR:2017/03/27(月) 00:15:50.51 ID:ZWjpRPZX.net
俺も650で十分だと思うけど、KRTとブラックしかないラインナップに絶望した

637 :774RR:2017/03/27(月) 00:51:54.86 ID:ghOzJKf3.net
クイックシフター付いてたら買ってたな

638 :774RR:2017/03/27(月) 02:40:16.31 ID:IwlJNsBA.net
クイックしふたーって何?
おれはキーレス付けてほしいわ。
グローブはめてからのキーのさし忘れ程 嫌な思いは無いから

639 :774RR:2017/03/27(月) 03:11:45.01 ID:npsZ0eih.net
>>637
買わなくて正解!

640 :774RR:2017/03/27(月) 03:55:39.72 ID:6MsArYXy.net
ワンプッシュセルに慣れてたからセル押しっぱすんの忘れてまう
あれって意外と便利だったなぁ

641 :774RR:2017/03/27(月) 05:35:10.28 ID:PwE/oER9.net
お前ら買いすぎやろ。
注文したらいつ入荷になるかわからん言われたぞ

642 :774RR:2017/03/27(月) 06:04:03.88 ID:TOyB1Eyn.net
17の純正スライダー、16までの車体にもカウル加工無しで付くか情報求ム。

643 :774RR:2017/03/27(月) 07:26:39.28 ID:zxfM0kPD.net
>>642
カウル形状が変わってるので無加工では無理と思う
正確な回答は販売店に問い合わせてみては?

644 :774RR:2017/03/27(月) 08:47:08.88 ID:6MsArYXy.net
>>641
このスレで散々発売日は3月15日って言われてたから
2月の初めにはショップに行って情報仕入れて、注文出来る様になったら連絡お願いしますで連絡待ってたら
2月25日に「受注開始しました!」と電話来たから即仮契約したんやで?

645 :774RR:2017/03/27(月) 09:23:47.79 ID:MEq53LeP.net
>>641
3/5の時点で数店舗回って予約締切の店が結構合ったからな
今注文しないと次はGW開け言われていつもは試乗してから考えるんだけど思い切って良かったわ

646 :774RR:2017/03/27(月) 09:28:59.41 ID:MEq53LeP.net
ちなみに大阪だけど買った店のグループ店で6月分の緑が昨日の時点で1台まだあるって言ってたから欲しいなら頑張って探せばまだ買えるかもね

総レス数 1000
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200