2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part31

1 :774RR:2017/03/16(木) 01:00:04.68 ID:5uswT9NB.net
情報交換など有意義に使っていきましょう
ZX-6R/6RR/636について存分に語ってください

ZX-6R 636(ブライト) ABS Special Edition
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabsse/index.html

ZX-6R 636(ブライト) ABS
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabs/index.html

ZX-6R 636(Kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R636

ZX-6R(kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R
※過去モデルも見れます

純正部品カタログ
http://www.kawasaki-motors.com/for_users/partscatalog/kmj/html/PCSearch.html

前スレ Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part28
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1466093095/_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part30 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1476699521/

6 :774RR:2017/03/16(木) 01:03:43.63 ID:5uswT9NB.net
k

7 :774RR:2017/03/16(木) 01:04:21.53 ID:5uswT9NB.net
a

8 :774RR:2017/03/16(木) 01:05:12.23 ID:5uswT9NB.net
s

9 :774RR:2017/03/16(木) 01:05:59.32 ID:5uswT9NB.net
a

10 :774RR:2017/03/16(木) 01:06:46.64 ID:5uswT9NB.net
w

11 :774RR:2017/03/16(木) 01:08:09.17 ID:5uswT9NB.net
a

12 :774RR:2017/03/16(木) 01:08:47.70 ID:5uswT9NB.net
k

13 :774RR:2017/03/16(木) 01:11:26.35 ID:5uswT9NB.net
あ、前スレが28のURLのままだわ
下の30が正しいです

14 :774RR:2017/03/16(木) 01:12:30.36 ID:5uswT9NB.net
仁後ってなんじゃ

15 :774RR:2017/03/16(木) 01:13:11.02 ID:5uswT9NB.net


16 :774RR:2017/03/16(木) 01:14:21.53 ID:5uswT9NB.net


17 :774RR:2017/03/16(木) 01:15:00.12 ID:5uswT9NB.net


18 :774RR:2017/03/16(木) 01:15:46.98 ID:5uswT9NB.net


19 :774RR:2017/03/16(木) 01:18:13.97 ID:5uswT9NB.net
とりま20まで

20 :774RR:2017/03/16(木) 01:18:43.11 ID:5uswT9NB.net
大丈夫でありますように

21 :774RR:2017/03/16(木) 01:39:59.92 ID:CXbOjzP2.net
オイル交換行かねば

22 :774RR:2017/03/16(木) 07:15:02.21 ID:cwBbffLg.net
最近乗って無いなー

23 :774RR:2017/03/16(木) 07:53:10.87 ID:itspHsaW.net
一生6Rに乗るっ

24 :774RR:2017/03/16(木) 08:23:26.20 ID:ES/ySwLp.net
6Rのつぎはドカの新ssにしようか思ったが
レビューみたらライポジがウンコだった

25 :774RR:2017/03/16(木) 17:38:19.32 ID:9MmNX6QF.net
荷物詰めるようにセロー増やしたけど高速乗る気になれないから積載用にリアシート買ってキャリア化したい

26 :774RR:2017/03/16(木) 19:22:56.65 ID:m9o844tW.net
ワッチョイ付けろよアホ

27 :774RR:2017/03/17(金) 00:12:18.49 ID:2Q6/rGV5.net
>>24
ドカはディーラー高いからあかん

28 :774RR:2017/03/17(金) 20:00:27.35 ID:ysgrbQt5.net
新型R6に影響されて新型6R発売に期待する

29 :774RR:2017/03/17(金) 21:04:58.65 ID:699lV8NJ.net
新型もいいが国内入れれるヤツを頼む

30 :774RR:2017/03/18(土) 00:40:37.40 ID:+qCraj6V.net
明後日納車だぜお前らよろしく

31 :774RR:2017/03/18(土) 01:36:50.48 ID:vhoxDmBq.net
おめ ご安全に

32 :774RR:2017/03/18(土) 03:01:01.17 ID:rLn6rkTz.net
新型はH2みたいになりそう

33 :774RR:2017/03/18(土) 18:34:07.80 ID:+qCraj6V.net
エンジン始動直後に空ぶかししようとすると吹け上がらないでエンストしてしまうのですが何が原因かわかりますか?

34 :774RR:2017/03/18(土) 18:54:34.14 ID:lYWNF5vl.net
現行新車の話?
納車されたばかりならバイク屋に聞いた方が良いのでは?

35 :774RR:2017/03/18(土) 19:04:17.09 ID:53NFCCsp.net
新車納車されたばかりならそうなる、まあちょっと距離走れば落ち着く

36 :774RR:2017/03/18(土) 19:10:31.78 ID:+qCraj6V.net
14年モデルの走行3500キロ車です
バイク屋曰く温まらないとこんなものだよ、とのことですが不安だったので

37 :774RR:2017/03/18(土) 19:22:16.36 ID:z6OnQPI9.net
バイク屋より2ちゃんが信用できるのか

38 :774RR:2017/03/18(土) 19:36:28.80 ID:+rSbHuNP.net
バロンで購入したのであれば2ちゃんねるを信用せざるを得ないのも分からんでもない

39 :774RR:2017/03/18(土) 22:46:00.13 ID:r50FH5lS.net
関連して質問だが、あの空ぶかしする人が多いけど、あれって何の役に立つの?

40 :774RR:2017/03/18(土) 22:59:12.24 ID:JPmA6JZr.net
今はZ800に乗ってますが、そのうちZX-6Rに乗りたいです。
ZX-6Rってスタントによく使われてるイメージ有ってあこがれますね。
Z800からZX-6Rに乗り換えた人っています?
違いはどんな感じですかね?

41 :774RR:2017/03/19(日) 00:25:37.86 ID:DPVQMOet.net
>>36
こんなものだよ

42 :774RR:2017/03/19(日) 00:49:28.44 ID:A5oCBnoa.net
>>41
こんなものなんですか
今までの車種ではこんなことはなく、教えてくれたのもチェーン店の若いにーちゃんなので少し不安だったので

43 :774RR:2017/03/19(日) 18:31:18.72 ID:c0WC/J9q.net
吹かしたらストンって落ちるのはアイドリング低いんじゃないかなあ、うちのも5000キロくらいでなったけど上げたらなおた

44 :774RR:2017/03/19(日) 22:48:45.18 ID:ofqilqNp.net
>>40
どう考えてもZ800のほうがかっこいい

45 :774RR:2017/03/19(日) 22:50:00.15 ID:BpoDhIpa.net
現行でもアイドリングて上げられるん?
同じ症状で困ってたからバイク屋に行ったら無理って言われたんだけど

46 :774RR:2017/03/19(日) 23:38:14.89 ID:dEk82XGy.net
そのバイク屋無能すぎんだろwww

47 :774RR:2017/03/20(月) 01:31:55.54 ID:Ye6aQf4Q.net
>>45
左脛あたりに手で捻れるノブがあるだろう

48 :774RR:2017/03/20(月) 04:04:47.49 ID:fjnsMOL+.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

49 :774RR:2017/03/20(月) 04:28:27.81 ID:Z6WLocIC.net
>>45
そこ、ほんとにバイク屋だったか?www

50 :774RR:2017/03/20(月) 15:34:18.55 ID:rG0tEU9M.net
やっと1600キロ走って慣らし終わったところだけど
アイドリングでそんなんなったのは納車のときだけだったな
朝一でかけると2000回転位まで上がるけど暖気したり落ち着くと1500回転ぐらいだ
あとアイドリング変えるのもある

51 :774RR:2017/03/20(月) 15:59:27.02 ID:xBF1uFH6.net
>>40
2年前にZ800からZX-6Rに乗り換えたよ。
違いはまずとにかく軽くなったところ。曲がるときもスイスイ曲がる感じ。加速は公道だしそんなに変わらない。足付きも両方同じようなものかな。当たり前だけど、高速走ってる時の防風は全然違う。フルカウルはその点はいいと思った。
ブレーキの効きの良さもZX-6Rはすごいと思った。初SSなもんで。
乗車姿勢はZX-6Rの方がキツイけど40km/hくらいのノロノロ運転時だけかな。Z800はハンドルが立ってる姿勢だからか滑り台シートでケツがずり落ちてくるのが嫌だったけどZX-6Rは尻のおさまりもよい。
SSの軽さを知っちゃうと他に行きづらくなる。
駄文失礼。

52 :774RR:2017/03/21(火) 06:14:40.64 ID:c3uLUxIN.net
えらく6r贔屓な評価だなあ

低速まわり(トルク感と伸び)はz800のほうが良い。ネイキッドとssの方向性の違いによるもんだけど。
あと、振動もz800のほうが少ない。お世辞にも6r振動は少ないとは言えないレベルだからかも知れないが、ほとんど感じない。

だから低速メインの街乗り重視なら
z800のが優れてるかな

53 :774RR:2017/03/21(火) 23:16:12.96 ID:ceaaMCVj.net
>>47
すまん、どれかよく分からなかった
ホースの先端についてるやつ?

54 :774RR:2017/03/21(火) 23:18:03.47 ID:IZNWG+HL.net
今月に府中でcb1300のフルカスタム車が盗難されたみたいだな。もまいら気をつけろー。
窃盗団が動いてるぞー。

55 :774RR:2017/03/21(火) 23:57:07.67 ID:c5LDLtlA.net
>>54
盗難対策してなかったんだろ

56 :774RR:2017/03/21(火) 23:58:13.36 ID:jym+o8N/.net
いつも思うのだが、フルカスタムってどのくらいカスタム?
エンジンは?フレームは?コンピュータは?
もちろん吸排気は社外かワンオフだよね云々…
もう考えればキリがないから何か基準が欲しい

57 :774RR:2017/03/22(水) 00:48:39.62 ID:4KMHLgw5.net
基準が無きゃ何も判断出来ないお子ちゃまか
何処まで金掛けたかでしか自尊心を得られない人なのか知らないけど
君が好きなパーツに君のサインを油性ペンで書くだけで十分フルカスタムだよ

58 :774RR:2017/03/22(水) 00:56:30.22 ID:sMpn2BY8.net
盗難対策って難しいよな
ロックかけても道具あれば10秒だしGPS付けてもGPSジャマー使われたら無意味だし

59 :774RR:2017/03/22(水) 07:55:38.67 ID:l12Ohmzo.net
電動シャッターの中で6Rに別のバイクをキタコでつないでる

60 :774RR:2017/03/22(水) 08:00:37.56 ID:fmT10anV.net
最高の盗難対策は治安のいい町に住むだろ。近所のバイク屋は軒先にバイク出してるけど取られたことないらしい

61 :774RR:2017/03/22(水) 15:36:00.52 ID:zWJkwvJe.net
バイク屋に預けるのが最強でしょ
思いつきでアレコレお願いできるしなー

62 :774RR:2017/03/22(水) 18:17:06.22 ID:RosTXQK9.net
預かってるバイク売却?して夜逃げしたバイク屋なかったっけ。。。

63 :774RR:2017/03/22(水) 20:53:32.04 ID:l12Ohmzo.net
バイクオーナーからただの債権者へ

64 :774RR:2017/03/22(水) 22:48:21.06 ID:Q9N8eiG4.net
こないだカバーかける前にエキパイ冷やしててそのまま寝ちゃったんだが、
寝てる2時間ぐらいの間に、査定の紙を装った窃盗団のマーキングされたよ

なんかまだ走行3000kmの2016年モデルだったのに26万だったんだがw

65 :774RR:2017/03/23(木) 16:31:59.66 ID:Qjmd04tq.net
2007年式に乗ってるんですが、フックボルトのサイズってわかりますか?

66 :774RR:2017/03/23(木) 16:48:25.46 ID:UJd9ES2a.net
>>64
高い方じゃんか。
似た条件の知り合いは15万だった

67 :774RR:2017/03/25(土) 07:21:51.52 ID:vNGA/E71.net
春なったらタイヤ交換と考えてて
さっきBSのS21ポチった
メンテナンス用にリアスタンドは持ってるが
フロントスタンドを買う必要がある
フロントスタンド持ってる人いたらインプレお願い

68 :774RR:2017/03/25(土) 08:45:45.41 ID:dzS3YGXi.net
俺もフロントスタンド買わないと
リアはjtripのいいやつだからフロントは適当でいいと思ってるがどうなのか

69 :774RR:2017/03/25(土) 18:44:35.62 ID:z6p2ymZ6.net
お前らのアイドリング調整ダイヤルって軽くクルクル回る?
そこそこ力入れてやっと回る上に回転数がどう回しても変化しない
固着してるのか根本のワイヤーごと回ってる感じ ちな14年式

70 :774RR:2017/03/25(土) 20:35:21.41 ID:k1vn3cqj.net
>>69
13年式乗ってるがはじめからそんな感じだったよ。

71 :774RR:2017/03/25(土) 21:05:46.35 ID:z6p2ymZ6.net
>>70
どうやってアイドリング調整してる?
ただ回すだけだと変化ないよね?

72 :774RR:2017/03/25(土) 21:27:32.16 ID:g9BgSEz3.net
都会は窃盗対策とか大変だな
四国住みだけで社員寮の敷地内なのもあるけど、盗難とか聞いたことないし
キー挿したまま一週間忘れてたこともあるくらいだ
四国は走る場所も多いし恵まれてると思うわ

73 :774RR:2017/03/25(土) 21:32:59.17 ID:2wOh9ZwE.net
都内だけど1ヶ月以上キー挿しっぱだったとか普通にあるよ。

74 :774RR:2017/03/26(日) 01:10:14.22 ID:RzpNyUkb.net
>>71
回すだけで変わったよ
元々ダイヤルに左右5度ずつくらい遊びがあって、調節するときはその遊びを越えて回す
てかもしかしてだけどダイヤルに繋がってるホース持って回してない?
自分もてっきりダイヤルを回すもんだと思ってたけどあのダイヤルあくまで取手でホースごと回すんだよ

75 :774RR:2017/03/26(日) 07:20:31.29 ID:B7RPposu.net
>>74
グリグリ回しまくったけど効果ないんだよな
ちなみにアイドリングを上げたいときは反時計回りに回せばok?

76 :774RR:2017/03/26(日) 09:24:38.82 ID:BMBvWM8I.net
14年だけど結構硬くて先っぽだけ持ってちょっと回せばすぐ回転数変わるな

77 :774RR:2017/03/26(日) 20:41:57.93 ID:XVEuZRhG.net
>>73
ドロボウ「鍵穴にキーが刺さってるからドライバーを差し込めないな。諦めよう。」

78 :774RR:2017/03/27(月) 00:30:00.38 ID:F+mvQcQ8.net
サス抜かないならフォークの底で上げるのでいいんじゃね

79 :774RR:2017/03/30(木) 01:38:36.44 ID:qhcDuvpi.net
>>75
回しすぎて根本で抜けてない?
ゼファー400で回しても変化ないってから見たら抜けてた。

80 :774RR:2017/03/30(木) 01:45:24.67 ID:qhcDuvpi.net
>>67
Jtripがいいよ。
三又に刺す部分が特許とってるだかで折れにくいんだたったかな。
無くすと部品出なかった記憶あるけど。
知り合いはやっすい別の買ったら曲がってきたと。
フェンダーに当たりそうな部分もスポンジ貼ってある。

81 :774RR:2017/03/30(木) 01:47:21.94 ID:AUcdnnIm.net
>>79
時計回りに回しまくったら調整出来るようになったわ

82 :774RR:2017/03/30(木) 09:27:03.25 ID:I5fr2wMS.net
Jtrip買っておけば間違いないよ全くブレがないリセール高いし
アストロはたまに曲がったってレビュー見る

83 :774RR:2017/04/01(土) 09:25:27.22 ID:5WUxnXiV.net
って思い込ませてうまいこと「信頼できるブランド」になったよな >JTRIP
まあ実際信頼できるんだろうけど、他社の安い製品と値段ほどの違いはない。

84 :774RR:2017/04/01(土) 20:41:33.93 ID:MN2ZB2Uw.net
まあ材料費考えればあんなに高いのは解せんわな

85 :774RR:2017/04/01(土) 21:55:00.99 ID:FWOIPXxS.net
安物使ってて例えば片方の支えが壊れてバイク倒すとするじゃん
修理代のほうが高くね?

86 :774RR:2017/04/02(日) 00:17:01.18 ID:OET0vhlA.net
っていう不安をうまいこと煽る広告戦略だったんだろうなあ >JTRIP

87 :774RR:2017/04/02(日) 04:13:09.69 ID:9o5xeKrK.net
ナニソレ面白いと思ってるの?さむいよ

88 :774RR:2017/04/02(日) 13:29:42.22 ID:HT6gPPK9.net
zx6rってもう新車販売してないの?

89 :774RR:2017/04/02(日) 17:27:20.08 ID:UIfaPPmc.net
リコールが出た場合で通販購入したバイクはどこに持っていくんだろう?

90 :774RR:2017/04/02(日) 19:39:11.14 ID:PXz0P7E1.net
C型からE型に乗り換え予定なんだがオイルフィルターとかそのまま使える?

91 :774RR:2017/04/03(月) 18:35:19.27 ID:f4tygFaj.net
2014年8000kmの緑はいくらぐらいで売れれば御の字かな?
改造無し傷もほぼ無し全身CRー1施工

92 :774RR:2017/04/03(月) 18:47:58.89 ID:kmP7wd/Q.net
70

93 :774RR:2017/04/03(月) 20:03:28.62 ID:9a2IzvSC.net
リンクパイプのアクラとM4GPどっちか迷ってる

音的には見た目M4GPの方がうるさそうだけどどうなん?

94 :774RR:2017/04/03(月) 20:16:08.36 ID:Hl1rbbry.net
アクラの方が消音するんじゃね
M4付けてたけどショートマフラーだし排気穴がっつりあいてるしで煩い煩い

95 :774RR:2017/04/03(月) 20:47:01.80 ID:jSZAGS32.net
アクラのエヴォ一択よ

96 :774RR:2017/04/04(火) 00:27:37.38 ID:RtdRVfpM.net
>>91
もう少し早くヤフオク出してくれれば俺が90で買ったのに

97 :774RR:2017/04/04(火) 01:24:35.61 ID:ZjbUVMzb.net
前にもこのスレで現行型90万ならってレスあったな
個人売買なら相場は90マンガ前後なのか?

98 :774RR:2017/04/04(火) 07:23:31.55 ID:YQDsmO7h.net
この前14年式を査定出したら70万って言われたからそんなもんだろうな

99 :774RR:2017/04/04(火) 14:07:33.98 ID:avCastqt.net
91だけど90万で下取りしてくれるって
もうちょい行けそうな気がするから他も当たってみる

100 :774RR:2017/04/04(火) 20:20:15.69 ID:qQq5eG8Z.net
うちの2013 ネギ 7000kmなら80万ぐらいかな?車検だし下取り出すか迷ってる

101 :774RR:2017/04/05(水) 11:10:09.36 ID:33bIkpue.net
16KRT1000kmだけど、90万位かな?

102 :91:2017/04/05(水) 11:57:31.53 ID:ZU/ED1VM.net
94万でさよならなのだ

103 :774RR:2017/04/05(水) 13:20:30.11 ID:Pn/H8x7h.net
>>100
2013の時点で葱じゃなくね?

104 :774RR:2017/04/05(水) 16:09:13.82 ID:V1ruKGT1.net
>>102
雪だるまあああああああ

105 :774RR:2017/04/06(木) 11:20:25.60 ID:SUck5bYT.net
サーキットとか行かないけどレーシングブーツ履いてる奴おる?

106 :774RR:2017/04/06(木) 11:59:13.61 ID:gXI5ZrRi.net
アルパインスターズのを履いてる

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200