2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NMAX Part12【BLUE CORE】

1 :774RR(アウアウカー Sa57-dQji):2017/03/16(木) 08:14:10.80 ID:0FyOIc5Ea.net
国内初導入のBlue Coreエンジンを搭載した125スクーター「NMAX」のスレです。
155cc版出ました。
NMAX
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/nmax/
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/nmax155/

前スレ
【YAMAHA】NMAX Part11【BLUE CORE】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485426568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR (アウアウカー Sa57-dQji):2017/03/16(木) 08:15:51.42 ID:0FyOIc5Ea.net
過去スレ
【YAMAHA】NMAX Part10【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1480596288/
【YAMAHA】NMAX Part9【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475894853/
【YAMAHA】NMAX Part8【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1470145306/
【YAMAHA】NMAX Part7【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1465508338/
【YAMAHA】NMAX Part5【BLUE CORE】(実質6)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460279890/
【YAMAHA】NMAX Part4【BLUE CORE】(実質5)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456450660/
【YAMAHA】NMAX Part4【BLUE CORE】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456353587/
【YAMAHA】NMAX Part3【BLUE CORE】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1453338690/
【YAMAHA】NMAX Part2【155cc】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1434902697/
YAMAHA N-MAX
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422276091/

3 :774RR (アウアウカー Sa57-HmQx):2017/03/16(木) 08:23:29.88 ID:0FyOIc5Ea.net
全長 全幅 軸間 シート高 タイヤ タンク   最高出力   最大トルク  重量(*=乾燥)   170316更新
 mm mm  mm  mm  inch  L   kW[PS]/rpm  Nm[kgf]/rpm  kg
1,930 740 1,315 760 14_14 08.0 8.6[12]/8,500 12[1.2]/5,000 130  PCX125
1,930 665 1,305 765 16_14 05.5 8.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 116  Sh mode125
1,870 690 1,255 750 14_14 05.2 6.6[ 9]/7,500 9.3[0.95]/5,500 100  Dio110
1,835 685 1,275 760 12_10 06.0 8.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 114  リード125
1,830 760 1,255 763 12_12 04.5 6.5[8.8]/8,000 8.9[0.9]/6,500 105  ズーマーX

2,065 740 1,500 710 12_12 08.0 8.1[11]/8,500 10[1.0]/6,500 136* マジェスティ125Fi (旧車)
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 9.0[12]/7,500 12[1.2]/7,250 127  NMAX125
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 11.0[15]/8,000 14[1.4]/6,000 128  NMAX155
1,910 765 1,305 780 12_12 06.5 7.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 119  BW'S125
1,905 735 1,310 780 14_12 06.6 8.1[11]/9,000 10[1.0]/5,500 152  トリシティ125
1,895 690 1,305 775 12_12 06.5 7.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 118  シグナスX SR
1,795 675 1,255 735 10_10 05.6 6.0[8.1]/7,000 8.9[0.9]/6,000 110  アクシストリート125

1,845 665 1,260 755 14_14 05.2 6.7[9.1]/8,000 8.6[0.88]/6,000 97 アドレス110
1,780 635 1,235 745 10_10 06.3 7.3[9.9]/7,500 10[1.0]/6,000  101 アドレスV125S

参考・海外モデル[主にEU向]
2,160 790 1,525 792 15_14 13.2 10.5[14]/9,000 11.9[1.2]/6,750 169  X-MAX125
2,135 750 1,490 780 15_14 11.5 11.0[15]/8,750 12.5[1.3]/8,250 159  Forza125
2,055 740 1,465 735 13_12 10.5 9.1[12]/9,000 10.8[1.1]/6,500 159  Burgman125
参考・海外モデル[主にアジア向]
1,943 705 1,290 776 16_16 04.3 7.8[11]/8,000 10.5[1.0]/6,000 112  NouvoSX125
1,920 680 1,285 770 16_16 05.0 6.9[09]/8,000 09.2[0.9]/6,500 114  Impulse125
1,901 687 1,287 777 14_14 04.4 8.2[11]/8,500 11.2[1.1]/5,000 113  AirBlade125

4 :774RR (アウアウカー Sa57-HmQx):2017/03/16(木) 08:25:09.73 ID:0FyOIc5Ea.net
4

5 :774RR (アウアウカー Sa57-dQji):2017/03/16(木) 08:25:42.65 ID:0FyOIc5Ea.net
5

6 :774RR (アウアウカー Sa57-dQji):2017/03/16(木) 08:25:54.58 ID:0FyOIc5Ea.net
6

7 :774RR (アウアウカー Sa57-dQji):2017/03/16(木) 08:26:09.46 ID:0FyOIc5Ea.net
7

8 :774RR (アウアウカー Sa57-dQji):2017/03/16(木) 08:26:18.46 ID:0FyOIc5Ea.net
8

9 :774RR (アウアウカー Sa57-dQji):2017/03/16(木) 08:26:30.17 ID:0FyOIc5Ea.net
9

10 :774RR (アウアウカー Sa57-dQji):2017/03/16(木) 08:26:38.02 ID:0FyOIc5Ea.net
10

11 :774RR (アウアウカー Sa57-dQji):2017/03/16(木) 08:26:46.29 ID:0FyOIc5Ea.net
11

12 :774RR (アウアウカー Sa57-dQji):2017/03/16(木) 08:26:53.27 ID:0FyOIc5Ea.net
12

13 :774RR (アウアウカー Sa57-dQji):2017/03/16(木) 08:27:15.46 ID:0FyOIc5Ea.net
13

14 :774RR (アウアウカー Sa57-dQji):2017/03/16(木) 08:27:24.04 ID:0FyOIc5Ea.net
14

15 :774RR (アウアウカー Sa57-dQji):2017/03/16(木) 08:27:38.29 ID:0FyOIc5Ea.net
15

16 :774RR (アウアウカー Sa57-dQji):2017/03/16(木) 08:28:21.25 ID:0FyOIc5Ea.net
15

17 :774RR (アウアウカー Sa57-dQji):2017/03/16(木) 08:28:28.12 ID:0FyOIc5Ea.net
16

18 :774RR (アウアウカー Sa57-dQji):2017/03/16(木) 08:28:40.14 ID:0FyOIc5Ea.net
18

19 :774RR (アウアウカー Sa57-dQji):2017/03/16(木) 08:28:48.77 ID:0FyOIc5Ea.net
19

20 :774RR (アウアウカー Sa57-dQji):2017/03/16(木) 08:29:04.14 ID:0FyOIc5Ea.net
20

21 :774RR (アウアウカー Sa57-dQji):2017/03/16(木) 08:29:11.46 ID:0FyOIc5Ea.net
21

22 :774RR (アウアウカー Sa57-/A+J):2017/03/16(木) 08:30:27.17 ID:I7x0kNAba.net
>>1乙やで

23 :774RR (ワッチョイ 8329-CJUg):2017/03/16(木) 09:26:03.78 ID:786nA+Uu0.net
乙です!最近暖かくなってきたので燃費が上がってきた

24 :774RR (ワッチョイ cf9b-8EuL):2017/03/16(木) 10:35:24.30 ID:OSPNFpvf0.net
そして下がっていく出力

25 :774RR (ワッチョイ d33d-q0jq):2017/03/16(木) 10:51:15.48 ID:ektzqmKS0.net
ふぅ

26 :774RR (ワッチョイ 53e7-6w5+):2017/03/16(木) 10:57:18.68 ID:BI4Tgbt+0.net
隠し荷掛フックくらいあって欲しかった

27 :774RR (ワッチョイ bf9f-tpgq):2017/03/16(木) 11:18:25.71 ID:HO2lpVvm0.net
そうか?

28 :774RR (ワッチョイ 8fd7-jYbd):2017/03/16(木) 11:28:53.10 ID:hK7MJ8VS0.net
フラットフロアじゃないから荷掛けフックはあっても微妙な存在になるよ
それよりはヘルメットホルダー付けてほしかった
あんな不便なワイヤー要らないわ

29 :774RR (ワッチョイ f3c1-P0Jl):2017/03/16(木) 12:21:30.65 ID:gpY8GHVi0.net
そもそもnmaxのロービームって直視しても眩しくないレベルなんだよね。。

30 :774RR (アウアウカー Sa57-CDdS):2017/03/16(木) 12:38:26.58 ID:owYrzRika.net
PCX みたくハンドルにヘルメットほるだつけばコンビニブックとしても使えるのに残念です

31 :774RR (TH 0H57-4a3p):2017/03/16(木) 12:49:33.35 ID:n890te5WH.net
ハンドルにステー付ければ良いだけなのでは?

32 :774RR (ペラペラ SDdf-9iiU):2017/03/16(木) 12:57:32.11 ID:EI3RgaS1D.net
いちおつ

33 :774RR (アウアウカー Sa57-r7qe):2017/03/16(木) 14:01:07.70 ID:58mlm8jza.net
>>28
メットホルダーなら、ホムセンで石膏ボードホルダーを流用してバッテリーケースのネジ穴に固定してるわ
2ヶ198円で耐荷重8キロなんで何の問題もないよ

34 :774RR (ワッチョイ 53ef-tpgq):2017/03/16(木) 14:28:49.69 ID:eAnmudV70.net
まあバーハンじゃなくても
カバーに穴を開ける気概があればなんでもできる

35 :774RR (スッップ Sddf-CGWf):2017/03/16(木) 14:58:56.06 ID:5HXgFbD4d.net
純正の39Lかgiviのb37かで1年迷ってるんだけどどうしたらいいかな

36 :774RR (ワッチョイ bf9f-tpgq):2017/03/16(木) 15:44:16.36 ID:HO2lpVvm0.net
両方買って試す

37 :774RR (ワッチョイ 8f45-zgSw):2017/03/16(木) 15:55:42.67 ID:Uhowr2Gr0.net
箱で一年も悩むなんてパープリンだなぁ

38 :774RR (ワッチョイ bfd8-tpgq):2017/03/16(木) 16:16:57.27 ID:VkKXZt3e0.net
純正はキーシリンダー代もかかるだろ

39 :774RR (アウアウオー Sa1f-rEyI):2017/03/16(木) 16:17:47.45 ID:dqRopfqta.net
これは本当?
普通にショックなんだけど。。
https://goo.gl/QQaXQC

40 :774RR (ワッチョイ cfb3-tpgq):2017/03/16(木) 19:49:23.61 ID:I0UC07bH0.net
GIVIはフタ閉めるのにいちいち鍵かけないといけないからねーわ

41 :774RR (ワッチョイ d382-QFag):2017/03/16(木) 19:56:25.85 ID:YL2WK+my0.net
次期PCXの詳細な角度の高い情報を入手しました
1、エンジンは完全新設計水冷単気筒125cc 15ps 1.7kg
2、燃費も大幅に改善され64km/l
3、タイヤサイズもアップされF110/80R17 R180/60R17
4、TSC、ABS、グリップフィーター、シートフィーター標準装備
5、リヤキャリア標準装備
6、インテリジェントキー標準装備
7、セキュリティアラーム標準装備
8、新車購入時に標準スクリーンかロングスクリーンか選択可能(価格は同じ)
9、メットイン容量98L
10、ガソリンタンク容量58L
連続無給油航続距離は実燃費で3000km以上可能
11、HIDヘッドランプで旧PCX LEDより照射範囲50%アップ、見た目の明るさ感150%アップ
4月21日デリバリー開始
定価319,800円(税込)

42 :774RR (ワッチョイ c3ba-ITGy):2017/03/16(木) 20:14:19.70 ID:ODAIYiQm0.net
タイヤサイズ180ってスゲーな
あり得ねーだろ

43 :774RR (スッップ Sddf-CGWf):2017/03/16(木) 20:18:58.91 ID:5HXgFbD4d.net
しょーもな

44 :774RR (ワッチョイ bfe0-Yf32):2017/03/16(木) 20:31:46.96 ID:Txagf9U80.net
小学生の妄想

45 :774RR (スプッッ Sddf-//9a):2017/03/16(木) 20:58:36.44 ID:E4x2hNuyd.net
なんでこのスレでPCXのスペック貼るのか…スレ間違えたのか…

46 :774RR (ワッチョイ d382-QFag):2017/03/16(木) 21:06:54.09 ID:YL2WK+my0.net
今日の午後とても天気がいいのに肥溜めに突っ込んでるスクーターを見た
よく見たらNMAXとかいうへんてこな形のスクーターだった
うんこMAX!?
言い得て妙だなって思った
まる

47 :774RR (ワッチョイ a39f-CJUg):2017/03/16(木) 21:34:08.31 ID:n1SRG5en0.net
普段煽ってる阿呆が妄想癖拗らせてるのは分かった

48 :774RR (ワッチョイ bf89-SVRI):2017/03/16(木) 22:09:53.53 ID:TKW8UXqE0.net
まず生活圏内で肥溜めを見かける田舎っぷりを恥じろよ

49 :774RR (ワッチョイ 739f-TAUS):2017/03/16(木) 22:16:07.21 ID:iVzZsD2o0.net
オプションのプロテクションパッドは、
文字の印刷が無い方が良ぃなー。
今週末に車体契約ついでに注文してくる。

50 :774RR (ワッチョイ cf9b-8EuL):2017/03/16(木) 22:45:32.30 ID:OSPNFpvf0.net
PCX信者ってホント恥ずかしいガキなんだな

51 :774RR (ワッチョイ 03c1-IndW):2017/03/17(金) 03:32:45.25 ID:ZOGBF8Cw0.net
フォグランプつけよう

52 :774RR (ガラプー KKd7-169V):2017/03/17(金) 04:11:43.33 ID:1M/fDf/PK.net
WR11gが一番加速が良くなった。

53 :774RR (ワッチョイ d382-QFag):2017/03/17(金) 08:48:01.39 ID:MknNxe8V0.net
ヘッライ テーライ
たびはぁ〜おわらぁ〜ないぃ〜
>>51初めから明るいPCXを選ばなかった天罰ですからっ!

54 :774RR (ワッチョイ bf21-PyHE):2017/03/17(金) 11:34:09.66 ID:WA90n5fO0.net
xmax250いくらだろうか気になる

55 :774RR (ササクッテロラ Sp97-CJUg):2017/03/17(金) 12:04:32.49 ID:eGphzZh+p.net
xmax300が気になる

56 :774RR (TH 0H57-rJOg):2017/03/17(金) 12:40:05.94 ID:N5okrBGLH.net
実車のNmax155も見てきたけどあの装備でPCXと値段同じではちょっと厳しいかな
Nmaxが走りに振ってるとは言え、所詮150ccクラスのスクーターなんで、ちょい乗りが多い人にとってはスマートキー付いてるpcxのが魅力的に見えるかも
ただ、自分的には、モデルチェンジ時期が近づいてるのと現行品のツートンがダサすぎて手が出しにくい

そろそろ自分の住んでるとこでxmaxの発表がありそうなんだけど、FORZAと同価格帯で出てきたら嬉しいんだけどな

総レス数 1000
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200