2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part11【Neo Retro】

1 :774RR(ワッチョイ 03b5-tpgq):2017/03/21(火) 21:57:18.03 ID:kUKmRkCj0.net
レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ

国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

開発ストーリー http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

前スレ
【YAMAHA】XSR900 part10【Neo Retro】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1487074595/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

274 :774RR (ワッチョイ 831a-QmV0):2017/03/30(木) 19:06:52.37 ID:MhvOC1oI0.net
海外のパーツ取り寄せたら、取り付けに必要の無いスペーサーと長いボルトが入ってて、
コーナンに短いボルト買いに行くハメになったことがある。
日本製は不備ないのが当たり前、みたいに思ってしまうけど、海外製はあんまりその辺期待しちゃいけんね。

何にせよ、>>266レポ乙であります!

275 :774RR (ワッチョイ 935c-XReO):2017/03/30(木) 21:22:28.31 ID:yFMJRhQd0.net
>>266
S2のサイト見たけどロケットカウルとセットで使えるのかもね…

276 :774RR (ワッチョイ 83b8-agmj):2017/03/30(木) 21:24:00.84 ID:YtPJbsjM0.net
あのクソデカカウルかw
それも手出して結局使えなかったら泣けるな

277 :774RR (ワッチョイ b3d3-BVcr):2017/03/30(木) 21:37:01.38 ID:mSAZNUcO0.net
>>266
別の海外製セパハンキット付けたけど特に問題なかったなー
クラッチケーブルは元のキーシリンダー横から外さないとキツくなる。あとブレーキマスターのバンジョーも角度がキツくなるのでゆるめて調整すると良いよ

278 :774RR (ワッチョイ efcc-XHnj):2017/03/30(木) 21:52:38.46 ID:3BgIqDIW0.net
いよいよあと3日で納車だ〜( ´∀`)ワクワク

またがった感じ、サスが固そうだからリアサスのプリロード1段階弱めようかなぁなんて思ってるけど、
1段階ぐらい弱めたところで街乗りで体感できるレベルじゃないかなぁ。どうかな?

別に足つきは気にならないんだけどね。

http://i.imgur.com/kasjYdW.jpg

279 :774RR (ワッチョイ 935c-DO1D):2017/03/30(木) 21:57:13.79 ID:KdPTKQZ10.net
とりあえず最弱にしてみよう!

280 :774RR (ワッチョイ cf64-Ox/D):2017/03/30(木) 22:20:12.25 ID:pVX265aQ0.net
>>266
セパハンにしたら、リコール関係なくなるから、頑張って付けたら?

281 :774RR (ワッチョイ cf9b-HQfx):2017/03/30(木) 22:45:29.99 ID:pPPNt8UK0.net
アホかお前は。
リコール制度をググってこい。

282 :774RR (ワッチョイ efcc-XHnj):2017/03/30(木) 22:53:58.91 ID:3BgIqDIW0.net
>>279
なるほど、サスセッティングの基本ですねえ
やればやるほど迷宮入りしそうだけど、どこで折り合いをつければいいのか⋅⋅⋅
結局ノーマルに近いところ戻して満足して終わるパターンになるかもね。

283 :774RR (スッップ Sddf-l7HK):2017/03/30(木) 23:00:24.97 ID:ho2QlMKGd.net
>>280
恥ずかしい…

284 :774RR (ワッチョイ 23b6-QmV0):2017/03/30(木) 23:50:02.68 ID:Agops5mr0.net
ヤマハからラブレターキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!


この胸ときめいて困るの♪

285 :774RR (ワンミングク MM5f-bC+D):2017/03/30(木) 23:58:49.77 ID:RAlpToq9M.net
>>284
(店で)待ってる。あとで来て(はぁと)

286 :774RR (ワッチョイ 737c-Ox/D):2017/03/31(金) 00:04:19.01 ID:ZQgX1Xjm0.net
リコール部品送ってくれねーかな。買った店に行くのが面倒くさい。

287 :774RR (ワンミングク MM5f-bC+D):2017/03/31(金) 00:07:52.10 ID:PnIaMEPEM.net
俺も1時間くらいかかるから面倒なんだよね

288 :774RR (ワッチョイ 935c-DO1D):2017/03/31(金) 03:59:35.82 ID:W/Ffrw+F0.net
買った店じゃなくてもええんやで

289 :774RR (ワッチョイ efcc-XHnj):2017/03/31(金) 04:50:16.80 ID:TZGT9B4G0.net
リコールの部品交換したら、その作業手当てがヤマハから支払われるから、どこの店でも喜んでやってくれるよ!

290 :774RR (ワッチョイ a367-LJFa):2017/03/31(金) 14:19:56.95 ID:x7iNzc/g0.net
イエローのみなさん、タンクパッドどんなのつけてますかい?

291 :774RR (アウアウカー Sad7-01xQ):2017/03/31(金) 16:47:11.69 ID:dQvTZjcVa.net
ぬこたん避けてキズついた...

リコールの時に修理の見積り出してもらおう...

292 :774RR (ササクッテロラ Sp17-Z5kE):2017/03/31(金) 17:10:21.88 ID:VcKBpkpcp.net
>>291
ありがとニャー

293 :774RR (アウアウカー Sad7-kV4N):2017/03/31(金) 17:23:32.82 ID:WaKHJjNta.net
恩返しあるよ

294 :774RR (アウアウカー Sad7-DO1D):2017/03/31(金) 18:14:15.56 ID:W9wAQrNua.net
翌朝、枕元にネズミの死体が!

295 :774RR (ワッチョイ 7305-eaq5):2017/03/31(金) 19:15:41.90 ID:hjf40OzJ0.net
3気筒のバイクは日本人に売りたくないようだ

296 :774RR (ワッチョイ bffe-O55K):2017/03/31(金) 19:30:20.93 ID:tGGv2qGt0.net
>>290
今からイエロー納車ですけど、タンクパッド必要ですか?滑りますか?傷防止ですか?

297 :774RR (アウアウカー Sad7-Z3FX):2017/03/31(金) 19:35:09.21 ID:CrkWxsp2a.net
>>291
いいやつだな
きっと良いことあるってばよ

298 :774RR (アウアウカー Sad7-01xQ):2017/03/31(金) 19:40:19.33 ID:dQvTZjcVa.net
恩返しはいらんから先の見えないカーブで急に出て来ないでくれい。

皆も気を付けるじゃぞい

299 :774RR (アウアウカー Sad7-01xQ):2017/03/31(金) 19:48:05.26 ID:dQvTZjcVa.net
>>297
轢いても後悔するだけだからね、だったら金で直せるバイクをキズ付けた方がまだマシだ

まぁ、エンジンガードが届くからウキウキで帰ってた俺も悪い

300 :774RR (ワッチョイ 5388-kVPK):2017/03/31(金) 19:59:51.46 ID:hIHG26Q/0.net
今から買うなら2017年モデルまで待った方が良いんかな?

301 :774RR (ワッチョイ cfc1-Z3FX):2017/03/31(金) 20:12:22.42 ID:2Vs7s2680.net
ほぼ変わらんぞ

強いて言うならブラックが2017

302 :774RR (ワッチョイ 83b8-agmj):2017/03/31(金) 20:14:46.21 ID:iLfcCBkR0.net
09と同じQSSつかないかな?

303 :774RR (ワンミングク MM5f-bC+D):2017/03/31(金) 21:11:23.95 ID:yMXS6Y/zM.net
>>300
XSR比ではクイックシフト程度の差しかないんでないの。
馬力はより回せるようになって少し増えただけだし、下の回転域では体感できる差はない気がする。

ECUのバージョンアップで制御変わってるかもだが、
2016年に出たXSRとの差はどんだけあるのって感じ。
まあ、MTのレビュー待ちでも良いかもね。
2016のMTとの差が分かれば待つかどうか判断できるでしょ。

304 :774RR (ワッチョイ 5388-kVPK):2017/03/31(金) 23:01:35.13 ID:hIHG26Q/0.net
>>301
そーなんだ?面白いカラーでないかな

305 :774RR (ワッチョイ 236d-m1ox):2017/04/01(土) 01:05:59.60 ID:Taa3P64K0.net
>>266-267

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     
|     ノ     | |  |   \  /  )  /     
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

306 :野獣先輩 (ワッチョイ 8fd3-agmj):2017/04/01(土) 07:52:53.36 ID:RdgtMUKd0.net
アアッー!!ハァハァ、イギスギィ、イクゥ、イクイクゥ…ンアッー!!

307 :774RR (アウアウカー Sad7-/jg+):2017/04/01(土) 09:37:56.47 ID:ML40BPWea.net
>>304
XS650の緑の復刻 望む。

308 :774RR (ワッチョイ bfac-K1ns):2017/04/01(土) 16:35:55.15 ID:0DC2kKsb0.net
サービスマニュアル買ったけどかなり分厚いんだね。今まで2スト250のばっかり持ってたけどこれはなかなかボリューミーですわ

309 :774RR (ワッチョイ 83b8-agmj):2017/04/01(土) 18:58:53.83 ID:wwQtDvGV0.net
なんでマニュアルってあんなに高いの?

310 :774RR (アウアウカー Sad7-+2Ve):2017/04/01(土) 19:16:45.44 ID:euM1aWAfa.net
需要が少ないから。

311 :774RR (ワッチョイ 43cc-oWE/):2017/04/01(土) 20:22:56.14 ID:o0oRNxVD0.net
そもそも整備でお金取る人用だから。

312 :774RR (ワッチョイ d3d9-+OaR):2017/04/01(土) 20:35:23.37 ID:Z/3FOAuJ0.net
作るのに凄い金がかかるけどちょっとしか売れないから

313 :774RR (ワッチョイ d3e4-cQ6/):2017/04/01(土) 22:14:52.82 ID:7pYQYYUs0.net
>>307
XS900ミッドナイト・スペシャルでもいい

314 :774RR (ワッチョイ 83b7-w7n2):2017/04/01(土) 23:30:34.84 ID:fWF42P3A0.net
xsrにぴったりの20リットル以上のシートバッグって何がありますか?
積載性が皆無なのは重々承知ですが、リュックはださいしボックスもつけたくないんです><
せめてカッパと着替えくらいは気軽に持ちたいんです。
そこさえクリアできれば100%買います!

315 :774RR (ワッチョイ 23c7-8ugA):2017/04/01(土) 23:42:34.07 ID:lv0un8LY0.net
無いです

316 :774RR (ワッチョイ cfc1-Z3FX):2017/04/01(土) 23:44:00.09 ID:AyVab0/90.net
>>314
よし!買うな(* ̄∇ ̄)ノ

317 :774RR (ワッチョイ 831a-kVPK):2017/04/01(土) 23:53:24.76 ID:r3LpO6U+0.net
>>314
4Lとか6Lならヘンリービギンズでまだ合いそうなのはあるが、
20L以上ってなら流石にどれでも同じというか、どれでもカッコ悪いぞ

318 :野獣先輩 (オッペケ Sr17-DG1l):2017/04/02(日) 00:22:41.80 ID:OG5gMK74r.net
トレーサー買うしかない

319 :774RR (アウアウカー Sad7-dMIB):2017/04/02(日) 07:13:58.39 ID:NQZF61fma.net
サービスマニュアルは英語のなら手に入るな。pdfファイルだけどな。
ネットワーク社会ってのは助かるなw

320 :774RR (アウアウカー Sad7-dMIB):2017/04/02(日) 07:14:17.88 ID:NQZF61fma.net
サービスマニュアルは英語のなら手に入るな。pdfファイルだけどな。
ネットワーク社会ってのは助かるなw

321 :774RR (ワッチョイ 935c-kVPK):2017/04/02(日) 09:53:20.90 ID:2hVMqTmi0.net
新色のミッドナイトブラックってどんなのだ?ミッドナイトって響きが堪らんわw

322 :sage (ワッチョイ bff9-qgKA):2017/04/02(日) 10:51:58.45 ID:DhOZv2lu0.net
>>320
ソースプリーズ

323 :774RR (ワッチョイ cf9b-HQfx):2017/04/02(日) 11:17:55.65 ID:tNJ9Q/RM0.net
>>314
20Lのサイズ感分かって言ってるか?
リヤシートに灯油缶縛り付けて走ってみな。

324 :774RR (ワッチョイ bfb4-X46Q):2017/04/02(日) 11:45:37.67 ID:4yItdWlh0.net
ただの黒

325 :774RR (ワッチョイ 43c3-MCV6):2017/04/02(日) 12:01:35.57 ID:txOQ4dWK0.net
ガレージシルバーは樹脂パーツのグレーがもう少し暗い色味だといいのに

326 :774RR (ワッチョイ 43c3-MCV6):2017/04/02(日) 12:37:44.67 ID:txOQ4dWK0.net
謎の三角プレートも位置がもう少し後ろなら
荷掛フックとかサイドバッグサポートとして活用できるのに

327 :774RR (ワンミングク MM5f-bC+D):2017/04/02(日) 12:43:55.49 ID:Y9vyoiLaM.net
>>326
あれ穴開いてないからな。
フック引っかからない。

328 :774RR (ワッチョイ 43c3-MCV6):2017/04/02(日) 13:40:28.28 ID:txOQ4dWK0.net
>>327
タップを使えそうだなーと思って
あのプレートを固定してるボルトってフレームまで貫通してる?

329 :774RR (オイコラミネオ MM7f-zQsx):2017/04/02(日) 13:47:00.69 ID:9HGWdF9SM.net
>>328
完全な飾りやね
http://i.imgur.com/nZ8K1gZ.jpg

330 :774RR (ワッチョイ 43c3-MCV6):2017/04/02(日) 13:55:01.43 ID:txOQ4dWK0.net
>>329
ありがとう。負荷はかけられそうにないね
ガセットの溶接を隠すには今の位置が必然だね

331 :774RR (ワッチョイ 43c3-MCV6):2017/04/02(日) 14:09:56.29 ID:txOQ4dWK0.net
ちょうどいい位置にタップがあるとシートバッグの取り付けがラクなだけでなく
社外のフィッティング類の仕上がりが美しくなるんだけどなー
http://static.twisted-throttle.net/media/catalog/product/cache/1/image/28496d0a14ec004b76332fd2427e3099/h/t/hta_06_599_11000_2_xl_web_2.jpg
http://static.twisted-throttle.net/media/catalog/product/cache/1/image/28496d0a14ec004b76332fd2427e3099/b/c/bc_hta_08_855_20000_2_xl_web_1.jpg

332 :774RR (アウアウカー Sad7-DO1D):2017/04/02(日) 14:46:35.86 ID:dFMuhWWDa.net
>>329
21のネジはフレームに届いてないのか

333 :774RR (アウアウカー Sad7-cWOs):2017/04/02(日) 17:41:16.23 ID:0tl/Wnqxa.net
ウインカー横のボルト延長して荷掛けふっくにして
Tanaxのミニフィールドシートバッグつけてる。
R6にすらシートに荷掛け用の耳が付いてたんだがな。

334 :774RR (ワッチョイ 831a-kVPK):2017/04/02(日) 18:23:52.68 ID:0OwippfS0.net
>>332
届いてないよー。
三角プレートを黒いプラカバーに止めてるだけ

335 :774RR (ワッチョイ 23c7-8ugA):2017/04/02(日) 20:47:15.12 ID:blo1Hkkz0.net
>>266のハンドル、冷静に見てみると明らかにおかしい
不良品とか精度が悪いとかじゃなくて全く見当違いのところに穴が開いてる
http://imgur.com/QlOIXJd.jpg

>>269が正解かも知れない

336 :774RR (ワッチョイ 23c7-8ugA):2017/04/02(日) 20:48:12.29 ID:blo1Hkkz0.net
サービスマニュアル
https://drive.google.com/file/d/0B0ZrcrAbnj3WUVUtWWNkbmZPUzA/view?usp=sharing

337 :774RR (ワッチョイ 23b6-QmV0):2017/04/02(日) 21:29:20.65 ID:jQTXeDnV0.net
オイル交換してみたけどオイルの挿入口小さすぎワロタw
ローション塗ってなんとか挿入出来たけど
先輩のアレじゃ無理だよね///

338 :774RR (ワッチョイ b349-zrgG):2017/04/02(日) 22:50:17.01 ID:8av9t1JZ0.net
スイッチボックスのポッチなんて削ってしまえばいい。回り止めなんて無くても問題ない。色々工夫出来ないなら社外品なんて自分で付けない方がいいよ。

339 :774RR (ワッチョイ 23c7-8ugA):2017/04/02(日) 23:00:38.57 ID:blo1Hkkz0.net
>>338
その辺は心配して貰わなくて大丈夫
純正部品を加工するのは嫌いだからハンドルの方を加工するつもりだよ

340 :774RR (ワッチョイ b349-zrgG):2017/04/03(月) 00:11:32.24 ID:585E3cFu0.net
うん、その方が良いかもね。
ちゃんとバイス等でバー固定してからやろうな。

341 :野獣先輩 (オッペケ Sr17-DG1l):2017/04/03(月) 02:06:31.69 ID:P0lyDix9r.net
よく絞まってすいつく

342 :野獣先輩 (オッペケ Sr17-DG1l):2017/04/03(月) 02:13:30.39 ID:P0lyDix9r.net
男らしいオイル交換とは、ひとつの穴で出し入れする事である

343 :774RR (ワッチョイ 53d3-jsM4):2017/04/03(月) 06:14:44.86 ID:Q+IkQAZE0.net
>>335
S2のページ見てみたんだけど
今見るとセパハンとメータマウントがセット売りだったり
同じS2の商品の中にライトマウントがあって、
写真撮った時の角度だとは思うんだけど
なんかちょっとだけ下に付いてるような付いてないような?

https://www.s2-concept.com/images/stories/virtuemart/product/xsr-900-W34AY.001-guidon.jpg
https://www.s2-concept.com/images/stories/virtuemart/product/IMG_7707.jpg

344 :774RR (ワッチョイ 13a9-ZI8K):2017/04/03(月) 06:29:33.11 ID:58x2BAag0.net
アバルトのフロントカウル欲し過ぎてつらい

345 :野獣先輩 (ワッチョイ cfe3-/lGF):2017/04/03(月) 13:42:28.50 ID:3zDDX9Fz0.net
アダルトなフロントコックに欲情し過ぎてつらい

346 :774RR (ワッチョイ 43c3-MCV6):2017/04/03(月) 18:05:28.44 ID:TOgChgJP0.net
>>314
SW-MotechのLegend Gearシリーズはどうやろ
http://www.legend-gear.de/

ネオレトロを意識したバッグ類はまだ少ないよね
アメリカン用は違う気がするし

347 :774RR (ワッチョイ a385-QmV0):2017/04/03(月) 18:25:43.30 ID:EUiPznH20.net
https://pbs.twimg.com/media/C7hAjZkV4AAiRJe.jpg

348 :774RR (ワッチョイ 43c3-MCV6):2017/04/03(月) 18:28:16.83 ID:TOgChgJP0.net
>>303
MT09は17年モデルから騒音・排ガス規制が欧州規格準拠になったけど
従来モデルでもすでにユーロ4をクリアしていたから実質騒音規制のみ緩和されたことになる
なので騒音を計測する5000rpm付近でもトルクUPしている可能性がある

349 :774RR (ワッチョイ 83b8-agmj):2017/04/03(月) 18:45:44.16 ID:EilLO+Le0.net
>>347
このサイドカバー?いいな

350 :774RR (アウアウカー Sad7-Z3FX):2017/04/03(月) 19:06:31.42 ID:0PfUPuJ4a.net
このサイドカバー、尼あたりでも売ってるバラクーダのヤツっぽいな
自分で塗ったんじゃね?

351 :774RR (ワッチョイ 5358-zQsx):2017/04/03(月) 20:22:08.37 ID:9P7+SwBo0.net
誰かオクのフェンダーレス付けてる人いない?
バイク屋から付けたらウインカー隠れて見えない言われたんだがそんなことある?

352 :774RR (ワッチョイ c3d3-Z3FX):2017/04/03(月) 20:55:54.61 ID:km+q4Kqm0.net
>>278の人は納車されたのかな
スクリーンの防風効果とか聞いてみたかったな

353 :774RR (ワッチョイ efd3-agmj):2017/04/03(月) 21:36:30.83 ID:wG5G2pb70.net
世界的に評価されるヤマハ「XSR900」のデザイン、ドイツでも最高賞に輝く
http://autoc-one.jp/news/3262045/

354 :774RR (ワッチョイ efcc-cAt0):2017/04/03(月) 21:39:11.49 ID:AWmmVvME0.net
>>352
ハイ、278の人です。
本日めでたく納車されましたが、陸運局が混んでたらしく、
納車が18時前になり、GSに行くだけになってしまいました。
4kmぐらいしかのれてないのでまだ正直よくわかりませんが、
スクリーンの高さは9年前に乗ってたZZR1400とは全くの別物なことは確かです。
WR250Xからの乗り換えなんですが、
下道を流す程度ではスクリーンのあるなしは体感できないのかなと思います。

さて、プリロードさっそく一段階緩めてみましたが、かかとちょい浮きから、なんとかかとがスレスレ付きそうになりました。
こんなに効果があるとは。
いや〜ガソリンほぼカラ→満タンの追加効果もあるかもしれない。
とりあえずプリロード一段階ゆるめるだけで、もう満足してます。

http://i.imgur.com/Hx0vDrp.jpg

355 :774RR (ワッチョイ efcc-cAt0):2017/04/03(月) 21:52:25.87 ID:AWmmVvME0.net
>>352
追記ですが、スクリーンはオクで買いまして、
前スクリーン所有者の方によると
このスクリーンは2000円ぐらいの中華製の汎用スクリーンだそうです。
取り付けは前所有者の方にステーを曲げる加工をしていただいてましたが、
当方でもハンマーで少したたく程度で取りつきました。

356 :774RR (ワッチョイ d397-DO1D):2017/04/03(月) 22:30:32.55 ID:z8QttjSl0.net
ハンマー(1t)

357 :774RR (ワッチョイ ef4f-PV38):2017/04/03(月) 22:37:30.60 ID:FF3sXcf40.net
>>351
着けてるけど、オクには三種類あったと思うけどどれ?

358 :774RR (ワッチョイ 5358-zQsx):2017/04/03(月) 22:43:07.51 ID:9P7+SwBo0.net
>>357
商品写真にインターカラー使ってるやつ

359 :774RR (ワッチョイ ef4f-PV38):2017/04/03(月) 22:51:57.03 ID:FF3sXcf40.net
>>358
14800円のやつ?

360 :774RR (ワッチョイ 5358-zQsx):2017/04/03(月) 23:20:03.18 ID:9P7+SwBo0.net
>>359
それぐらいのやつ

361 :774RR (ワッチョイ c3d3-Z3FX):2017/04/03(月) 23:22:26.77 ID:km+q4Kqm0.net
>>355
レスdクス。
オレもプーチの小ぶりなヤツ着けてるけど、高速で多少効果があるくらいだわ。
少し大きめに見えたからまた違うのかなとも思ったんだけど…あんま変わらないっぽいね。
http://imgur.com/Ww8unXl.jpg

362 :774RR (ワッチョイ c3d3-Z3FX):2017/04/03(月) 23:22:46.45 ID:km+q4Kqm0.net
>>356
槙村香乙w

363 :774RR (ワッチョイ d397-DO1D):2017/04/03(月) 23:36:46.51 ID:z8QttjSl0.net
モッコリ

364 :774RR (ワッチョイ ef4f-PV38):2017/04/03(月) 23:39:17.01 ID:FF3sXcf40.net
>>360
それなら、バイク屋に取り付けて貰ったが何にも問題なく取付け完了でウインカーの事など全く言われなかったが。

365 :774RR (ワッチョイ bfb4-X46Q):2017/04/04(火) 00:17:18.96 ID:ZGmpIJPL0.net
高速だと効果あんのかな?

366 :774RR (ワッチョイ efcc-cAt0):2017/04/04(火) 03:49:12.89 ID:HvN+3KYZ0.net
>>361
プーチ取り付け車両も見たことありますが、ほとんど変わらないと思います。
タンクベタベタに伏せ混んで、ようやくメットまで風圧が防げるかなという程度ですかねぇ。

http://i.imgur.com/usD0mFD.jpg

排気音はヒュルヒュルなのが気になってましたが、動画なんかで聞く音とはちょっと違って実際はもう少し野太く、少し回せば全く気にならないので、マフラーも替えずに乗れそうです。Aモードの凶悪ぶりも手に負えないわけじゃなく、自制心があれば心地よく乗れる。
このバイク買えて満足してます。

367 :774RR (オッペケ Sr17-6FGJ):2017/04/04(火) 05:29:45.69 ID:9eA5dms4r.net
>>351
俺もオプションのLEDウィンカーいっしょに付けたら見にくくなったわ精度もなんだかなー

368 :774RR (オッペケ Sr17-6FGJ):2017/04/04(火) 05:34:38.33 ID:9eA5dms4r.net
このフェンダーレスをベースにテールランプの穴パテで埋めてカッチョ良くしたいなー

369 :774RR (ワッチョイ 737c-Ox/D):2017/04/04(火) 05:43:44.70 ID:6NxYag7x0.net
>>361
ヘッドライトとの隙間にモールを付けてると隙間が減っていいですね。

370 :774RR (ワッチョイ 737c-Ox/D):2017/04/04(火) 05:47:01.88 ID:6NxYag7x0.net
フロントマスターシリンダーのフタのネジの締め付けトルクってどれだけですか?。閉めすぎてブレーキフルードが滲んできてしまった。

371 :774RR (アウアウカー Sad7-01xQ):2017/04/04(火) 06:52:58.68 ID:fnwa9T90a.net
>>361
これ買おうか悩んでるんだけど青のタンクに似合う?

372 :774RR (ワッチョイ bfb7-lHPu):2017/04/04(火) 07:04:06.95 ID:NIA/zB9H0.net
あなたは、現状に不満はありませんか?

不満を完全に消し、あなたの願いが叶えられるならどうしたいですか?

幸せな人たちはすでに実践しています。ここは必見です。


https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

373 :774RR (ワッチョイ c3d3-Z3FX):2017/04/04(火) 07:42:00.69 ID:ZF6tSwsR0.net
>>366
うん、アイドリング付近のビョルビョル言ってるのは3発の特徴なのかもね。
オレも長く乗ると思うから…まあマフラーはまたそのうちに、って思ってる程度だし。
これからいい季節だしね、お互いメいっぱい楽しもう!

総レス数 1000
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200