2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part11【Neo Retro】

1 :774RR(ワッチョイ 03b5-tpgq):2017/03/21(火) 21:57:18.03 ID:kUKmRkCj0.net
レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ

国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

開発ストーリー http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

前スレ
【YAMAHA】XSR900 part10【Neo Retro】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1487074595/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

339 :774RR (ワッチョイ 23c7-8ugA):2017/04/02(日) 23:00:38.57 ID:blo1Hkkz0.net
>>338
その辺は心配して貰わなくて大丈夫
純正部品を加工するのは嫌いだからハンドルの方を加工するつもりだよ

340 :774RR (ワッチョイ b349-zrgG):2017/04/03(月) 00:11:32.24 ID:585E3cFu0.net
うん、その方が良いかもね。
ちゃんとバイス等でバー固定してからやろうな。

341 :野獣先輩 (オッペケ Sr17-DG1l):2017/04/03(月) 02:06:31.69 ID:P0lyDix9r.net
よく絞まってすいつく

342 :野獣先輩 (オッペケ Sr17-DG1l):2017/04/03(月) 02:13:30.39 ID:P0lyDix9r.net
男らしいオイル交換とは、ひとつの穴で出し入れする事である

343 :774RR (ワッチョイ 53d3-jsM4):2017/04/03(月) 06:14:44.86 ID:Q+IkQAZE0.net
>>335
S2のページ見てみたんだけど
今見るとセパハンとメータマウントがセット売りだったり
同じS2の商品の中にライトマウントがあって、
写真撮った時の角度だとは思うんだけど
なんかちょっとだけ下に付いてるような付いてないような?

https://www.s2-concept.com/images/stories/virtuemart/product/xsr-900-W34AY.001-guidon.jpg
https://www.s2-concept.com/images/stories/virtuemart/product/IMG_7707.jpg

344 :774RR (ワッチョイ 13a9-ZI8K):2017/04/03(月) 06:29:33.11 ID:58x2BAag0.net
アバルトのフロントカウル欲し過ぎてつらい

345 :野獣先輩 (ワッチョイ cfe3-/lGF):2017/04/03(月) 13:42:28.50 ID:3zDDX9Fz0.net
アダルトなフロントコックに欲情し過ぎてつらい

346 :774RR (ワッチョイ 43c3-MCV6):2017/04/03(月) 18:05:28.44 ID:TOgChgJP0.net
>>314
SW-MotechのLegend Gearシリーズはどうやろ
http://www.legend-gear.de/

ネオレトロを意識したバッグ類はまだ少ないよね
アメリカン用は違う気がするし

347 :774RR (ワッチョイ a385-QmV0):2017/04/03(月) 18:25:43.30 ID:EUiPznH20.net
https://pbs.twimg.com/media/C7hAjZkV4AAiRJe.jpg

348 :774RR (ワッチョイ 43c3-MCV6):2017/04/03(月) 18:28:16.83 ID:TOgChgJP0.net
>>303
MT09は17年モデルから騒音・排ガス規制が欧州規格準拠になったけど
従来モデルでもすでにユーロ4をクリアしていたから実質騒音規制のみ緩和されたことになる
なので騒音を計測する5000rpm付近でもトルクUPしている可能性がある

349 :774RR (ワッチョイ 83b8-agmj):2017/04/03(月) 18:45:44.16 ID:EilLO+Le0.net
>>347
このサイドカバー?いいな

350 :774RR (アウアウカー Sad7-Z3FX):2017/04/03(月) 19:06:31.42 ID:0PfUPuJ4a.net
このサイドカバー、尼あたりでも売ってるバラクーダのヤツっぽいな
自分で塗ったんじゃね?

351 :774RR (ワッチョイ 5358-zQsx):2017/04/03(月) 20:22:08.37 ID:9P7+SwBo0.net
誰かオクのフェンダーレス付けてる人いない?
バイク屋から付けたらウインカー隠れて見えない言われたんだがそんなことある?

352 :774RR (ワッチョイ c3d3-Z3FX):2017/04/03(月) 20:55:54.61 ID:km+q4Kqm0.net
>>278の人は納車されたのかな
スクリーンの防風効果とか聞いてみたかったな

353 :774RR (ワッチョイ efd3-agmj):2017/04/03(月) 21:36:30.83 ID:wG5G2pb70.net
世界的に評価されるヤマハ「XSR900」のデザイン、ドイツでも最高賞に輝く
http://autoc-one.jp/news/3262045/

354 :774RR (ワッチョイ efcc-cAt0):2017/04/03(月) 21:39:11.49 ID:AWmmVvME0.net
>>352
ハイ、278の人です。
本日めでたく納車されましたが、陸運局が混んでたらしく、
納車が18時前になり、GSに行くだけになってしまいました。
4kmぐらいしかのれてないのでまだ正直よくわかりませんが、
スクリーンの高さは9年前に乗ってたZZR1400とは全くの別物なことは確かです。
WR250Xからの乗り換えなんですが、
下道を流す程度ではスクリーンのあるなしは体感できないのかなと思います。

さて、プリロードさっそく一段階緩めてみましたが、かかとちょい浮きから、なんとかかとがスレスレ付きそうになりました。
こんなに効果があるとは。
いや〜ガソリンほぼカラ→満タンの追加効果もあるかもしれない。
とりあえずプリロード一段階ゆるめるだけで、もう満足してます。

http://i.imgur.com/Hx0vDrp.jpg

355 :774RR (ワッチョイ efcc-cAt0):2017/04/03(月) 21:52:25.87 ID:AWmmVvME0.net
>>352
追記ですが、スクリーンはオクで買いまして、
前スクリーン所有者の方によると
このスクリーンは2000円ぐらいの中華製の汎用スクリーンだそうです。
取り付けは前所有者の方にステーを曲げる加工をしていただいてましたが、
当方でもハンマーで少したたく程度で取りつきました。

356 :774RR (ワッチョイ d397-DO1D):2017/04/03(月) 22:30:32.55 ID:z8QttjSl0.net
ハンマー(1t)

357 :774RR (ワッチョイ ef4f-PV38):2017/04/03(月) 22:37:30.60 ID:FF3sXcf40.net
>>351
着けてるけど、オクには三種類あったと思うけどどれ?

358 :774RR (ワッチョイ 5358-zQsx):2017/04/03(月) 22:43:07.51 ID:9P7+SwBo0.net
>>357
商品写真にインターカラー使ってるやつ

359 :774RR (ワッチョイ ef4f-PV38):2017/04/03(月) 22:51:57.03 ID:FF3sXcf40.net
>>358
14800円のやつ?

360 :774RR (ワッチョイ 5358-zQsx):2017/04/03(月) 23:20:03.18 ID:9P7+SwBo0.net
>>359
それぐらいのやつ

361 :774RR (ワッチョイ c3d3-Z3FX):2017/04/03(月) 23:22:26.77 ID:km+q4Kqm0.net
>>355
レスdクス。
オレもプーチの小ぶりなヤツ着けてるけど、高速で多少効果があるくらいだわ。
少し大きめに見えたからまた違うのかなとも思ったんだけど…あんま変わらないっぽいね。
http://imgur.com/Ww8unXl.jpg

362 :774RR (ワッチョイ c3d3-Z3FX):2017/04/03(月) 23:22:46.45 ID:km+q4Kqm0.net
>>356
槙村香乙w

363 :774RR (ワッチョイ d397-DO1D):2017/04/03(月) 23:36:46.51 ID:z8QttjSl0.net
モッコリ

364 :774RR (ワッチョイ ef4f-PV38):2017/04/03(月) 23:39:17.01 ID:FF3sXcf40.net
>>360
それなら、バイク屋に取り付けて貰ったが何にも問題なく取付け完了でウインカーの事など全く言われなかったが。

365 :774RR (ワッチョイ bfb4-X46Q):2017/04/04(火) 00:17:18.96 ID:ZGmpIJPL0.net
高速だと効果あんのかな?

366 :774RR (ワッチョイ efcc-cAt0):2017/04/04(火) 03:49:12.89 ID:HvN+3KYZ0.net
>>361
プーチ取り付け車両も見たことありますが、ほとんど変わらないと思います。
タンクベタベタに伏せ混んで、ようやくメットまで風圧が防げるかなという程度ですかねぇ。

http://i.imgur.com/usD0mFD.jpg

排気音はヒュルヒュルなのが気になってましたが、動画なんかで聞く音とはちょっと違って実際はもう少し野太く、少し回せば全く気にならないので、マフラーも替えずに乗れそうです。Aモードの凶悪ぶりも手に負えないわけじゃなく、自制心があれば心地よく乗れる。
このバイク買えて満足してます。

367 :774RR (オッペケ Sr17-6FGJ):2017/04/04(火) 05:29:45.69 ID:9eA5dms4r.net
>>351
俺もオプションのLEDウィンカーいっしょに付けたら見にくくなったわ精度もなんだかなー

368 :774RR (オッペケ Sr17-6FGJ):2017/04/04(火) 05:34:38.33 ID:9eA5dms4r.net
このフェンダーレスをベースにテールランプの穴パテで埋めてカッチョ良くしたいなー

369 :774RR (ワッチョイ 737c-Ox/D):2017/04/04(火) 05:43:44.70 ID:6NxYag7x0.net
>>361
ヘッドライトとの隙間にモールを付けてると隙間が減っていいですね。

370 :774RR (ワッチョイ 737c-Ox/D):2017/04/04(火) 05:47:01.88 ID:6NxYag7x0.net
フロントマスターシリンダーのフタのネジの締め付けトルクってどれだけですか?。閉めすぎてブレーキフルードが滲んできてしまった。

371 :774RR (アウアウカー Sad7-01xQ):2017/04/04(火) 06:52:58.68 ID:fnwa9T90a.net
>>361
これ買おうか悩んでるんだけど青のタンクに似合う?

372 :774RR (ワッチョイ bfb7-lHPu):2017/04/04(火) 07:04:06.95 ID:NIA/zB9H0.net
あなたは、現状に不満はありませんか?

不満を完全に消し、あなたの願いが叶えられるならどうしたいですか?

幸せな人たちはすでに実践しています。ここは必見です。


https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

373 :774RR (ワッチョイ c3d3-Z3FX):2017/04/04(火) 07:42:00.69 ID:ZF6tSwsR0.net
>>366
うん、アイドリング付近のビョルビョル言ってるのは3発の特徴なのかもね。
オレも長く乗ると思うから…まあマフラーはまたそのうちに、って思ってる程度だし。
これからいい季節だしね、お互いメいっぱい楽しもう!

374 :774RR (ワッチョイ c3d3-Z3FX):2017/04/04(火) 07:43:09.16 ID:ZF6tSwsR0.net
>>366
>>361だけどID変わってたわ。失礼。

375 :774RR (ワッチョイ c3d3-Z3FX):2017/04/04(火) 07:51:01.62 ID:ZF6tSwsR0.net
連投すまんス。
>>369
スクリーンはモールだけじゃなくて切ったり削ったりして結構加工したよ。
ノーマルじゃスキマがひどくてね…。

>>371
http://imgur.com/B5OAKN2.jpg
逆光で見辛くてごめん。
オレのも青だけどさ、ツヤ消し黒で塗装したらフェンダーとタンクあたりとバランス取れた感じになって自分では気に入ってるよ。
ツヤ消し黒はホムセンで300円くらいのスプレーだけど、下地にはミッチャクロン吹いてやったから剥がれないとは思うけど。

376 :野獣先輩 (ワッチョイ cfe3-/lGF):2017/04/04(火) 08:46:08.65 ID:cUZojIRb0.net
>>375
このシートバッグはなんぞ?

377 :774RR (スププ Sddf-auN2):2017/04/04(火) 10:06:57.92 ID:Pr6kOAEid.net
>>373
そういえばトライアンフの新型スピードトリプルもまったく同じエンジン音だったよ

378 :774RR (ワッチョイ d347-PV38):2017/04/04(火) 11:52:54.49 ID:CTC/S5D70.net
>>373
俺もマフラーはそのうちと思ってたが、思い切ってテルミニョーニのフルエキ入れたら乗るのが3倍たのでなったぞ。

379 :774RR (ワッチョイ efcc-cAt0):2017/04/04(火) 11:54:31.94 ID:HvN+3KYZ0.net
>>373
ありがとうございました。
2chにも心やさしい人もいるもんだなぁと⋅⋅⋅
本日は春らしい絶好のバイク日和ですが、もちろん仕事です〜。
さっそくハンドルポジションになんか違和感が。
どうしてみんなセパハンに変える人が多いのか少しわかった気がする。
ノーマルハンドルは前傾姿勢に対応してるのに、姿勢は自然と上体が起きたポジションになるため違和感が出るのかなと個人的に思います。
ま、我慢できないことはないけど。
なんせ走ってて気分のいいバイクですねえ!

380 :774RR (アウアウカー Sad7-01xQ):2017/04/04(火) 12:01:56.38 ID:nN1uDfmta.net
>>375
わざわざありがとう、つや消しいいね!
普通の黒だとカウルが強調されそうだからカーボンにしようか悩んでたよ

381 :774RR (オイコラミネオ MM7f-zQsx):2017/04/04(火) 12:07:28.45 ID:92gGpTLXM.net
バイク屋に見に行ってきた
綺麗に下側が全く見えない
ノーマルのウインカーでも見えなくなるって付け方でも間違えてるのかなぁ…(´・ω・`)
http://i.imgur.com/BMRhWWe.jpg

382 :774RR (アウアウカー Sad7-Z3FX):2017/04/04(火) 12:29:13.29 ID:brp0SnR8a.net
俺もテルミちゃんだわ、バッフル有りだと爆音じゃないから気兼ねなく乗れてる

383 :774RR (ワッチョイ d347-PV38):2017/04/04(火) 12:42:43.27 ID:CTC/S5D70.net
>>382
だな。
ストリート用とレース用どっち使ってる?
レース用の方が若干音デカイよな?

384 :774RR (ワッチョイ 43e4-QmV0):2017/04/04(火) 12:57:03.40 ID:hlIOlCai0.net
>>381
後続車がウインカーに気付かずにってパターンの事故に遭いそう

385 :774RR (ワッチョイ a385-QmV0):2017/04/04(火) 12:59:42.27 ID:iyk64rTc0.net
>>381
これはいかんでしょ

>361
おれはビキニカウル付けてるけどカウルはしょせん見た目のカスタムだと思って付けてる

386 :774RR (オイコラミネオ MM7f-zQsx):2017/04/04(火) 13:16:01.27 ID:92gGpTLXM.net
>>384
ですよねー
店が純正ステーと買ったステーと変え忘れてんのかな…

387 :774RR (アウアウカー Sad7-uksT):2017/04/04(火) 13:30:39.02 ID:sJzxvheha.net
バロンで察した

388 :774RR (アウアウカー Sad7-ZI8K):2017/04/04(火) 13:59:23.89 ID:KpQcYQ0wa.net
これオクのやつ?

389 :774RR (オイコラミネオ MM7f-zQsx):2017/04/04(火) 14:08:15.98 ID:92gGpTLXM.net
オクのやつ
最近見ないけど

390 :774RR (ワッチョイ 43e4-QmV0):2017/04/04(火) 15:22:43.11 ID:hlIOlCai0.net
>>386
どこのメーカーのフェンダーレスなの?リフレクターの位置もウインカーより下げないと角度に
よってはブラインドになりそうね。

391 :774RR (オイコラミネオ MM7f-zQsx):2017/04/04(火) 17:15:40.91 ID:92gGpTLXM.net
>>390
ヤフオクの15000円ぐらいだったやつ

392 :774RR (ワッチョイ 43e4-QmV0):2017/04/04(火) 17:47:39.88 ID:hlIOlCai0.net
>>391
オクに同じ商品出てたから詳細画像リンクで確認したけど、取り付け位置はそれで合ってるみたい。
http://yahoo.jp/box/LaVtFW
リンク画像が小さいから詳しく分からないけど斜めから撮って誤魔化してるのか、君がウインカーを
ショートステーにしてるのか、そもそも適当な設計製造で適切ではないパーツになってたのか分からんな。
ちなみにググるとタイのメーカーみたいだよ。

393 :774RR (アウアウカー Sad7-LE5H):2017/04/04(火) 17:59:20.48 ID:29JVoZuka.net
>>354
おめ!いい感じにプリロード抜いたな!!

394 :774RR (アウアウカー Sad7-kVPK):2017/04/04(火) 20:09:27.69 ID:3aVOCqn2a.net
>>381
ワイもオクのフェンダーレスキット買ったわ。
BK.verだっけ?
俺も車両確認してきたけど、ウインカー同じ位置だよ。気にしたことなかったからわからんかった。
車検対応とは書いてあったが大丈夫なんかこれ?w

395 :774RR (スププ Sddf-ICOF):2017/04/04(火) 20:32:15.37 ID:FrO7Mfbcd.net
カスタムしたくてしかたないけど、なんとか耐えてる

396 :774RR (ワッチョイ 23c7-8ugA):2017/04/04(火) 20:43:31.62 ID:IVQgafi+0.net
LINEじゃないんだから「オクのやつ」「どのやつ?」「オクのやつ?」「オクのやつ」「○○円のやつ?」「○○円のやつ」とかでレス重ねるの止めて欲しい

397 :774RR (アウアウカー Sad7-Z3FX):2017/04/04(火) 20:45:12.58 ID:KfwqCv3da.net
>>383
音量の差は微妙だけど初めてレース用付けた時にエンストしてもうた

今はストリート、バッフルのネジ抜く時にサイレンサー内にネジが落ちると取るの大変だからもうこのままw

398 :774RR (アウアウカー Sad7-Z3FX):2017/04/04(火) 20:52:20.17 ID:KfwqCv3da.net
バッフル無しも試したけど、アクラのバッフル付きの方が音デカかったわ

399 :774RR (ファミマ FF5f-PV38):2017/04/04(火) 21:34:24.92 ID:/do8pPIIF.net
>>397
俺も2回落して大事したんで、ガレージにピンセット常備しとるわ。

400 :774RR (ワッチョイ c3d3-Z3FX):2017/04/04(火) 21:37:14.59 ID:ZF6tSwsR0.net
>>375だけど…
>>376
先輩、良く見てるなw
昔アニキに貰ったgullyのシートバッグなんだけど、使い勝手が良くてずっと使ってるんだよ。
http://imgur.com/F5woUZy.jpg

>>377
やっぱコレって3発特有なんだね。
Vツインからの乗り換えだから慣れるまでは違和感あるよなあw


>>378
テルミやアクラも気になるんだけど、車検の度に戻すのがめんどくてねえ…買うなら車検対応かな、とは思ってるんだよね。

>>379
オレもハンドルは幅がちょっとね。
前傾具合は捨てたくなかったけど、あんまスパルタンなのも嫌だったからイージーフィットのLOWタイプ入れたら個人的にはすごく良かったよ。
これからバンバン乗れる時期だから楽しみだよ。

>>380
カーボン柄も考えたんだけど…あからさまなプリント模様だったからヤメちゃったw
ツヤ消し黒は塗るのも簡単だったし、それだけでも個人的には大満足ですw

長々とすまん。レスくれた人に返事したくてさ。
またROMに戻るから勘弁してくれ。

401 :774RR (ササクッテロラ Sp17-kVPK):2017/04/04(火) 21:50:39.26 ID:3BIza8q4p.net
海外向け?のxjr1300 のカーボンビキニカウル付けたいけど日本じゃ手に入らないよね?

402 :774RR (ワッチョイ c3d3-Z3FX):2017/04/04(火) 22:15:53.54 ID:ZF6tSwsR0.net
ごめん、もうひとつだけ。

>>385
確かに見た目カスタムだよな…本気で防風云々言うならカウル車乗れって事は良くわかったよw
でもビキニカウルだとどんな風になるか気になるから画像上げてくれると嬉しいな。

403 :774RR (ワッチョイ bf4f-IDtH):2017/04/04(火) 22:26:59.01 ID:E6Lc6apH0.net
リコールの手紙きたんだけど、コレバイク屋持っていけばえーのか?
よく分からん

404 :774RR (ワッチョイ 83b8-agmj):2017/04/04(火) 22:29:25.88 ID:Psa0OloM0.net
いやいや紙に書いてあるだろ

405 :774RR (ワッチョイ d364-cWOs):2017/04/04(火) 23:47:46.54 ID:H0szWgG10.net
伏せれば防風効果結構あるよ。
オレはセパハンだけど…。
とくに防風性に不満ないなあ。
カウル車でも胸くらいまでしか防風しなかったりするし、
ヘルメットで受ける分を割り切ればこれで十分なんだな。

406 :774RR (アウアウカー Sad7-01xQ):2017/04/05(水) 00:08:27.55 ID:qVmYoTzOa.net
>>400
色々と参考になったサンクス

407 :野獣先輩 (ワッチョイ cfe3-/lGF):2017/04/05(水) 11:04:56.13 ID:ky055+RW0.net
>>400
昔のガチムチ体育系アニキにもらった雄臭が充満したgullyのGLT-909Rか。
積載に悩むXSRとして似合うし勝手良さげなバッグだけどとっくに生産中止なんだよな

408 :774RR (アウアウカー Sad7-dMIB):2017/04/05(水) 16:53:52.07 ID:xOL9fxkVa.net
今後の土曜日、あと3日で納車んなるぞ!
ヤバい仕事になんねぇだな。オラ、ワクワクしてきたぞぉ!

でもやべぇぞ。かみさんがお前のバイク何でなくなってルんだよ?って凄んできたぞ!
オラ、内緒で衝動買いしちまったから今から心臓バクバクしてっぞぉ。
これなんだ?もしかして、これが初恋ってヤツなのか!?

409 :774RR (アウアウカー Sad7-LE5H):2017/04/05(水) 17:28:05.14 ID:L6cN9Eoka.net
>>408
以前のバイクが何かは知らんけど『同じバイクだよ』で押し通せ!
あとついでにおめ色!!

410 :774RR (オイコラミネオ MM7f-zQsx):2017/04/05(水) 17:36:33.86 ID:crraxUikM.net
俺も土曜納車だ
気がかりなのは曇りだということだな

411 :774RR (ワッチョイ a3c6-QmV0):2017/04/05(水) 17:37:28.93 ID:pzVvSLd/0.net
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと納車されてくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    

412 :774RR (アウアウカー Sad7-LE5H):2017/04/05(水) 18:30:46.83 ID:L6cN9Eoka.net
>>410
ついでにお前もおめ色ォ!!

413 :774RR (ワッチョイ c3d3-Z3FX):2017/04/05(水) 19:55:46.21 ID:qsmaRq3L0.net
>>407
>>400です。
先輩に"アニキから"なんて言った時点で予想してた通りのリアクション、ありがとうございましたw
とりあえず実兄から貰ったモンで、XSRに似合うし使い勝手もいいんだけど…先輩の言うようにとっくに生産中止なんだよね。
色褪せも激しいし傷んできたし次を考えなきゃだからなあ…タナックスのシェルシートバッグでも試してみようかな。
http://imgur.com/6oslk8e.jpg

414 :774RR (ワッチョイ c3d3-Z3FX):2017/04/05(水) 19:56:38.53 ID:qsmaRq3L0.net
>>408
>>410
あとオマエラ二人ともオメ色!!

415 :774RR (ワッチョイ 43c3-MCV6):2017/04/05(水) 20:08:38.14 ID:31yC5vom0.net
SCR950とBOLTの17年モデルが発表されたね
現行モデルで新しい環境規制に適合していないXSRは少数派だ
モデルチェンジが近いかも

416 :774RR (アウアウカー Sad7-Z3FX):2017/04/05(水) 20:43:13.19 ID:aYYMiaz5a.net
去年のボルトはダサかったけどカッコ良くなってるじゃん

XSRは黒以外の現行カラーはもう売らないで欲しいな

417 :774RR (ワントンキン MM5f-bC+D):2017/04/05(水) 21:44:06.32 ID:jU4LiZ+PM.net
マットグレーを廃止して希少化してくれ。

418 :774RR (アウアウカー Sad7-Z3FX):2017/04/05(水) 21:48:01.09 ID:aYYMiaz5a.net
マットグレーはスタンダードぽいから残すんちゃう?!

俺様の青を廃止してくれ、ワインレッドとか出してさぁ

419 :774RR (ワッチョイ d3e4-cQ6/):2017/04/05(水) 22:59:08.27 ID:iLRqX32e0.net
ブリティッシュグリーンがいいなあ
昔の車とかバイクには必ずあった気がするんだが

420 :774RR (ワッチョイ 23b6-QmV0):2017/04/05(水) 23:24:56.77 ID:9/UsCjbC0.net
カバヤのXSR用の前後サスって販売されるの?
オーセンチック外装より興味チンチン

421 :774RR (ワッチョイ 13ac-2k6l):2017/04/05(水) 23:28:38.45 ID:kpovsero0.net
カバヤと言えばビッグワンガム

422 :774RR (ワッチョイ 83b8-iv1Q):2017/04/05(水) 23:35:16.96 ID:hnphVSdM0.net
カバヤw

423 :774RR (スッップ Sddf-l7HK):2017/04/05(水) 23:37:17.40 ID:rC0aNu4Td.net
ジューC

424 :774RR (オッペケ Sr57-aoeG):2017/04/06(木) 01:24:18.61 ID:AYoCos9Fr.net
俺もテルミだよ良い音だけけどちょい五月蝿いからストリートバッフルにウールまいてるこれで高級住宅街もOK牧場

425 :774RR (オッペケ Sr57-aoeG):2017/04/06(木) 01:33:30.77 ID:AYoCos9Fr.net
>>375
ノーマルウィンカーじゃないじゃん 付属のアダプターかまさないとw

426 :774RR (オッペケ Sr57-aoeG):2017/04/06(木) 01:49:52.21 ID:AYoCos9Fr.net
カヤバじゃなくショーワがえがった

427 :774RR (アウアウカー Sa7f-aOad):2017/04/06(木) 05:07:18.47 ID:iL2gGsKOa.net
インストのハッシュタグ検索したら小さめの丸型テールランプ載ってたんだけどこれから出るのかなぁ

428 :774RR (アークセー Sx57-4kS5):2017/04/06(木) 08:08:27.11 ID:gmhFYSjIx.net
AUTHENTICの外装セットを付けると、メットホルダーが使用不可になるのかな?
教えてエロい人。

429 :774RR (ワッチョイ fb85-02AM):2017/04/06(木) 09:33:58.90 ID:poXzhyED0.net
>>428
使えるみたいだけど
https://pbs.twimg.com/media/C1ZD4KWUoAAGxnu.jpg

430 :774RR (ワッチョイ fb85-02AM):2017/04/06(木) 09:39:15.51 ID:poXzhyED0.net
>>427
これかな?
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s480x480/e35/17595996_455894221408768_6968530935352393728_n.jpg

431 :774RR (アウアウカー Sa7f-DYLG):2017/04/06(木) 09:45:33.35 ID:RHA7y3iMa.net
>>428
外装キットつけてるけど、ホルダーは使えるよ。
まあ、もともとホルダーは使いにくいからなくてもいいレベルだけど。

432 :774RR (アウアウカー Sa7f-3Xma):2017/04/06(木) 09:52:41.96 ID:fxsq5bbDa.net
オーセンテック高過ぎだよなぁ
ラインナップにオーセンテック入れといてw

433 :774RR (オイコラミネオ MM0e-D/1z):2017/04/06(木) 10:51:40.00 ID:fvGA3ORNM.net
>>430
ガスコンロ感ある

434 :774RR (アウアウカー Sa7f-aOad):2017/04/06(木) 12:25:26.22 ID:Fkm4Bc6Ka.net
>>430
そうそれ、それってどうなんやろ

435 :774RR (ササクッテロレ Sp57-QyTc):2017/04/06(木) 12:42:45.81 ID:uK9PHN0jp.net
見ての通りだろ

436 :774RR (ワッチョイ ef05-0hJK):2017/04/06(木) 13:30:34.39 ID:igNoxhVO0.net
45mmローダウンとか出てるんだね女性も乗れるじゃん

437 :774RR (アークセー Sx57-4kS5):2017/04/06(木) 17:13:40.39 ID:YUJQmqj5x.net
>>429
ありがとう、エロい人。

438 :774RR (アークセー Sx57-4kS5):2017/04/06(木) 17:14:11.79 ID:YUJQmqj5x.net
>>431
ありがとう、超エロい人。

439 :774RR (アウアウカー Sa7f-nK7d):2017/04/06(木) 18:03:31.60 ID:ZVBDUJgYa.net
いままでハーレー乗っててディーラー行くと、いかにして金搾り取ったろageage感あったけど
xsr乗り換えて、丁寧にリコールの日程確認電話したら「んなもん適当に持ってこいや」で
行くと黙々と作業してくれて「ほら終わったで」で痺れる

総レス数 1000
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200