2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part11【Neo Retro】

1 :774RR(ワッチョイ 03b5-tpgq):2017/03/21(火) 21:57:18.03 ID:kUKmRkCj0.net
レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ

国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

開発ストーリー http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

前スレ
【YAMAHA】XSR900 part10【Neo Retro】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1487074595/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

542 :774RR (ワッチョイ f24f-DYLG):2017/04/08(土) 18:21:49.63 ID:L2zvKewM0.net
>>541
アルマイトってのは、剥がさなくても再アルマイトかけて色変えられるよ。
例えば、、、
http://www.koh-ken.jp/koukendenka/sp_top

543 :774RR (ワッチョイ f24f-DYLG):2017/04/08(土) 18:25:10.95 ID:L2zvKewM0.net
あ、剥離してから再アルマイトだったか。。。恥

544 :774RR (ワッチョイ f75c-0Ar9):2017/04/08(土) 18:37:14.90 ID:tO4Vg1en0.net
>>540
その理屈ならオマエのその書き込みも心の中で思ってろやダブスタ野郎

545 :774RR (ワッチョイ dbd3-DYLG):2017/04/08(土) 18:42:10.96 ID:C+WE53lE0.net
>>524
デザインシートにしたんやな。
シートの固さとか純正と比較してどんな感じが教えて欲しい

546 :774RR (アウアウカー Sa7f-aOad):2017/04/08(土) 18:44:17.82 ID:EVbBTSHqa.net
なんか伸びてんな、と思ったらこーゆー事かよ。
とりあえず>>524はオメ!
セパハン&バクステの感覚とかレポしてくれるとありがたいんだがな。

547 :774RR (アウアウカー Sa7f-aOad):2017/04/08(土) 18:47:00.78 ID:EVbBTSHqa.net
>>545
>>525じゃないんだが、仲間がデザインシート入れてたから座らせてもらったよ。
純正の硬いスポンジの上にあの生地が乗っかってる感じなので、硬さでケツが…と思ってるんなら多少は効果あるかもね。
とは言え足つきは純正と比べても気にならないレベルかと。

548 :774RR (ワッチョイ e3e4-02AM):2017/04/08(土) 18:48:09.87 ID:Vwr3dmTV0.net
ハリケーンのセパハン欲しいけど俺の身長と腕の長さでは遠過ぎるだろうな

549 :野獣先輩 (ワッチョイ e6d3-D6lx):2017/04/08(土) 18:49:57.55 ID:gZPrx+9C0.net
>>527
へーXSRでキャンツーやるのか
こんど満載状態で写真上げてよ

550 :774RR (ワッチョイ fb85-02AM):2017/04/08(土) 18:50:39.52 ID:gcjL1jmd0.net
>>524
鍵穴の位置に違和感あると思ったけどメーターをセンターに移動してるのか。
元々抜き差ししにくいのにさらにやりにくそう

551 :774RR (スッップ Sd92-ExwK):2017/04/08(土) 18:55:59.65 ID:Dewgh/WPd.net
>>524
XSR900Kキタ―

552 :774RR (ワッチョイ e788-DYLG):2017/04/08(土) 19:00:12.34 ID:a8m3MQDR0.net
タンクカバーだけストロボ買おうと思ったけど高杉w

553 :774RR (アウアウカー Sa7f-VPSL):2017/04/08(土) 19:04:19.62 ID:UQ7+ST51a.net
>>524 納車オメ!
セパハンにしたのか。なんか高そうなヤツだな。カッコいいよ。

よーし。おらっちもちょっくら行ってくるかぁ。

554 :774RR (ワッチョイ 3616-DYLG):2017/04/08(土) 19:13:05.21 ID:a0R1N10e0.net
>>536
ヒュンヒュンとかっこいい音するよね〜
20分位試乗しただけだけどXSRより2発に近いパンチ効いたエンジンでトルク感ある
人によっては雑で疲れるって感じるだろうけど俺は好きだな
ゆっくり走るのは大変だろうけど

555 :774RR (ワッチョイ fb85-02AM):2017/04/08(土) 19:18:40.60 ID:gcjL1jmd0.net
>>536
https://youtu.be/2Gg0Cz6kBS8?t=51

556 :774RR (ワッチョイ be4f-K2fS):2017/04/08(土) 19:28:25.78 ID:fo9nMI090.net
>>554
この独特なヒュンヒュン音格好良いよな、俺はバイク初心者なんで詳しくないから教えて欲しいんだが三気筒エンジンの音ってMVアグスタとかもヒュンヒュンなるの?

557 :774RR (ワッチョイ e3e4-02AM):2017/04/08(土) 19:36:33.53 ID:Vwr3dmTV0.net
>>556
アグスタだけ音が全然違う

558 :774RR (ワッチョイ fb9b-dxaC):2017/04/08(土) 19:39:55.56 ID:g6g5//FT0.net
ホンダ車は殆どでヒュンヒュン鳴る。

559 :774RR (ラクッペ MM27-hJgC):2017/04/08(土) 19:56:20.37 ID:CeRFGQ6VM.net
まあ、自分で愛車を晒すわけだから他人から一方的に評価されるのは覚悟があってのことだよね

ダサいとかカッコいいとかは人それぞれだから、それ自体を否定しちゃうと話し合いにすらならないと思うが

560 :774RR (ワッチョイ cf15-nK7d):2017/04/08(土) 20:16:09.06 ID:fIrn7JgG0.net
リコール行ってきた
しまったな新型mt09のリアフェンダーポン付けできるか聞くの忘れた

561 :774RR (ワッチョイ e3c3-+TA9):2017/04/08(土) 20:18:49.95 ID:6EYIflql0.net
アルマイトパーツでケバくするのってドカ乗りとDAEG乗りに多いよね

562 :野獣先輩 (ワッチョイ e6d3-D6lx):2017/04/08(土) 20:20:10.82 ID:gZPrx+9C0.net
来週末も天気悪そうだな

563 :774RR (ワッチョイ f75c-0dMd):2017/04/08(土) 20:30:14.87 ID:7oBWip7l0.net
ポン付け(スイングアーム交換)

564 :774RR (ワッチョイ 33b7-02AM):2017/04/08(土) 20:56:41.07 ID:oNw/hAtm0.net
>>560
ポン付けは無理って聞いたが

565 :774RR (ワッチョイ e758-D/1z):2017/04/08(土) 22:00:10.20 ID:MMTYpIpu0.net
524だけど雨上がったから乗りに行ってた
やっぱりバクステのゴールドが光り輝きすぎだよね…フォークぐらいのゴールドだと良かったんだけど乗ってたら燻んで来ていい感じになるでしょう(希望的観測)

ハリケーンセパハンは入れて良かったわ
そんなにキツくもない前傾でイメージ通り

バクステは…色々試したけど位置が決まらない後ろにもうちょい下げたいけどマフラー接触するしマフラー交換必要かな

シートは思ったよりふかふかしてないからノーマルよりちょっとマシなぐらい

566 :774RR (ワッチョイ 72b4-bB0M):2017/04/08(土) 22:42:43.01 ID:n3y4ZzD40.net
セパハンカッコイイな

567 :774RR (ワッチョイ 32b7-D6lx):2017/04/09(日) 00:45:15.07 ID:+VbQS2ku0.net
>>524に触発されてオラっちもバイクを取りに行ってきた。
雨やんだ後だったけど、路面は乾かず。でも無事納車になってよかった。
彼(?)みたいに色々とっかえてないけど、ハンドルは水牛ハンドルにしてもらってきた。
これ低いのは低いが、どっちかっていうと遠いな。しばらく乗ってみたけど、まぁ慣れだと思った。
直前に乗ってたのがちょっと年式古いR6だからそれに比べたら全然楽なんだけどね、

てか、このバイク、3気筒だから結構ゴリゴリかな?と思ってたけどすんげースムーズじゃない?
まずは4,000回転縛りで走ろうと思ったけど、気を抜くとあっという間に超えそうになるね。STDなのにw
同じ3発のトラなんかと比べてもこんなにスムーズじゃないと思うよ?カワサキの4発よりもダンゼンスムージーだw

568 :野獣先輩 (ワッチョイ e6d3-D6lx):2017/04/09(日) 02:10:27.15 ID:fkpUIClk0.net
こっちは1時間前くらいから雨が強くなってきた
降水確率80%の曇りってなんだそりゃ
夜走り出てずぶ濡れになったぞ

569 :野獣先輩 (ワッチョイ e6d3-D6lx):2017/04/09(日) 02:12:28.09 ID:fkpUIClk0.net
今日は夜中なのに妙にパトカー多い
交通安全週間だからか
納車組みは捕まらないよう

570 :774RR (ワッチョイ f75c-0Ar9):2017/04/09(日) 06:33:50.76 ID:i6mr1DCB0.net
>>565
シート、しばらく乗ってるとパンツで擦れて表面痛んでくるよ。オプションのはタックだし耐久性低いみたい。

571 :774RR (ワッチョイ bffe-x96M):2017/04/09(日) 08:53:00.41 ID:wHyW0fzl0.net
見事納車された同胞よ!おめでとう!
メーターとホイールは洗車傷付きやすいので気を付けてくれたまえ!

572 :774RR (ワッチョイ 72fe-t9CE):2017/04/09(日) 18:22:16.19 ID:PunVypzs0.net
昨日納車組です。雨上がりを350km下道走行してきました。前のバイクでエンブレ多用してたので、エンブレの弱さにちょっととまどいましたけど、最高のバイクですね。
怒濤の加速を見せるけど、60km巡航が苦じゃない。通りすぎた場所に引き返すときも軽いのでUターンは楽。
なぜか1速の走りだしだけがトルクの弱さを感じてしまうんですよね。あとアイドリング時、回転数が高く感じるんですけど、インジェクションはCPUで制御してるからおかしいって事はないですよね?
早速泥だらけだけど、長い付き合いになりそうです。

573 :774RR (スプッッ Sd27-+feM):2017/04/09(日) 19:19:50.79 ID:/fTSKkPwd.net
>>572
Bモードで走ってないかい?

574 :野獣先輩 (ワッチョイ e6d3-D6lx):2017/04/09(日) 19:30:33.08 ID:fkpUIClk0.net
>>572
夜走り専門XSR900チーム川越総本部ないしょのツインテールズに入らないか
一人だけどよぉ!ピッとやってっからよぉ!

575 :774RR (ワッチョイ 36d3-R/QT):2017/04/09(日) 19:34:12.98 ID:QaJWdZi80.net
>>572
リッター4気筒からの乗り換えなら下のトルクは弱く感じるかも

576 :774RR (ラクッペ MM27-hJgC):2017/04/09(日) 22:02:57.35 ID:77LO8Q6IM.net
みんなのこのバイクでの最高速ってどれぐらい?

577 :774RR (ワッチョイ 874f-aoeG):2017/04/09(日) 22:10:40.55 ID:/Ax2mEcL0.net
ECU書き換えて220まで加速してやめた・・びびってねーしw

578 :774RR (ワッチョイ afc1-1L4X):2017/04/09(日) 22:19:27.49 ID:wCQxEdWx0.net
120kmくらいかな
風圧でしんどいし

579 :774RR (ワッチョイ 325c-8Vmj):2017/04/09(日) 22:30:52.58 ID:VckIDhpl0.net
130でジェッペル飛ばされそうになった

580 :774RR (ワッチョイ f364-wGQg):2017/04/09(日) 23:31:30.89 ID:9xay8j8v0.net
180でパンツ脱げた

581 :774RR (ワッチョイ bee5-Q1+O):2017/04/10(月) 00:35:36.45 ID:XHT2e0qV0.net
このバイク、メチャクチャ惚れたわ
最近までバイク熱冷めて興味が失せてたのが一気に復活してきた
でも金ないから暫く貯金しなきゃでお預け食らう
早くほしいわ

582 :774RR (ワッチョイ 3664-wGQg):2017/04/10(月) 00:41:27.09 ID:0eklWzB30.net
バイクなんてローンで買うもんだよ
時間は取り戻し効かない

583 :774RR (ワッチョイ 72cc-M1Da):2017/04/10(月) 07:29:56.74 ID:g/FYWdkS0.net
>>581
発売後すぐ貯金開始してればとっくに買えてたろ。

584 :774RR (ワッチョイ 72ce-45BB):2017/04/10(月) 07:51:05.93 ID:FucJS0Vp0.net
大型取って昨日契約してきた、カッコいいよねこのバイク

585 :774RR (ワッチョイ fb67-CcT5):2017/04/10(月) 09:26:41.48 ID:iBMj47Z50.net
みんな車検証とかってどこに入れてる?

586 :774RR (オイコラミネオ MM0e-D/1z):2017/04/10(月) 09:28:38.68 ID:4+XByma5M.net
コピーしてシート下

587 :774RR (オイコラミネオ MM0e-D/1z):2017/04/10(月) 09:30:46.02 ID:4+XByma5M.net
昨日一日走ったけど思ったより今日脚にきてる
やはりシートの角が原因だろうか

588 :774RR (ワッチョイ 369b-dxaC):2017/04/10(月) 09:53:21.21 ID:TD8xnZRp0.net
将棋の駒は外しとけ

589 :774RR (オイコラミネオ MM0e-aClD):2017/04/10(月) 10:33:29.83 ID:Zjgvqx/XM.net
将棋の駒ってなんですか?

590 :774RR (アウアウカー Sa7f-VPSL):2017/04/10(月) 10:54:54.42 ID:NhqmDL+Xa.net
>>585
レスあったけど、自賠責も同じように原本は家で保管。
車検証と自賠責のコピーをシート下、工具の所に入れてるな。
盗難の事も考えてみんなそうしてるんじゃないかな。

591 :774RR (ワッチョイ fea1-Gpm5):2017/04/10(月) 11:54:41.69 ID:3xnhDGA40.net
>>536
スピードトリプルに乗ってた奴曰く、色んなところが壊れまくって、見た目以外に良いとこないと言っていたよ

592 :774RR (ササクッテロル Sp57-0Ar9):2017/04/10(月) 11:57:15.64 ID:fG3pZ8qAp.net
>>591
見た目もハエみたいな顔でさほどよろしくないけどね。

593 :774RR (アウアウカー Sa7f-aJK3):2017/04/10(月) 12:37:23.74 ID:XDrwLOxGa.net
>>585
シングルシートカウルの中にぶちこんでる

594 :774RR (アウアウカー Sa7f-/bvn):2017/04/10(月) 12:58:28.28 ID:t6f9Omkva.net
>>589 将棋の駒(角)なんかをシートに付けとくから足に当たって痛いんだよって事だと思うの

595 :774RR (ラクッペ MM27-hJgC):2017/04/10(月) 13:34:26.92 ID:loYtOAYzM.net
>>592
おっとMT-10の悪口はそこまでだ

596 :774RR (ワッチョイ 33a3-Njjm):2017/04/10(月) 19:32:34.20 ID:7EI6a2Tc0.net
音って結構重要よ。
外見はカスタムである程度どうにでもなる。

597 :774RR (ワッチョイ f6d3-nK7d):2017/04/10(月) 19:39:48.29 ID:1IQJiFBN0.net
最初からAモードかSTDモードしか使わなかったからBモード使うとすごい違和感が。Aモードよりも上のSPモードみたいなのつけて欲しかったかな。
ローと2速のトルクがちょっとイマイチなのが残念。

598 :774RR (アウアウカー Sa7f-aOad):2017/04/10(月) 20:00:21.82 ID:AOwwXNKIa.net
>>593
いざ取り出す時にめんどくさいなぁ、シート下じゃあかんのん?

599 :774RR (オッペケ Sr57-1VeZ):2017/04/10(月) 20:03:36.71 ID:wFjITj5qr.net
自分の入れたい所に入れとけばいい

600 :野獣先輩 (ワッチョイ e6d3-D6lx):2017/04/10(月) 20:28:06.07 ID:tw7Dvjui0.net
>>599
……。

601 :774RR (ワッチョイ e3c3-+TA9):2017/04/10(月) 21:01:15.94 ID:XidoBRtP0.net
AモードとかBモードじゃピンと来ないから
スバルみたいにSportとかIntelligenceみたいな名前にすればいいのに
Intelligenceモードなんて一生使わないけどな

602 :774RR (ワッチョイ bfd3-0pdy):2017/04/10(月) 22:50:06.94 ID:l5L4Af6v0.net
突然調子悪くなったと思ったらBモードに切り替わっていた。

603 :774RR (ワッチョイ 07e4-hakR):2017/04/10(月) 22:58:17.69 ID:Dkeldzf/0.net
モード松・竹・梅

モード並・上・特上
こっちのが判りやすいな

604 :774RR (ワッチョイ bffe-x96M):2017/04/10(月) 23:09:52.83 ID:kW0lrn7L0.net
男!
女!
子供!

605 :774RR (ワッチョイ 32fb-KnlR):2017/04/10(月) 23:14:15.83 ID:QzcvNfY80.net
LGBTにも配慮してもらわないと困る(怒)

606 :774RR (ワッチョイ 369b-BSxM):2017/04/10(月) 23:28:09.19 ID:sE3OZXCV0.net
タチ
ノンケ
ネコ

607 :野獣先輩 (オッペケ Sr57-pikY):2017/04/11(火) 02:39:47.92 ID:jKrAkuP5r.net
イギスギィ
イグイグゥ
アアアッ

608 :774RR (ワッチョイ bf27-XoXB):2017/04/11(火) 09:07:57.84 ID:TKbAO0kN0.net
昨日の夜、田舎道走ってハイビームにしたら真っ暗。。
ロービームでビビりながら帰って来たよ。
良さそうなLEDライトってあるかなぁ?
今までリボンタイプの安いやつだったから

609 :774RR (ササクッテロル Sp57-0Ar9):2017/04/11(火) 10:08:03.59 ID:AOxof2djp.net
>>608
LEDってそれほど明るくないよ

610 :774RR (ワッチョイ fb85-02AM):2017/04/11(火) 10:29:53.29 ID:8odYa+xb0.net
>>585
車検証はコピーをシート下に入れてるわ

611 :774RR (アウアウカー Sa7f-aOad):2017/04/11(火) 11:03:10.60 ID:E+IdXLPTa.net
>>608
尼で金色の安いヤツ買ってみたんだけど、あまりにカッコ悪く見えたからノーマルハロゲンに戻したオレが来ましたよ。
明るさと配光はそれなりだったから見た目を気にしなけりゃ悪くないかも。なにしろ安いしなw

612 :774RR (ワッチョイ e3e4-02AM):2017/04/11(火) 11:50:41.70 ID:FuoCtanq0.net
>>608
海外サイトだと球じゃなくて中華製ハーレー用丸パクのライトユニットに入れ替えてる人いるよ。
日本製のH4LED買うよりもアマゾンでユニット丸ごと買う方が安いから勇者だったら試してみたら?

613 :774RR (ササクッテロル Sp57-30C2):2017/04/11(火) 12:10:34.99 ID:ZtpTBw9Vp.net
yspで支払い総額108万ぐらいだけど高い?値引きしてくれんのかな?車体税込で102万ぐらいだけど

614 :774RR (アウアウカー Sa7f-30C2):2017/04/11(火) 12:23:57.67 ID:84cBvKaNa.net
ワイはETC本体取り付け込みで108万だったお。

615 :774RR (ササクッテロレ Sp57-QyTc):2017/04/11(火) 12:28:15.53 ID:G5vg2pgmp.net
ySpはどこも高い

616 :774RR (ワッチョイ fb67-CcT5):2017/04/11(火) 12:54:05.76 ID:HC2Dvr8p0.net
出たての頃YSPで黄色見積りとったら109万だった。値引きはほとんどなかった(店によるんでしょうね)
新車に拘りなければだけど
おいどんは走行1000`ちょい 黄色で忠男フルエキ ハリケーンセパハン フェンダレスなど付で102万買ったぜ(輸送費込)

617 :774RR (ワッチョイ ef05-0hJK):2017/04/11(火) 13:50:47.55 ID:kkyICopq0.net
HIDにした人いる?気になってるんだが

618 :774RR (アウアウオー Saca-wPlz):2017/04/11(火) 13:55:55.85 ID:O7iiZPipa.net
車体価格だけじゃなくて定期点検の事も考えてる?
250ならまだしも900なんだから定期点検はすると思うけど、それ考えたら新車は三年間点検が無料になることが多い(店による)YSPで買った方がトータル特な気がするけど

619 :774RR (ワッチョイ fb85-02AM):2017/04/11(火) 14:14:33.91 ID:8odYa+xb0.net
850ccな

620 :野獣先輩 (ワッチョイ 36e3-C6VU):2017/04/11(火) 14:21:00.20 ID:vnmykcsA0.net
>>617
ここにいるよ

621 :774RR (アウアウカー Sa7f-aOad):2017/04/11(火) 15:07:54.81 ID:kWvnPNa5a.net
>>612
オレもハーレー用5インチのヤツとかイケそうだな、とは思ってたんだよな。
そのうち試してみようかな。

622 :774RR (ワッチョイ 33a3-Njjm):2017/04/11(火) 22:02:46.14 ID:Njk36eLc0.net
電装は純正が無難

623 :774RR (ワッチョイ dbc7-ExwK):2017/04/11(火) 22:25:02.45 ID:sk4Xrdst0.net
>>608
感想じゃないけど、気になってるのはmotodemicのヘッドライト
7inchになるからヘッドライトケースごと交換になるけどね
https://youtu.be/IO0ZqLsxAlQ

624 :774RR (ワッチョイ e788-30C2):2017/04/11(火) 23:32:14.13 ID:sYMksQQu0.net
2018モデルで色々変わりそうな気がして中々購入に踏み切れないな。LEDや新色で

625 :774RR (ワッチョイ 33b8-QyTc):2017/04/11(火) 23:46:11.48 ID:iJiMg4Jf0.net
09もトレーサーも変わってきたからねぇ

626 :774RR (ワッチョイ dbb6-02AM):2017/04/11(火) 23:52:42.66 ID:H8IsKaoi0.net
新型が怖くてバイクが買えるか
決意したその時が最新型なんだよ

627 :774RR (ワッチョイ 0797-0dMd):2017/04/12(水) 00:58:55.59 ID:ghFmbZAH0.net
>>623
これはコーナーリングランプ付のやつかな。

628 :774RR (ワッチョイ 725c-z7Pa):2017/04/12(水) 02:32:28.24 ID:KfJFGKUz0.net
フォークにライトステー付けるのはヤボったいね

629 :774RR (ワッチョイ f6d3-K/UT):2017/04/12(水) 03:09:09.50 ID:w9yTssxY0.net
ライトステーがゴツ過ぎるんだよな
ペラペラの安っぽいライトステーのがカッコいいんだけどな

630 :774RR (アウアウカー Sa7f-aOad):2017/04/12(水) 04:53:20.14 ID:QAO+cLBra.net
>>624
18で変化なかったら19まで待つのかい?
ニューカラーでダサくなるかもだし
XSRの対抗馬やらいろいろ出てくるだろうし、去年これの700やSCR950が出てたらどれ買ってたか分からんが今900乗ってることに後悔はないね

631 :774RR (オッペケ Sr57-aoeG):2017/04/12(水) 05:16:45.92 ID:H5efTzdKr.net
左のタンデムステップトルクスなんだね めちゃ硬くてインパクトで叩いてもびくともしないんだけど

632 :774RR (ワッチョイ ef7c-Pmqq):2017/04/12(水) 05:45:14.32 ID:F6CMrzs80.net
>>631
え?そこまで固くなかったぞ

633 :774RR (ワッチョイ 97ac-vveU):2017/04/12(水) 05:50:43.41 ID:jJOfzCr60.net
>>631
あれってネジロック剤がベッタリついてるんだあよね
なのでバーナーで軽く熱したあとにネジの滑り止め剤をつけたトルクスで外したよ

634 :774RR (ワッチョイ f75c-0Ar9):2017/04/12(水) 05:51:09.48 ID:YrtItuH50.net
>>631
明らかにオマエのだけ固いわソレ

635 :774RR (ササクッテロル Sp57-30C2):2017/04/12(水) 06:52:33.34 ID:RweDTYfZp.net
>>631
左側外してどーすんだよ?

636 :774RR (オッペケ Sr57-aoeG):2017/04/12(水) 07:48:14.85 ID:H5efTzdKr.net
タンデムなんかしないべ 熱入れてやってみるわ

637 :774RR (オッペケ Sr57-aoeG):2017/04/12(水) 07:50:03.59 ID:H5efTzdKr.net
>>634
オマエのわふにゃふにゃカ

638 :774RR (ワッチョイ 07e4-hakR):2017/04/12(水) 08:19:24.21 ID:fG49IuCx0.net
>>623
太めの外人のくせに丁寧に作業してるように見えるけど
指輪と腕時計が所詮アメ公クオリティだな

639 :774RR (ワッチョイ f75c-Q1+O):2017/04/12(水) 10:33:41.37 ID:2WHBIVH10.net
>>638
このにーちゃんが腕にしてるのは腕時計じゃなくウェアラブルデバイス
文字盤がブラックアウトしてるし体格からして鍛えてるのでも分かるだろうに
そんなことも分からんで叩いてるお前のクオリティのが知れてるわ

640 :774RR (ワッチョイ 07e4-a+pu):2017/04/12(水) 11:02:14.98 ID:1+DDLUy30.net
>>639
じゃあ豚の腕輪ってことでいいやw

641 :774RR (ササクッテロル Sp57-0Ar9):2017/04/12(水) 11:08:44.56 ID:BpqLOPr+p.net
>>639
どっちでもええんや。
要は車体を傷つけるかもしれんのに余計なモン身に付けたまま作業する配慮の無さをゆうとるんやから。

総レス数 1000
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200