2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【07から】スポーツスター【現行まで】25

1 :774RR:2017/03/25(土) 13:19:20.55 ID:6iVe2MLH.net
前スレ
【07から】スポーツスター【現行まで】23
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1478569676/l50
【07から】スポーツスター【現行まで】24
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1486275499/

170 :774RR:2017/04/04(火) 00:56:11.62 ID:PosCQjfa.net
これベース48なんだww
新しいカスタムだなw

171 :774RR:2017/04/04(火) 01:10:51.91 ID:fMTylTqN.net
好きか嫌いか無しにして48をこのぐらいカスタムしたら「おっ!」てなるなー。
http://beforeitsnews.com/motor-junkies/2013/02/harley-davidson-sportster-cafe-racer-2458398.html

>>165は、、、チャリハンだねw

172 :774RR:2017/04/04(火) 02:51:33.13 ID:TYi60YTT.net
あー俺もカットしてカフェシート取り付けちまうかなー

173 :774RR:2017/04/04(火) 03:53:01.35 ID:NjHMrHOc.net
スポに旭風防てどうなんやろ

http://reoproducts.blog85.fc2.com/blog-entry-62.html?sp

悪くない…のか…?

174 :774RR:2017/04/04(火) 06:56:01.99 ID:4LPx/9ml.net
好き嫌い分かれそうだが48のこのカスタムが好きだなぁ
http://www.xl1200x.net/maeda.html

素晴らしいセンス(笑)金もってんだろうな
http://noys666.exblog.jp/23778291/
http://noys666.exblog.jp/24318889/

175 :774RR:2017/04/04(火) 11:11:52.69 ID:ACegf/aq.net
しかしホント他人のカスタムって糞(超ダサイ)に見えるよな
自分のがぶっちぎりでセンスいいわ!
でもこれも他人が見たら糞センスw

176 :774RR:2017/04/04(火) 11:39:52.72 ID:TFWiQHP+.net
他人のでもかっこいいカスタムはあるよね
https://instagram.com/p/BSa0e40Ay4J/

177 :774RR:2017/04/04(火) 12:09:21.88 ID:n0Ru5Nnt.net
>>165
1200Vじゃ駄目だったのか

178 :774RR:2017/04/04(火) 12:32:34.83 ID:GVvT/r97.net
まあどれも俺のじゃないから好きにしろレベルの傍観可能なブツ
もっと醜悪なセンス無し車を貼ってくれ

179 :774RR:2017/04/04(火) 13:14:16.03 ID:ugnUk1o6.net
>>171スゲーマッチョっぽいけどイージーライダースの定番がこんなだな

180 :774RR:2017/04/04(火) 15:06:50.39 ID:XVfvBE4s.net
>>174
スポーツスターなんて国産でいうビクスクみたいなものだから、どんなカスタムでも目くそ鼻くそだろ。

181 :774RR:2017/04/04(火) 15:51:10.08 ID:42csL3KU.net
やっぱスポスタはカフェとかスクランブラー風にカスタムしてくのが王道だな

182 :774RR:2017/04/04(火) 15:52:05.48 ID:KzCJZolD.net
国産で言うならSR400とかじゃないの?
ビクスクじゃカスタムの方向性がDQNしかない

183 :774RR:2017/04/04(火) 16:09:35.86 ID:6FLWD5uX.net
>>181
つい最近の流れでしょソレ

184 :774RR:2017/04/04(火) 17:45:02.87 ID:WnsUJGAo.net
ブラットスタイル系最高!

185 :774RR:2017/04/04(火) 18:05:13.52 ID:ugnUk1o6.net
スポーツスターったらオレンジでスーパートラップ二本出しのトラッカー

186 :774RR:2017/04/04(火) 18:21:42.96 ID:6FLWD5uX.net
トラッカーはリジスポのイメージ

187 :774RR:2017/04/04(火) 19:06:15.31 ID:vsAxlGLO.net
リジスポは走り系バイク
ゴムスポはファッションバイク

188 :774RR:2017/04/04(火) 19:09:12.30 ID:XqrBfeZZ.net
失笑を禁じ得ない

189 :774RR:2017/04/04(火) 19:13:39.15 ID:WnsUJGAo.net
俺の評価では思いっきり逆だけどな

190 :774RR:2017/04/04(火) 20:00:57.83 ID:gu99HhHn.net
リジスポは走り系っぽいファッションバイク
ゴムスポは個性的なファッションバイク

191 :774RR:2017/04/04(火) 20:03:50.19 ID:42csL3KU.net
リジスポは格好いいジェット
ラバスポはダサいフルフェイス
を被ってるヤツが多い印象

192 :774RR:2017/04/04(火) 20:58:00.87 ID:LEBzPrMx.net
リジットは好きはハードテイルにしてるのか?
リアサスなんて軟弱な乗り物乗ってないよね

193 :774RR:2017/04/04(火) 21:41:19.73 ID:NjHMrHOc.net
スポに限らずハーレーそのものが雰囲気重視のファッションバイクでしょ

リジラバ論争はもう見飽きたよ

194 :774RR:2017/04/04(火) 21:55:02.73 ID:3Z1qQ3sS.net
全部嘘さそんなもんさ

195 :774RR:2017/04/05(水) 00:23:30.38 ID:A47vMCR7.net
夏のオンナはまやかしー

それはリゾラバ

196 :774RR:2017/04/05(水) 08:07:50.40 ID:eNQvO0Zt.net
前後18インチでシュッとした感じが格好いいなぁ。
定番のF16のモッサリは好きじゃない。
http://www.rolandsands.com/blog/656/signature-series-cafe-sportster

197 :774RR:2017/04/05(水) 09:59:12.15 ID:wvf93mKD.net
>>196
RSDって本当に趣味が悪いなといつも思ってるんだけど、このバイクは格好良いね

198 :774RR:2017/04/05(水) 12:31:18.41 ID:f/mJjf7v.net
そもそもスポーツスターにF16ってのがカッコ悪いんだよな

って、書くと火病48乗りどもがまた沸くなw

199 :774RR:2017/04/05(水) 12:49:55.26 ID:gwte59JU.net
バンスのRSDトラッカーのマフラーに変えたいけど音量ってどのくらい?近隣住民に殺されたりしませんよね!。

200 :774RR:2017/04/05(水) 14:56:02.32 ID:kOnREKni.net
バンスはどれも殺されても仕方無いレベルだぞ
やはりマフラーは北米パンチが攻守ともに丁度良い

201 :774RR:2017/04/05(水) 15:32:26.28 ID:uI1Wt38L.net
いつからか日本は殺人許容国になったのかよ
時間考えりゃ大丈夫だよ

202 :774RR:2017/04/05(水) 15:41:33.23 ID:KmkmTTEq.net
世の中にはサイレンサーというものがあるのを知らんのけ

203 :774RR:2017/04/05(水) 16:06:13.78 ID:4yjiwmbz.net
音の感じ方など人それぞれ。ノーマルでもうるさく感じる人もいる
近所に気を遣うなら、交通量のある通りまで押していって、そこでエンジンかけたら?俺はそうしてる
ちなみにマフラーはスクリーミン

204 :774RR:2017/04/05(水) 16:44:53.73 ID:j6oVJJwL.net
ノーマルですが周りの人は気にしてないみたいです。ハーレー=爆音だと思ってたから意外だったみたいですね。まぁ気にしてないと言われても気をつけてます。
道路まで距離もあるし少し坂になってるので押して行くのはきついな、13年対応の静かなマフラーでないかなー

205 :774RR:2017/04/05(水) 16:57:51.58 ID:WlWlPbPG.net
俺もノーマルマフラー883N(2016)だけどノーマルはとても静かなもんだよ。
友達から「思ってた音と違うわー」とか「やっぱBTじゃないから静かなんだね」や「音がデカくてナンボでしょ!」みたいな訳わからんこと言われるけどw
そりゃノーマルでも真夜中にエンジンかけたらうるさいだろうけれどね。

206 :774RR:2017/04/05(水) 17:09:16.91 ID:gJjJ0elO.net
殺されはしないよ
殴られるくらいかな

207 :774RR:2017/04/05(水) 17:20:14.20 ID:8OgF8qsB.net
嫁が乗るのに2016の883N購入したんだけど
100k超えたあたりから振動が結構するんだけどこんなもん?

208 :774RR:2017/04/05(水) 17:23:26.68 ID:ylXRq+fY.net
1200もそんなもんだよ

209 :774RR:2017/04/05(水) 17:43:32.17 ID:4yjiwmbz.net
1200だけどそんなものでしょ

個人的には快適なのは90km/hまでよなー

210 :774RR:2017/04/05(水) 17:44:17.31 ID:c/33gUvn.net
俺のなんかエンジンかけただけですごい振動だよ

211 :207:2017/04/05(水) 18:19:48.74 ID:8OgF8qsB.net
そんな感じなんだね
答えてくれた方ありがとう

212 :774RR:2017/04/05(水) 18:34:37.72 ID:KmkmTTEq.net
いえいえ、どういたしまして

213 :774RR:2017/04/05(水) 18:45:23.27 ID:WlWlPbPG.net
>>207
振動するよね。
同じく883N乗ってるけど100`はキツイね。
60〜80`が一番乗ってて心地好いんじゃないかな?
シールドやカスタムしてたら別だろうけれど。
特に俺のはフルノーマルだから、そんな感じだよ。

このぐらいカスタムしてたら飛ばせるだろうけれど。
振動も半端ないと思う。
https://youtu.be/lExpvE2SH28

214 :774RR:2017/04/05(水) 18:57:51.80 ID:j6oVJJwL.net
わいもアイアンなんだが、みんな同じなんだな。空いてたら高速で80〜 90kmで走ってしまう

215 :774RR:2017/04/05(水) 19:54:11.39 ID:GEPmVNT8.net
ノーマルマフラーで日曜出勤の日に会社に乗っていった時あったけど
ハーレーなのに随分情けない音してんなって言われたわ。
50ccのスクーター乗りにw

216 :774RR:2017/04/05(水) 19:58:23.58 ID:d7+rBB95.net
いい歳したジジイどもが爆音で走ってるからそれがノーマルだと思われてる節がある

217 :774RR:2017/04/05(水) 20:01:21.77 ID:oGEESiXE.net
みんなVANCE管じゃないの

218 :774RR:2017/04/05(水) 20:03:34.99 ID:GEPmVNT8.net
今日初めてCB1100RSってのに遭遇したけど
ノーマルマフラーでいい音してたわ。

219 :774RR:2017/04/05(水) 20:40:08.02 ID:ylXRq+fY.net
飛ばすと振動の他にも、右足がペグから落ちそうになる
エアクリのせいで左よりもガニ股になってるから

220 :774RR:2017/04/05(水) 20:51:38.82 ID:WlWlPbPG.net
>>217
みんなではないよw

221 :774RR:2017/04/06(木) 01:10:35.71 ID:RQLjnewC.net
>>173
ちょっ、それ俺のだw
そんな昔の記事まだ残ってるんだ
旭風防、俺は気に入ってるし、カッコよいと思っている!
異論は、まあ認めるw
http://i.imgur.com/DxejaQR.jpg

222 :774RR:2017/04/06(木) 01:13:53.28 ID:CXZnOHau.net
>>221
俺は好きじゃないけど>>221のはカラーも合ってるし雰囲気があって好きだな

223 :774RR:2017/04/06(木) 02:15:39.90 ID:dwLO6ERm.net
お前センスあるじゃねーの
で今はどんな感じなん?

224 :774RR:2017/04/06(木) 03:07:26.92 ID:LMKwInBU.net
>>221
俺は結構好きだぜ?

自分だったらリーゼント気味じゃなくフォークと並行にするかな?
シボリは丁度良いね
んでデカ目のウインカー(ノーマルとか)をライト横に
オイルタンクカバーのトリムを廃棄してナックルガードをボデー同色に
エアクリも同色ペイントのノーマルで
余裕が有ったらフォークも同色で現代のWLAって感じにするかな

225 :774RR:2017/04/06(木) 05:40:38.20 ID:0S2XlA99.net
>>221
色が統一されてて、渋カッコいいね。
よくある真っ黒カラスよりかは、全然イイ。

226 :774RR:2017/04/06(木) 09:02:49.07 ID:SfhizYJd.net
>>221
うまいことまとめてるなあ
好き嫌いはあると思うけど個性的でいいね
こういうセンス羨ましい

227 :774RR:2017/04/06(木) 09:14:57.50 ID:g+bxN3bV.net
どういたしまして

228 :774RR:2017/04/06(木) 09:22:16.28 ID:VFfDalF0.net
>>222
>>223
>>224
>>225
>>226

ありがとう。
WLAは確かに参考にした。でもあれはソフテイルの領分のような気がして‥ライフルホルダーでもつけるかなw

タイヤをなんちゃってヴィンテージに替えたくらいで、今もほぼこの仕様で乗ってるよ

ディーラーに行くと「レ、レアなカスタムですね‥」と若干引かれるけどねw

229 :774RR:2017/04/06(木) 10:43:35.18 ID:2r651FXW.net
http://i.imgur.com/l3UBPL7.jpg
風防がわかりづらかったので勝手に弄くって絵画風にしてみた
何やらかっこいいな

230 :774RR:2017/04/06(木) 10:59:06.27 ID:RQLjnewC.net
>>229
おお、サンクス!保存したよw

231 :774RR:2017/04/06(木) 11:13:43.88 ID:14J0pvHw.net
どういたしまして

232 :774RR:2017/04/06(木) 11:33:56.95 ID:wW28niCP.net
ムンクが乗りそうなバイク絵w

233 :774RR:2017/04/06(木) 11:52:48.08 ID:+/EANALf.net
この空気の流れを全く考えてなさそうな形がいいな
ただ乱気流凄そうw

234 :774RR:2017/04/06(木) 15:09:08.11 ID:5BknEbGI.net
そういえば布垂れ風防って昔のプレスバイクがその起源て聞いたけど
これって日本独自のアイテムなんかね?

235 :774RR:2017/04/06(木) 15:26:27.40 ID:LMKwInBU.net
>>234
戦前からハーレー純正のがあるよ

236 :774RR:2017/04/06(木) 15:36:33.23 ID:5BknEbGI.net
>>235
そーなんだ
じゃあそのハーレーのアイテムを国産バイクに使い始めたのが
昭和のプレスライダー達ってことなのかな

237 :774RR:2017/04/06(木) 15:49:51.98 ID:14J0pvHw.net
いや、韓国起源だよ

238 :774RR:2017/04/06(木) 15:50:03.89 ID:LMKwInBU.net
>>236
それは違う

239 :774RR:2017/04/06(木) 15:50:15.37 ID:RQLjnewC.net
>>233
お察しの通り、風除けの効果はほとんど無いよ
でも夏場は虫バリアーになるし、内側にグローブやサングラスを放り込んでおけて便利なんだぜw

>>234
やはり起源は向こうみたいだね
http://i.imgur.com/piQ8jyk.jpg

240 :774RR:2017/04/06(木) 15:53:59.52 ID:LMKwInBU.net
>>239
生き別れた兄弟めっけた
http://oldspeeder.exblog.jp/iv/detail/?s=20799999&i=201310%2F04%2F96%2Fc0227496_085054.jpg

241 :774RR:2017/04/06(木) 16:04:30.82 ID:RQLjnewC.net
>>240
うっは!
風防以外も、カーキ1色にリペイントしたタンクや下付けミラーまで一緒だ

でもなんか‥うーん‥
知らない子ですねw

242 :774RR:2017/04/06(木) 17:30:42.82 ID:PLJKR4dP.net
>>228
いやWLAは4カムスポーツスターの源流だからスポーツスターをベースにして正解だよ
それにWLAのあの小さな車体だから軍用車としても雰囲気もプンプンな訳で、ソフテイルみたいなデカい車体で作ってもあの雰囲気は出ないよ

WLAレプリカではなく飽くまで参考としながらもバランスも見た目もカッコいいよ!
自分はスポーツスターの前はZ2乗ってたからリーゼント風防も大好きだし!

243 :774RR:2017/04/06(木) 20:42:28.16 ID:RQLjnewC.net
>>242
そうなんだ、知らなかった
不勉強だったな
教えてくれてありがとう

ゼッツーすげぇ!本当にバイク好きなんだね

244 :774RR:2017/04/06(木) 22:10:53.49 ID:LMKwInBU.net
知らずにWLAイメージやってたんだ?
偶然が大正解とはw

ちなみに
R→W→K→XLってのが4camの系譜
どれもレーサーのベース車両
WのレーサーがWRで軍用がWLAなど
XLからスポーツスターの愛称が与えられる
アイアン(本物)のKフレームってのはモデルKからの引継ぎ

245 :774RR:2017/04/06(木) 23:38:22.59 ID:ft3qjuH3.net
>>244
WRもKRもXRもそれぞれカッコいいよね
CXロドスタをベースにKR-TTみたいなの作ったらカッコいいと思う

246 :774RR:2017/04/07(金) 01:23:59.99 ID:SwaS8JOf.net
「D」が抜けてる
http://www.yesterdays.nl/harley-davidson-1929-29dl-750-cc-cyl-sv-p-1888.html
2眼ライトも良いな
>>221>>240も含め国防色には明るめなブラウンのシートが似合う

247 :774RR:2017/04/07(金) 07:57:23.46 ID:qcEbplXz.net
盛り上がってるとこ申し訳ないが
全然WLAの雰囲気は無い

248 :774RR:2017/04/07(金) 11:01:56.00 ID:Rb0YMGme.net
>>247
通ぶってるとこ申し訳ないが
WLAは参考にしたとは言ってるが目指したとは一言も言ってなくね?

既存のスタイルを真似するカスタムもいいけどさ
それって個性なんかなーと最近思う

249 :774RR:2017/04/07(金) 13:54:58.53 ID:11qhGSvZ.net
>>221が絶賛されるようなスレでこんなこと言うの申し訳ないけど、正にわざわざダサくするカスタムの典型だと思うわ
風防はまだ良いけどね

250 :774RR:2017/04/07(金) 14:30:17.01 ID:9SCYqlSG.net
ダサいと思ってる奴もいるだろ
お前みたいにわざわざ書かないだけ

251 :774RR:2017/04/07(金) 14:32:46.54 ID:W/g8eWLg.net
どういう女がタイプ?
ってのと同じ話だからね
そりゃ人それぞれでしょ

252 :774RR:2017/04/07(金) 14:45:35.40 ID:A7dArJp/.net
ダサいものをダサいと言える気持ち
無くしたくない

253 :774RR:2017/04/07(金) 14:51:48.94 ID:W/g8eWLg.net
まぁ世の中にはブス専もデブ専もいる訳で。。。

254 :774RR:2017/04/07(金) 15:26:44.25 ID:8KNs36jD.net
221です

>>244
参考と書いたのがいけなかったかな
WLAイメージという訳じゃなく、軍用バイクのひとつとして参照した程度なんだ
どちらかというとBSAやトライアンフのほうに影響されてるかもしれない

バイクの歴史や経緯なんて考えて来なかったけど、教えてもらって興味が出てきたよ。ありがとう

255 :774RR:2017/04/07(金) 15:31:35.71 ID:A7dArJp/.net
どういたしまして

256 :774RR:2017/04/07(金) 15:31:37.64 ID:A7dArJp/.net
どういたしまして

257 :774RR:2017/04/07(金) 15:32:44.86 ID:8KNs36jD.net
連投失礼

>>249
そう言われるほうが多いと思ってたよw
でも意見くれてありがとう

俺のバイクなんかに、たくさん意見や感想を言ってもらえて嬉しかったな
絡んでくれた皆様ありがとうございました!

258 :774RR:2017/04/07(金) 15:37:28.14 ID:A7dArJp/.net
どういたしまして
あと連投はほどほどにしとけよ

259 :774RR:2017/04/07(金) 15:43:28.46 ID:NvaSrG9f.net
>>257またなんかあったら相談しろな
俺は知らんが他の連中は物知りだから色々教えてくれるからよ

260 :774RR:2017/04/07(金) 18:27:18.83 ID:y9nATyIF.net
>>254
いいんだよバイクなんてテイストで
全体的にイメージは纏まってるからいいと思うよ 
決して万人受けしたくてバイク乗ってるわけじゃないしとことん進んでほしい

CPWってスケートショップの軍団の車両なんか普通の人じゃ理解できないでしょってレベルだもん

261 :774RR:2017/04/08(土) 00:47:11.12 ID:Yuy2vuUk.net
なんか「ザ・コクピット 鉄の竜騎兵」見たくなった。
軍用でビッグツインはVL系の方が似合うな。
ナックルのはなんか違う。(希少だけど存在する)
キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャーのWLA風ツインカムとかデカ過ぎ。

WLA以降も軍用車をハーレーが作ってたら?ってコンセプトのスポーツは好きだな。

262 :774RR:2017/04/08(土) 09:05:20.37 ID:5bI44t28.net
独り言キモい

263 :774RR:2017/04/08(土) 09:56:58.31 ID:4hdixIB9.net
>>260
>>261
同感

264 :774RR:2017/04/08(土) 11:31:31.32 ID:pUlT4FXy.net
>221は詰めが甘いだけじゃない?
古くさく仕上げてるのに現代風パーツが随所に有る
手のプロテクターが今風でおかしい
ヘッドライトはカットレンズにしないと今風でおかしい
当然タイヤはなんちゃってヴィンテージにしなくっちゃ

このスレで今まで見たカスタムの中で一番感動した
好き嫌いは別として(俺は好き)凄い発想力&センスだね

265 :774RR:2017/04/08(土) 12:41:33.96 ID:r3yHu4NM.net
それはない
絶対にない

266 :774RR:2017/04/08(土) 12:57:35.38 ID:QyC13FoD.net
なんちゃってヴィンテージってのが気になる
どのタイヤのこと言ってるんだ?

267 :774RR:2017/04/08(土) 15:02:21.99 ID:PEnjLGDG.net
言うほどかぁ?
ライトカスタムの範囲でうまく雰囲気出してるとは思うが

268 :774RR:2017/04/08(土) 15:50:38.57 ID:BxoTiOin.net
誉め殺しだろ

269 :774RR:2017/04/08(土) 16:10:29.58 ID:8uMwOWnH.net
スレチなんだけど、他のスレは死んでるから、ここで質問させて。
CVキャブ用のブリーザーキット付けてる人いる?
あれってブローバイガスどうなるの?
今はスクリーミンイーグルのハイフロエアクリーナー付けてるけど、ブローバイガスでエンジン右側が汚れまくってるから何とかしたくて。

270 :774RR:2017/04/08(土) 18:22:10.58 ID:qs+v67Hr.net
ハーレーってハイオク指定なの?

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200