2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part40

1 :774RR:2017/03/26(日) 12:08:16.38 ID:8jmpHY3H.net
1 名前:774RR 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ dab3-9ZJb)[sage] 投稿日:2017/03/25(土) 21:34:08.57 ID:z/etf6sZ0
■公式
BRIGHT
http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja650/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/er-6n/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/versys/index.html

川崎重工
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_ex650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_er650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_kle650cd.html

川崎モーターサイクル
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja650/
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z650/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

650 :774RR:2017/05/05(金) 18:22:48.15ID:uLFV5NHq.net
>>649
来年買いたくなった人が買うから良いじゃん(笑)

651 :774RR:2017/05/05(金) 18:26:00.76ID:N/H/dL0R.net
>>648
この状況でも俺は2018年モデルを待つぜ
カワサキさん頑張って
って言えるのがカワサキファンなんだろうが
そこまで思い入れはないな
売り切れなら仕方ない
スズキかホンダ買うわってなるだけ

652 :774RR:2017/05/05(金) 18:31:55.90ID:uLFV5NHq.net
>>651
2018モデルってどうなるんだろね?
単なるカラー追加で終わりかな?

653 :774RR:2017/05/05(金) 18:32:55.25ID:LdXoACwl.net
>>649
それはkawaskiが悪いのではなくとっとと注文受けない(受注開始日時を把握してない)バイク屋が悪いだけでは?
というか本音は大型のフルカウルで整備面倒くさそうだからウチじゃ扱いたくないと体よく断られただけだったりして

654 :774RR:2017/05/05(金) 18:37:30.43ID:LdXoACwl.net
数年間はカラー追加のみだろうね
来年は白とオレンジ、再来年にシルバーと緑単色
そんな感じと予想

655 :774RR:2017/05/05(金) 18:43:39.92ID:uLFV5NHq.net
パワーモードとかトラコンとか追加ないかなぁ

656 :774RR:2017/05/05(金) 18:53:08.36ID:7JucGUws.net
>>655
フルモデルチェンジだそれw

657 :774RR:2017/05/05(金) 18:54:13.85ID:DRAcwKCe.net
>>649
アナタみたいなタイプの人には実際ホンダ車をDreamで買うのがオススメかも
kawasaki車は合わない

658 :774RR:2017/05/05(金) 20:05:21.17ID:VCZBIOry.net
Ninjaは似たようなの無いけどZは各社からツインネイキッド 出てるからまだ救いあるね

659 :774RR:2017/05/05(金) 21:23:10.64ID:7DWvpo2O.net
とりあえずSEは出るだろ・・・たぶん
そんでストロボ?っぽいバッタ色追加じゃね?

660 :774RR:2017/05/05(金) 23:48:36.27ID:rSAPx51S.net
数日前に今乗ってるNinja250のオイル交換しに買った店行ったらNinja650薦められたが買うなら早くしないと駄目なのかな

661 :774RR:2017/05/06(土) 02:05:33.45ID:nQhJAFuW.net
ヘッドLEDとカラー追加ぐらいかね

662 :774RR:2017/05/06(土) 08:33:45.76ID:LCS8g3GY.net
LEDヘッドライトは3年後のマイチェン時くらいかな

663 :774RR:2017/05/06(土) 12:29:14.08ID:QX4QnVRp.net
>>614
完売したから後は知らんという姿勢はカワサキは販売店を食わせるつもりは無いと
言ってるようなもんだな。これでプラザに移行しろとよく言えたもんだ。

664 :774RR:2017/05/06(土) 13:21:47.92ID:LCS8g3GY.net
コレって上の>>614のブログの店みたいなYAMAHAとかとの並売店向けは2017年分は品切れだけど、kawasaki専売店には2次便あるよ、って事じゃないの?

本当に今年分が完全に完売だったらHPにも記載するだろうし、今後続々と新規オープンしていくであろうプラザ店で新車が無いとか言うあり得ない自体になっちゃう
そうなればプラザ店が増えるどころか経営が成り立たないやん

そうやって並売店と扱いに差をつけながらゆっくりプラザ化を進めるって事と受け取ったけど・・・
上のブログも発売自体が終了じゃなくて「当店への入荷」が終了って言ってるし

だからプラザやプラザ化予定の専売店ならまだ当分買えるはず

665 :774RR:2017/05/06(土) 13:29:50.07ID:76iWMoc8.net
カワサキと心中する覚悟を試されてる

666 :774RR:2017/05/06(土) 13:46:21.82ID:rb9tmfAb.net
カワサキ専売ってスクーター売れなくなるしデメリットデカイよな

667 :774RR:2017/05/06(土) 13:51:24.76ID:rpTJyLb5.net
近々オープンするプラザの近隣の人は大丈夫だね、おめでとう
http://www.kawasaki1ban.com/news_topics/17446

668 :774RR:2017/05/06(土) 14:16:00.58ID:lhSxxJxP.net
せめてアンケートには「残念ながら買える店が無いのでこれが最後のカワサキ車になります」と書いておこうか

669 :774RR:2017/05/06(土) 14:24:34.87ID:UqshKYVS.net
>>668
ふーん。とも思ってもらえないよ。やめときな

670 :774RR:2017/05/06(土) 15:32:14.50ID:Kh1EI25D.net
そうだよな、これで来年まで一切買えないっていくらなんでもありえないよな
近所のバイク屋で買えないぶん入手は面倒になるだろうけどちょっと安心した

671 :774RR:2017/05/06(土) 15:36:15.71ID:QLw/qKO/.net
女々しいな

672 :774RR:2017/05/06(土) 22:50:46.61ID:mJRVnovz.net
今日も今日とて新型のパーツリスト眺めてたが、流用できる部品が地味に少ないなー
ブレーキレバーはZ800とかと共通だけどクラッチレバーが新規型番で、流用はできそうな雰囲気だけど社外の左右セットの可倒バーとか人柱報告ないと買いにくい
純正のブレーキレーバーも税込み3400円くらいするし、ホンダと比べると微妙に高いなぁ…

先代より加工が面倒になったヘッドライトのHID化は外人さんも苦労しているようじゃの
ヒートシンクのあるLED化はさらに敷居が高そうだ

フルエキはアクラポビッチに加えてヨシムラとかも出してるんだね
ポン付けで72ps化&4kg軽量化だって
http://www.yoshimura-rd.com/images/14651AM220_A_L.jpg
…車検通らないけど
それでもODBのエラーは出ないらしいんでまぁその辺りは大人の割り切りで

673 :774RR:2017/05/06(土) 23:44:16.43ID:Y8/Ycl5t.net
車検通らないマフラーで公道走って大人の割り切り?

674 :774RR:2017/05/07(日) 01:00:25.89ID:h+qd4wsK.net
大人ってのは年取った子供なのさ

675 :774RR:2017/05/07(日) 05:33:10.18ID:kH0KCgd/.net
ヨシムラはカコワルイアルヨ

676 :774RR:2017/05/07(日) 12:57:36.83ID:Wx1K02uq.net
踏ん切りつかん。
来年まで待つのが色々と正解だとは分かってるんだけど
今乗りたい。
馬鹿だと分かってても今買いたい。
おい!背中押してよ。

677 :774RR:2017/05/07(日) 12:59:41.71ID:h+qd4wsK.net
やめとけ新型は不具合が必ずある

678 :774RR:2017/05/07(日) 13:02:23.97ID:Wx1K02uq.net
>>677
マジか!待つのが正解か...

679 :774RR:2017/05/07(日) 13:07:20.49ID:XsjM3DPM.net
欲しい時が買い時。人柱上等で逝ってこいや〜

680 :774RR:2017/05/07(日) 13:17:13.97ID:Wx1K02uq.net
>>679
買いたい時が買い替えどき〜!
嫁さんには内緒だけど明日銀行走るぜ!

681 :774RR:2017/05/07(日) 14:51:20.60ID:DoRQ7/cH.net
>>676
今から乗ろうとしても納車はかなり先だがな
店頭在庫を見つけることができれば早いがそう都合よくいくかどうか

682 :774RR:2017/05/07(日) 15:05:47.86ID:/j/89oxU.net
展示用の在庫見つかれば発売日以降即納ですけどね
もう下手な鉄砲数うちゃ当るの精神でショップに凸電じまくるしか

683 :774RR:2017/05/07(日) 15:22:16.86ID:ql31aeJb.net
逆車ならバロンに来てるから即納かも
白欲しいも選択肢になるのかな

684 :774RR:2017/05/07(日) 16:06:24.87ID:AnMwdxGx.net
ブライトすら扱ってないのにバロンやるじゃん!
乗りだし高いだろうしETCも無いだろうけど白カラー選べるのはポイント高いよ!
リミッターも・・・それはほぼ無意味か

685 :774RR:2017/05/07(日) 16:13:18.77ID:XsjM3DPM.net
>>683
さっきバロン行ってきた
白は無し。緑と黒とオレンジがあるみたい

686 :774RR:2017/05/07(日) 16:15:04.86ID:AnMwdxGx.net
>>685
白無いのかよ!

687 :774RR:2017/05/07(日) 16:16:44.25ID:h/ElRcvR.net
並行輸入車の修理を受け付けてくれないカワサキショップもあったりするけどバロンならどこでもあるから安心ね

688 :774RR:2017/05/07(日) 16:41:57.89ID:oFkcyCtI.net
逆車の価格差考えるとオールペンのほうが安くあがるんじゃね
ETCもついてないだろうし

689 :774RR:2017/05/07(日) 17:08:18.98ID:ICiflVde.net
>>664
今後のカワサキの販売って、なんかおかしい。
なんで大型は専門店だけで、販売店は400までなの?
いっそのこと車みたいにディーラーと販売店(ディーラーから業販で仕入れできる店)にすっきりすればよかったんじゃない?

690 :774RR:2017/05/07(日) 18:33:09.88ID:Q7BU3ZTO.net
もう来週末には納車だな!待ち遠しいぜ!!

691 :774RR:2017/05/07(日) 18:55:13.65ID:m8Q9/OXc.net
だったら上忍にすれば?

692 :774RR:2017/05/07(日) 19:03:57.48ID:No3zDit+.net
250には300があったからなんとかなったけど・・・
65と1000はどうにもならんね。

693 :774RR:2017/05/07(日) 19:06:14.65ID:1n6e0nZQ.net
そこまでして今年欲しいのか?

694 :774RR:2017/05/07(日) 19:15:18.04ID:il8iSOAr.net
>>690
15日は週明けで仕事の都合で休めなかったが16日は有給とったゼ!

店の都合で納期遅れたり16日が大雨だったら泣く

695 :774RR:2017/05/07(日) 20:28:04.58ID:1n6e0nZQ.net
Z650マットブラックとメタリックブラックのツートンなのね。
むっちゃカッコイイやん!

696 :774RR:2017/05/07(日) 20:48:28.06ID:KsFOBtv5.net
バロン、逆車のNinja650はいっぱい仕入れたのにZ650は扱わないのね
現実派というか何というか・・・
欧州仕様なんで白もなし、と(US仕様ならあったのに)
んで国内仕様との差額はETC追加や排気ガス検査分入れると差額10万以上か

ある意味、覚悟が試されるな〜

697 :774RR:2017/05/07(日) 21:22:00.94ID:JGdcLckJ.net
バロンで資料見せてもらったがどの色も数台だった気がするけど
いっぱいってことはなかったと思う。バロンも様子見で輸入してきたんだろ

698 :774RR:2017/05/08(月) 05:50:35.76ID:aH5OakBm.net
この車種で逆車のメリットってほぼ無いよね?

699 :774RR:2017/05/08(月) 07:19:32.76ID:6X+HDneN.net
今更だけど国産でツインのミドルクラス更にフルカウルモデルってなるとNinja650以外に何があるかな?

700 :774RR:2017/05/08(月) 07:32:39.39ID:/uX6/zpY.net
【メリット】
オレンジ選べる
リミッターない
リア下にU字ロック積める

【デメリット】
乗りだし高い
ETCない
メットホルダない
保証がバロンだけでリコール時とかどうなるのか謎

701 :774RR:2017/05/08(月) 07:34:54.78ID:c0XoebUe.net
>>699
その条件だとNinja650もアウトだぞ

702 :774RR:2017/05/08(月) 07:42:33.96ID:6X+HDneN.net
>>701
あっ国産じゃなくて国内メーカーで

703 :774RR:2017/05/08(月) 07:51:54.44ID:/uX6/zpY.net
CBR500R位かねぇ
今んとこ逆車しかないけど
X-ADVもMTモードあるし無理やりフルカウル車と言えなくもないような・・・
あとはミドルと言えるか微妙だけどNinja400とか、フルじゃないけどW800カフェとか
来年にはTracer700とかSV650Sとか来てそうだけど

でも一番のライバルになるのはやっぱ4発のCBR650Fだよね

704 :774RR:2017/05/08(月) 07:55:43.69ID:QtqxZgwJ.net
CTX700はフルカウルになるかね?

705 :774RR:2017/05/08(月) 08:31:42.95ID:64jyYbxf.net
>>700
まあどうしてもオレンジが欲しい人はいいとして他の色の販売意義はどうなのよ?
リミッターはあってもなくても最高速は変わらないだろうし(実測180+ハッピーメーター誤差10%プラスしてメーター読みでは198)

U字ロックは。。ETCの方がいいよなw

706 :774RR:2017/05/08(月) 08:43:15.55ID:9pv/V+uj.net
カワサキプラザって東京にないのかw

707 :774RR:2017/05/08(月) 09:35:09.88ID:UCv8u+OV.net
>>706
環八沿いに前からあるけど

708 :774RR:2017/05/08(月) 11:45:03.14ID:Cn9C8ZN9.net
東京は直営のカワサキプラザもう一店くらい作って欲しい

709 :774RR:2017/05/08(月) 12:13:29.41ID:dJ+NmSyh.net
店舗規模がある程度大きくて現在でも既にkawsaki専売の店は、事実上のカワサキプラザ候補だよね
都内でもけっこうある気がする

http://www.kawasaki-cs2.com/shop/

710 :774RR:2017/05/08(月) 12:17:27.48ID:cXc3Z+1k.net
>>699
CBR650F

711 :774RR:2017/05/08(月) 12:18:08.81ID:cXc3Z+1k.net
あ、ツインかスマソ。

712 :774RR:2017/05/08(月) 12:43:49.59ID:6X+HDneN.net
うぉい!借金しなきゃ買えないようなクズたけど
このバイク買っていいか?

713 :774RR:2017/05/08(月) 12:49:04.07ID:64jyYbxf.net
ローンはいいけどクズはダメだ。

714 :774RR:2017/05/08(月) 12:58:30.05ID:6X+HDneN.net
>>713
ありがとうございます!
嫁にLINEで報告してみます!
とりあえず68万って言ってみます!
うぉぉぉ!

715 :774RR:2017/05/08(月) 13:15:32.37ID:6X+HDneN.net
嫁から返信こない...
急がないとヤバめだったので
手付け入金しちゃった...。
あぃぃ...心臓ばくばくする...。

716 :774RR:2017/05/08(月) 13:26:07.37ID:4GAyNQVB.net
>>715
おめでとう!
楽しいライダー生活を送るためにも嫁さんとは仲良くな

717 :774RR:2017/05/08(月) 15:41:43.45ID:+JEYaEhA.net
>>715
とりあえず今晩ハメンコすればOK

718 :774RR:2017/05/08(月) 17:04:31.47ID:SKExi9mn.net
キーホルダーとかグッズを多く置いてある店って環八プラザ?

719 :774RR:2017/05/08(月) 17:07:01.04ID:rfBYBtTg.net
>>715
今買っても手に入りそうなの?

720 :774RR:2017/05/08(月) 18:08:23.72ID:2qrUYMUu.net
>>719
遅くとも今月中には来ると思います。
って感じでしたよ。

721 :774RR:2017/05/08(月) 18:12:10.45ID:aTvDd5As.net
早ければ今週半ばには入荷したりするかな

722 :774RR:2017/05/08(月) 18:58:14.12ID:2qrUYMUu.net
>>721
俺が買った店にはNinjaとZ1台のみ入荷予定で15日頃には入るみたいですよー。って感じでしたよ。
Ninjaは問い合せ多数だけどZは全然って言ってました(笑)

723 :774RR:2017/05/09(火) 08:31:07.68ID:3AYI5nQd.net
Z白の予約は受けているけど数が少なくて入荷しないらしい。
白は2017カラーかもしれないから来年は無いかもしれない。

724 :774RR:2017/05/09(火) 14:29:07.76ID:nfHrW7xT.net
GW明けに連絡あるって話なんだがソワソワする

725 :774RR:2017/05/09(火) 16:10:48.32ID:xfJn42vp.net
4月頭に予約したけど発売日の納車はダメだった
5月下旬になってしまうとのこと(´・ω・`)

726 :774RR:2017/05/09(火) 18:52:57.71ID:jHBSChyl.net
納車時期の連絡ってカワサキから出荷前にショップに連絡があって、それからショップがこっちにくれるという形なのかな
うちは今のところ何の連絡もない
今乗ってる250の自賠責切れには間に合わんか

727 :774RR:2017/05/09(火) 18:57:28.67ID:SvIaE8zx.net
ショップに入荷するのは早くても今週末じゃない? みんな焦りすぎだろw
俺なんかバイクが来たってすぐに取りに行けないからどうでもいい(本当は羨ましい)

728 :774RR:2017/05/09(火) 19:58:06.03ID:xfJn42vp.net
早いところは5/11入荷みたいね
https://twitter.com/PLAZA_YAIZU/status/861761765025038336

729 :774RR:2017/05/09(火) 21:32:37.89ID:c8k5kXSM.net
プラザはやっぱ速ぇなぁ・・・
バロンも納車見込みは今月下旬だってよ

近所にプラザがあればなぁ

730 :774RR:2017/05/09(火) 22:03:23.88ID:kc5FMnAV.net
>>726
あーオレも同じ状態。

731 :774RR:2017/05/09(火) 22:09:02.94ID:kc5FMnAV.net
>>729
あるけど、付き合いの店を飛ばすメリットが全くない。
前にふらっと寄ってみたけど、常連とコーヒー飲んでるこざっぱりしたが人がいるだけで、バイクを修理してくれる店とはおめえなかった。
ショールームか?

732 :774RR:2017/05/09(火) 22:53:55.38ID:rG/KI/UL.net
ショールームと修理場を明確に区画分けしてんでしょ

733 :774RR:2017/05/09(火) 23:50:59.84ID:xfJn42vp.net
小さい馴染みの店を応援しようとこれまでやってきたけどさすがに潮時だなあ

734 :774RR:2017/05/10(水) 00:25:17.42ID:xYhY6Qw+.net
並売店では数確保できなくて受注停止してるのに展示車4台確保とかやっぱプラザ店はすげぇな
展示する位だから当然受注も継続してるだろうし
kawasakiの差別っぷりが露骨過ぎて笑える

735 :774RR:2017/05/10(水) 08:13:28.79ID:xbX3r391.net
馴染みというか初バイク買った店潰れちまって往生したから、もうプラザでええわってなった。

まぁ日本第二の都市のなら潰れんだろ。

736 :774RR:2017/05/10(水) 08:34:47.64ID:qD2914pf.net
大都会岡山

737 :774RR:2017/05/10(水) 08:36:21.84ID:oWVrpZ32.net
>>729
バロンの納車見込みが今月下旬ってマジ? 俺もバロンだけどそんな情報入ってないな。
バロンの中でも配車待ちは有るみたいだから俺の分は早く配車されると信じて待つ事にするわw

738 :774RR:2017/05/10(水) 09:21:09.57ID:eTh5MZKm.net
なんかプラザ以外は第二便になり5月下旬になってる気がする

739 :774RR:2017/05/10(水) 09:42:23.27ID:bqHia5WB.net
>>738
確定じゃないけどうちの地元のバイク屋は今月中には納車出来るって言ってたぞ

740 :774RR:2017/05/10(水) 09:48:58.24ID:+BIefIOa.net
>>737
店もkawasakiの正式受注開始日の4/14の午前には俺の分の注文を出してくれたらしい。
それでも配車が発売日前には無理で下旬見込みという連絡がkawasakiからあったそうで、そこから納車整備するので納車は5月末〜配車日によっては最悪6月初頭を見てほしい、って言われた。
契約速かったのでバロンの中でもかなり優先配車らしいけど・・・

ちなみに都内の店
明石近辺で陸揚げされるだろうから東日本への配車には多少時間かかるだろうとは思ってが、東日本でもプラザには発売日前に配車されるんだな
単純に家から一番近い正規取扱店だったからバロンにしたけど、都内なら多少無理してもプラザに行くべきだったか・・・

741 :774RR:2017/05/10(水) 10:12:07.21ID:T2sWhHNV.net
>>736
イオンモールがあるからね

742 :774RR:2017/05/10(水) 11:02:05.66ID:DCA9LRmX.net
夏とか言われたら車種変更の交渉しようかな

743 :774RR:2017/05/10(水) 11:07:59.79ID:87emxJV+.net
プラザが無い地域はカワサキ車買うな、田舎モノは客じゃないという風に感じるのは僻み?

744 :774RR:2017/05/10(水) 14:08:58.24ID:bqHia5WB.net
TwitterでNinjaとZを今から試乗だって写真付きでつぶやかれとるよ(笑)
入ってきてんのね。

745 :774RR:2017/05/10(水) 14:41:45.15ID:eTh5MZKm.net
>>744
あれは販売店向けの試乗会&説明会じゃね?

746 :774RR:2017/05/10(水) 15:11:09.36ID:rN1JxJO7.net
https://twitter.com/3dasu8492/status/862159136108294144/photo/1
一台ウチの近所の店に回してw

747 :774RR:2017/05/10(水) 18:47:48.34ID:bqHia5WB.net
試乗の感想なかなか良さげやね

748 :774RR:2017/05/10(水) 19:12:07.08ID:HW3hHP2q.net
どこの誰の感想?

749 :774RR:2017/05/10(水) 19:26:12.49ID:r3Ni+k+M.net
ショップ向けの勉強会&試乗会があったらしいからソレでしょ

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200