2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part40

1 :774RR:2017/03/26(日) 12:08:16.38 ID:8jmpHY3H.net
1 名前:774RR 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ dab3-9ZJb)[sage] 投稿日:2017/03/25(土) 21:34:08.57 ID:z/etf6sZ0
■公式
BRIGHT
http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja650/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/er-6n/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/versys/index.html

川崎重工
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_ex650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_er650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_kle650cd.html

川崎モーターサイクル
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja650/
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z650/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

701 :774RR:2017/05/08(月) 07:34:54.78ID:c0XoebUe.net
>>699
その条件だとNinja650もアウトだぞ

702 :774RR:2017/05/08(月) 07:42:33.96ID:6X+HDneN.net
>>701
あっ国産じゃなくて国内メーカーで

703 :774RR:2017/05/08(月) 07:51:54.44ID:/uX6/zpY.net
CBR500R位かねぇ
今んとこ逆車しかないけど
X-ADVもMTモードあるし無理やりフルカウル車と言えなくもないような・・・
あとはミドルと言えるか微妙だけどNinja400とか、フルじゃないけどW800カフェとか
来年にはTracer700とかSV650Sとか来てそうだけど

でも一番のライバルになるのはやっぱ4発のCBR650Fだよね

704 :774RR:2017/05/08(月) 07:55:43.69ID:QtqxZgwJ.net
CTX700はフルカウルになるかね?

705 :774RR:2017/05/08(月) 08:31:42.95ID:64jyYbxf.net
>>700
まあどうしてもオレンジが欲しい人はいいとして他の色の販売意義はどうなのよ?
リミッターはあってもなくても最高速は変わらないだろうし(実測180+ハッピーメーター誤差10%プラスしてメーター読みでは198)

U字ロックは。。ETCの方がいいよなw

706 :774RR:2017/05/08(月) 08:43:15.55ID:9pv/V+uj.net
カワサキプラザって東京にないのかw

707 :774RR:2017/05/08(月) 09:35:09.88ID:UCv8u+OV.net
>>706
環八沿いに前からあるけど

708 :774RR:2017/05/08(月) 11:45:03.14ID:Cn9C8ZN9.net
東京は直営のカワサキプラザもう一店くらい作って欲しい

709 :774RR:2017/05/08(月) 12:13:29.41ID:dJ+NmSyh.net
店舗規模がある程度大きくて現在でも既にkawsaki専売の店は、事実上のカワサキプラザ候補だよね
都内でもけっこうある気がする

http://www.kawasaki-cs2.com/shop/

710 :774RR:2017/05/08(月) 12:17:27.48ID:cXc3Z+1k.net
>>699
CBR650F

711 :774RR:2017/05/08(月) 12:18:08.81ID:cXc3Z+1k.net
あ、ツインかスマソ。

712 :774RR:2017/05/08(月) 12:43:49.59ID:6X+HDneN.net
うぉい!借金しなきゃ買えないようなクズたけど
このバイク買っていいか?

713 :774RR:2017/05/08(月) 12:49:04.07ID:64jyYbxf.net
ローンはいいけどクズはダメだ。

714 :774RR:2017/05/08(月) 12:58:30.05ID:6X+HDneN.net
>>713
ありがとうございます!
嫁にLINEで報告してみます!
とりあえず68万って言ってみます!
うぉぉぉ!

715 :774RR:2017/05/08(月) 13:15:32.37ID:6X+HDneN.net
嫁から返信こない...
急がないとヤバめだったので
手付け入金しちゃった...。
あぃぃ...心臓ばくばくする...。

716 :774RR:2017/05/08(月) 13:26:07.37ID:4GAyNQVB.net
>>715
おめでとう!
楽しいライダー生活を送るためにも嫁さんとは仲良くな

717 :774RR:2017/05/08(月) 15:41:43.45ID:+JEYaEhA.net
>>715
とりあえず今晩ハメンコすればOK

718 :774RR:2017/05/08(月) 17:04:31.47ID:SKExi9mn.net
キーホルダーとかグッズを多く置いてある店って環八プラザ?

719 :774RR:2017/05/08(月) 17:07:01.04ID:rfBYBtTg.net
>>715
今買っても手に入りそうなの?

720 :774RR:2017/05/08(月) 18:08:23.72ID:2qrUYMUu.net
>>719
遅くとも今月中には来ると思います。
って感じでしたよ。

721 :774RR:2017/05/08(月) 18:12:10.45ID:aTvDd5As.net
早ければ今週半ばには入荷したりするかな

722 :774RR:2017/05/08(月) 18:58:14.12ID:2qrUYMUu.net
>>721
俺が買った店にはNinjaとZ1台のみ入荷予定で15日頃には入るみたいですよー。って感じでしたよ。
Ninjaは問い合せ多数だけどZは全然って言ってました(笑)

723 :774RR:2017/05/09(火) 08:31:07.68ID:3AYI5nQd.net
Z白の予約は受けているけど数が少なくて入荷しないらしい。
白は2017カラーかもしれないから来年は無いかもしれない。

724 :774RR:2017/05/09(火) 14:29:07.76ID:nfHrW7xT.net
GW明けに連絡あるって話なんだがソワソワする

725 :774RR:2017/05/09(火) 16:10:48.32ID:xfJn42vp.net
4月頭に予約したけど発売日の納車はダメだった
5月下旬になってしまうとのこと(´・ω・`)

726 :774RR:2017/05/09(火) 18:52:57.71ID:jHBSChyl.net
納車時期の連絡ってカワサキから出荷前にショップに連絡があって、それからショップがこっちにくれるという形なのかな
うちは今のところ何の連絡もない
今乗ってる250の自賠責切れには間に合わんか

727 :774RR:2017/05/09(火) 18:57:28.67ID:SvIaE8zx.net
ショップに入荷するのは早くても今週末じゃない? みんな焦りすぎだろw
俺なんかバイクが来たってすぐに取りに行けないからどうでもいい(本当は羨ましい)

728 :774RR:2017/05/09(火) 19:58:06.03ID:xfJn42vp.net
早いところは5/11入荷みたいね
https://twitter.com/PLAZA_YAIZU/status/861761765025038336

729 :774RR:2017/05/09(火) 21:32:37.89ID:c8k5kXSM.net
プラザはやっぱ速ぇなぁ・・・
バロンも納車見込みは今月下旬だってよ

近所にプラザがあればなぁ

730 :774RR:2017/05/09(火) 22:03:23.88ID:kc5FMnAV.net
>>726
あーオレも同じ状態。

731 :774RR:2017/05/09(火) 22:09:02.94ID:kc5FMnAV.net
>>729
あるけど、付き合いの店を飛ばすメリットが全くない。
前にふらっと寄ってみたけど、常連とコーヒー飲んでるこざっぱりしたが人がいるだけで、バイクを修理してくれる店とはおめえなかった。
ショールームか?

732 :774RR:2017/05/09(火) 22:53:55.38ID:rG/KI/UL.net
ショールームと修理場を明確に区画分けしてんでしょ

733 :774RR:2017/05/09(火) 23:50:59.84ID:xfJn42vp.net
小さい馴染みの店を応援しようとこれまでやってきたけどさすがに潮時だなあ

734 :774RR:2017/05/10(水) 00:25:17.42ID:xYhY6Qw+.net
並売店では数確保できなくて受注停止してるのに展示車4台確保とかやっぱプラザ店はすげぇな
展示する位だから当然受注も継続してるだろうし
kawasakiの差別っぷりが露骨過ぎて笑える

735 :774RR:2017/05/10(水) 08:13:28.79ID:xbX3r391.net
馴染みというか初バイク買った店潰れちまって往生したから、もうプラザでええわってなった。

まぁ日本第二の都市のなら潰れんだろ。

736 :774RR:2017/05/10(水) 08:34:47.64ID:qD2914pf.net
大都会岡山

737 :774RR:2017/05/10(水) 08:36:21.84ID:oWVrpZ32.net
>>729
バロンの納車見込みが今月下旬ってマジ? 俺もバロンだけどそんな情報入ってないな。
バロンの中でも配車待ちは有るみたいだから俺の分は早く配車されると信じて待つ事にするわw

738 :774RR:2017/05/10(水) 09:21:09.57ID:eTh5MZKm.net
なんかプラザ以外は第二便になり5月下旬になってる気がする

739 :774RR:2017/05/10(水) 09:42:23.27ID:bqHia5WB.net
>>738
確定じゃないけどうちの地元のバイク屋は今月中には納車出来るって言ってたぞ

740 :774RR:2017/05/10(水) 09:48:58.24ID:+BIefIOa.net
>>737
店もkawasakiの正式受注開始日の4/14の午前には俺の分の注文を出してくれたらしい。
それでも配車が発売日前には無理で下旬見込みという連絡がkawasakiからあったそうで、そこから納車整備するので納車は5月末〜配車日によっては最悪6月初頭を見てほしい、って言われた。
契約速かったのでバロンの中でもかなり優先配車らしいけど・・・

ちなみに都内の店
明石近辺で陸揚げされるだろうから東日本への配車には多少時間かかるだろうとは思ってが、東日本でもプラザには発売日前に配車されるんだな
単純に家から一番近い正規取扱店だったからバロンにしたけど、都内なら多少無理してもプラザに行くべきだったか・・・

741 :774RR:2017/05/10(水) 10:12:07.21ID:T2sWhHNV.net
>>736
イオンモールがあるからね

742 :774RR:2017/05/10(水) 11:02:05.66ID:DCA9LRmX.net
夏とか言われたら車種変更の交渉しようかな

743 :774RR:2017/05/10(水) 11:07:59.79ID:87emxJV+.net
プラザが無い地域はカワサキ車買うな、田舎モノは客じゃないという風に感じるのは僻み?

744 :774RR:2017/05/10(水) 14:08:58.24ID:bqHia5WB.net
TwitterでNinjaとZを今から試乗だって写真付きでつぶやかれとるよ(笑)
入ってきてんのね。

745 :774RR:2017/05/10(水) 14:41:45.15ID:eTh5MZKm.net
>>744
あれは販売店向けの試乗会&説明会じゃね?

746 :774RR:2017/05/10(水) 15:11:09.36ID:rN1JxJO7.net
https://twitter.com/3dasu8492/status/862159136108294144/photo/1
一台ウチの近所の店に回してw

747 :774RR:2017/05/10(水) 18:47:48.34ID:bqHia5WB.net
試乗の感想なかなか良さげやね

748 :774RR:2017/05/10(水) 19:12:07.08ID:HW3hHP2q.net
どこの誰の感想?

749 :774RR:2017/05/10(水) 19:26:12.49ID:r3Ni+k+M.net
ショップ向けの勉強会&試乗会があったらしいからソレでしょ

750 :774RR:2017/05/10(水) 19:28:14.00ID:bqHia5WB.net
>>749
それ

751 :774RR:2017/05/10(水) 19:28:38.64ID:U0GvftMj.net
ちょっとショップ(非プラザ)に聞いてみたけど、メーカーに注文したときは「大丈夫」みたいな反応だったけど予想を大幅に超えた注文が入って抽選みたいな形になったらしい。
系列で一台(白Z)確保はできたけど入荷時期は不明。初回出荷に当選すれば来月初めぐらいまでには入るが駄目なら夏以降。
Ninjaはもっと酷いんだろうかな?

752 :774RR:2017/05/10(水) 19:32:13.51ID:bqHia5WB.net
>>751
それZ白の話じゃないの?
白は少ないってバイク屋の兄ちゃん言ってたよ。

753 :774RR:2017/05/10(水) 20:01:54.22ID:36NxZbEL.net
>>747
どこに書いてる?
見たいんだー!

754 :774RR:2017/05/10(水) 20:14:32.03ID:bqHia5WB.net
>>753
TwitterでNinja650かZ650を検索

755 :774RR:2017/05/10(水) 20:23:25.34ID:qrrhLbs3.net
>>751
ワタシも似たような境遇でninja650が手に入らないんだかどうだか連絡待ち。
そもそも、ninjaもZも販売予定台数も予約数も、全く公表されてないよね?
俺らが待たされたり、来年だとか言われて、5月15日に、カワサキプラザでのみ大試乗会とか言われたらハッキリ言ってキレそうなんですが?
どなたか予定台数と予約台数知ってますか?

756 :774RR:2017/05/10(水) 20:28:07.48ID:qrrhLbs3.net
>>751
追伸
CBR250RRは、3500台に対して3日で3700台で、スイマセンとゆー
しかたねーなーとゆー
カンジらしいですよ。

757 :774RR:2017/05/10(水) 20:36:06.09ID:qrrhLbs3.net
2013年にninja250が出たときは、
予定台数6000が2日で終わって騒ぎになってたな。

758 :774RR:2017/05/10(水) 20:37:55.49ID:U0GvftMj.net
>>755
まあ売約したんだから早くしてくれと圧力かけてはいるそうなんだが、どこもそうだろうしな。

759 :774RR:2017/05/10(水) 20:59:54.93ID:2Z6KPQkX.net
>>751
抽選(プラザは除く)、みたいな感じなのかな

760 :774RR:2017/05/10(水) 21:00:06.99ID:GI+/0Ly+.net
2輪車の生産台数って一日いくらなのだろう。
プリウスは最高で一日2,000台だけど。


新型プリウスは8ヶ月ほどでペース落ちたけど旧型は毎日2千台が2年くらい続いたんよね。
2輪車もそれくらい売れていたら・・・

761 :774RR:2017/05/10(水) 21:23:39.40ID:qe4XXol/.net
メーカーによるから分かるはずがない
電話すれば教えてくれるかもしれんがそこまで親切かどうかは分からん
メーカーによって複数の生産ラインがある所もあるし1つの生産ラインで複数車種生産している所もあった
2交替制勤務とか昼勤務だけの所もあるしな

762 :774RR:2017/05/11(木) 04:30:34.10ID:swnv+yi1.net
海外工場では日本の4輪のようなアホみたいな数はとても作れないよ
作られても品質的に怖いしね台数出ないのは仕方ない

763 :774RR:2017/05/11(木) 05:06:58.17ID:YeRo4f7z.net
>>759
抽選は絶対してないと思う。
注文数の何割をその店に出荷で、調整してるとおもう。10台注文した店には5台、5台注文した店には2台、で、1台だけの店は初期ロットゼロ。小さい店ばかりの県はたぶん結果として、初期ロットゼロになったんじゃないかと。
1台しか頼まなかった店は、いつ回してもらえるのか全く不明なんじゃね?
新規開店のプラザとかカワサキ専門店に試乗車がないと格好悪いから、そっち優先という噂が本当なら非常に納得しがたいが、たぶんやってそう。

764 :774RR:2017/05/11(木) 05:30:40.16ID:tVk8AxIi.net
>>758
で。店からは、MT07かもうょっとカネ出してGSXS750?を進められてるんだが。
カワサキに乗ろうと決意したので、それも断ってひたすらイライラしている。

765 :774RR:2017/05/11(木) 05:39:44.92ID:sWZ8EkAY.net
>>764
なに?その身も蓋もない提案は...

766 :774RR:2017/05/11(木) 06:29:10.78ID:yuztrj5f.net
店のカワサキに対する気持ちなんだろうな

767 :774RR:2017/05/11(木) 07:18:35.88ID:5NI8bgBN.net
>>766
忠誠心的な?

768 :774RR:2017/05/11(木) 08:23:51.42ID:rk/X80t9.net
>>763
自分の注文分だけは届いてほしいという気持ちはわかる

769 :774RR:2017/05/11(木) 12:27:55.16ID:jNFtWU8V.net
>>766
カワサキ正規取扱店の看板が。

770 :774RR:2017/05/11(木) 12:29:02.30ID:jNFtWU8V.net
で?納車になったなつ!
とっととスレしやがください。

771 :774RR:2017/05/11(木) 12:30:14.26ID:jNFtWU8V.net
動揺した。
もう一度。

で?納車になった奴!
とっととスレしやがくださいおねがいします。

772 :774RR:2017/05/11(木) 13:00:13.91ID:CgLq1nJ+.net
発売日15日なんだしまだでしょ

773 :774RR:2017/05/11(木) 13:26:29.96ID:rk/X80t9.net
プラザでも配車はされても納車はまだよねさすがに

774 :774RR:2017/05/11(木) 15:29:06.62ID:l5q6ng1H.net
>>773
現車が今日来てるんなら15日に納車可能だろ

775 :774RR:2017/05/11(木) 16:29:07.97ID:l5q6ng1H.net
九州某県Ninja650黒
22日の入荷が決まったよ
早くて25日には納車だな。

776 :774RR:2017/05/11(木) 16:52:15.71ID:rk/X80t9.net
新車の納車整備って何やるんだろうか
主要ボルトのトルクの確認と店の周囲の試乗くらい?

777 :774RR:2017/05/11(木) 17:05:22.94ID:1WqkY4DL.net
グリスとかの注油、バッテリー繋ぐ、ミラー取り付け
各部調整、点検

778 :774RR:2017/05/11(木) 19:19:33.43ID:pe+2YlU6.net
>>775
いいなー。

おめでとうさん。
いい色買ったな。
馴らしで秋田まで来なさい。

779 :774RR:2017/05/11(木) 19:24:07.75ID:DJ0hWJ8S.net
>>778
行きてぇ!めっちゃ行きてぇ!!
仕事なんかほっぽって行きたい...
でもお仕事のおかげでバイク買えるんだ。頑張らなくちゃ

780 :774RR:2017/05/11(木) 21:06:50.15ID:Sts1ZKkS.net
>>699
VFR800P

781 :774RR:2017/05/11(木) 21:30:28.63ID:lFJ88n+m.net
>>780
四気筒だな
ツインだとCBR500Rがある

782 :774RR:2017/05/12(金) 00:14:26.32ID:QbLrr50p.net
CBR250RRも露骨なドリーム贔屓みたいだし、将来的にはバイク屋はディーラーや単一メーカーのバイクを売る専売店だけになるのかねぇ

783 :774RR:2017/05/12(金) 02:34:33.01ID:wjs8O2Cd.net
ディーラー化はいいんだけど、優先してプラザに回すならもうちょっと台数を考えディーラー欲しかった。あとロングツーリング中の故障に対応できるか不安だな。保険についているロードサービスの距離を伸ばすか

784 :774RR:2017/05/12(金) 02:49:11.52ID:+H+4nmuw.net
昨日バイク屋に行って確認したら俺の予約したZは取れることが確定しているらしい。ただ、出荷日は
不明とのこと。一緒に予約したNinjaは無理だったらしく、客にはその旨を伝えているそうだ。

>>763
注文数の割合ではなく、その店が普段カワサキからどれくらい仕入れているか、安売りや業販など
行儀の悪いことをしていないかなどを考慮して店への割り当てを行っているらしい。

785 :774RR:2017/05/12(金) 05:32:44.71ID:lK1TCZTK.net
>>784
店の忠誠心は客と関係ないはずなのに。
それが本当なら、消費者庁から叱ってもらいたい。

786 :774RR:2017/05/12(金) 05:40:12.07ID:lK1TCZTK.net
>>784
業販だめっていうねも、よくわからん。
車はディーラーから販売店が仕入れるのは当たり前。
BMWみたいにメーカーの保証とセットで、ディーラー販売を促進するならともかく。
メンテは店まかせでそれをやられてもなあ。
溢れかえってるninja250を全部プラザで面倒をみれないから、どのみち販売店に頼るのに。

787 :774RR:2017/05/12(金) 05:43:33.29ID:lK1TCZTK.net
>>782
CBRはそれなりに対応してるみたいで、
納期不明とかいつになるかわからんみたいな話は聞かないぞ?

788 :774RR:2017/05/12(金) 09:31:06.32ID:CygxS+AP.net
支払いの手続き終わったぜ!
あとは納車待ち。
いやぁ、オラワクワクすっぞ!

789 :774RR:2017/05/12(金) 14:00:13.15ID:IFmX77V9.net
いいなー
俺は金も免許も用意したがもうしばらくバイク選びするわ

790 :774RR:2017/05/12(金) 14:27:03.98ID:Az4XV7DY.net
ちょっと何言ってるかわかんない

791 :774RR:2017/05/12(金) 16:07:30.93ID:Nu7RnHAD.net
金はもう払ったが免許が間に合わないマン

792 :774RR:2017/05/12(金) 18:33:49.78ID:wLSx17wb.net
>>787
RRも発売日に今日納車が可能なのはほぼ例外無くDream店のみ
wing店とかは来週以降の配車
納期未定もざら
Ninja650と違って非Dream店でも受注は受け付けてるみたいだけど

793 :774RR:2017/05/12(金) 18:48:33.22ID:HV63sCIp.net
Dreamとかwingとかどうでもいい。気になるのは俺のバイクが何時納車かと言うことだけだ。

794 :774RR:2017/05/12(金) 18:54:55.64ID:hlOLFa6B.net
せめて15日になればわかるのかな

795 :774RR:2017/05/12(金) 20:53:06.41ID:QbLrr50p.net
カワサキプラザと一部のカワサキ専門店以外は店に車体が届くのは今月下旬だよ

796 :774RR:2017/05/12(金) 22:03:28.11ID:7W12o3QQ.net
新型ninja650 ninja1000待機スレ  [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1480003544/l50

wktkと愚痴りはこっちでやれよ

797 :774RR:2017/05/12(金) 23:43:22.75ID:QbLrr50p.net
発売日前にwktkと愚痴を禁止されたら語るネタがないわ・・・

798 :774RR:2017/05/13(土) 00:18:25.88ID:qLlTBuaJ.net
17Ninja650用T-REXのフレームスライダーが届いた。エンジンマウントボルトと交換する形での取り付けだった。純正も同じ方式なのかな?

799 :774RR:2017/05/13(土) 08:56:51.60ID:hIUn0ixx.net
>>798
上の>>334のパーツリストの「ACCESSORY(PROTEGE CARTER)」を見ると、純正のはそもそもエンジンマウントボルトを抜いたりしない
フレームの穴にハメて小ネジで止めるだけ

800 :774RR:2017/05/13(土) 09:34:35.13ID:hvdx2fP1.net
>>799
ん?ん?それ強度的に大丈夫なの??
取り付け部から曲がっちゃわない?

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200