2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ZZR400/600でまた〜り、、、、その61

1 :774RR:2017/03/29(水) 23:48:42.33 ID:/1a+InpV.net
また〜りとした雰囲気を残しつつZZR400/600についてのあれやこれを語りましょう。
また〜りし過ぎてのDAT落ちもまたご愛嬌、激しく語るもまた良し。
また、過去のスレが有用なツアラースレになっていた面もありましたので
ZZR400や600以外の車種の方にも参加していただいて、
ツーリングの話題についても情報交換できるとイイですね。
それでは、お願いします。

本スレまとめサイト
 http://zzr.gwits.net/

休憩所
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/3526/

前スレ
ZZR400/600でまた〜り、、、、その60 [転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1459162122/
(過去ログについてはまとめサイト参照)

kawasakiの公式ホームページ
 http://www.kawasaki-motors.com/index.html
 パーツカタログ検索
 http://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/
他の過去スレ
 h ttp://pita.paffy.ac/cgi-bin/bs.cgi/1/ZZR+_c3_de_cf_c0_b0_d8/ ←閉鎖

※ご注意その1
他車種オーナーさんの参加について
過去のスレッドではZZRオーナー以外にいろんな方に参加していただいた経緯も
ありますし、また〜りスレの雰囲気を好きだと仰っていただける方も多いので、
なるべく限定しない方向でやって行きたいと思っています。
バイク一般の話についても語り合えたら良いですね。

537 :774RR:2017/08/27(日) 09:19:17.97 ID:6FkhyjMh.net

すまん再送信しちゃった

538 :774RR:2017/08/27(日) 09:58:33.81 ID:ntkQ07bI.net
>>536
バッテリーが弱ってるとか?
乗れないからってアイドリングだけでエンジンをかけるより、乗る前に補充電した方が冬でも調子よく始動する気がする

539 :774RR:2017/08/27(日) 10:38:52.39 ID:6FkhyjMh.net
冬期はもちろん、乗らない期間が長くなれば大体一ヶ月くらい経てば補充電
してから乗るようにはしている。

2週間程度であれば大丈夫かなと思い補充電はしてない。
根本的にバッテリーが弱っているのか?購入後2年くらい経過。乗らない方が多いから
補充電回数多い

540 :774RR:2017/08/27(日) 11:38:05.94 ID:9Sn3dnqS.net
>>535
朝からセルは普通に回ったんだよね?
バッテリーならその時点でセルの回りが悪いはず
暖機中もアイドリングが不安定、チョーク戻すと止まるとかはなった?

オーバーフローしてカブってないか?

541 :774RR:2017/08/27(日) 12:48:10.84 ID:aLzY8ggZ.net
>>540
確かにチョークを引かなくてもセル回りエンジンかかったけど直ぐに止まったので
もう一回チョーク引いて完全にエンジンかかったら戻しました。バッテリーだめだったら
エンジンかからないか。

前、アイドリング不安定でショップと相談した時キャブのオーバーホールしてもいいんじゃない
とアドバイスもらったな。でも最近はとりあえずフューエル1投入してたかな2回ほど

542 :774RR:2017/08/27(日) 15:47:35.68 ID:pk/DAm2c.net
>>541
プラグいつ換えた?

543 :774RR:2017/08/27(日) 17:29:24.29 ID:ntkQ07bI.net
今日はZZR400を2台見た
やっぱあのデザインはカッコいいわ
もうちょい吹け上がりが早いと最高なんだけど

544 :774RR:2017/08/27(日) 20:27:41.89 ID:J3idJrZ+.net
>>542
前回車検時だから2年前かな

545 :774RR:2017/08/31(木) 00:04:06.99 ID:vxXf3lNs.net
501だけどようやくチェーンの交換できた
もともとが黒スイングアーム、スプロケもガンメタっぽいくてチェーンも鉄色
黒金のチェーンでも違和感なくて派手じゃなくて拍子抜けのような安心したような

チェーンカッターもピンの頭削ったりしなくても簡単に抜けて拍子抜けするほど

なにしろちょっと満足

546 :774RR:2017/08/31(木) 21:25:50.17 ID:4JCUt0eb.net
>>545
チェーンが変わっただけでも良いものだよね
ところで交換したのはチェーンだけ?
前後のスプロケは元のまま?

547 :774RR:2017/09/01(金) 02:01:10.08 ID:JEhqf1LL.net
>>546
チェーンの交換だけだよ
中古で買ったから正確な距離はわからないけどまだメーター読みで5,000キロ走ってないし
乗り方が悪くてチェーンに偏伸びが出ちゃってね
両スプロケはまだしっかりしてるから今回は変えなかったよ

548 :774RR:2017/09/02(土) 17:59:34.49 ID:IS0Pm1R6.net
>>541
セルが回ってもバッテリーが弱ってると
バッテリーの充電に電力が使われて
アイドリングの低い電圧の時には電圧が下がるようになる
自分の場合、そうなってきたらパルサーを繋いで補充電をする様にしてる
アイドリングでも14V以上なければ要注意だよ

549 :774RR:2017/09/05(火) 09:20:11.35 ID:mwLhvSjl.net
レスをさかのぼってみて、リヤタイヤの話題があまり見つかりませんでしたが、
もう気持ち太い方が、ルックス面でバランスいいなって。

形の違いもありますが、溝のパターンで細く見えるようで、
こないだ用品店でZZR400と遭遇しまして、
実寸162くらいというPR3の方が太く見え、かっこいいなと思いましたが売ってない。

エンジェルSTというのを履いてますが、実寸160くらいとわずかな差ですが、
並べてもずいぶん細くみえました。

あくまでもルックス的なことですが、太く見えるタイヤの情報お持ちの方、
教えてほしいです。

550 :774RR:2017/09/05(火) 16:33:22.43 ID:lCrHH0Q9.net
>>549
ダンロップとブリジストンが太い印象
ピレリとミシュランは細い感じ
(正確な数値は知らんけど)

551 :774RR:2017/09/05(火) 16:40:06.44 ID:eupT/TS8.net
エンジンスライダーオススメある?

552 :774RR:2017/09/05(火) 17:37:15.01 ID:8+zswP/G.net
ダンロップだとロードスポーツは結構太く見えたな、GPR系は気持ち細めでブリジストンだとS20は太め、今履いてるT30evoは細いんでツーリングタイヤよりややハイグリップよりのほうが太めになるんだろうな考えてみれば当たり前だが

553 :774RR:2017/09/06(水) 03:15:05.16 ID:R/npcnRq.net
ファンが回ってる時でもアイドリングで充電されるほど電圧って出てるものですか?
自分のは12.6Vぐらいまで落ちちゃうんですけど…最近信号待ちのたびにファンが回って充電されないせいで火花飛ばなくなって発進がかくつきます。
さらに言うとブレーキ握るとアイドリング時14V(ファンは回ってない)から一気に13V近くまで電圧下がります。

バッテリー交換で治りますかね…配線の劣化も疑っているんですが…

554 :774RR:2017/09/06(水) 07:03:45.89 ID:IAeAujXh.net
>>553
セルを回すとき10Vを切るならバッテリーが怪しい
ジェネレーターの発電電圧が低いとか?

555 :774RR:2017/09/06(水) 08:00:18.19 ID:Ms4t6Wyz.net
>>550
>>552
細く見えたり感じるのは、自分だけかという心配がありましたが、
よかったです。参考にします。
ありがとうございます!

556 :774RR:2017/09/06(水) 16:14:41.16 ID:R/npcnRq.net
>>554
ジェネレーターはコイル焼損で換えたばっかなんですけど、古い配線のせいで換えた後今度は配線から煙出て配線が焼損したって事ありました。
配線直してからは不具合無かったんで安心してたんですけど、その時にまたジェネレーターに負荷掛かっておかしくなっちゃいましたかね…
とりあえず発電電圧調べてみます。
セル回す時のバッテリー電圧は11.6v位までは下がります。

557 :774RR:2017/09/06(水) 17:34:03.27 ID:nFTpA044.net
>>556
電圧は何処で測ってる?
電圧計付けてるならバッテリーからリレー噛まして直接測らないとかなり差が出る
あとはUSB電源とか追加してるなら、メーターランプとかヘッドランプとかLED化した方が
レギュレーターには優しい

558 :774RR:2017/09/06(水) 21:44:23.57 ID:L/VTueLq.net
>>557
一応測るときはバッテリー端子の電圧直接測ってます。
ただ電圧計はちょっと意味分かんない付け方してて、察しの通りUSB電源つけてるんですけど、そこの配線から取ってるので大体0.7〜1vくらいの誤差あります。
なので走行中の電圧はその誤差を考えた上での数字です。
LED化…一時期考えてた事もあったので、本格的にやってしまおうかな…

559 :774RR:2017/09/09(土) 16:35:53.58 ID:CLprE78G.net
明日KBM行くんでよろしく

560 :774RR:2017/09/09(土) 18:35:08.23 ID:qbeiwmZB.net
以前から気になってたハンドルのブレがやっと治まった
症状としては60〜80km位でハンドルを放すと大きく暴れだしていた
リアサスが原因らしいと教えてもらったが金額が大きいし、とりあえず金の掛からないところでタイヤを組み換えてみた
セオリーでは軽点をエアバルブにあわせるけど、今回やったのは、タイヤバランスを取った上で、再度組み直して軽点をウェイトの逆側に合わせてみた
前後ともその方法で合わせて今のところ治まっている

561 :774RR:2017/09/10(日) 19:44:55.11 ID:zAzoy/41.net
ご相談。
走行5万キロ未満。まだまだ走れる。
でもそろそろ手放そうかと思うとき、どういう方法で手放す?

562 :774RR:2017/09/11(月) 00:45:54.81 ID:n6Ojan4N.net
>>561
それは、オークションか下取りかバラしてパーツ売りか知り合いに売る、って言うような選択肢のこと?

563 :774RR:2017/09/11(月) 20:10:40.77 ID:wJn0lR1M.net
>>561
5万km近くまで乗ってるなら、高額買い取りは期待薄
個人売買なら、多少色は付くけどリスクが高い
自分なら、あげるつもりで業者に二束三文だな
ダメ元でゴネてもみるのも良い

564 :774RR:2017/09/12(火) 07:57:17.74 ID:Wzy8L6pT.net
ロシアではまだまだ需要ありそう
俺の10年落ち 15000kmは21万円だった

565 :774RR:2017/09/12(火) 09:10:33.91 ID:fPXJb9is.net
最終型でも10年落ちか
そう思うと車とバイクじゃえらく感覚が違うよね
車で10年落ちなんて欲しがる人もおらん

うちのZZRは10年落ちで6,000キロ(笑)
乗ってねぇのな

566 :774RR:2017/09/12(火) 10:53:41.88 ID:ug/4XQ+n.net
初期のK型もう手放したけど今度N型欲しくなってきた

567 :774RR:2017/09/13(水) 20:16:31.20 ID:Vsu7th4s.net
http://sylphys.org/upld2nd/bike2/src/1505301054016.jpg
今、400バラしてるんだけどタンクの中こんな感じになってた。
前回の洗浄は4年半前、ZZRはフィルターついてるからサビやゴミについてはまだ良いとして赤茶けた水が結構出たからやっぱ2年おきくらいで水抜き剤使ったほうが良いね。
保管場所は青空カバー二重

568 :774RR:2017/09/13(水) 23:37:06.21 ID:Mx1rCYDN.net
これってタンクの中に結構な量のサビたまってない?

569 :774RR:2017/09/13(水) 23:58:34.89 ID:Vsu7th4s.net
>>568
うむ、見える範囲だと大したことないと思ってたけど奥の方がやられたっぽい、燃料のフロート外したところから見ると結構なことになってた

570 :774RR:2017/09/14(木) 09:46:45.81 ID:QpOns9/k.net
茶色い液体の中や右側に固まってるのって完全に剥がれた錆びだよね
穴があく前に養生してやって
(うちのも見てこなきゃ)

571 :774RR:2017/09/14(木) 13:24:00.91 ID:oo2R9ej0.net
ZZRくらいの年式になってくるとサビがキャブに詰まってオーバーフローして二気筒死ぬとかザラになってくるよな

572 :774RR:2017/09/15(金) 11:27:59.91 ID:bYpQpEcW.net
初めて投稿します。
7月に念願のZZR400(N3ノーマル未整備現状渡し)を中古で手に入れ調子良く乗っていましたが、どうしても左右出しの社外マフラーが欲しくて中古のKERKER K45スリップオンを8月下旬に取り付けました。
始めは調子良かったのですが、少し抜けすぎのせいか加速中にカブるようになってしまったので点検すると、2番プラグだけが黒くなってました。
とりあえずお手軽な整備として、キャブクリーナー(アワアワのやつ)を注入し、プラグ(CR8E)とエアクリーナー(純正)を新品にしパイロットスクリュ調整(2回転チョイ戻し)までしてみました。
一瞬良くなったと思ったら、すぐに同じ症状が出たので、今度は一応同調をとっておこうと思いやってみましたが、あまり狂いはなかった状況でした。しかしその途中で2番だけがプシュっ、プシュっと吸気側に.....
動画取りました
https://youtu.be/gqbs-jSWk44
これはどういった状況か、詳しい方ご教授ください(困)
バックファイアってやつでしょうか....
ガスが濃いんでしょうか...
マフラー変更にあたりジェット類の変更は必要でしょうか....
吸気量も多くしたほうがいいでしょうか....

とりあえずは本腰を入れ各種キャブ廻りのリペアパーツが手に入ったら近々キャブオーバーホールする予定です。

573 :774RR:2017/09/15(金) 12:06:06.86 ID:tKIzzcg5.net
純正のプラグってCR9Eだよね?N3は8番なの?
それとオーバーフローじゃないかな

574 :774RR:2017/09/15(金) 12:31:40.89 ID:bYpQpEcW.net
あ、CR9Eでした。すいません。
オーバーフローだと油面の狂いですかねぇ...今度キャブ分解した時に確認してみます!ありがとうございます。

575 :774RR:2017/09/15(金) 14:06:50.59 ID:yjAegz+4.net
まあ油面なんだけどフロートの不調だったりフロートバルブの不調だったりするから
フロートバルブの頭が削れてたりすると閉め切れない事もある
またフロートをつけてるプレートが曲がってても閉めれなくなるから注意ね

576 :774RR:2017/09/15(金) 16:18:47.00 ID:bYpQpEcW.net
せっかく分解するならフロートバルブ新品入れたほうが良さそうなので注文しました!サービスマニュアルがないので、油面高さを色んな記事で調べてみます。

577 :774RR:2017/09/16(土) 01:19:37.60 ID:tnBnlbTi.net
すみません御教示願います。。。

ザンザスにライディングスポット製zzr400 用
リアキャリアを流用したいのですが、zzr400 の
リアシート両脇にある荷掛けフックの左右・前後の
間隔を教えていただけますでしょうか

578 :774RR:2017/09/16(土) 15:28:28.18 ID:nvvPWp6B.net
>>577
正確に測れてないかもしれんがネジ中心間隔は19.3aだった、しかし後ろのふっくは前フックより約1.5a内側についてるので注意
自分も一時期ザンザスのカウル流用しようと思ってた時期があるからつくか気になる

579 :774RR:2017/09/16(土) 20:54:52.42 ID:qRVXgxXA.net
ありがとうございます、
前後の間隔でしょうか?
左右の間隔でしょうか?

580 :774RR:2017/09/17(日) 14:40:26.72 ID:nQsDB2HG.net
>>551
車体が重いから
あまりあてにならないと思うけど
立ちコケ程度の保護目的なら
ホムセンや建築資材なんかの円柱型の長めのゴム製品と長めのボルト見つけてスライダーぽくつ付けたらいいよ。

581 :774RR:2017/09/17(日) 15:15:30.07 ID:l1lw1G4r.net
俺もつけてるけど車体重すぎて立ちゴケするとスライダのボルトが曲がる
もう気休めだと思う方がいいよ

582 :774RR:2017/09/17(日) 17:53:14.29 ID:0CLmhFew.net
ヤフオクに丈夫そうなエンジンガード出てるぞ
スタントケージみたいなやつ

583 :774RR:2017/09/17(日) 20:02:07.79 ID:N1ydBZly.net
フロントブレーキが引き摺り気味だったから
フルードの交換をしてみた
まだ、前回から一年だけど結構黄色くなってた
引き摺りは改善したんだけど、
毎回思うのがフルードの液量がタンクを水平にした時、
窓の半分位になるようサービスマニュアルに書いてあるけど、
センタースタンド掛けても、スタンド無しで車体を真っ直ぐにしても
フルードタンクは水平にならず、窓半分まで入れようものなら溢れてしまう
だから、いつもセンタースタンドで立てて溢れるギリギリに入れてるんだけど
(フルードタンクはハンドルバーと同じ斜め状態)
、他の車体でも同じなんだろうか?

584 :774RR:2017/09/17(日) 23:16:43.50 ID:185xKmS7.net
>>579
前後19.5
前側左右31.2
後側左右26.7
フレームで直接測ってきた
1.5a云々は忘れてくれ

585 :774RR:2017/09/17(日) 23:52:44.71 ID:pUqIJ5/+.net
>>583
ハンドル切ったらまっすぐにならんか?
マスタシリンダー変えちゃってるから検証できんが

586 :774RR:2017/09/18(月) 06:08:07.40 ID:boz0+snL.net
>>584
重ねてありがとうございます。。。

587 :774RR:2017/09/18(月) 06:25:08.27 ID:MRHeHJeO.net
>>585
ハンドルを左右に切っても斜めの状態
普通は水平になるものなのですか?

588 :774RR:2017/09/18(月) 07:26:58.79 ID:CUbq6sGT.net
>>587
うろ覚えだけど水平に近いレベルになった気がするんだ
ちょっと面倒だけどネジ緩めてレバーごと回して調整しないかんのかな
オイル量調整したあと再度レバーの調整もすることになるけど

589 :774RR:2017/09/18(月) 12:48:09.34 ID:MRHeHJeO.net
>>588
ありがとう
ブレーキレバーごとフルードタンクを少し回したら良くなった
中古だから以前に弄られたのかな

590 :774RR:2017/09/18(月) 18:30:26.34 ID:3CHYQcMc.net
納得できてよかった
中古だからとかじゃなくブレーキ、クラッチレバーとブレーキ、シフトペダル
この四つは自分に合わせた方が絶対に乗りやすくなるから調整オススメ
既にやってたらごめんな

591 :774RR:2017/09/19(火) 12:45:19.99 ID:GGfrGVet.net
ペダルとかの調整はよく分かる

買ったばかりのころ高速二時間も走れば足首がだるくなって、ZZRは楽だと聞いてたのに……とか思ってたけど、調整したら一日中下道を走り続けても平気になったもんなぁ

592 :774RR:2017/09/20(水) 11:27:58.86 ID:I2YeJ3dV.net
インナーカウルを外したら右インナーカウルの下部分のウェルナットが抜け落ちた
カウル側の穴の部分が割れてるわ
地面に落ちてないと思ったらセルモーターの後ろにいるよ・・・
さて、タンクおろさなきゃ
ついでにエアフィルターでも洗ってカウル補修だな

593 :774RR:2017/09/23(土) 10:42:08.12 ID:31Dd7H0P.net
テールランプの球
LEDに変えたらエンジン調子よくなった
昼間っから馬鹿みたいに電気つけっ放しだからな

594 :774RR:2017/09/23(土) 12:27:28.23 ID:V+RRcCj/.net
>>593
それって根本的解決になってないんじゃない?
多分発電量が落ちてきてるからいずれまた同じ症状が出ると思う

595 :774RR:2017/09/24(日) 11:21:57.68 ID:Nycd4xeb.net
ウィルソンのカーブライト調子いい
汚れもいっしょにおちるし

596 :774RR:2017/09/24(日) 18:38:50.75 ID:UFDR4F8f.net
>>594
常時点灯はN型開発時には想定していなかったのでは?
ジェネレーターもバッテリーも違いが無いならかなり負荷が掛かりそう
途中から常時点灯化がされたバイクなら省電力化は有効だと思う

597 :774RR:2017/09/25(月) 00:59:35.96 ID:N7tsL6+k.net
>>596
まぁ微妙なところか、時期的にもそうだけど400はローカルモデルだし想定して設計はしてないかもなぁ

598 :774RR:2017/09/26(火) 09:29:36.02 ID:VZ3hmH7v.net
キャブばらしてフロート高さ測ったら11mmだった。
Nのデータ見たら、フロート高さ13mm±2ってことは一応許容範囲内だけど13mmに合わせた方がいいかなぁ....
あと、フロート自体の浮力も硬化や劣化によって当然落ちてくると考えるべき?

599 :774RR:2017/09/26(火) 15:34:10.00 ID:XZWCK+nq.net
開けるついでがあったら13に合わせたら?現状不具合がないならそのままでもって乱暴か
それに浮力に変化があるようなら交換じゃないかと

600 :774RR:2017/09/30(土) 15:55:12.64 ID:KZuDMDdZ.net
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

601 :774RR:2017/10/01(日) 17:39:46.10 ID:pgxOXIQ6.net
一年前にブレーキフルードを交換したけど、
買ったのが500mlもあって古くなると吸湿しそうだから今日交換した
しかし、予想以上に汚れてたな
フロントは全体的にタンクの中まで薄く黄色くなってた
リアはタンクの中は大して変化がなかったけど
キャリパーのドレンから濃い茶色が出てきた
前にオーバーホールした時も中に茶色の泥が有ったから
リアの方が水分が入りやすいのかな?

602 :774RR:2017/10/05(木) 12:41:22.44 ID:dpgF+VOh.net
テスト

603 :774RR:2017/10/07(土) 16:51:58.90 ID:c19Q4QdW.net
近いうちにオイル交換をしようと思うのだけど、みんなはなにを使っているのか教えてほしい

いまはmotulの5100 4T 10W40を入れているのだけど、4Lで買おうとしたら楽天市場でしかなくてな
入手経路が無くなったときのために、あと単純な興味から、ほかのオイルも試してみたいと思っている

604 :774RR:2017/10/07(土) 17:36:29.54 ID:XDBLwiBo.net
カワサキ純正のR4使ってる、それまでカストロールの10w-40を安いから使ってたけど50000キロすぎたくらいから異音が大きくなってきたのでディーラーに相談したらオイル変えてみたら?ということなので変えたら異音が消えた

605 :774RR:2017/10/07(土) 22:52:46.05 ID:wbgl3QjD.net
AZで20L購入してギア抜けが出たら交換してますよ。
激安だからこまめに交換してもお財布に優しいし。オイルエレメントはアストロの400円くらいのです。A-332ってのが適合します。

606 :774RR:2017/10/08(日) 08:41:42.74 ID:4Vx4QdV+.net
上までまわす事なかったんだけど、
8000回転あたりでクラッチ滑りのような現象に気づきました。
クラッチのつながりをレバーのアジャスターで近くにしてみるも、
しばらく走ると遠くなる。

ワイヤー調整しようとクラッチ側のアジャスター見てみると、
右側(レバー側)のねじ山がほぼない位置に。

なんかまずいことになってるのかな・・・
ZZRのワイヤー クラッチ板の交換の難易度はどのくらいでしょうか

607 :774RR:2017/10/08(日) 08:45:07.70 ID:d56kXlFc.net
やはり純正は安定ですね( ・_・)


AZとは……と思って調べてみたら凄く安くて驚いた。
ギア抜けはだいたいどのくらいの走行距離で出てきますか?motul5100では2000〜2500キロくらいでチェンジが渋く感じることがある程度です。

608 :774RR:2017/10/08(日) 09:04:27.93 ID:E5XazFGk.net
>>607
ハッキリ距離測ったことは無いけど2000km位は行けそうです。
気温や走り方によって変わってきますけど…
コスパ考えると自分としては十分です。

609 :774RR:2017/10/08(日) 12:31:40.40 ID:Jn4snI30.net
>>608
それならいまのオイルと大差ないですね!
交換サイクルが気持ち早くなるくらいの差しかなくてこの値段なら断然コスパ良いし、次回はAZを試してみようと思います。ありがとう!!

610 :774RR:2017/10/08(日) 18:44:16.73 ID:KeinbEN8.net
今までやや高めのオイルを使ってたけどAZオイルを早め早めの交換を試してみるわ

611 :774RR:2017/10/08(日) 18:53:16.58 ID:PzZ6qL7Z.net
素朴な質問
エンジンの油圧計つけても無意味?

612 :774RR:2017/10/08(日) 18:54:45.98 ID:PzZ6qL7Z.net
あと
オイルの流れ具合とか

613 :774RR:2017/10/08(日) 23:36:56.87 ID:T0+UjD0D.net
>>606
クラッチ板の交換の難易度はどうなんだろうね
基本的にはサービスマニュアルの通りにすればできるはずだけどね
一般的な湿式多板クラッチの交換と同じだから動画もあると思うよ
ガスケットリムーバーとオイルストーンとネジバネの組みつけ場所が変わらないようにかな?
ワイヤーも既存のワイヤーに結んで下で引っ張れば通すのも楽にできるし

614 :774RR:2017/10/09(月) 00:36:56.51 ID:PIgz9dLV.net
>>613
サービスマニュアル無しでやったことあるけど内容は簡単だった
実作業としてはカバーボルトをぶち折ってしまったうえ救出失敗して埋没・・・

615 :774RR:2017/10/10(火) 12:31:21.57 ID:Kg96WGgz.net
朝は一発始動、それから山間の峠道等数十キロくらい走って休憩のためエンジン停止。
始動のためセル押すが反応なし、再度セル回るがエンジン始動せず。

何回かセル回したらようやく点火拾った感じで無事始動。最初はセル反応しなかったから
電装系トラブルかと思ったがライト、パネル類は点灯。電装系トラブルじゃない?
燃料関係のトラブル?

616 :774RR:2017/10/10(火) 18:28:23.94 ID:PZb/eQxc.net
>>615
以前、ギアをNに入れ忘れてエンストしたとき
直後、セルが回らなくなった事があったな
自分のは、それ以来再現してないけど
もしかしたら、クラッチのスイッチかスタンドのスイッチの接触不良かも?

617 :774RR:2017/10/10(火) 20:00:03.52 ID:Kg96WGgz.net
615です。
あと関係ないか、偶然かもしれませんがエンジンかかった時、チョーク引いたときは全然
かかる気配なし、チョーク戻したらかかりました。

今日走っていたら殆どがリッターバイクばかりでしたが、K型とすれ違いちょっと感動

618 :774RR:2017/10/11(水) 00:17:25.26 ID:Bws3xVaz.net
>>617
今の時期、エンジンが冷えてなければチョークは不要かと
エンジンが暖かい状態でチョークすると燃料が濃くなり過ぎて掛かりにくいはず

619 :774RR:2017/10/11(水) 06:54:04.45 ID:rlm/r+dF.net
>>618
615です
その通りですね。山の上で止まっちゃって冷静さが欠けてしまった。

確かその時停車しようと思いニュートラルにしてサイドスタンド出そうとしたらエンジン
止まったかも

620 :774RR:2017/10/12(木) 12:03:59.67 ID:wiIHRahi.net
スクリーンいたずらされたのか割れてたので
ZZR400-Kのスクリーン探したんだけど現状殆ど選択肢無いのね……。

Kレーシングの奴買ったけど評価通りネジ穴結構ずれてて、
各所5mm以上はヤスリ掛けでのネジ穴拡張する事になって大変だった。
隙間空いちゃったけど穴広げすぎるのも怖いし隙間はコーキングする。

621 :774RR:2017/10/12(木) 12:59:32.36 ID:FYhSBmcY.net
クラッチのリリースコンプって、カバー外さなくても取り付けできるものですか?

622 :774RR:2017/10/13(金) 14:07:08.39 ID:sRxl1bIg.net
>>621
サイドスタンドで出来るけどオイル漏れ注意な。
と言うよりカバー外すのにクラッチコンプ外さないとカバー外せれない…

623 :774RR:2017/10/14(土) 08:42:13.35 ID:s35T9sbJ.net
>>622
ありがとうございます
点検がしたいので取り外したいんですが、
元に戻せるかは不安です・・・

624 :774RR:2017/10/14(土) 12:23:11.85 ID:23HxfZ2W.net
>>623
クラッチワイヤー外して反時計回りに回せば簡単に外せますよ。
オイルは目一杯入ってなければ早々は漏れないけど心配なら下にダンボール敷いて作業すればよろし。

625 :774RR:2017/10/14(土) 13:04:01.33 ID:YdrVT0Et.net
適当な厚みの板か何かにバイクを乗せてサイドスタンドで立てれば?
少し傾きを大きくすればオイルも漏れないでし、作業もしやすくなる
ただし傾けすぎで倒さないように注意して

626 :774RR:2017/10/14(土) 23:26:36.35 ID:s35T9sbJ.net
>>622-625
アドバイス感謝します

627 :774RR:2017/10/15(日) 15:34:49.63 ID:frHnzEbl.net
せっかく休みなのにここ暫くずっと雨でオイル交換も出来ない・・・

628 :774RR:2017/10/15(日) 22:17:10.58 ID:IulD4LAJ.net
晴れが続く様になる頃には冬装備が必要かな?

629 :774RR:2017/10/17(火) 21:59:37.90 ID:HogsG+6o.net
はじめまして、ZZRのタンデムシートの乗り心地ってどうなのでしょうか?
嫁さんのタンデム優先してアメリカン乗ってみましたがいまいち・・・というか長時間は腰痛いしやはり
普通のツアラーがよいかと思って聞いてみたいのです。

630 :774RR:2017/10/17(火) 22:37:50.09 ID:CIH4JJ1Q.net
一人よりタンデムの方が多いです

グランドアクシス、スティード400、XJR400、ZZR400と乗り継いできたけどZZR400が一番のり易いって言われます

東京から京都まで4回くらいSAで休憩しながら行ったこともあります

でも純正のシート表皮だと滑って気を遣ってブレーキかけてもライダー寄りに滑ってきちゃうので滑らない防水シート表皮に変えました

あとは彼女が40kgくらいなんだけどそれでもヘッドライトが上を向いて標識を照らしてしまいます

631 :774RR:2017/10/18(水) 00:17:38.26 ID:fQSmbpe9.net
40キロって中学生位の体重だな
…まさか

632 :774RR:2017/10/18(水) 00:47:44.46 ID:DI2Q4n49.net
>>629
シートがちょっと滑りやすい意外はオススメ、更に大きめのGIVIとかつければもっといい

633 :774RR:2017/10/18(水) 04:53:05.77 ID:1GU5zmUZ.net
シートが滑りやすい=体重移動がし易い、と肯定的に考えるとこうなるけど
普通の乗り方だとシートが滑りやすいってなるよね

634 :774RR:2017/10/18(水) 07:27:39.97 ID:OQIL/tQW.net
>>630
ありがとうございます。参考になります!
かなり長距離乗れそうですね。
私の妻の場合はドゥカF3、KDX、スーフォア、スティードの中ではスティードが乗りやすいようです。
ただスティードは運転する方が腰痛いので・・・。
>>632
風防でしょうか?多少高さあった方がよさそうですね。F3とかちょっと高めなのが具合良かった。
風防だけでなくカウリング全体は後部席への影響って有るのですかね?
>>633
確かに。やはり滑りますか・・・日常用途では滑らない方がよさそうですね。
もし買っても表皮は変えようかな。

635 :774RR:2017/10/18(水) 08:19:05.12 ID:OQIL/tQW.net
自分の好みで選ぶと妻の受けが良くないので後部席の快適性が大事なのです。
ZZRは跨った感じだと私一人で乗るとき楽しめてタンデムも快適そうなバランスに思えました。
低身長なので特にタンデム時は足つきも大事になります。ZZRはその点◎ですね。

関係ないかもしれませんが他に試乗した中での感じでは
・GSX−S1000 私◎妻× ・MT07 私◎妻× ・YZF-R25 私〇妻△ ・BOLT 私△妻△
・BMW F800R 私〇妻〇 R1200RS 私?妻◎
といった感じでしたBMWは乗り味自体が特殊過ぎて評価しにくいですがとにかく遠くへ行けそうな感じがしました。
MT07は純粋に乗りやすくハンドリングも素直で楽しかったです。コーナー立ち上がり時に
不安なくアクセル開けて少し低い回転からでもパンチのきいたダッシュが楽しめる。
R25はとにかく軽くて楽しい。コーナーに飛び込む時もフロントグリップ分かり易くて好き。

636 :774RR:2017/10/18(水) 12:16:05.63 ID:qgp5Jd2A.net
大型も視野に入れてるなら選択肢広がるね
ZZR系は400に限らず1100、1200、1400とかなりタンデマー含めて楽なんじゃないの?

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200