2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ZZR400/600でまた〜り、、、、その61

1 :774RR:2017/03/29(水) 23:48:42.33 ID:/1a+InpV.net
また〜りとした雰囲気を残しつつZZR400/600についてのあれやこれを語りましょう。
また〜りし過ぎてのDAT落ちもまたご愛嬌、激しく語るもまた良し。
また、過去のスレが有用なツアラースレになっていた面もありましたので
ZZR400や600以外の車種の方にも参加していただいて、
ツーリングの話題についても情報交換できるとイイですね。
それでは、お願いします。

本スレまとめサイト
 http://zzr.gwits.net/

休憩所
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/3526/

前スレ
ZZR400/600でまた〜り、、、、その60 [転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1459162122/
(過去ログについてはまとめサイト参照)

kawasakiの公式ホームページ
 http://www.kawasaki-motors.com/index.html
 パーツカタログ検索
 http://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/
他の過去スレ
 h ttp://pita.paffy.ac/cgi-bin/bs.cgi/1/ZZR+_c3_de_cf_c0_b0_d8/ ←閉鎖

※ご注意その1
他車種オーナーさんの参加について
過去のスレッドではZZRオーナー以外にいろんな方に参加していただいた経緯も
ありますし、また〜りスレの雰囲気を好きだと仰っていただける方も多いので、
なるべく限定しない方向でやって行きたいと思っています。
バイク一般の話についても語り合えたら良いですね。

623 :774RR:2017/10/14(土) 08:42:13.35 ID:s35T9sbJ.net
>>622
ありがとうございます
点検がしたいので取り外したいんですが、
元に戻せるかは不安です・・・

624 :774RR:2017/10/14(土) 12:23:11.85 ID:23HxfZ2W.net
>>623
クラッチワイヤー外して反時計回りに回せば簡単に外せますよ。
オイルは目一杯入ってなければ早々は漏れないけど心配なら下にダンボール敷いて作業すればよろし。

625 :774RR:2017/10/14(土) 13:04:01.33 ID:YdrVT0Et.net
適当な厚みの板か何かにバイクを乗せてサイドスタンドで立てれば?
少し傾きを大きくすればオイルも漏れないでし、作業もしやすくなる
ただし傾けすぎで倒さないように注意して

626 :774RR:2017/10/14(土) 23:26:36.35 ID:s35T9sbJ.net
>>622-625
アドバイス感謝します

627 :774RR:2017/10/15(日) 15:34:49.63 ID:frHnzEbl.net
せっかく休みなのにここ暫くずっと雨でオイル交換も出来ない・・・

628 :774RR:2017/10/15(日) 22:17:10.58 ID:IulD4LAJ.net
晴れが続く様になる頃には冬装備が必要かな?

629 :774RR:2017/10/17(火) 21:59:37.90 ID:HogsG+6o.net
はじめまして、ZZRのタンデムシートの乗り心地ってどうなのでしょうか?
嫁さんのタンデム優先してアメリカン乗ってみましたがいまいち・・・というか長時間は腰痛いしやはり
普通のツアラーがよいかと思って聞いてみたいのです。

630 :774RR:2017/10/17(火) 22:37:50.09 ID:CIH4JJ1Q.net
一人よりタンデムの方が多いです

グランドアクシス、スティード400、XJR400、ZZR400と乗り継いできたけどZZR400が一番のり易いって言われます

東京から京都まで4回くらいSAで休憩しながら行ったこともあります

でも純正のシート表皮だと滑って気を遣ってブレーキかけてもライダー寄りに滑ってきちゃうので滑らない防水シート表皮に変えました

あとは彼女が40kgくらいなんだけどそれでもヘッドライトが上を向いて標識を照らしてしまいます

631 :774RR:2017/10/18(水) 00:17:38.26 ID:fQSmbpe9.net
40キロって中学生位の体重だな
…まさか

632 :774RR:2017/10/18(水) 00:47:44.46 ID:DI2Q4n49.net
>>629
シートがちょっと滑りやすい意外はオススメ、更に大きめのGIVIとかつければもっといい

633 :774RR:2017/10/18(水) 04:53:05.77 ID:1GU5zmUZ.net
シートが滑りやすい=体重移動がし易い、と肯定的に考えるとこうなるけど
普通の乗り方だとシートが滑りやすいってなるよね

634 :774RR:2017/10/18(水) 07:27:39.97 ID:OQIL/tQW.net
>>630
ありがとうございます。参考になります!
かなり長距離乗れそうですね。
私の妻の場合はドゥカF3、KDX、スーフォア、スティードの中ではスティードが乗りやすいようです。
ただスティードは運転する方が腰痛いので・・・。
>>632
風防でしょうか?多少高さあった方がよさそうですね。F3とかちょっと高めなのが具合良かった。
風防だけでなくカウリング全体は後部席への影響って有るのですかね?
>>633
確かに。やはり滑りますか・・・日常用途では滑らない方がよさそうですね。
もし買っても表皮は変えようかな。

635 :774RR:2017/10/18(水) 08:19:05.12 ID:OQIL/tQW.net
自分の好みで選ぶと妻の受けが良くないので後部席の快適性が大事なのです。
ZZRは跨った感じだと私一人で乗るとき楽しめてタンデムも快適そうなバランスに思えました。
低身長なので特にタンデム時は足つきも大事になります。ZZRはその点◎ですね。

関係ないかもしれませんが他に試乗した中での感じでは
・GSX−S1000 私◎妻× ・MT07 私◎妻× ・YZF-R25 私〇妻△ ・BOLT 私△妻△
・BMW F800R 私〇妻〇 R1200RS 私?妻◎
といった感じでしたBMWは乗り味自体が特殊過ぎて評価しにくいですがとにかく遠くへ行けそうな感じがしました。
MT07は純粋に乗りやすくハンドリングも素直で楽しかったです。コーナー立ち上がり時に
不安なくアクセル開けて少し低い回転からでもパンチのきいたダッシュが楽しめる。
R25はとにかく軽くて楽しい。コーナーに飛び込む時もフロントグリップ分かり易くて好き。

636 :774RR:2017/10/18(水) 12:16:05.63 ID:qgp5Jd2A.net
大型も視野に入れてるなら選択肢広がるね
ZZR系は400に限らず1100、1200、1400とかなりタンデマー含めて楽なんじゃないの?

637 :774RR:2017/10/18(水) 18:01:32.30 ID:OQIL/tQW.net
>>636
短足なので不安が・・・今度お店にあるとき跨らせて貰ってみます。
大型がいいけど足つきがなかなか難しいのでいろいろ迷って今はZZR600かな・・・となりました。

638 :774RR:2017/10/18(水) 18:25:07.16 ID:2KMcwY6S.net
ZZR1400にまたがったことあるけどZZR400と何も変わらんかった
K型に乗ってる時だったからN型と比べるとすこし違うと感じるかもしれないけど
足つきや重さなんかも全然変わらんよ
シートもディンプルのはずだから滑りも違うかも

639 :774RR:2017/10/18(水) 18:26:08.32 ID:2KMcwY6S.net
あ、ZX-14Rは未体験です

640 :774RR:2017/10/18(水) 22:52:07.98 ID:OQIL/tQW.net
>>638
なるほど、KとNでも違うかもですね。
幅とかも結構影響するので足つきは数字だけでは分かりませんね。

641 :774RR:2017/10/19(木) 00:29:28.65 ID:s7iakXTH.net
>>640
KとNだと少しNの方がハンドルが近い?高い?気がする
足つきはK 、N、 ZZR1400でどれも変わらんように感じた
人それぞれ感じ方は違うからまずは試してみるのが一番、もちろん奥さんも含めてね

642 :774RR:2017/10/19(木) 07:06:07.27 ID:6kp4BIxO.net
加速時の回転を上げて行く途中に、一瞬リミッターが効いた感じになります。何発か撃ってないような感じ....?
例えば、2速でレッド付近まで最終的には回るんですが、到達するまでに2〜3回なります。
ブ〜ン↑↑ ブルッブルッ ブーン↑↑↑みたいな....

雨以外は毎日乗ってます。朝エンジン始動して、暖気5分くらいしてから出発して、始めは全く問題なく加速も絶好調なのに、10分後くらいに決まって発生します。次の日もです。次の日もです。
症状的にイグニッションコイルやイグナイターの不良でしょうか?

643 :774RR:2017/10/19(木) 17:46:20.85 ID:yfnu+VaQ.net
>>642
ラムエアダクトから繋がっているホースが抜けているとそんな症状が出るというのを何処かで
読んだ気がしますね。

644 :774RR:2017/10/19(木) 19:25:22.76 ID:Yy0O99AT.net
>>643
その記事を読んだので確認はしましたが、抜けなどは無さそうです。

本日も帰り道に同じ症状になりました。
ちなみにキャブのジェット類洗浄や油面や同調を先月やりました。

645 :774RR:2017/10/19(木) 21:07:24.27 ID:yfnu+VaQ.net
>>644
温まってから不安定って聞くとやっぱりイグナイターとかコイル思いつくかなぁ。
常時不安定ならインシュレーターとか2次吸気心配するけど。

646 :774RR:2017/10/19(木) 22:24:51.45 ID:SQ8MgVr3.net
>>642
あくまで経験則だけど

温まって以降に加速時もたついたり息継ぎしたりしたとき、レギュレーターのカプラーが溶けて最終的にはヒューズボックスが死んでたことがあったので良ければ電気系も見てみて

647 :774RR:2017/10/20(金) 06:53:30.12 ID:9Fw2IfyJ.net
>>645
実はプラグかぶりがあったので先月キャブのオーバーホールしたんですが、2番と3番だけプラグが黒くなっていたのでイグニッションコイルも怪しいのかなと思い、某オクで買った中古のコイルに交換しました。
今日早く帰ってコイルを元に戻してみます。

648 :774RR:2017/10/20(金) 06:54:19.36 ID:9Fw2IfyJ.net
>>646
経験談ありがたいです。
今日早く帰って確認してみます。

649 :774RR:2017/10/20(金) 08:45:08.51 ID:2J5wSLAk.net
先週からアイドリング中に、電圧計の針が安定しなくなってるのに気づきました。
電気系異常なのか、電圧計の故障なのか・・・

650 :774RR:2017/10/20(金) 09:54:14.91 ID:wYtlikSl.net
>>649
レギュレーター?

651 :774RR:2017/10/21(土) 15:01:00.88 ID:WdzKEaYk.net
K型乗りなんだけど、メーターの水温計不動でもファンは機能するの?

652 :774RR:2017/10/22(日) 00:05:28.57 ID:wQ3yXyG7.net
水温計が不動になる原因がどこにあるかによる
メーター本体、本体からのコードでスイッチの手前が原因ならファンは動くと思う
配線図が手元にないから確認できんくてすまん

653 :774RR:2017/10/22(日) 00:51:40.77 ID:4WQZnoz/.net
確か水温計センサーはサーモスタットのところで、ファンスイッチはラジエターの横だったから水温計不動でもファンはまわるはず

654 :774RR:2017/10/22(日) 01:43:49.25 ID:DCj3djwF.net
>>652
配線とか結構疎くて故障箇所が特定できる自信がなくて。いやいやありがとう、やれるだけやって見てダメだったらここまた来てみる

655 :774RR:2017/10/22(日) 01:51:53.89 ID:DCj3djwF.net
>>653
水温上がらないとファン回らない仕様だからサーモスタット経由してるんじゃないかなあと思って、どうなんだろ?

656 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:52:52.98 ID:aVMUvBD6.net
>>655
ファンスイッチでも水温を計っていて、一定の温度になったら通電するようになってる

657 :774RR:2017/10/23(月) 14:07:58.45 ID:cVU0LOq5.net
>>656
なるほど!ありがとう。とりあえずは急がなくて良さそうかな

658 :774RR:2017/10/23(月) 17:48:04.39 ID:kfqSGC1o.net
少し上で悩んでいた者です。
レスくれた方ありがとうございました。ZZR1100,1400それぞれ跨ってきました。
高さはあまり変わらない様に感じましたが幅があって足先つんつんでしたw
あと昔欲しかったZX9Rもあったので跨りましたがこれはスリムで少し足つきイイ感じでした。
ハヤブサもユメタマと同じくらいかな。一人で乗るなら十分な足つきですが二名乗車だと少し不安、というか不便かな?(乗せたまま後退とか)
VFR800はオフ並みに足つき悪いですね・・・。
いろいろ悩みましたが05年ZZR600乗ることにしました。これなら安心!これからが楽しみです!

659 :774RR:2017/10/23(月) 21:57:12.56 ID:qmOZ00Cd.net
おめでとう、いい色買ったな

1400ってそんなに足つき変わったっけ?w
ハヤブサ、ユメタマはタンデマーが嫌がらかなったかい?
何はともあれ奥さんが共に楽しんでくれるのは羨ましいな

660 :774RR:2017/10/23(月) 23:39:45.00 ID:zknL6Vst.net
オメ!良い色(ry
600楽しいぞ!
足まわりO/Hしときゃ、ヘタなリッターSSカモれるぞ!

661 :774RR:2017/10/23(月) 23:42:14.43 ID:q5FDFziR.net
>>658
高年式ZZR600裏山Cです。でも600乗りが増えてうれしい

662 :774RR:2017/10/24(火) 07:54:46.59 ID:BHBuKEty.net
ありがとうございます!
腰幅がないので高さより幅の影響大きいみたいです。根本的に短いけど
タンデマー的にSS系は却下・・・されました・・・
タンデム時は乗り心地と安全運転徹底ですがインカムで話しながら走ってるのが楽しいです。

をを・・・年式的にカラー1つしかないのですねw
スポーツバイク乗るのは多磨テックがあった頃以来なので楽しみです。
余り飛ばさない様に自粛自粛!

663 :774RR:2017/10/25(水) 10:43:46.26 ID:cJ79HtO/.net
7000回転付近から加速していく音だけで
スピードもあがらないんです
街中なのでその後加速するのか試せていませんが、スピードは70キロくらいから上がりません。
かぶったりしてる様子ではなく、
うぃーーんと音は加速していくような感じです。
どのへんの不調なのでしょうか?

664 :774RR:2017/10/25(水) 10:57:21.10 ID:NXmBLh5M.net
>>663
回転は上がってる?
上がってるならクラッチ

665 :774RR:2017/10/25(水) 10:57:23.79 ID:xFcxBYWY.net
クラッチ滑ってるのかな?
クラッチワイヤー余裕あるか見てみてダメならクラッチ板かと

666 :774RR:2017/10/25(水) 12:02:16.02 ID:R/8hE7p9.net
回転はゆっくりあがります
クラッチワイヤーは、レバーもクラッチ側も、
近くでつながるようにするのはもう限界です。

667 :774RR:2017/10/25(水) 12:29:33.54 ID:1PYXFsPv.net
まずワイヤーの交換、それでもダメならクラッチ周りのOH
ただワイヤーの交換で収まったとしても一時的でOHになると思う
クラッチプレートとフリクションプレートで収まるか、ハウジングもになるかは開けてみないと

ともかくショップと相談するのがいいんじゃないかな

668 :774RR:2017/10/25(水) 13:27:01.00 ID:oem/ZHMt.net
自分でやってみたいなとも考えていますが、
その際に揃えるものは
ワイヤー、クラッチ板、ソケットレンチ、こんなところでしょうか?
過去をさかのぼってみると、オイル抜かなくてもできる、リリース?の交換で済むかもなどとありますが、難しいのかな・・・

669 :774RR:2017/10/25(水) 14:32:19.99 ID:pegO6U3L.net
リリースコンプのことね
もちろん自分で出来ることだけどどの程度どうなってたら交換とか判断できないと
ダメだったらもう一度やり直せばいいだけだけどね

670 :774RR:2017/10/25(水) 14:34:00.10 ID:pegO6U3L.net
追加
ハウジングも見とかないと
ハウジングの打痕、摩耗で引っかかることもあるから

671 :774RR:2017/10/25(水) 16:57:11.08 ID:3yJYt79h.net
様子みながらちょっとやってみます
アドバイスありがとございます!

672 :774RR:2017/10/30(月) 20:58:13.35 ID:qlPjyhMV.net
強風で倒れた〜
サイドスタンドだから、、ま!大丈夫かなとおもったけど予想外のまさかの右側に倒れた。

これで強風で倒れたの2回目。
1回目はセンタースタンドでカバーであおられ、今回はサイドスタンドとカバーは煽られないように紐できつく閉めたけどダメ

今度は置き場を工夫しないと、壁側によせるとか

あーーーーーショック!!!

673 :774RR:2017/10/30(月) 21:41:17.85 ID:vWompi+T.net
強風の時はカバー外したほうがいいよ
汚れるから躊躇するけど倒れるよりマシ

674 :774RR:2017/10/30(月) 22:23:34.10 ID:qlPjyhMV.net
672です

やっぱりカバーをきつく閉めてもだめか・・・・・・・・
今回の転倒で右ステー破損、あと通常サイドスタンドでハンドル左にロックのため

右に倒れた勢いだと思うんですが、
左グリップの先端がタンクにあたって凹んだ(左グリップの角度とタンク凹み位置が一致)

675 :774RR:2017/10/31(火) 01:01:03.91 ID:qUa9P0Fm.net
強風の時にはギアを入れてサイドスタンド、カバーはかけないだと
あれほど、言ってなかったかも
左側を壁に寄せて固定できるといいんだろうけどね

676 :774RR:2017/10/31(火) 06:47:01.26 ID:pfCyRCBF.net
672です

やっぱり壁に寄せた方がいいんだよね
普段は車の間または右左どちらかに車止めているからある程度風よけになるんだろうけど

いずれも倒れたときは両隣には何もない状態だからもろ風があたってしまったんだろう。

677 :774RR:2017/10/31(火) 11:38:21.17 ID:OXOdRhTG.net
壁を左側にして壁と縛れるといいんだけどね

678 :774RR:2017/10/31(火) 13:23:33.71 ID:ft2wSdFq.net
壁ってどのくらいの高さがあればいい?
やっぱり全高くらい

679 :774RR:2017/10/31(火) 14:50:46.41 ID:hHVFkq3u.net
風が前から来るように置くのだ!

680 :774RR:2017/10/31(火) 18:38:34.37 ID:iBlW5IiT.net
回転台の上に乗せて常に風上を向くようにすれば

681 :774RR:2017/11/05(日) 23:56:57.48 ID:vvIqttxH.net
>>671です
フリクションプレートの交換でなおりました
アドバイスありがとうございます!
ところがまだ不具合が・・・
ワイヤーは交換なしですが、そのままクラッチ側を取り付けた際、
どこをどう調節しても、クラッチが切れない長さになってしまってて、
とりあえずなんとか切れるぎりぎりで加速のテストをしました。
単に伸びてるのでしょうか?
もう1つ、リリースコンプからオイルが漏れてます・・・
どなたかご伝授をお願いします!!

682 :774RR:2017/11/06(月) 10:16:02.88 ID:3+UDhC2r.net
下でもワイヤー調整してもそうなんだよね?
それはもうワイヤーの交換しかないんじゃないかな
あとリリースコンプからの漏れはオイルシールの交換で収まるでしょ

683 :774RR:2017/11/06(月) 10:34:29.13 ID:WcfHdYRa.net
今ちょうど様子見てるところなんですが、
リリースコンプのシールが存在するんでしょうか?
抜く前はこんな簡単にがたつくものだったかなと感じます。

クラッチカバーのガスケットは、完成だなって時に新品を取り付けるつもりです。
クラッチワイヤーが長いのは、取り回しでどうにかならないのかなとか、
考えてて訳がわからなくなってきました(汗)

ショップに任せたらよかったかもですが、
クラッチの動きを確認できたり、いい勉強になりましたが・・・

684 :774RR:2017/11/06(月) 12:22:00.72 ID:OotlVoIz.net
クラッチリリースレバーを一旦抜いて、角度を変えて入れ直してもダメ?

685 :774RR:2017/11/06(月) 12:48:56.77 ID:nsFOQI96.net
パーツリスト検索してみてみ?
リリースコンプのところにベアリングが2個とシールがあるから

それよりほんとにリリースコンプの部分から漏れてるのか疑問
ガスケットの再利用してるならどこから漏れてても不思議じゃない気がする

686 :774RR:2017/11/07(火) 08:12:12.97 ID:IVsPcvEW.net
>>682-685
リリースコンプのシール部分を見つけましたが、
倒した際のへこみで形が変わってるものの、そこからの漏れではないようで、
エンジンかけたら、クラッチカバーの下から漏れ出してる様子です。
あんな紙が大仕事してるんですね・・・
ワイヤーは取り回しで長さを調節できないかと試しましたが、うまくいきませんでした。
クラッチ開けたりしてみて、ずいぶん愛着が増加しました。

687 :774RR:2017/11/07(火) 11:32:11.79 ID:zv+IXurz.net
>>686
タチゴケ傷もそうだけど、そうやって手を入れていって愛車になっていくもんだ。
末永く大事にしてやれよ。

688 :774RR:2017/11/08(水) 09:02:28.06 ID:DfDA1x7a.net
左右出しの人に聞きたい事があります。
1人だからアイドリング時しか確認してないんだけど、左右で排気量(手を当てて)に多少は差があるものなのかなぁ...
あと、寒い時に片方だけ白煙とか...

689 :774RR:2017/11/08(水) 11:58:42.02 ID:PG1lmkEJ.net
もう随分と前になるけどN6S、最終型でカウルのKawasakiの上、スクリーン取付部分
そこに隙間ができるって人いたのね
解決できたと思うよ

N6Fと比べるどスクリーンのウェルナットが8になっててメーター周りのインナーカウルの品番が違う
N6Sはインナーカウルにナットが植え込んで付いてるけどN6Fはウェルナットかもしれない
要はウェルナットの羽根の厚み分の1.2ミリ隙間が出来てヨレてカウルに隙間ができる
その分厚みを足してやったらほぼ隙間なく収まった
小さな事だしもう見てないかもしれないけど一応報告

690 :774RR:2017/11/08(水) 19:11:24.44 ID:QYMMtQvr.net
>>688
純正の話なら、エキマニは4本を1本にしてから2本にしてあるから、
マフラー自体の詰まりとか、穴が空いたとかじゃないかな?
片側から煙はもしかしたら水蒸気ではなかろうか?

691 :774RR:2017/11/09(木) 14:24:08.22 ID:DtcbiQ7b.net
質問スレから誘導されて来ました。
zzr400のN型とK型ではスリップオンマフラーの互換性はありますか?宜しくお願い致します。

692 :774RR:2017/11/09(木) 14:49:07.33 ID:lusGGkuK.net
>>686です
社外品ガスケットが届いたものの、大きい・・・
N3から品番が違うようですが、
N1純正を再度注文しました。
上っかわは影響ないと思い、切って縮めて取り付けましたが、
テスト走行したら、その切れ目からオイルがにじみ出てきました。
安物買いに勉強不足・・・

693 :774RR:2017/11/09(木) 19:20:22.61 ID:q0BQUI2/.net
>>691
付かないことはないはず(サイレンサーの差し込み径は一緒のはず)
ただステーの位置が変わってるので加工がいるかもしれない
年式によっては車検が通らない(音量、排ガス規制)かもしれない
なので付かないことはないはず、です

694 :774RR:2017/11/10(金) 21:47:47.20 ID:FmyoxEMk.net
ガスケット取り付けは、液体ガスケット併用の方がいいものですかね?
ZZRってN1以降、パーツは共通と思ってました。

695 :774RR:2017/11/11(土) 10:39:27.59 ID:Dnh9/H4y.net
他のバイク乗りから粗大ごみ扱いされた

696 :774RR:2017/11/11(土) 11:53:17.39 ID:r2fL5g4m.net
>>695
俺はプレミアがつかない旧車と言われた

697 :774RR:2017/11/11(土) 12:31:09.44 ID:B0hGonVX.net
言わせとけば?その人の価値観だからさ
誰が何を言ってもどう言われても俺はZZRが好きで乗ってるんだし
いちいち反応せずにそうだねーでいいじゃん

ZX-14Rも欲しいけど

698 :774RR:2017/11/11(土) 15:51:14.90 ID:0zkWSpAO.net
>>696
Z1・2やマッハだって30年前は捨て値だったZZR600/400はこれから共食い整備が本格化するから
2〜30年後生き残った個体がどれほどプレミアつくかなんて分からんぜ

と思うことにしてる

699 :774RR:2017/11/11(土) 16:06:58.23 ID:u2Fi2R0E.net
ZZR1100 最高速世界一
ZZR600 隠れSS。しかも勝ってる。AMAスーパーバイク
       スーパーカップチャンピオンシップ獲得 チームグリーンを勝利に導いた名車     
        90‘ジョン・レイノルズ 93.‘ミゲル・デュアメル
ZZR400、250 取り回しのよいツアラー、
          快適さと取り回しの良さの両立具合では他に例を見ないと思う。 
   
ライダーを長時間疲れさせないという意味でも最高のバイクだと思うが。
現在長距離向きとされてるクルーザーやでかすぎるバイクは結局姿勢や重さ、足つきで
結局ライダーを疲れさせる。 カウルが無いのは風で疲れるし問題外。
自分的にはこんなすげーバランスのいいバイクに乗れて幸せ。これ以上が分からん。
うーん自分的には最高のバイクだ・・・。特に600に死角なし。

700 :774RR:2017/11/11(土) 19:21:53.04 ID:SZXHgb7d.net
そんなにほめてくれてありがと
おれの600、16年目

701 :774RR:2017/11/11(土) 23:29:10.08 ID:u1gVnsji.net
俺の600より速いやつ、あんまりおらんよ

702 :774RR:2017/11/12(日) 07:36:50.88 ID:SKWUdsZS.net
スポーツバイクではほぼ最後のキャブ車だけあってスロットルの特性の完成度相当高いと思う。
ごく最近のアクセルバイワイヤー(+インジェクター)は良くできてきたなと思うけどそれはホント最近の数機種位で
それを除けば未だにスロットルの特性はキャブのが好ましい。特にアクセル戻した時のエンジンの
ストール感が馴染めない感じ。キャブは戻してる時の感じで途中から捻るときの出力の感じが掴みやすいのだが
インジェクターは戻してる途中で捻る時のトルクの出方が感覚的に分かりにくい。
まぁ気のせいかもしれんし、タイムには影響しないと思うけどね。
気持ちよさ、一体感はこの世代のバイクの方が好き。
最近のバイクではMT07とかR3、GSX−S1000とかわりと好きだけどね。
ZZRみたいな懐の深さのあるバイクは最近の機種では思いつかないよ。

703 :774RR:2017/11/12(日) 09:03:57.36 ID:sDXY4Hh3.net
>>694です
品番の変わるN3から、クラッチカバーが若干大きくなってるので間違いないですよね??
そうじゃないなら、届いたガスケットは単なる粗悪品・・・

704 :774RR:2017/11/12(日) 12:33:43.41 ID:UzKktoZW.net
>>703
車検証持ってバイクショップ行っておいで
製造年と登録年が違うってよくある話だし
んで、組み付け手順も確認して道具もキチンと用意して自分でやるならやりなよ
剥がして残ったガスケットはキチンと剥がして、剥がした時の傷もオイルストーンで馴らしてからね

705 :774RR:2017/11/12(日) 18:05:11.92 ID:SKWUdsZS.net
>>700
16年凄いですね。だいたい6.7年くらいであちこちの不調が面倒見切れなくなってきて
乗り換えるというサイクルを繰り返してますTT
ZZR長く乗りたいなぁ。あ死角あった。オフバイクしか行けない場所はむりですな。

706 :774RR:2017/11/12(日) 18:19:54.71 ID:SKWUdsZS.net
>>701
尊ケー!実際十分ポテンシャル高いよね。ライダー次第と言える性能。
ちょいハンドリング重いけど。体重移動思い切りガバっといければ十分早いかと。
一次旋回重いけど二次旋回でグイっと曲がりこめるタイプだよね?
ちょいフロントのグリップ感乏しく感じるのはタイヤ微妙だからか慣れてないからか・・・
まだ乗り始めて間もないので詳しくはわからんけど

707 :774RR:2017/11/12(日) 21:18:07.66 ID:QxqUT1bV.net
>>705
われながらこんなに持つとは思ってなかった。
車検毎にキャブ調+αしててエンジンは絶好調。
ジェネレータ、レギュレータ、ウォーターポンプ、シリンダーヘッドガスケット、
チェーンにスプロケット交換とかしてるけど、
やっぱり秘訣はチェーンの注油をとにかくやることだと自負している。

後は腕がよいバイク屋も重要。

708 :774RR:2017/11/14(火) 11:22:50.03 ID:/30H8SBJ.net
>>707
後は腕がよいバイク屋も重要。

その通りですね。
こちらから修理・点検依頼出したとしても言ったところだけでなく他も総合的に見て
判断してくれるお店がいいと思う。

以前修理依頼出した時「他も悪い箇所あったから直しといたよ」って

709 :774RR:2017/11/14(火) 19:03:51.88 ID:RkwV84Pn.net
頼んだとこ以外の箇所を勝手に整備されて請求されるのはどうかと思う…
自分でやろうと思ってたところとか、ね
そういう場合って支払い義務が発生するんか?

710 :774RR:2017/11/15(水) 16:10:47.01 ID:PjsR3FqD.net
その辺はバイク屋の大将との信頼関係次第だろうね

711 :774RR:2017/11/16(木) 07:52:01.11 ID:fOaBjRGr.net
ついで、の範囲でショップの負担にならない、費用の請求も起きないなら嬉しいかな
例えばタイヤ交換頼んだらついでにチェーンの張り調整と注油しといたよ、みたいな

712 :774RR:2017/11/17(金) 12:08:39.23 ID:i7ZRbGLY.net
ついでにやっといた。幾ら?別にいいよ。の繰り返しでずっと付き合ってたな。
大修理とか買った部品代は払うけど。・・・余った部品貰ったりも結構したな。昔は。もうないんだよね。
面倒見のいいバイク屋、ついでに居心地もよくみんなたむろすバイク屋。そんなバイク屋に出会いたい。

713 :774RR:2017/11/17(金) 19:01:01.64 ID:JMqhAPS9.net
そんなバイク屋ももう少ないのかな
俺自身あまり距離乗らないからあまり出入りはしてないけど面倒見はいい店かなと思って付き合ってる

こっちも料金とか細かいことで文句は言わないし向こうもぼったりしないんだけどね

714 :774RR:2017/11/18(土) 06:46:13.16 ID:wrpv/Ilr.net
だからこそ安心して預けられたし良くしてもらってた分
なるべく車検預けたりパーツもそこで買う様にしてたなぁ。今はユーザー車検と部品はネット。
分からんところは高くても専門店。ドライで味気ない。
昔は分からんとこはバイク屋に教えてもらいながら自分で作業・・・みたいの出来たから
自分である程度直せるようにもなれたしそういう人も多かったので手伝ったり手伝ってもらったり
楽しかった。ジャンクヤードとかも大分無くなったから中古でパーツ探すのも難しくかなり高くつくようになった。
少し大きな故障は買い替えのが安い場合も多くなった。好きなバイク長く乗るにはやりにくくなった。

715 :774RR:2017/11/21(火) 10:52:38.75 ID:ZuFxIYCG.net
>>699
ZZR600についてもっと知りたいですがなかなか資料が見つかりません。
詳細スペックというか性能曲線も知りたいのですがどなたかわかります?

716 :774RR:2017/11/24(金) 15:42:17.06 ID:oK0h0Ves.net
当方N6Sなんだけどちょっと教えて下さい
チェーンの遊びなんだけど35mm〜40mmだよね
これってメインスタンドで立てて下へ押さえた所から上にあげた間を計った長さ
チェーンが動ける長さでいいんだよね?

717 :774RR:2017/11/24(金) 16:57:25.89 ID:fszi7q+D.net
取扱説明書すら読まんのか

718 :774RR:2017/11/24(金) 18:28:34.21 ID:oK0h0Ves.net
解説の図が見にくくて自信が持てないってのが本音
遊びなんで動ける範囲のストローク全域でいいと思うんだけど確認したくて聞いてみた

719 :774RR:2017/11/24(金) 20:11:24.42 ID:zb3L3dDB.net
>>716
下に押した位置から上に引いた位置までの範囲でおけー。
図だと押すだけみたいだよね。左右の位置もきちんと合わせよう。
自分で整備するのは楽しいよね。
アクスルシャフトは一応トルクレンチが望ましいけどまぁしっかり締めておこう

720 :774RR:2017/11/24(金) 21:53:44.07 ID:FSbthQVq.net
>>719
ありがとう、やっぱりそれが遊びでいいんですよね
センタースタンドで立てて中間地点で計測、左右もちゃんと合わせます

トルクレンチもありますから大丈夫です

721 :774RR:2017/12/02(土) 08:23:12.79 ID:euVO5RqU.net
クラッチの話がありましたけど、自分もなんとなくワイヤーの点検してて気づいたことが。
クラッチ側の調整ねじが、レバー側に一番引っ張った状態になってる。
ネットで画像見つけたところ、クラッチ本体から出てるリリースコンプって部品が1.5cm分ほど、
半時計周りに後退しているみたいなんです。
サイドスタンドにしてから抜き差しをしてみたけど変化なし。
挿して回してると、本来の位置でわずかに抵抗があるので、何か引っ掛かりが欠けてしまってるんだろうか。
気になるのが、ワイヤー取り付けた状態でも、リリースコンプが上下に少しがたついてます・・・

722 :774RR:2017/12/05(火) 08:18:11.45 ID:E4rzGrf0.net
>>721
リリースコンプが原因でした。
ちなみにZZRってなんでオイルも入ってる部分なのに
下から挿す構造にしたんだろう・・・

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200