2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ZZR400/600でまた〜り、、、、その61

636 :774RR:2017/10/18(水) 12:16:05.63 ID:qgp5Jd2A.net
大型も視野に入れてるなら選択肢広がるね
ZZR系は400に限らず1100、1200、1400とかなりタンデマー含めて楽なんじゃないの?

637 :774RR:2017/10/18(水) 18:01:32.30 ID:OQIL/tQW.net
>>636
短足なので不安が・・・今度お店にあるとき跨らせて貰ってみます。
大型がいいけど足つきがなかなか難しいのでいろいろ迷って今はZZR600かな・・・となりました。

638 :774RR:2017/10/18(水) 18:25:07.16 ID:2KMcwY6S.net
ZZR1400にまたがったことあるけどZZR400と何も変わらんかった
K型に乗ってる時だったからN型と比べるとすこし違うと感じるかもしれないけど
足つきや重さなんかも全然変わらんよ
シートもディンプルのはずだから滑りも違うかも

639 :774RR:2017/10/18(水) 18:26:08.32 ID:2KMcwY6S.net
あ、ZX-14Rは未体験です

640 :774RR:2017/10/18(水) 22:52:07.98 ID:OQIL/tQW.net
>>638
なるほど、KとNでも違うかもですね。
幅とかも結構影響するので足つきは数字だけでは分かりませんね。

641 :774RR:2017/10/19(木) 00:29:28.65 ID:s7iakXTH.net
>>640
KとNだと少しNの方がハンドルが近い?高い?気がする
足つきはK 、N、 ZZR1400でどれも変わらんように感じた
人それぞれ感じ方は違うからまずは試してみるのが一番、もちろん奥さんも含めてね

642 :774RR:2017/10/19(木) 07:06:07.27 ID:6kp4BIxO.net
加速時の回転を上げて行く途中に、一瞬リミッターが効いた感じになります。何発か撃ってないような感じ....?
例えば、2速でレッド付近まで最終的には回るんですが、到達するまでに2〜3回なります。
ブ〜ン↑↑ ブルッブルッ ブーン↑↑↑みたいな....

雨以外は毎日乗ってます。朝エンジン始動して、暖気5分くらいしてから出発して、始めは全く問題なく加速も絶好調なのに、10分後くらいに決まって発生します。次の日もです。次の日もです。
症状的にイグニッションコイルやイグナイターの不良でしょうか?

643 :774RR:2017/10/19(木) 17:46:20.85 ID:yfnu+VaQ.net
>>642
ラムエアダクトから繋がっているホースが抜けているとそんな症状が出るというのを何処かで
読んだ気がしますね。

644 :774RR:2017/10/19(木) 19:25:22.76 ID:Yy0O99AT.net
>>643
その記事を読んだので確認はしましたが、抜けなどは無さそうです。

本日も帰り道に同じ症状になりました。
ちなみにキャブのジェット類洗浄や油面や同調を先月やりました。

645 :774RR:2017/10/19(木) 21:07:24.27 ID:yfnu+VaQ.net
>>644
温まってから不安定って聞くとやっぱりイグナイターとかコイル思いつくかなぁ。
常時不安定ならインシュレーターとか2次吸気心配するけど。

646 :774RR:2017/10/19(木) 22:24:51.45 ID:SQ8MgVr3.net
>>642
あくまで経験則だけど

温まって以降に加速時もたついたり息継ぎしたりしたとき、レギュレーターのカプラーが溶けて最終的にはヒューズボックスが死んでたことがあったので良ければ電気系も見てみて

647 :774RR:2017/10/20(金) 06:53:30.12 ID:9Fw2IfyJ.net
>>645
実はプラグかぶりがあったので先月キャブのオーバーホールしたんですが、2番と3番だけプラグが黒くなっていたのでイグニッションコイルも怪しいのかなと思い、某オクで買った中古のコイルに交換しました。
今日早く帰ってコイルを元に戻してみます。

648 :774RR:2017/10/20(金) 06:54:19.36 ID:9Fw2IfyJ.net
>>646
経験談ありがたいです。
今日早く帰って確認してみます。

649 :774RR:2017/10/20(金) 08:45:08.51 ID:2J5wSLAk.net
先週からアイドリング中に、電圧計の針が安定しなくなってるのに気づきました。
電気系異常なのか、電圧計の故障なのか・・・

650 :774RR:2017/10/20(金) 09:54:14.91 ID:wYtlikSl.net
>>649
レギュレーター?

651 :774RR:2017/10/21(土) 15:01:00.88 ID:WdzKEaYk.net
K型乗りなんだけど、メーターの水温計不動でもファンは機能するの?

652 :774RR:2017/10/22(日) 00:05:28.57 ID:wQ3yXyG7.net
水温計が不動になる原因がどこにあるかによる
メーター本体、本体からのコードでスイッチの手前が原因ならファンは動くと思う
配線図が手元にないから確認できんくてすまん

653 :774RR:2017/10/22(日) 00:51:40.77 ID:4WQZnoz/.net
確か水温計センサーはサーモスタットのところで、ファンスイッチはラジエターの横だったから水温計不動でもファンはまわるはず

654 :774RR:2017/10/22(日) 01:43:49.25 ID:DCj3djwF.net
>>652
配線とか結構疎くて故障箇所が特定できる自信がなくて。いやいやありがとう、やれるだけやって見てダメだったらここまた来てみる

655 :774RR:2017/10/22(日) 01:51:53.89 ID:DCj3djwF.net
>>653
水温上がらないとファン回らない仕様だからサーモスタット経由してるんじゃないかなあと思って、どうなんだろ?

656 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:52:52.98 ID:aVMUvBD6.net
>>655
ファンスイッチでも水温を計っていて、一定の温度になったら通電するようになってる

657 :774RR:2017/10/23(月) 14:07:58.45 ID:cVU0LOq5.net
>>656
なるほど!ありがとう。とりあえずは急がなくて良さそうかな

658 :774RR:2017/10/23(月) 17:48:04.39 ID:kfqSGC1o.net
少し上で悩んでいた者です。
レスくれた方ありがとうございました。ZZR1100,1400それぞれ跨ってきました。
高さはあまり変わらない様に感じましたが幅があって足先つんつんでしたw
あと昔欲しかったZX9Rもあったので跨りましたがこれはスリムで少し足つきイイ感じでした。
ハヤブサもユメタマと同じくらいかな。一人で乗るなら十分な足つきですが二名乗車だと少し不安、というか不便かな?(乗せたまま後退とか)
VFR800はオフ並みに足つき悪いですね・・・。
いろいろ悩みましたが05年ZZR600乗ることにしました。これなら安心!これからが楽しみです!

659 :774RR:2017/10/23(月) 21:57:12.56 ID:qmOZ00Cd.net
おめでとう、いい色買ったな

1400ってそんなに足つき変わったっけ?w
ハヤブサ、ユメタマはタンデマーが嫌がらかなったかい?
何はともあれ奥さんが共に楽しんでくれるのは羨ましいな

660 :774RR:2017/10/23(月) 23:39:45.00 ID:zknL6Vst.net
オメ!良い色(ry
600楽しいぞ!
足まわりO/Hしときゃ、ヘタなリッターSSカモれるぞ!

661 :774RR:2017/10/23(月) 23:42:14.43 ID:q5FDFziR.net
>>658
高年式ZZR600裏山Cです。でも600乗りが増えてうれしい

662 :774RR:2017/10/24(火) 07:54:46.59 ID:BHBuKEty.net
ありがとうございます!
腰幅がないので高さより幅の影響大きいみたいです。根本的に短いけど
タンデマー的にSS系は却下・・・されました・・・
タンデム時は乗り心地と安全運転徹底ですがインカムで話しながら走ってるのが楽しいです。

をを・・・年式的にカラー1つしかないのですねw
スポーツバイク乗るのは多磨テックがあった頃以来なので楽しみです。
余り飛ばさない様に自粛自粛!

663 :774RR:2017/10/25(水) 10:43:46.26 ID:cJ79HtO/.net
7000回転付近から加速していく音だけで
スピードもあがらないんです
街中なのでその後加速するのか試せていませんが、スピードは70キロくらいから上がりません。
かぶったりしてる様子ではなく、
うぃーーんと音は加速していくような感じです。
どのへんの不調なのでしょうか?

664 :774RR:2017/10/25(水) 10:57:21.10 ID:NXmBLh5M.net
>>663
回転は上がってる?
上がってるならクラッチ

665 :774RR:2017/10/25(水) 10:57:23.79 ID:xFcxBYWY.net
クラッチ滑ってるのかな?
クラッチワイヤー余裕あるか見てみてダメならクラッチ板かと

666 :774RR:2017/10/25(水) 12:02:16.02 ID:R/8hE7p9.net
回転はゆっくりあがります
クラッチワイヤーは、レバーもクラッチ側も、
近くでつながるようにするのはもう限界です。

667 :774RR:2017/10/25(水) 12:29:33.54 ID:1PYXFsPv.net
まずワイヤーの交換、それでもダメならクラッチ周りのOH
ただワイヤーの交換で収まったとしても一時的でOHになると思う
クラッチプレートとフリクションプレートで収まるか、ハウジングもになるかは開けてみないと

ともかくショップと相談するのがいいんじゃないかな

668 :774RR:2017/10/25(水) 13:27:01.00 ID:oem/ZHMt.net
自分でやってみたいなとも考えていますが、
その際に揃えるものは
ワイヤー、クラッチ板、ソケットレンチ、こんなところでしょうか?
過去をさかのぼってみると、オイル抜かなくてもできる、リリース?の交換で済むかもなどとありますが、難しいのかな・・・

669 :774RR:2017/10/25(水) 14:32:19.99 ID:pegO6U3L.net
リリースコンプのことね
もちろん自分で出来ることだけどどの程度どうなってたら交換とか判断できないと
ダメだったらもう一度やり直せばいいだけだけどね

670 :774RR:2017/10/25(水) 14:34:00.10 ID:pegO6U3L.net
追加
ハウジングも見とかないと
ハウジングの打痕、摩耗で引っかかることもあるから

671 :774RR:2017/10/25(水) 16:57:11.08 ID:3yJYt79h.net
様子みながらちょっとやってみます
アドバイスありがとございます!

672 :774RR:2017/10/30(月) 20:58:13.35 ID:qlPjyhMV.net
強風で倒れた〜
サイドスタンドだから、、ま!大丈夫かなとおもったけど予想外のまさかの右側に倒れた。

これで強風で倒れたの2回目。
1回目はセンタースタンドでカバーであおられ、今回はサイドスタンドとカバーは煽られないように紐できつく閉めたけどダメ

今度は置き場を工夫しないと、壁側によせるとか

あーーーーーショック!!!

673 :774RR:2017/10/30(月) 21:41:17.85 ID:vWompi+T.net
強風の時はカバー外したほうがいいよ
汚れるから躊躇するけど倒れるよりマシ

674 :774RR:2017/10/30(月) 22:23:34.10 ID:qlPjyhMV.net
672です

やっぱりカバーをきつく閉めてもだめか・・・・・・・・
今回の転倒で右ステー破損、あと通常サイドスタンドでハンドル左にロックのため

右に倒れた勢いだと思うんですが、
左グリップの先端がタンクにあたって凹んだ(左グリップの角度とタンク凹み位置が一致)

675 :774RR:2017/10/31(火) 01:01:03.91 ID:qUa9P0Fm.net
強風の時にはギアを入れてサイドスタンド、カバーはかけないだと
あれほど、言ってなかったかも
左側を壁に寄せて固定できるといいんだろうけどね

676 :774RR:2017/10/31(火) 06:47:01.26 ID:pfCyRCBF.net
672です

やっぱり壁に寄せた方がいいんだよね
普段は車の間または右左どちらかに車止めているからある程度風よけになるんだろうけど

いずれも倒れたときは両隣には何もない状態だからもろ風があたってしまったんだろう。

677 :774RR:2017/10/31(火) 11:38:21.17 ID:OXOdRhTG.net
壁を左側にして壁と縛れるといいんだけどね

678 :774RR:2017/10/31(火) 13:23:33.71 ID:ft2wSdFq.net
壁ってどのくらいの高さがあればいい?
やっぱり全高くらい

679 :774RR:2017/10/31(火) 14:50:46.41 ID:hHVFkq3u.net
風が前から来るように置くのだ!

680 :774RR:2017/10/31(火) 18:38:34.37 ID:iBlW5IiT.net
回転台の上に乗せて常に風上を向くようにすれば

681 :774RR:2017/11/05(日) 23:56:57.48 ID:vvIqttxH.net
>>671です
フリクションプレートの交換でなおりました
アドバイスありがとうございます!
ところがまだ不具合が・・・
ワイヤーは交換なしですが、そのままクラッチ側を取り付けた際、
どこをどう調節しても、クラッチが切れない長さになってしまってて、
とりあえずなんとか切れるぎりぎりで加速のテストをしました。
単に伸びてるのでしょうか?
もう1つ、リリースコンプからオイルが漏れてます・・・
どなたかご伝授をお願いします!!

682 :774RR:2017/11/06(月) 10:16:02.88 ID:3+UDhC2r.net
下でもワイヤー調整してもそうなんだよね?
それはもうワイヤーの交換しかないんじゃないかな
あとリリースコンプからの漏れはオイルシールの交換で収まるでしょ

683 :774RR:2017/11/06(月) 10:34:29.13 ID:WcfHdYRa.net
今ちょうど様子見てるところなんですが、
リリースコンプのシールが存在するんでしょうか?
抜く前はこんな簡単にがたつくものだったかなと感じます。

クラッチカバーのガスケットは、完成だなって時に新品を取り付けるつもりです。
クラッチワイヤーが長いのは、取り回しでどうにかならないのかなとか、
考えてて訳がわからなくなってきました(汗)

ショップに任せたらよかったかもですが、
クラッチの動きを確認できたり、いい勉強になりましたが・・・

684 :774RR:2017/11/06(月) 12:22:00.72 ID:OotlVoIz.net
クラッチリリースレバーを一旦抜いて、角度を変えて入れ直してもダメ?

685 :774RR:2017/11/06(月) 12:48:56.77 ID:nsFOQI96.net
パーツリスト検索してみてみ?
リリースコンプのところにベアリングが2個とシールがあるから

それよりほんとにリリースコンプの部分から漏れてるのか疑問
ガスケットの再利用してるならどこから漏れてても不思議じゃない気がする

686 :774RR:2017/11/07(火) 08:12:12.97 ID:IVsPcvEW.net
>>682-685
リリースコンプのシール部分を見つけましたが、
倒した際のへこみで形が変わってるものの、そこからの漏れではないようで、
エンジンかけたら、クラッチカバーの下から漏れ出してる様子です。
あんな紙が大仕事してるんですね・・・
ワイヤーは取り回しで長さを調節できないかと試しましたが、うまくいきませんでした。
クラッチ開けたりしてみて、ずいぶん愛着が増加しました。

687 :774RR:2017/11/07(火) 11:32:11.79 ID:zv+IXurz.net
>>686
タチゴケ傷もそうだけど、そうやって手を入れていって愛車になっていくもんだ。
末永く大事にしてやれよ。

688 :774RR:2017/11/08(水) 09:02:28.06 ID:DfDA1x7a.net
左右出しの人に聞きたい事があります。
1人だからアイドリング時しか確認してないんだけど、左右で排気量(手を当てて)に多少は差があるものなのかなぁ...
あと、寒い時に片方だけ白煙とか...

689 :774RR:2017/11/08(水) 11:58:42.02 ID:PG1lmkEJ.net
もう随分と前になるけどN6S、最終型でカウルのKawasakiの上、スクリーン取付部分
そこに隙間ができるって人いたのね
解決できたと思うよ

N6Fと比べるどスクリーンのウェルナットが8になっててメーター周りのインナーカウルの品番が違う
N6Sはインナーカウルにナットが植え込んで付いてるけどN6Fはウェルナットかもしれない
要はウェルナットの羽根の厚み分の1.2ミリ隙間が出来てヨレてカウルに隙間ができる
その分厚みを足してやったらほぼ隙間なく収まった
小さな事だしもう見てないかもしれないけど一応報告

690 :774RR:2017/11/08(水) 19:11:24.44 ID:QYMMtQvr.net
>>688
純正の話なら、エキマニは4本を1本にしてから2本にしてあるから、
マフラー自体の詰まりとか、穴が空いたとかじゃないかな?
片側から煙はもしかしたら水蒸気ではなかろうか?

691 :774RR:2017/11/09(木) 14:24:08.22 ID:DtcbiQ7b.net
質問スレから誘導されて来ました。
zzr400のN型とK型ではスリップオンマフラーの互換性はありますか?宜しくお願い致します。

692 :774RR:2017/11/09(木) 14:49:07.33 ID:lusGGkuK.net
>>686です
社外品ガスケットが届いたものの、大きい・・・
N3から品番が違うようですが、
N1純正を再度注文しました。
上っかわは影響ないと思い、切って縮めて取り付けましたが、
テスト走行したら、その切れ目からオイルがにじみ出てきました。
安物買いに勉強不足・・・

693 :774RR:2017/11/09(木) 19:20:22.61 ID:q0BQUI2/.net
>>691
付かないことはないはず(サイレンサーの差し込み径は一緒のはず)
ただステーの位置が変わってるので加工がいるかもしれない
年式によっては車検が通らない(音量、排ガス規制)かもしれない
なので付かないことはないはず、です

694 :774RR:2017/11/10(金) 21:47:47.20 ID:FmyoxEMk.net
ガスケット取り付けは、液体ガスケット併用の方がいいものですかね?
ZZRってN1以降、パーツは共通と思ってました。

695 :774RR:2017/11/11(土) 10:39:27.59 ID:Dnh9/H4y.net
他のバイク乗りから粗大ごみ扱いされた

696 :774RR:2017/11/11(土) 11:53:17.39 ID:r2fL5g4m.net
>>695
俺はプレミアがつかない旧車と言われた

697 :774RR:2017/11/11(土) 12:31:09.44 ID:B0hGonVX.net
言わせとけば?その人の価値観だからさ
誰が何を言ってもどう言われても俺はZZRが好きで乗ってるんだし
いちいち反応せずにそうだねーでいいじゃん

ZX-14Rも欲しいけど

698 :774RR:2017/11/11(土) 15:51:14.90 ID:0zkWSpAO.net
>>696
Z1・2やマッハだって30年前は捨て値だったZZR600/400はこれから共食い整備が本格化するから
2〜30年後生き残った個体がどれほどプレミアつくかなんて分からんぜ

と思うことにしてる

699 :774RR:2017/11/11(土) 16:06:58.23 ID:u2Fi2R0E.net
ZZR1100 最高速世界一
ZZR600 隠れSS。しかも勝ってる。AMAスーパーバイク
       スーパーカップチャンピオンシップ獲得 チームグリーンを勝利に導いた名車     
        90‘ジョン・レイノルズ 93.‘ミゲル・デュアメル
ZZR400、250 取り回しのよいツアラー、
          快適さと取り回しの良さの両立具合では他に例を見ないと思う。 
   
ライダーを長時間疲れさせないという意味でも最高のバイクだと思うが。
現在長距離向きとされてるクルーザーやでかすぎるバイクは結局姿勢や重さ、足つきで
結局ライダーを疲れさせる。 カウルが無いのは風で疲れるし問題外。
自分的にはこんなすげーバランスのいいバイクに乗れて幸せ。これ以上が分からん。
うーん自分的には最高のバイクだ・・・。特に600に死角なし。

700 :774RR:2017/11/11(土) 19:21:53.04 ID:SZXHgb7d.net
そんなにほめてくれてありがと
おれの600、16年目

701 :774RR:2017/11/11(土) 23:29:10.08 ID:u1gVnsji.net
俺の600より速いやつ、あんまりおらんよ

702 :774RR:2017/11/12(日) 07:36:50.88 ID:SKWUdsZS.net
スポーツバイクではほぼ最後のキャブ車だけあってスロットルの特性の完成度相当高いと思う。
ごく最近のアクセルバイワイヤー(+インジェクター)は良くできてきたなと思うけどそれはホント最近の数機種位で
それを除けば未だにスロットルの特性はキャブのが好ましい。特にアクセル戻した時のエンジンの
ストール感が馴染めない感じ。キャブは戻してる時の感じで途中から捻るときの出力の感じが掴みやすいのだが
インジェクターは戻してる途中で捻る時のトルクの出方が感覚的に分かりにくい。
まぁ気のせいかもしれんし、タイムには影響しないと思うけどね。
気持ちよさ、一体感はこの世代のバイクの方が好き。
最近のバイクではMT07とかR3、GSX−S1000とかわりと好きだけどね。
ZZRみたいな懐の深さのあるバイクは最近の機種では思いつかないよ。

703 :774RR:2017/11/12(日) 09:03:57.36 ID:sDXY4Hh3.net
>>694です
品番の変わるN3から、クラッチカバーが若干大きくなってるので間違いないですよね??
そうじゃないなら、届いたガスケットは単なる粗悪品・・・

704 :774RR:2017/11/12(日) 12:33:43.41 ID:UzKktoZW.net
>>703
車検証持ってバイクショップ行っておいで
製造年と登録年が違うってよくある話だし
んで、組み付け手順も確認して道具もキチンと用意して自分でやるならやりなよ
剥がして残ったガスケットはキチンと剥がして、剥がした時の傷もオイルストーンで馴らしてからね

705 :774RR:2017/11/12(日) 18:05:11.92 ID:SKWUdsZS.net
>>700
16年凄いですね。だいたい6.7年くらいであちこちの不調が面倒見切れなくなってきて
乗り換えるというサイクルを繰り返してますTT
ZZR長く乗りたいなぁ。あ死角あった。オフバイクしか行けない場所はむりですな。

706 :774RR:2017/11/12(日) 18:19:54.71 ID:SKWUdsZS.net
>>701
尊ケー!実際十分ポテンシャル高いよね。ライダー次第と言える性能。
ちょいハンドリング重いけど。体重移動思い切りガバっといければ十分早いかと。
一次旋回重いけど二次旋回でグイっと曲がりこめるタイプだよね?
ちょいフロントのグリップ感乏しく感じるのはタイヤ微妙だからか慣れてないからか・・・
まだ乗り始めて間もないので詳しくはわからんけど

707 :774RR:2017/11/12(日) 21:18:07.66 ID:QxqUT1bV.net
>>705
われながらこんなに持つとは思ってなかった。
車検毎にキャブ調+αしててエンジンは絶好調。
ジェネレータ、レギュレータ、ウォーターポンプ、シリンダーヘッドガスケット、
チェーンにスプロケット交換とかしてるけど、
やっぱり秘訣はチェーンの注油をとにかくやることだと自負している。

後は腕がよいバイク屋も重要。

708 :774RR:2017/11/14(火) 11:22:50.03 ID:/30H8SBJ.net
>>707
後は腕がよいバイク屋も重要。

その通りですね。
こちらから修理・点検依頼出したとしても言ったところだけでなく他も総合的に見て
判断してくれるお店がいいと思う。

以前修理依頼出した時「他も悪い箇所あったから直しといたよ」って

709 :774RR:2017/11/14(火) 19:03:51.88 ID:RkwV84Pn.net
頼んだとこ以外の箇所を勝手に整備されて請求されるのはどうかと思う…
自分でやろうと思ってたところとか、ね
そういう場合って支払い義務が発生するんか?

710 :774RR:2017/11/15(水) 16:10:47.01 ID:PjsR3FqD.net
その辺はバイク屋の大将との信頼関係次第だろうね

711 :774RR:2017/11/16(木) 07:52:01.11 ID:fOaBjRGr.net
ついで、の範囲でショップの負担にならない、費用の請求も起きないなら嬉しいかな
例えばタイヤ交換頼んだらついでにチェーンの張り調整と注油しといたよ、みたいな

712 :774RR:2017/11/17(金) 12:08:39.23 ID:i7ZRbGLY.net
ついでにやっといた。幾ら?別にいいよ。の繰り返しでずっと付き合ってたな。
大修理とか買った部品代は払うけど。・・・余った部品貰ったりも結構したな。昔は。もうないんだよね。
面倒見のいいバイク屋、ついでに居心地もよくみんなたむろすバイク屋。そんなバイク屋に出会いたい。

713 :774RR:2017/11/17(金) 19:01:01.64 ID:JMqhAPS9.net
そんなバイク屋ももう少ないのかな
俺自身あまり距離乗らないからあまり出入りはしてないけど面倒見はいい店かなと思って付き合ってる

こっちも料金とか細かいことで文句は言わないし向こうもぼったりしないんだけどね

714 :774RR:2017/11/18(土) 06:46:13.16 ID:wrpv/Ilr.net
だからこそ安心して預けられたし良くしてもらってた分
なるべく車検預けたりパーツもそこで買う様にしてたなぁ。今はユーザー車検と部品はネット。
分からんところは高くても専門店。ドライで味気ない。
昔は分からんとこはバイク屋に教えてもらいながら自分で作業・・・みたいの出来たから
自分である程度直せるようにもなれたしそういう人も多かったので手伝ったり手伝ってもらったり
楽しかった。ジャンクヤードとかも大分無くなったから中古でパーツ探すのも難しくかなり高くつくようになった。
少し大きな故障は買い替えのが安い場合も多くなった。好きなバイク長く乗るにはやりにくくなった。

715 :774RR:2017/11/21(火) 10:52:38.75 ID:ZuFxIYCG.net
>>699
ZZR600についてもっと知りたいですがなかなか資料が見つかりません。
詳細スペックというか性能曲線も知りたいのですがどなたかわかります?

716 :774RR:2017/11/24(金) 15:42:17.06 ID:oK0h0Ves.net
当方N6Sなんだけどちょっと教えて下さい
チェーンの遊びなんだけど35mm〜40mmだよね
これってメインスタンドで立てて下へ押さえた所から上にあげた間を計った長さ
チェーンが動ける長さでいいんだよね?

717 :774RR:2017/11/24(金) 16:57:25.89 ID:fszi7q+D.net
取扱説明書すら読まんのか

718 :774RR:2017/11/24(金) 18:28:34.21 ID:oK0h0Ves.net
解説の図が見にくくて自信が持てないってのが本音
遊びなんで動ける範囲のストローク全域でいいと思うんだけど確認したくて聞いてみた

719 :774RR:2017/11/24(金) 20:11:24.42 ID:zb3L3dDB.net
>>716
下に押した位置から上に引いた位置までの範囲でおけー。
図だと押すだけみたいだよね。左右の位置もきちんと合わせよう。
自分で整備するのは楽しいよね。
アクスルシャフトは一応トルクレンチが望ましいけどまぁしっかり締めておこう

720 :774RR:2017/11/24(金) 21:53:44.07 ID:FSbthQVq.net
>>719
ありがとう、やっぱりそれが遊びでいいんですよね
センタースタンドで立てて中間地点で計測、左右もちゃんと合わせます

トルクレンチもありますから大丈夫です

721 :774RR:2017/12/02(土) 08:23:12.79 ID:euVO5RqU.net
クラッチの話がありましたけど、自分もなんとなくワイヤーの点検してて気づいたことが。
クラッチ側の調整ねじが、レバー側に一番引っ張った状態になってる。
ネットで画像見つけたところ、クラッチ本体から出てるリリースコンプって部品が1.5cm分ほど、
半時計周りに後退しているみたいなんです。
サイドスタンドにしてから抜き差しをしてみたけど変化なし。
挿して回してると、本来の位置でわずかに抵抗があるので、何か引っ掛かりが欠けてしまってるんだろうか。
気になるのが、ワイヤー取り付けた状態でも、リリースコンプが上下に少しがたついてます・・・

722 :774RR:2017/12/05(火) 08:18:11.45 ID:E4rzGrf0.net
>>721
リリースコンプが原因でした。
ちなみにZZRってなんでオイルも入ってる部分なのに
下から挿す構造にしたんだろう・・・

723 :774RR:2017/12/05(火) 19:18:49.63 ID:fS00oLWr.net
サイドスタンドの出があまくてバイクを倒しそうになったんだけど、
保険的に付けてたホームセンターで買ったゴム足が大活躍だった
エンジンスライダーより安上がりだし思ったより効果的だからオススメ

724 :774RR:2017/12/06(水) 12:38:45.98 ID:7TYcflz4.net
>>723
取り付け場所はアンダーカウルとサイドカウルの間にあるカバーですか?

スライダーとかゴム足とか、何かしら付けようと思っていたので参考にしたいです。

725 :774RR:2017/12/06(水) 18:57:12.47 ID:UBGS+goO.net
>>724
その細いカバーのM6を利用してる
ゴム足はΦ30位の適当な物
後は必要に応じてワッシャーなんかを噛ましたり
ただ、あまり外に伸ばしすぎると転けたときネジ部が破損するから適度にした方が良いかな
自分のは40mm位の高さだけど、立ちゴケ程度なら有効だった

726 :774RR:2017/12/06(水) 19:25:31.39 ID:Um29con7.net
>>725
具体的な数字まで!ありがとう!!

おっしゃるとおり、ネジ部の破損が心配でそこに付けるのを躊躇っていたんだ。私も40 mm程度のものを探してみることにする。参考にさせてもらいます!

727 :774RR:2017/12/06(水) 21:38:22.51 ID:o1QGBZ7Q.net
俺はAmazonの汎用エンジンガードを利用した。
https://i.imgur.com/69xHcg3.jpg

728 :774RR:2017/12/06(水) 21:44:26.19 ID:o1QGBZ7Q.net
たまに長い安全な直線道路で足を置いて お尻を休憩させてる。

729 :774RR:2017/12/09(土) 12:49:34.65 ID:HZr8+oOp.net
クラッチを切った状態でセルが回らなくなったから、
クラッチセンサーを外したんだけど、
外す時M3の皿ビスが固着してて折れた
チェックするだけなら、コンタクトスプレーでも吹いて外さない方が良かった

730 :774RR:2017/12/09(土) 23:27:31.57 ID:ZdigMT5S.net
ZZR400欲しいけどパーツの在庫不安だなあ

731 :774RR:2017/12/10(日) 21:32:12.39 ID:Lq1klHFa.net
15万キロ走ったけど
オーバーホールしてくれる腕のいい店
どこかないか?

732 :774RR:2017/12/13(水) 20:26:12.76 ID:oYzr95i4.net
リアサスへたってきたけど
交換するならやっぱ純正がいいのかな
社外で何かいいのないかな

733 :774RR:2017/12/15(金) 01:30:41.58 ID:mm8JpuAu.net
>>731
まだOH出したこと無いけど、もしやってもらうならやっぱりカワサキの店かなとは思ってる

734 :774RR:2017/12/15(金) 02:23:27.86 ID:A0IObVWm.net
>>732
上の方420〜30あたりで話が出てたよ

735 :774RR:2017/12/16(土) 07:30:02.17 ID:/8SH6hHv.net
あったかい服着込んで久々にツーリングだと思ってエンジンかけたらセルが回ってるだけで一向に火がつく気配なし

今からふて寝する

736 :774RR:2017/12/16(土) 10:43:38.32 ID:dFyB72iG.net
坂みつけて押しがけしてみ
セルが回っててもセル弱いときかからないことある

737 :774RR:2017/12/16(土) 10:48:39.36 ID:Zk8LSKWZ.net
そして既にカブっていてエンジンかからず
今度は坂を押して…

738 :774RR:2017/12/16(土) 11:45:51.55 ID:4/TpWYxz.net
あるある〜短い坂ならいいけど

739 :774RR:2017/12/17(日) 09:03:35.51 ID:FJA6GgmL.net
みんなヘッドライトの色はどんなんですか?
LEDでも相性いいのは明るく照らすけど、
ルックス的な面で、電球の色の方が似合うような。
車体が黒なので、白い光も似合うんだけど、
今風な感じが強いなーって。
ZZRに失礼かな(笑)

740 :774RR:2017/12/17(日) 12:45:07.52 ID:qKDV4nsk.net
イエローバルブ良いぞ
視認性は良いし、やや古くさくなってきたZZRの見た目にも似合ってる

741 :774RR:2017/12/18(月) 00:22:07.39 ID:mIjdVGay.net
安い車用の5200K使ってる
青すぎず白っぽい感じ
ナンバー灯LEDにしたから一応色合わせた

742 :774RR:2017/12/20(水) 07:33:14.88 ID:GSXs5AYb.net
ZZR400のマフラーのことなんですが、BEET nassert basicの音ってどんな感じですか?
あまりに情報無さすぎて…
骨とかZZR1100の音はつべで聴けたんですけど。

743 :774RR:2017/12/20(水) 15:34:36.29 ID:2zXt4hDB.net
約5年乗ったN6F手放す事になった
ありがとうZZR。おまえは最高のバイクだった

744 :774RR:2017/12/20(水) 21:11:01.72 ID:Ci2UPzHD.net
俺の場合N6F新車で買って12年目だけど、愛着(執着?)沸きすぎてますわ
車検で預けてるけどいない間さみしいから車に構ってる

745 :774RR:2017/12/23(土) 09:23:24.57 ID:JzBOpu3b.net
ゼネレータカバーの下から出てる細い配線って、
掃除してて引っ掛けて切れそうで怖い。

746 :774RR:2017/12/23(土) 21:10:31.59 ID:xTCi+os5.net
スリップオンでLCIってとこのチタンサイレンサーってどうなんですか?

747 :774RR:2017/12/24(日) 06:36:28.06 ID:aqVIf2jP.net
チタンはチタンやから銅じゃないと思うぞ

マジレスすると、長い方か短い方かで話が変わるし、何がどう気になってるのか位は教えて

748 :774RR:2017/12/24(日) 09:30:31.69 ID:0IOdqWPh.net
二本出しのフルエキってほぼ壊滅してるんだよな
残ってるのはSP忠男くらい?RPMもあったっけ?
やっぱりZZRは二本出しがいいな

749 :774RR:2017/12/31(日) 17:21:48.19 ID:934/vuoE.net
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男

違法な同一のナンバープレートを使い回し取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影し、動画投稿等の違法行為が以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

750 :774RR:2018/01/03(水) 14:38:15.38 ID:gkww9iB2.net
エンジンオイルは2000キロごとにかえる事
これが長持ちさせる秘訣

751 :774RR:2018/01/05(金) 20:07:18.45 ID:XcGUW735.net
ZZR1100用のテールランプ付きますか?

752 :774RR:2018/01/05(金) 21:14:16.16 ID:wy9ISXIh.net
>>751
D型なら付く。と言うか同じものだよ。

753 :774RR:2018/01/06(土) 00:34:19.30 ID:Bee4pH6C.net
>>752
751です、ありがとうございます

754 :774RR:2018/01/10(水) 22:15:36.95 ID:VPP1y4y8.net
週末は埼玉スタジアムのコーヒーブレイクミーティングへ行ってくる。
会場で出会ったらよろしくたのんます。
N8、レッド、ドノーマルです。
家から20分くらいで行けてしまうw

755 :774RR:2018/01/12(金) 08:09:54.54 ID:lEWVlk1A.net
走っててちょっとした段差がある時、
メーター付近だろうか、ガタッと音がします。
最初タンクのボルトが緩んでるのかと思いましたが、
締まってます。

メーターボックスに遊びが結構ある様子ですが、
本来完全に固定されてる状態ですか?
それとも他の原因なのかな・・・

それと、ジェットヘルにしてから気になったのが、
加速中に、コーッという音。
これは吸気の音の可能性でしょうか?

756 :774RR:2018/01/12(金) 13:43:35.75 ID:DYSF96kH.net
メーターボックスは完全固定はされてないよ
うちのもそんな音がしてステムベアリングのグリスアップ、増し締めで直った
もちろんハンドルにも手応えというかあったのもあるからステムに手を入れたんだけど

コーって音はわかんない

757 :774RR:2018/01/12(金) 15:35:01.56 ID:IYEq5lY2.net
>>755
ラムエアもしくはフロントタイヤのロードノイズ

758 :774RR:2018/01/12(金) 22:27:07.92 ID:lEWVlk1A.net
>>756
ハンドルにも響いてます。
そのへん触る自信ないので
バイク屋直行してきます(汗)
>>757
そういうことですね
ありがとうございます

759 :774RR:2018/01/12(金) 22:48:35.02 ID:8Ya20e7M.net
フロントウインカー外して、取り付けようとしたらネジの大きさが合わないんですけど、どうしたらいですか?

760 :774RR:2018/01/12(金) 23:00:31.21 ID:SmJzxXlG.net
>>759
間違ったネジ使ってるか、ネジの差し込み角度が良くないかの何方か、何方でもなければバイク屋さんに頼む
そしてキツイ言い方だがその程度で困るのであればもう自分ではいじらないほうがいい、あなたの命に関わる部分もあるので、プロに任せるというのもバイクの愛し方だよ

761 :774RR:2018/01/12(金) 23:16:56.26 ID:ocDv2U79.net
>>759
合わないってうか、締まらないんでしょ?
だとしたらネジ外した時に、カウル側に付いてるバネ板ナット落としたんだろうね
反対側のウインカーを慎重に外したら、板状の金属製ナットが付いてると思うよ
それがカウルの中に落ちたのだと

762 :774RR:2018/01/13(土) 07:40:06.57 ID:ebfHsBn2.net
>>761
ありがとうございます、両方やっちゃったので探してみます。

763 :774RR:2018/01/13(土) 07:42:31.69 ID:ebfHsBn2.net
>>760
ありがとうございます。

764 :774RR:2018/01/13(土) 09:32:34.41 ID:7N9u+Nyz.net
>>763
サイドカウル(ミドルカウル?)の車両前方側に引っかかってることが多いみたいよ
無事救出に成功したらプレートナットを少し潰してキツめにはめとくといい

765 :774RR:2018/01/13(土) 16:13:49.33 ID:ebfHsBn2.net
>>764
やってみます、ありがとうござおます

766 :774RR:2018/01/14(日) 13:32:37.74 ID:D1b9b0ph.net
754ですが、カワサキコーヒーブレイクミーティング、行ってきました。
会場ではN7キャンディパーシモンレッド、N8の自分のと同じカラーを発見。
オーナーさんは残念ながら見かけられず。
ざっと見た感じでは自分のを合わせてその3台、zzr400を見たという感じでした。
嬉しい限り。

767 :774RR:2018/01/14(日) 20:18:46.37 ID:EnBZm7KU.net
>>766
天気が良くてなにより
最近は同型車に出会う事がめっきり減って、寂しいかぎり

俺も同じN8
ブラックだけどね
新型ニンジャ400が気になってはいるが、やはりマルチが好きなんだよ
もうしばらくは、コイツと走るつもり

768 :774RR:2018/01/14(日) 22:17:11.74 ID:e9Z7QyO4.net
あぁ近くなのに行くの忘れてた…
というかコーヒー飲むだけのイベントなのかコレ

769 :774RR:2018/01/14(日) 22:39:36.48 ID:D1b9b0ph.net
カワサキ乗りが集ってまったりとコーヒーを飲む。バイク談義をする。
受付でカワサキステッカーが貰える。
マグカップは持参だが、なければカワサキオリジナルが買える(400円。今年は併売でミーティング20周年オリジナル700円もあり)
ガレージセールなどあり。
表彰あり(今日来たなかで最高齢者は?とか)
カワサキギャルとじゃんけん大会。
全体撮影会……など。

770 :774RR:2018/01/15(月) 20:33:11.25 ID:CGnqeDLy.net
ガレージセールは面白そうだなー
あったかくなったら参加してみよう

771 :774RR:2018/01/21(日) 13:13:30.53 ID:9PFiFKc8.net
高速走行中エンジンが止まりかけた。
6速安定走行中、急に止まりかけ即復活、その繰り返し。タコメーターもピョコピョコを繰り返し。
即時料金所を出て停止。その瞬間ライト系が暗くなり、3秒後にエンスト。
でも、エンジンはすぐに再始動。
帰るまでの間も、1速スタート直後にストンと落ちたり、走行中のエンスト未遂の繰り返し。エンジンは余力で回っているけど、タコメーターは0表示もあり。
途中エンスト後、デジタル時計がリセットされたから、電気系統なのかな?

772 :774RR:2018/01/21(日) 14:03:02.46 ID:z6pcm1S+.net
>>771
レギュレータ 故障!

773 :774RR:2018/01/21(日) 14:41:54.33 ID:aiomQ2qZ.net
反応頂きありがとうございます。
レギュレーターっぽいですよね?確かに……。
走行50000キロ。昨年ジェネレーターが死亡。
毎年北海道に出るので、いざというときにスペアのレギュレーターとカプラーは持っているんですが、Amazonで買った非純正品なのでそれも不安材料w

774 :774RR:2018/01/21(日) 19:43:17.95 ID:FV1b/jIy.net
時計がリセットって完全に電源落ちしてるんじゃない?
サービスマニュアルが手元にないからレギュレーターの診断、判断基準がすぐに書けないけど

たまに電装部品の非純正品の話は聞くけどどうなんだろうね
A「〜な症状が出てます、原因は××でしょうか?」
B「〜な症状ならほぼ××でしょうね」
A「三ヶ月前に社外品に交換したばかりなんですが」
BCDEF「それだ!」
みたいなのはよく見るけど

775 :774RR:2018/01/21(日) 20:32:34.21 ID:9spJQiHw.net
もう旧車の部類になるんだからデジタル電圧計くらいは付けましょう

776 :774RR:2018/01/22(月) 01:53:27.34 ID:71yn7fP2.net
Amazonの非正規レギュレーター、俺も純正品の不調で買ったらそれがすでに不良品で結局取り替えた非正規品が原因だと分かるまでえらく遠回りしたから電装部品は高くても正規の純正品をオススメする

777 :774RR:2018/01/24(水) 00:38:07.24 ID:SMNH7YNs.net
>>771
アース外れかかってるとかないですか?
自分も似たような症状出たことあって色々遠回りした挙句アースが緩んで外れかけてただけだったことあります。
流石に確認してるとは思いますけど一応参考程度に。

778 :774RR:2018/01/26(金) 09:45:40.33 ID:9tcarh5Z.net
セパハンのままでスマホホルダー付けたいんですが、いい方法ないですか?

779 :774RR:2018/01/26(金) 16:53:36.92 ID:UDPKCd0/.net
>>778
ステムナットを貫通タイプに換えて、ステムマウントを取り付けるのが良いかと

780 :774RR:2018/01/27(土) 04:48:44.28 ID:U6PehK/5.net
>>778
左にNANKAI マルチホルダー KANIシリーズ クランプアダプター PB-04
右にDaytona マルチバーホルダー マスターシリンダークランプ フラットタイプ ブラック 92801
つけてるよ

781 :774RR:2018/01/27(土) 07:45:05.62 ID:uCiPyafD.net
>>779
>>780
ありがとうごさいます、参考にさせてもらいますm(_ _)m

782 :774RR:2018/01/27(土) 19:16:46.44 ID:4nOM47Oj.net
>>778
コレが一番カンタン
https://www.amazon.co.jp/dp/B00CU9BWNS/ref=cm_sw_r_cp_apa_GReBAb1VJBSE2

783 :774RR:2018/01/28(日) 22:27:30.74 ID:8jp9BY34.net
>>298
車検の時期がきてこのLEDライトで車検通ったので、連絡しておく。
中華でもいけるかもよ。保証はしないけどな。
まあ、さすがにもう乗っている人はあまりいないと思うが、
電圧が下がりがちな車両にはLED付けてみてもいいかも。

784 :774RR:2018/01/29(月) 08:56:52.28 ID:MHXm8ttk.net
>>783
LED暗すぎて使い物にならないから55wのHIDにしてるけど。
因みに今使ってるのは?

785 :774RR:2018/01/29(月) 22:36:14.65 ID:p2pNFmQm.net
>>782
NANKAIのグランプアダプター買うまえにこのレスを見ておきたかった……NANKAIのやつ買ってしまったぞ(笑)

786 :774RR:2018/01/30(火) 07:04:05.90 ID:fGTecQ/k.net
>>783じゃないですが、
車板でタマキンと呼ばれてる安いのを装着してる。
単純に2面3面とかでなく、ハロゲン球みたいな造りの。

車で使って特に問題なかったので付けてみたところ、
迷惑的な光はないものの、真っ白なのに路面が青すぎ、
ハイビームもなんか違うので、ハロゲンと比べたりしてる時、
再び同じLEDのなんとなくもう片方をつけたら、
路面も白く明るく、ハイビームも問題なく、迷惑光も問題ない感じ。
持ってる二つに個体差があった。
でもルックス面で、電球色に戻そうかと思ってる。

787 :774RR:2018/01/31(水) 17:24:40.12 ID:kGj8GQWa.net
またキャブがオーバーフローしやがった…ZZRってガソリンフィルター付いてなかったっけか

788 :774RR:2018/01/31(水) 22:44:51.11 ID:8lQNSjlp.net
>>787
タンク内にもあるしポンプの前にもあるからそれ以外の場所でサビとかが発生してるとか?もしくはフィルター両方ダメになってるとか

789 :774RR:2018/02/03(土) 09:05:18.57 ID:EkhDh7fd.net
>>785
おめ!いい色買ったな!

790 :774RR:2018/02/03(土) 18:25:50.37 ID:xiBOOPoR.net
>>789
785だけどすまん、質問主ではないのだ……紛らわしくて申し訳ない。

あとNANKAIクランプはいい感じなんだけど、安物のホルダーつけたらハンドル周りが一気にごちゃついてしまった。

791 :774RR:2018/02/10(土) 18:25:19.98 ID:NW+XkZnz.net
ブレーキ握った時の電圧降下が激しくなってきたんでテールをLEDにしてみたんだけど
安物買ったせいかスモールとストップの照度差があまりなくて、
こりゃ車検通らないなと。
ちょっと調べてみるとやはり先人はいるものでカプラーオンで
いつでもノーマルに戻せるスモール減光装置作ってる人いたんで真似してみた。
元々が1:2くらいの差しかなかったんだが1:6ぐらいにはなったかな?
材料費の600円くらい余分にかかったけどそれでも高いLED買うよりは安くすんだから満足してる。

792 :774RR:2018/02/11(日) 14:34:07.58 ID:Ja8Kaws0.net
なぜ電圧降下したのか原因を探って直さないとLEDもそのうち点かなくなるんじゃ…

793 :774RR:2018/02/11(日) 23:39:15.91 ID:5aIxZoUi.net
>>792
原因は配線の劣化でして…
ハーネス変えようと思ったりもしたんですけど新品出ないしとりあえずのLED化なんです…

794 :774RR:2018/02/12(月) 10:19:30.35 ID:QYw8mUkS.net
リアタイヤ交換する予定なんですが。

現在フロントはパイロットロード4、
やっぱりリアタイヤはフロントと合わせて4にした方がいいのか、
リアだけ新しく出た5にしたほうが良いものか

795 :774RR:2018/02/13(火) 23:20:12.77 ID:zhFTDRfb.net
チェーンとドライブとドリブンのスプロケットも交換したいんですが、おすすめのありますか?

796 :774RR:2018/02/13(火) 23:39:06.67 ID:RnLgf3XW.net
純正

797 :774RR:2018/02/14(水) 10:36:35.21 ID:u6YzF7Xf.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

798 :774RR:2018/02/14(水) 11:52:23.80 ID:HDICsjxg.net
コスパ求めるならAFAMかサンスターの鉄
軽さ・見た目求めるならISAのジュラかなー
チェーンはお好みで
EKのスクリュージョイントはスパナだけで取り付けできるから便利
フロントスプロケットのロックプレートは新品に交換しなよ

799 :774RR:2018/02/14(水) 17:06:36.22 ID:U59J9K82.net
ちょっと前にEKのブラック/ゴールドに交換した(ただしカシメのみ)
スイングアームも黒だしいい感じ
ISAにZZR 400用のスプロケがあったのか
スプロケの選択肢がかなり少なくなってるのが年式を感じる

800 :774RR:2018/02/17(土) 00:05:12.75 ID:P8yhRGNH.net
質問があるのですが
zzr400って製造してる国によってステッカーのデザインが違っていたり、ガソリンコックの周りに英語の説明文(?)のようなシールが貼られていたりしますか?

ちなみに、その車体は2005年式のシルバーなのですが、↑の他にシートの下のカウルにシルバーで「ZZR」のロゴが貼られています。
同じ年式の他の車体にはないのですごく気になっています。
詳しい方いませんか?
ちなみにロゴは↓みたいな感じです
https://i.imgur.com/qPXat7R.jpg

801 :774RR:2018/02/17(土) 00:21:40.57 ID:c+cSyWpe.net
>>800
ZZR400はずっと国内生産だったと思うけど…
俺も昔、2005年式(N11)に乗ってたことあるけど、新車状態でタンクに「Kawasaki」、フロントウィンカーの後ろに「ZZR」の立体ステッカーだった
シートカウルには何も貼ってなかったから、前オーナーが貼ったんじゃない?

802 :774RR:2018/02/17(土) 01:11:00.04 ID:JzGujYzv.net
>>800
05年車であればN11からデカール位置が変えられてるからお持ちのZZRは貼り直されてる(04年車N10の05年登録とかでなければ)

803 :774RR:2018/02/17(土) 22:22:48.02 ID:4MHYr/il.net
ZZR600オーナーになりました。
昔から乗りたかったバイクなので、超嬉しいです✌

ちなみにZZR400から乗り替えました

804 :774RR:2018/02/17(土) 22:37:50.51 ID:IvUB6f1s.net
>>803
おめでとう
いい色買ったな
羨ましい

805 :774RR:2018/02/18(日) 07:18:41.16 ID:fOJIKV3I.net
>>803
おめ
600楽しいでしょ

806 :774RR:2018/02/18(日) 15:13:25.44 ID:tkXEBG71.net
>>804.805

有難うございます。
高速ではパワーを感じますね。

大切に乗るつもりです。

807 :774RR:2018/02/21(水) 06:53:31.03 ID:XlZxxweJ.net
走行距離15万km越えたら600に載せ替えると心に決めてる
やってくれる店探すのが最大の難関かな?

ちな今9万km

808 :774RR:2018/02/21(水) 17:11:39.74 ID:658pg9Iq.net
確かエンジンとキャブの交換だけじゃ走れたもんじゃないって話だっけ
年間1万キロも乗れない自分からすると9万キロは羨ましいな

809 :774RR:2018/02/21(水) 18:34:05.89 ID:abBEQZep.net
エンジンとキャブ以外はほぼ同じだったような?

810 :774RR:2018/02/21(水) 22:41:20.46 ID:KCpzQaaX.net
確か点火タイミングとスプロケット、チェーンも違うとか
実際にエンジン載せ替えて登録までのレポートをあげたHPがあったはず
(ヘッポコライダーさんだっけな)

811 :774RR:2018/02/21(水) 22:51:46.68 ID:Ti/Eu1+A.net
排気も違ったような?

812 :774RR:2018/02/22(木) 00:29:00.19 ID:xi+Ph8l2.net
オイルクーラーも600には付いてたっけ
400なんて春秋の高速なんて水温計がほとんど上がらんくらいなのに
真夏くらいしかいらないかもしれんが600だと違うのか

813 :774RR:2018/02/22(木) 18:02:54.89 ID:hBo00cdM.net
愛着は分かる。部品揃えるよりFフォーク曲がったドナー車を探したほうが安く上がるかもよ?

814 :774RR:2018/02/25(日) 22:56:03.31 ID:ZHvffEOT.net
2500から3500回転ぐらいまですごい高いコォーみたいな高い音がしてて、耳が痛くなります、前から音はしてたんですがプラグ交換してより大きくなった気がするんですが気のせいですか?

815 :774RR:2018/02/26(月) 02:31:49.41 ID:2vzPPo5T.net
ラムエアのダクトがエアクリボックスにしっかりハマりきってない?
あるいはエアクリボックスがキチンと閉まってないとか
自分は以前アッパーカウルを外したときにズレてて吸気音が漏れてたよ
案外普通に上まで回っちゃうから気がつかなかったが明らかに吸気音が大きくなった

816 :774RR:2018/02/26(月) 20:42:42.95 ID:YDJsrcu9.net
>>815
1回外してみてみたんですが、変わらずでした。

817 :774RR:2018/02/27(火) 02:38:56.58 ID:I+yWwoDB.net
>>816
ラムエア、エアクリボックスも正常だとすると
チェーンかも
チェーンの張りやチェーンオイル、汚れを点検してみたら?
以前から出てた音が何かの拍子に急に聞こえるようになったのかも

818 :774RR:2018/02/27(火) 02:42:23.86 ID:I+yWwoDB.net
>>816
ラムエアやエアクリボックスが正常ならチェーンかも
チェーンの張りや汚れ、チェーンオイルを点検してみたら?
張りすぎや緩すぎ、潤滑不足で音が出るって聞いたことあるような気がする

819 :774RR:2018/02/27(火) 08:25:52.10 ID:iL9Xxh+l.net
フロントブレーキを僅かにかけるだけで消える走行中のカタカタ音。
フロントのディスクを蹴ってみたら、カタっという音がして、
カタカタ音が消えた。音は速度に合わせて速さが変わる。
ガタツキかと手で色々ディスクに力をかけても、がたつきはない。
数日後またカタカタ音
くりかえし・・・
ディスクの異常なんだろうか、増し締めもできないくらい締まってる・・・

820 :774RR:2018/02/27(火) 10:46:09.18 ID:4T6iRpET.net
ブレーキパッドやキャリパーは点検した?

821 :774RR:2018/02/27(火) 17:16:57.45 ID:nFJSRjK7.net
キャリパーのボルトの緩みが怪しいかも
あと一応パッドピンどうかな?

822 :774RR:2018/02/27(火) 17:42:05.44 ID:4WU5tNOm.net
昨日キャンプツーリングに向かう途中でフロントロックさせて派手に吹っ飛んじゃった…
衝突でフロントタイヤにフォークとジェネレーターカバー割れて体もプロテクターしてたけど路面に叩きつけられた衝撃で全身打撲…外装もステーからぐちゃぐちゃだし激しく後悔してる…
みなさんもそろそろ暖かくなってきたからツーリングに出かけられるでしょうけどもお気を付けて

823 :774RR:2018/02/27(火) 18:56:52.33 ID:nFJSRjK7.net
バイクに乗ってる以上在り得ることです。
気を付けて運転していても可能性0にはなりません。
命に係わる怪我でもなく人も巻き込まずに済んだのですから
大事に至らず幸いとも言えるのではないでしょうか。どうぞお大事に。
バイクの処置も悩む所でしょうがまずは体を治して元気が出たらまたバイクに跨る事を考えてくださいね。

824 :774RR:2018/02/27(火) 19:05:46.43 ID:nFJSRjK7.net
自分は買って二週間たたずコケ・・・コカされました・・・後輩に(-_-;)
がっかりしたけどしゃーねーから直すの手伝えよって事で放免した。怪我も無かったようなので良かった。
キチッと弁償させるより気兼ねなく一緒に乗れる仲間が居る事のほうが大事だと考えさせられた。
直すのも一緒に作業してりゃそれもまた楽しいもんだ。

825 :774RR:2018/02/28(水) 12:02:37.58 ID:tMm14CW4.net
他人に貸すなんてありえん
車と違って手を離せば倒れるバイクなんだから

826 :774RR:2018/02/28(水) 12:56:56.00 ID:rAIahDCk.net
人それぞれだね、社会での契約行為に基づく責任とは違うから、個人関係なら程々にいい加減で許容があるほうが友人関係は心地よいものだろうな

827 :774RR:2018/02/28(水) 22:41:16.97 ID:jqAwQgb1.net
プラグは普通の安いのでいいかな?
何キロ毎にしてるの?

828 :774RR:2018/03/01(木) 20:52:59.66 ID:AmsbkrgD.net
ワコーズのプロステージsの10w40 入れてる人、入れた事ある人いますか?

829 :774RR:2018/03/01(木) 22:37:35.25 ID:KTIgv2rb.net
ZZRにはカワサキ純正R4 10w40が一番合う

830 :774RR:2018/03/02(金) 09:39:36.93 ID:oS1NynLS.net
蓮舫か

831 :774RR:2018/03/02(金) 10:04:51.59 ID:blwDhDMw.net
こまめに乗れないからオイルに頑張ってもらわないと、と思いVentVert10W-50W
これにEPLのPL-500を添加してる

832 :774RR:2018/03/02(金) 15:39:04.51 ID:6STXw3qD.net
乗る度にオイル交換したってええんやで

833 :774RR:2018/03/02(金) 22:03:29.85 ID:MYyzAHBt.net
来週の浜名湖行ってくるぜ
そういや大昔このスレのオフ会も浜名湖だったな

834 :774RR:2018/03/03(土) 06:05:24.96 ID:yQdh3lBa.net
>>824
いい先輩だな

835 :774RR:2018/03/03(土) 22:35:30.48 ID:hg8syHpy.net
N7乗ってるんですが、走ってる時にいきなり吹けあがらなくなり(7000以上)1回エンジンを切ったら3発状態になり、今はエンジンはかかるのですが、アイドリングしません

836 :774RR:2018/03/04(日) 03:26:55.52 ID:KNMnPJj/.net
バイク屋へGO

837 :774RR:2018/03/04(日) 04:04:23.43 ID:1DXsH4NQ.net
600のエンジンレーシーだなぁ高回転の盛り上がり楽しいw
中間のトルク削ってる分なのかこの手の高回転ユニットは2stじみた盛り上がり方でおもしろい
実際の加速はともかくえらく「加速感」感じる、ある意味最近の乗りやすいリッター4発より回すのためらう感じ
低速乗りやすく高回転で化けるジキルハイド的エンジンだね。

838 :774RR:2018/03/04(日) 10:42:39.27 ID:aPTQKCiR.net
>>835
同じN7乗りだけど、その流れだとプラグキャップの緩みが一番確率高い。2気筒になるんだったらイグニッションコイル、異音がしたのだったらエンジンブローかな。
俺は全て経験済みw

839 :774RR:2018/03/04(日) 12:15:48.25 ID:/DHzVNs+.net
837>>
確かに600はパワーを感じます。

100PSは伊達じゃない

サウンドも大好きです👍

840 :774RR:2018/03/04(日) 16:46:14.60 ID:J+tSXzjT.net
買って5000km乗ったからプラグ交換してみた
普通のバイクなら、タンクを外す程度でアクセス可能なのに、アッパーカウルまで外さないとインテークダクトが嵌まらないのが辛い
N型は設計的に無理があるんだろうな
バイク屋に頼んだら工賃いくら取られるんだろう?

841 :774RR:2018/03/04(日) 17:56:33.91 ID:bG+9InEV.net
インテークダクトの仕舞いに慣れたら、アッパーカウルは外さずに済みますよ

842 :774RR:2018/03/05(月) 20:44:56.25 ID:4ci19Bah.net
>>841
インテークダクトの仕舞いとは?内側に折り曲げる事でしょうか?

843 :774RR:2018/03/06(火) 14:41:44.98 ID:3Y02+qmm.net
自宅から少し離れたガレージにZZR400を入れてあるのね
フロントクランプに乗せてワイヤーロックかけてリアはメンテスタンドでカバーもかけた状態

今朝親に「犬の散歩行ったら車庫のシャッター開けっぱなしだったぞ」って
近くで車上荒らしもあったって
俺、車庫になんて近づいてないよ、バッテリーだってうちで充電器に繋がったままだし

見に行ったらカバー捲られただけでそのままZZRはいた
いたけどハゼットの工具が丸ごと無くなってるしスペアキーの一本がその中
メインキーは手元にあるけど怖いわ
とりあえず今日中にバイクは自宅の方に移動しとかなきゃ
とりあえずバイクが無事だっただけマシなんだろうけどハゼットの工具なんて揃えれんわ

844 :774RR:2018/03/06(火) 20:44:06.56 ID:cF0Cit0k.net
400ならリスク犯して盗るようなバイクじゃないから多分平気だよ
400海苔でよかったと思える瞬間だな

845 :774RR:2018/03/06(火) 20:59:26.89 ID:lCylEYBA.net
俺自宅でうっかり鍵さしっぱで一月くらい放置してたけど誰にも盗られんかった
きちんとガードしてるならプレミアついてるわけでないし盗られんと思うけどな

846 :774RR:2018/03/07(水) 00:57:08.34 ID:AHA6C9BD.net
>>844-845
確かに盗難の対象になるようなバイクじゃないみたいだよね
一番新しい年式でも12年前だし特徴のあるバイクでもないし
でもプロが見て言ってるからすごく嫌な感じ、逆にプロが見て手をつけなかったってことか
でも乗らない時は居間に置いておきたい気分

847 :774RR:2018/03/07(水) 13:39:35.47 ID:U1RVtwLa.net
ZRX400から乗り換えってどうなんですかね?
また違ったフィーリング楽しめますか?

848 :774RR:2018/03/07(水) 16:53:33.97 ID:QKrhTd+w.net
は、はぜっとの工具セット・・・ (´;ω;`)カワイソウ
取り合えず警報とライト作動する様センサー設置とかは?

849 :774RR:2018/03/07(水) 16:57:33.59 ID:QKrhTd+w.net
お、ZRXカッコイイね!
やっぱりカウリング+セパハンは随分フィーリング違うと思うよ。
コーナリング時上半身の使い方変わるし。どちらも好きだけどね。
長時間乗るならカウリング+程よい前傾の恩恵は大きい。

850 :774RR:2018/03/07(水) 17:54:58.32 ID:AHA6C9BD.net
>>848
とりあえずガレージなのでシャッターの鍵の交換で対応してます
ハゼットはデッドストックだからってかなり安く譲ってもらったもの
水色のチェストボックス、ドライバー、ラチェットハンドル、ボックスレンチ、
六角レンチ、コンビレンチなど全てセット物であとはエクステンションなど諸々

今揃えたら20万はくだらないかも
改めて調べたらチェストボックスだけで五万とかしてたのね
とてもじゃないけど同じものは買い直さないよ

851 :774RR:2018/03/07(水) 18:21:55.87 ID:AHA6C9BD.net
>>847
ZRXに乗ったことないから比較はできないけど
カウルの恩恵はかなり大きいと思うしそれこそ高速で100〜120くらいがとても楽
適度な風圧とのバランスで力入れなくても楽な体勢で乗れるよ
その程度の風しか当たらないので風圧で押されるような感じはしないし
適度にその気になれて適度に楽しめるバイクだと思う

852 :774RR:2018/03/07(水) 22:50:12.45 ID:P4hys2xS.net
ZRX400って同排気量車種と比べてデカくて重いから、あんまり違和感ないんじゃないかな

853 :774RR:2018/03/07(水) 23:07:10.35 ID:6J6rWcyi.net
>>850
目付けられてるかもしれないからプラスαの対策した方がいいんじゃね?
ガレージ内の物が400を残して全て消えるかもしれん

854 :774RR:2018/03/08(木) 02:05:42.17 ID:8/kgXidP.net
>>852乗り換えて違和感なさ過ぎもつまらないですね。
ネイキッド飽きた、遅いバイクは嫌だ、スーパースポーツは行き過ぎ、デカすぎるバイクは乗り出すのが疎くなる、安い中古で…とワガママ選択してたらZZR400にたどり着きましたが…
合ってますかね?

855 :774RR:2018/03/08(木) 03:11:40.21 ID:e3KZ+6jc.net
>>854
その要望だとほぼZZR400で確定じゃん
ただ、車重があるから遅くはないけど速くもないw
あと社外パーツも少ない

856 :774RR:2018/03/08(木) 06:11:03.00 ID:FOVKB1FK.net
ZZR600が正解だと思う

857 :774RR:2018/03/08(木) 09:22:33.16 ID:8/kgXidP.net
600ってgoobikeにも四台しかないね。
あとER6F 安いな。
ZZRよりちょっと小さいのか。

858 :774RR:2018/03/08(木) 09:40:42.61 ID:Yr/P7BjC.net
ER6Fもいいよね、足つきはZRX以上ZZR未満。軽いので取り回しいいよ。
2気筒か4気筒か。これは人によって大きな問題だと思う。

859 :774RR:2018/03/08(木) 10:17:58.35 ID:WD8/IhZF.net
【作画監督(39)】  政府は正しい  <o(*^▽^*)oブーメラン>  放射脳は無知  【漫画家女(27)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520388987/l50
【ゴチ大杉漣(66)】 小森常務゜:(つд⊂):゜「致死量の放射能を放出しました」 【ブルマ鶴ひろみ(57)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520303016/l50

860 :774RR:2018/03/10(土) 20:48:32.29 ID:F3LX367w.net
よし、明日はKCBM@浜松に行くぞ〜
神奈川から一般道で。

861 :774RR:2018/03/10(土) 23:18:55.61 ID:RFMFSqa4.net
わしもいく
東名使うけど

862 :774RR:2018/03/11(日) 00:03:27.12 ID:Sn/u2bEl.net
やばい久々のツーリングでわくわくして眠れない

863 :774RR:2018/03/11(日) 09:02:27.71 ID:jMq2wcRE.net
フロントブレーキパッド交換、ピストンOHしたいんですが、必要な物ってなんですか?

864 :774RR:2018/03/11(日) 09:35:50.65 ID:CR6L0xUX.net
シール類、ピストン抜き工具、エアコンプレッサ、シリコングリス、ブレーキフルード、ラジペン、レンチくらいかな
だいぶ前にやったから忘れてるのあるかも

865 :774RR:2018/03/11(日) 12:14:26.55 ID:JA/38Fo4.net
>>863
必要な物が分からん奴がブレーキを弄るなよ

866 :774RR:2018/03/11(日) 12:33:34.14 ID:qhDV9Rvf.net
キャリパー分解したものの、エアが抜けずにバイク屋に持っていくこともできず、呆然と立ちすくむ>>863がいたのだった…

867 :774RR:2018/03/11(日) 18:29:07.91 ID:JPesCOHk.net
俺結構あちこち自分でやってるけどブレーキ関係だけは店にお願いしてるわ

パッドの交換だけなら自分でやるけど

868 :774RR:2018/03/11(日) 18:38:26.17 ID:y+7wugmh.net
作業自体は簡単だけど万一にも作業に不備があるのは危険だから>>863は店任せにしたほうがいいと思う。

869 :774RR:2018/03/11(日) 18:50:51.71 ID:jMq2wcRE.net
皆さんありがとうございます、店に持っていくことにします。

870 :774RR:2018/03/13(火) 13:34:40.62 ID:C3G1kHDC.net
走行中、ブレーキパット辺りから「シャリンシャリン」と音がするのですが、これはプレーキパットの緩みから出てる音なのでしょうか?
それともこういうもの?

871 :774RR:2018/03/13(火) 13:38:50.30 ID:QCb31lJc.net
パッドが減ってきてるか、ローターが歪んでるか

872 :774RR:2018/03/13(火) 13:39:19.65 ID:QFhpurxw.net
>>870
ローター側が反ってたりとかもあるかと。うちもずっと前からなってるよ

873 :774RR:2018/03/13(火) 13:44:20.86 ID:C3G1kHDC.net
872

このシャリシャリは放置してても大丈夫なのでしょうか・・・?

874 :774RR:2018/03/13(火) 16:16:51.12 ID:8F9sCBPi.net
ローターが歪んでる場合はブレーキ時カカカカっと感触がある。
この場合は即ローター交換。キャリパーのピストンが動き渋くなってる場合は
一旦キャリパーをフォークから外してパッドも外し外れない程度にピストンを押し出して
固まった汚れを取るか完全に外してオイルシールとダストシールを交換。
そこそこ年数立ったバイクだとディスクブレーキは構造的にある程度鳴ってても仕方ないともいえるかな
程度によるけど。

875 :774RR:2018/03/13(火) 16:24:40.25 ID:8F9sCBPi.net
オイルシール、ダストシール交換する場合というのははどのみちブレーキフルードは抜くので
どうせならマスターシリンダーも一回開けてシール交換かちょう度の高いシリコングリス塗って動きよくしとくと
それでエア抜きもマスターシリンダー周りやキャリパーの形状によって細かい気泡残るので
これをきっちり除くとブレーキタッチ劇的に良くなるのでお勧め。
お店だとなかなか細かい気泡まで抜き切れてないので(問題はない程度だけど)
自分でやるとこの辺は丁寧にできていいよ。ブレーキフルード結構無駄になるけどね。

876 :774RR:2018/03/14(水) 00:33:15.24 ID:EZqF0hY2.net
>>875
ホントそうだよね
良いパッド入れたりホース変えたりしなくても自分で納得行くまで丁寧にやると劇的に変わって満足度ハンパない
でも制動装置だし、うまく出来る自身がなかったらお店の方が良いかもね

877 :774RR:2018/03/17(土) 18:19:04.44 ID:6y+Zc5Xy.net
スリップオンのマフラーを付けたら、エキパイの下にセンタースタンドが当たってしまうのですが、どうしたらいいですか?

878 :774RR:2018/03/17(土) 20:19:23.89 ID:HoIdhBEW.net
取り付けたバイク屋へGO

879 :774RR:2018/03/17(土) 21:21:52.50 ID:W2aEjvM+.net
>>877
それは、スリップオンでは無いのではないか?
スリップオンならサイレンサーのみで、干渉しないはず

880 :774RR:2018/03/20(火) 14:15:54.24 ID:0XFnfotp.net
いや、干渉するよ。
ノーマルでも差し込みより後方、つまりサイレンサー側にセンタースタンドストッパーが付いてる。
安物のスリッポンだったり、センタースタンドレス仕様で切り取ってあったりすると無いかもね。(実際昔使ってたヤフオクカーカーは切り取ってあった。)
うちは承知の上で買って、ホムセンで買ってきたパイプ用の金属バンドを巻いて、ネジ部分が当たるようにしてた。ゴムをうまく付けれたら良かったんだけど、これでもチェーンに干渉しなかったよ。ギリギリだけど

881 :774RR:2018/03/28(水) 22:12:32.97 ID:bAVoPXEO.net
信号待ちとかで止まってるとすごく臭い(ガスみたいな?)んですが、どうなんでしょうか?

882 :774RR:2018/03/28(水) 23:12:49.75 ID:buauRaeI.net
>>881
タンクキャップからしてるんじゃないかしら?でなければ燃料ラインのヒビから滲んでるとか原因は多岐

883 :774RR:2018/03/29(木) 23:43:11.55 ID:dmcT+Tzu.net
10万キロ超えた600を手放す予定なんだけど、値段付けて引き取って貰える人って居るんだろうか。

884 :774RR:2018/03/30(金) 04:51:34.31 ID:yllzDbtx.net
バラしてヤフオク

885 :774RR:2018/03/30(金) 19:58:28.51 ID:tKdLRNtK.net
そんな走ったら使い道ないだろ〜5千円で処分してあげるよ

886 :774RR:2018/03/30(金) 22:06:20.05 ID:wbL0/Lon.net
>>883
現状、不具合あります?
いくらで、売りますか?

887 :774RR:2018/03/30(金) 23:52:12.33 ID:g+wriD4A.net
金額の話するなら荒れるから捨てアド貼ってやり取りなさいな

888 :774RR:2018/03/31(土) 00:19:50.70 ID:Z3bRm8xK.net
欲しい外装パーツがある人は書き込んで下さい

889 :774RR:2018/03/31(土) 10:51:29.27 ID:D3ZNI9Z/.net
Z900RS 開発ヒストリー
https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20180331-10297847-carview/

>センターカムチェーンのためレトロなエンジンの外観にしやすいZZ- R600をベースにする案などが検討された。

ベースにされてたら新型も出てたりしたかな

890 :774RR:2018/03/31(土) 12:20:50.36 ID:h0MGYcv8.net
出るかもね
Z750RSとかがさ

891 :774RR:2018/04/04(水) 11:57:14.96 ID:1AHljU68.net
実際の所欲しいバイクにはシンプルな要望があって、小さく軽くパワフルで足つきが良い。これ等を兼ねてるバイクって意外と少ない
数値的にシート高低くても幅で乗りにくいバイク多いし。最近のバイクは軽くてパワフル・・・まではいいんだけど
大排気量で小さいバイク作ろうとしないのとシート高下げるとコーナリング性能下がるせいか足つきは一様に悪い。
多少重いのが残念だが結局ZZR600位バランスのいいバイク出ないなぁ。

892 :774RR:2018/04/05(木) 07:22:10.80 ID:eXi9fxRb.net
見た目の迫力と数値的性能が最も分かりやすいアピールだからなバランスいいバイクはアピールポイント無くなるから作りたがらないのかな

893 :774RR:2018/04/11(水) 06:40:04.18 ID:87iOtWjO.net
ほしゅ

894 :774RR:2018/04/12(木) 11:41:35.42 ID:DZVKlpgZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=smp4AHQn5bg
ZZRとXJRのツーリング動画らしいが、車間ときどき近すぎてこええよw

895 :774RR:2018/04/12(木) 12:21:32.83 ID:Yoh/owRr.net
>>883
1万でオレが買おう

896 :774RR:2018/04/12(木) 17:51:57.19 ID:f9+lZ4Q0.net
オレも10万弱のZZR600手放すんだが、誰か要る?

897 :774RR:2018/04/12(木) 19:30:11.22 ID:MtCRX6ab.net
>>896
オレが1万で買い取ろう

898 :774RR:2018/04/12(木) 22:02:24.26 ID:f9+lZ4Q0.net
>>897
譲っててもいいよ
関西だけど

899 :774RR:2018/04/12(木) 22:18:20.07 ID:Pl1XiJD1.net
>>896
897では無いけど欲しいです、、、

900 :774RR:2018/04/13(金) 02:09:54.18 ID:8KsbPVQJ.net
>>896
くわしくお願いします
idrive0207あっとまーくやふー

901 :774RR:2018/04/13(金) 08:04:39.23 ID:ndTFS8pF.net
車検確か来年の5月まで
外装キズ多し
N型黒
フルノーマル
前後サスO/H済み
アイドリング不安定
こんなでも興味有ればメールします

902 :774RR:2018/04/13(金) 08:22:17.27 ID:ndTFS8pF.net
210オーバーは余裕で出ます
下取り2万ぐらいて言われてるので、それ以上なら

903 :900:2018/04/13(金) 16:59:16.99 ID:7uA4Bum8.net
>>902
購入前提でお話したく。


>>900のアドレスまでメールいただけますか?よろしくお願いいたします。

904 :774RR:2018/04/13(金) 20:45:08.07 ID:xCZrYTNc.net
2018年の二輪車ツーリング・プラン(=TP)について、東日本、中日本、西日本の高速3社が発表した。
ttps://response.jp/article/2018/04/13/308525.html

905 :774RR:2018/04/15(日) 19:40:08.17 ID:JhQVJjYk.net
フロントのサスペンションの
オーバーホールいくらぐらいかかるかな

906 :774RR:2018/04/15(日) 20:51:44.28 ID:hvtxtl+i.net
バイク屋に聞けよ

907 :774RR:2018/04/15(日) 21:45:43.16 ID:OaT8bJvO.net
普通にオイルとシール換えるくらいなら一本一万くらいかな?
ただしスクーデリアとかのサスペンション専門店に頼むとエライことになるけど

908 :774RR:2018/04/16(月) 00:53:21.64 ID:DrbpEYLA.net
https://www.instagram.com/p/BSd94fZApWf/

マルチリフレクター化も夢じゃないな

909 :774RR:2018/04/16(月) 10:54:30.06 ID:XM+xApf9.net
赤いほっぺの一つ目おばけか
可愛いなw

910 :774RR:2018/04/16(月) 19:09:26.07 ID:ry2Qzo1/.net
ユメタマからの顔面スワップは見たことあるがこれは…

911 :774RR:2018/04/17(火) 15:12:24.19 ID:61IM0hEb.net
>>910
ユメタマの顔か・・・どれくらい加工必要だろう画像見てみたいな

912 :774RR:2018/04/17(火) 18:27:49.21 ID:IngUWbIc.net
Cタマのライトを1100に付けるのが流行った?らしい

913 :774RR:2018/04/17(火) 20:54:58.06 ID:rcFz6L5f.net
K型なんだが、1週間前までチョーク一発でかかってたのに、今日かけようとしたら掛からないあげくに右マフラーから爆発音が!臭いし、なにが原因だろう。押しがけでも無理だし、バッテリー上がる寸前。ボボボって初爆はある感じだけど拾えない。

914 :774RR:2018/04/17(火) 22:50:03.71 ID:UUuG38sO.net
プラグ交換、ナップスなんかの用品店に頼むと幾らだろ
経験者います?

915 :774RR:2018/04/17(火) 23:19:35.29 ID:IngUWbIc.net
>>914
ttps://www.naps-jp.com/web/pit/kochin_denso.html

916 :774RR:2018/04/17(火) 23:39:41.73 ID:8mx3wZvy.net
>>913
オーバーフローからのプラグのカブリとか?
プラグを炙ったりして掛かるようならまずコレじゃないかな

917 :774RR:2018/04/18(水) 07:13:41.42 ID:lWiz/9Dk.net
>>915
これの倍くらいじゃね?

918 :774RR:2018/04/19(木) 19:47:18.09 ID:1GoVBWeG.net
>>915
意外と安い

919 :774RR:2018/04/20(金) 01:49:11.85 ID:Z5xJm3bB.net
最低工賃がこの値段でZZRはいくら上乗せされるんだろうか

920 :774RR:2018/04/20(金) 10:30:18.90 ID:pVYBQldP.net
タンクはずして、エアクリ外して…その後プラグ4本交換して戻して
ZZRに慣れてなきゃ1時間コース?
俺なら8,000〜10,000円は取りたい所だなw

921 :774RR:2018/04/20(金) 19:51:24.04 ID:32AD8jjt.net
そしてラムエアダクトの差し込みに大苦戦するんだよな

922 :774RR:2018/04/22(日) 10:07:42.51 ID:ZFsAw25R.net
皆さんバッテリーって何使っている?

メーカーー、価格帯も色々あるようだけど。
国産の高めのものを使用、海外製の安いものを年単位で交換

古河、ユアサ、ボッシュ、ACデルコどれもピンキリだし。
乗り方にもよっては変わるとは思うけど。

923 :774RR:2018/04/22(日) 16:34:21.50 ID:XlnTQEht.net
>>922
俺は台湾ユアサだったはず。
リフェってのが気になる

924 :883:2018/04/22(日) 20:04:09.11 ID:bC59Nqk2.net
今日600を手放してきた。46都道府県一緒に旅した良い相棒だった。

925 :774RR:2018/04/22(日) 20:33:02.40 ID:q3FUxx0f.net
何故コンプリートしなかった

926 :774RR:2018/04/22(日) 21:25:13.88 ID:fp6AdNyJ.net
未到達は沖縄?

927 :883:2018/04/22(日) 21:47:15.25 ID:bC59Nqk2.net
沖縄が未踏でござる 次バイクでは沖縄本島上陸せねば

928 :774RR:2018/04/22(日) 22:46:36.90 ID:mXzzCAs1.net
安いタイヤでオススメある?
流石にバイアスはいかんよな…

929 :774RR:2018/04/23(月) 01:11:04.08 ID:2pR7wYvQ.net
安いからロードスマート2使ってる
のんびり走るなら十分

930 :774RR:2018/04/23(月) 07:47:18.16 ID:PITrI+AJ.net
TS100履いてるけど結構いいね、ちょっと高いけど

931 :774RR:2018/04/23(月) 07:50:11.73 ID:ZgMimL4+.net
>>922
俺も台湾ユアサだよ
当たりハズレはあるだろうけど、気が向いた時に充電しながら約4年
問題無し

932 :774RR:2018/04/23(月) 11:48:28.99 ID:98VSbkH5.net
>>922
中古でバイクを買った時に駆ってゲルバッテリーが付いてた
購入後、四年めに寿命を迎えたようでバッテリーの弱る期間が短くなったので交換
二年前に同じ駆のバッテリーを購入して使ってるが四か月ぶりくらいでも元気にセル回る
乗る機会が少ない人にはゲルバッテリーもイイかもしれん

933 :774RR:2018/04/23(月) 20:25:08.18 ID:R+G9UWVg.net
うちもTS100。去年の夏、JTCで前後コミコミ38000ぐらいだった。
わりと食い付きいいしパターンも嫌いじゃない、いい買い物だったわ。
まあ単に飛び込みで行って合うのがそれしかなかっただけなんだけども(笑)

934 :774RR:2018/04/23(月) 21:38:20.69 ID:9fNXSx2L.net
N型です。ご存知の方、ご教示をお願いします。

光軸が上にずれてるので、カウルの中の調整ネジを回してみたんだけど、ライトが上下する様子が全くありません。。
調整ネジを 回した際、ライトを動かす歯車が噛み合ってないと仮定した際に、自力で歯車を噛ますことはできるのでしょうか?
その際は何をどこまで外せば作業できますか?

935 :774RR:2018/04/23(月) 21:53:55.79 ID:+KQvQA4T.net
>>922
台湾ユアサ問題ないぜ

936 :774RR:2018/04/24(火) 03:14:20.78 ID:f3UYCSJj.net
光軸調整のつまみ側の歯車が樹脂製だから、バラしてない状態で手突っ込んでグリグリやってると舐める
最終手段としてバラしてプラスドライバーで動かせるけど
バラす→光軸調整→組み立て→光軸点検→バラす→光軸ry
みたいな手間がかかる

937 :774RR:2018/04/24(火) 04:37:10.43 ID:kNmAftGO.net
>>934
左右テールカウル→タンク→左右インナーカウル→スクリーン→メーターカバー→メーター

これだけ外せばライト周りが全部見える
慣れれば10分掛からないが、初めてだとしんどいね

938 :774RR:2018/04/24(火) 07:51:41.45 ID:uL/M6Ew3.net
>>934
ヘッドライトのバルブ交換とかメーター球の交換の時は
スクリーン
左右インナーカウル
メーターカバー
メーター本体
これだけ外せばヘッドライトユニットの裏側丸見えになるよ
タンクやテールカウルは外さないな

939 :774RR:2018/04/24(火) 13:25:46.17 ID:fGmWekYe.net
>>938
でも取り外し初心者だとインナー外すのに周り傷つける可能性高くないかな?最悪インナー割っちゃうかもだし
手間はかかれど最初はタンク外してやったほうが良い気がする

940 :774RR:2018/04/24(火) 14:33:19.06 ID:K9PFrvza.net
アッパーカウルの下部、フロントフェンダーの上のとこにカバーあるよね?
あそこはネジ留めなんでそこを外せばヘッドライト周りに手が届く
わざわざタンクどころかインナーカウルも外さなくても出来るよ
ただ手探りになるからやりにくいのは間違いないけど

941 :774RR:2018/04/24(火) 14:39:09.75 ID:fGmWekYe.net
>>940
934の内容を見る限りすでにそれをやったものだと思った、それで回ってる様子がないから外そうって流れじゃ?

942 :774RR:2018/04/24(火) 15:27:00.89 ID:gmM+DHeX.net
>>939
そゆこと
インナーカウルはタンク外さずに外せるけど、リスクが有る
タンクを外す時にリヤカウルを外さなくても良いのと一緒

943 :774RR:2018/04/24(火) 16:17:04.37 ID:K9PFrvza.net
ああ、そうか
一度挑戦してからだったね

944 :774RR:2018/04/24(火) 17:28:54.40 ID:uL/M6Ew3.net
フロントフェンダー上のカバーね
中古で買った時から無かったわ

別に無くても問題無いよね

945 :774RR:2018/04/24(火) 19:44:40.97 ID:WS3J19kV.net
やっぱりバッテリーは元気じゃなきゃダメだね
最近、冷えた時のエンジンが掛り悪くて、キャブでも詰まり気味なのかと思ってたけど、
バッテリーをパルサー使いながら補充電したら復活した
サルフェーションは元凶だわ

946 :774RR:2018/04/24(火) 22:28:53.98 ID:RLm7aXI7.net
https://twitter.com/ak1_yuki
ツーリングさそえばほいほい付いてくるZZR400の姫
女日照りの方どうぞ

947 :774RR:2018/04/25(水) 00:46:08.31 ID:3rs5TmBC.net
934です。
皆さんありがとうございました!

タンクは外したことはあります(仲間と一緒にですが(笑))
チャレンジしてみますね。

948 :774RR:2018/04/25(水) 00:53:20.44 ID:JRW8i/Sv.net
壺で個人垢晒すような奴が同じバイク乗ってるとは思いたくないな

949 :774RR:2018/04/25(水) 06:13:29.92 ID:uVyk+J7X.net
どうせ私怨だろ
だっさw

950 :774RR:2018/04/25(水) 09:16:47.35 ID:/mOQQr2L.net
>>947
タンクは外さんでも前方の8ミリ2本外して少し浮かせればインナーカウルは外せるよ

951 :774RR:2018/04/25(水) 11:09:01.33 ID:rOpGamD5.net
>>950
それやるならシート下の12mmも外れすか緩めとかないと

952 :774RR:2018/04/25(水) 14:59:17.95 ID:V1enbzAb.net
この人フォローしてるけど、まあ本人も大概だよw

953 :774RR:2018/04/25(水) 18:38:38.46 ID:/mOQQr2L.net
シート下緩めなくてやってるんだけど
8ミリ2本外せばインナーカウルにかぶってる分くらいは余裕できるよ
シート下も外せばもっと楽になるのは確かだけど

954 :774RR:2018/04/26(木) 14:47:44.03 ID:BNrlMMWj.net
ZZR路上整備オフか…

955 :774RR:2018/04/26(木) 20:48:16.93 ID:BABZfUgI.net
最近めっきり同車種と遭遇する事が無くなったんだが
このスレのみんなは
何処に生息してるんだい?

俺は茨城県南部住み

956 :774RR:2018/04/26(木) 22:08:11.71 ID:zOEj0HGZ.net
こないだ道志みちで事故ってるの見かけたな…
大丈夫だったのかなぁ

957 :774RR:2018/04/27(金) 08:42:29.84 ID:r87Vn/Dh.net
>>955

どこ行っても殆ど大型だもんね。
停めるにしてもかたみがせまいな。

でも、あまりバイク知らない人にとってはこの車種みると
これ大型?ってまれに聞かれることもあったな

そういう自分は東北地方です。

958 :774RR:2018/04/29(日) 17:56:06.50 ID:kh9861GD.net
>>953
やってみた。問題なくインナーカウル外せた。

959 :774RR:2018/04/30(月) 00:05:38.66 ID:+acmSSbL.net
よかったな
やってみたら意外といけるもんだよ

960 :774RR:2018/04/30(月) 23:41:35.14 ID:NiZjZCbb.net
K型用の月木のフルエキってN型にポン付け出来ますか?

961 :774RR:2018/05/02(水) 13:50:29.22 ID:eJsvJk8e.net
>>934
出来た?
アッパーカウル外すと丸見えになるよ

https://i.imgur.com/X4Kes8v.jpg

962 :774RR:2018/05/02(水) 17:28:47.99 ID:nOQjj6cn.net
>>961
そうそう
この安っぽい鉄板をプレスしたような金属製のギアがくせモノなんだよ
樹脂の方を削ってしまって

ところで左右調整のツマミが見当たらないけど

963 :774RR:2018/05/02(水) 17:50:46.19 ID:OBQKmx79.net
このバイクリア180入ります?

964 :774RR:2018/05/03(木) 01:37:28.70 ID:K5tzHRDU.net
>>963
2種類しか試してないけど多分どの銘柄も180は入らなーい!

965 :774RR:2018/05/04(金) 19:52:19.94 ID:WS2eHcMT.net
当方身長162短足ですが、600で足付きと重量感はどうでしょうか。
以前RC42(乾燥225キロ、シート高790)で厳しかったです。

966 :774RR:2018/05/04(金) 20:10:58.41 ID:1uvLv70P.net
>>965
400ですが、ほぼ同スペックで、低反発クッション敷いて、リヤサスのプリロード上げても両爪先着きます。標準体重で。

967 :774RR:2018/05/05(土) 08:55:23.43 ID:SbS5DnNu.net
RC42ってなに?

968 :774RR:2018/05/05(土) 12:18:28.61 ID:jp8FvK81.net
気温が上がると発進から3000回転くらいまでエンジン吹けなくてロデオみたいになるんだけど、オイラの個体の問題ですか?

969 :774RR:2018/05/05(土) 17:58:01.17 ID:IkfQe1bw.net
>>968
俺のもファンが回るぐらいの水温になると、発進でボコつく
濃いのかな

970 :774RR:2018/05/06(日) 08:07:43.61 ID:PfHDpuKV.net
>>965
160未満だが両足母指球まで余裕。プリロード下げるともうちょいで踵つくくらい
シート高の数値に関わらずこれだけ足つきのいいバイクはめったにないと思う、ヨンフォアよりいいと思うぞ

971 :774RR:2018/05/06(日) 13:35:51.70 ID:Mpqb/+eu.net
>>968
私もなりますよ
そういえば何年勿体無いエアクリ&プラグ変えて無いなあ〜

972 :774RR:2018/05/06(日) 14:04:30.48 ID:8Ybr/cnK.net
>>967
教習車のCB750です。

>>970
いいですね!
もう大型は諦めてCB400SBでも買おうと思ってたところです。

973 :774RR:2018/05/06(日) 20:10:17.18 ID:PfHDpuKV.net
足つきの悩みは他人に通じにくくて困るよね。
数字じゃ全然分からんし、腰幅狭いと少し幅が広いだけで全然つかなくなる。

974 :774RR:2018/05/06(日) 23:40:41.25 ID:6qo5uxAt.net
>>965
160だけどサスのへたりもあって足ぺったり付くよ。

975 :774RR:2018/05/07(月) 00:06:30.52 ID:FJThC8Dk.net
気温が高い日&ファンが回るくらいの水温でボコつくのはktricのせいだと思う
キャンセルも出来るけど他の弊害出てきそうだしもう諦めたよ

976 :774RR:2018/05/07(月) 12:37:29.81 ID:Wvp3+wij.net
ボコつきは二極プラグとk&nのパワーフィルターで改善した。

977 :774RR:2018/05/07(月) 14:11:40.50 ID:ftLSABuZ.net
2極ってまだ売ってたんだ…
イリジウムより良いのかな?

978 :774RR:2018/05/07(月) 14:55:41.70 ID:ftLSABuZ.net
リアサス流用した人いる?
高年式車の純正サス使えないかね

979 :774RR:2018/05/07(月) 16:07:50.95 ID:jimADNZQ.net
>>971
>>968
やっぱなるんですね。
とりあえずフューエルワン入れたらなぜか症状が出なくなりました。しばらく様子見です。

980 :774RR:2018/05/07(月) 20:56:04.32 ID:y13Bn8bH.net
>>961
ありがとうございます。おかげさまでなんとかできました!
経験と思ってタンクも外してみました。
あるべきカウルとタンクを外すとなんとなく心細いフォルムになりますねw

みなさん、ご教示ありがとうございました。

981 :774RR:2018/05/07(月) 20:57:07.13 ID:ZVCrgo0g.net
02モデルですかまk-tricキャンセル イリジウムプラグでも高温時ボコつきと温度によりアイドリングが変わってしまう現象が出てます
残るはエアクリーナーかなー

982 :774RR:2018/05/07(月) 22:48:12.18 ID:Wvp3+wij.net
キャブ車にはイリジウムプラグよりも二極プラグCR9EKのほうが相性がよさそう。

983 :774RR:2018/05/08(火) 01:54:20.21 ID:sjONxjts.net
このバイクは熱くなると電気抵抗増えて綺麗に火が飛ばなくなるってばっちゃんが言ってた

984 :774RR:2018/05/08(火) 19:17:35.15 ID:ZSBvfE15.net
新品バッテリーに替えてセルスイッチ押してもカチカチ鳴るだけだったから、スターターリレー(アマゾンの安物)替えた後にすぐバッテリーが逝ったんですけど、これってやっぱりスターターリレーまずかったですかね?

985 :774RR:2018/05/08(火) 21:10:46.66 ID:qmJjldim.net
カチカチってリレーの作動音と違うの?
リレー替える前はずっとエンジンは始動しないまま?
始動しなかったとして充電はした?
リレーを替えてすぐバッテリーが逝ったってセルスイッチの押しすぎでバッテリー上がりではなく?

リレーは最初から生きててセルモーター(スターターモーター)の不具合の気がするんだけど
もう少し状況、流れを詳しく聞きたい

986 :774RR:2018/05/08(火) 21:51:27.82 ID:WVl2hc23.net
ジェネレーターが故障したので交換しようと思うのですが、ZRX400 のパーツで代用可能でしょうか?

987 :774RR:2018/05/08(火) 21:57:48.00 ID:c8Dk/Nmo.net
どなたか、燃料ホースの内径知ってる人がいたら教えてもらえませんでしょうか

988 :774RR:2018/05/08(火) 22:39:35.25 ID:ZSBvfE15.net
984です。
まずバッテリーが上がってたので、充電済の新品バッテリーに交換しました。
その後セルは回ってましたが始動まで行かず。
途中からセルが回らなくなり、リレーからカチカチ音のみきこえる状態でした。
ネットの情報から、リレーの故障を疑い交換。
バッテリーは再度充電し直して、ランプ類も点灯していましたが、スイッチ押してもやはりカチカチなるのみで、数回押したところでランプ類が消灯しました。
バッテリーを外して充電器に接続したところ充電不可となっていました。

989 :774RR:2018/05/09(水) 00:12:54.98 ID:lizJAZVp.net
新品充電済みのバッテリーに交換してセルも回っててエンジンがかからない
ならキャブなどの燃料系統かプラグ、プラグコード、イグナイターらの点火系統を疑う
カチカチ音がしてるのはリレーの作動音だからリレーはちゃんと動いてる
アマゾンで買ったリレーも作動音はしてたんだよね?
次に充電の仕方は間違えてない?
バイク専用、もしくはバイク用バッテリーの充電モードじゃないとバッテリーは即死するよ

990 :774RR:2018/05/12(土) 18:47:16.51 ID:9uJXXuaH.net
もういよいよ降りる頃合なんかな・・・

991 :774RR:2018/05/12(土) 19:10:03.09 ID:9Jjt1ef/.net
それは自分で決める事だな

992 :774RR:2018/05/12(土) 20:04:29.56 ID:ICDxvEvX.net
譲って下さい。

993 :774RR:2018/05/12(土) 22:13:48.92 ID:9Wl6x9sD.net
1年位600の社外マフラーずっと探してるんだけど二本出し全く無いから流用しようと思う(汎用は安っぽくて嫌)
勿論スリップオンでやるけど差し込み径が何処調べてもわからんかった
多分60.5だと思うんだけどもし知ってる人いたら教えて欲しい

ちなみに流用なので性能が下がるうんぬんスペックの話は無しでお願いしやす

994 :774RR:2018/05/14(月) 22:59:40.58 ID:1Akx/1sI.net
マフラーって400と共通じゃないの?
エキパイ側の差し込み径が大きいようなら、400には付いてるガスケットバンドが600には無いのかな?
ガスケットバンド付けたら400用がつくんじゃない?

400しか知らない俺が憶測で物言って申し訳ないけど

995 :774RR:2018/05/15(火) 00:48:59.33 ID:ZgteE4ZW.net
ジョイントガスケットって400と600共通だったよね?よね?

996 :774RR:2018/05/15(火) 07:33:00.75 ID:mc1jmZQr.net
Zzr600 のマフラーとエキパイは400と違う物が着いてるんだけど
比べて見るとかなり太さとかも違って60だと思ったんだ
もし400と同じサイズなら万事解決だし両方はずして付け替えてみるよ
と言うか400って55だよね?ならx4用マフラーとか付きそう・・・
あと調べてるとGPz600Rのフルエキをzzr400にぽん付けしてたって情報を得たわ

997 :774RR:2018/05/15(火) 09:08:08.97 ID:ZgteE4ZW.net
ググってみるとそもそも600用のジョイントガスケットが出てこないな。
俺もマフラー悩んでるから気になる

998 :774RR:2018/05/15(火) 20:01:59.70 ID:a1wA3QtH.net
うぇびっくに海外オークションてのがあるからそこにヒントがありそう

999 :774RR:2018/05/17(木) 07:23:43.48 ID:dbNiIUfD.net
BEETがZZR400、ZZR600用にマフラー出してるみたいだから問い合わせて見ては如何だろうか

1000 :774RR:2018/05/18(金) 01:20:26.86 ID:WA/x4PFb.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526573971/l50

どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200