2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【角目】スーパーカブ110 Part45【JA10】

1 :774RR(アウアウオー Sa1f-jsM4):2017/04/02(日) 00:06:40.66 ID:t71YAsx+a.net

前スレ
【角目】スーパーカブ110 Part44【JA10】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1487296978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

772 :774RR :2017/05/13(土) 18:51:06.27ID:bANGAiF/0.net
EVは国内の50ccリプレイスメント(主に業務用途)しか想定してないんじゃないかな
世界戦略車でEVってのはインフラ考えてもまず成立しないし

773 :774RR :2017/05/14(日) 00:16:04.29ID:Ns+E+3Wia.net
>>771
アマゾンで売れ筋のやつ、OSSだっけ
軽めな割に丈夫でなるほどオヌヌメ

774 :774RR :2017/05/14(日) 06:42:45.20ID:0ytYa3qV0.net
>>381
これだろ。恐ろしく分厚い俺も買った。箱付き用も売ってる
相当レベル高い代物150デニールとかでヤマハの有名なやつより良いかも

775 :774RR :2017/05/14(日) 08:17:03.46ID:7sgEVUgld.net
さっき60km/hで前の車に着いて走ってるのに追い禁のカーブで無理やり抜かれ
またか…って減速しかけたら
対向車来て高速幅寄せ食らってめっちゃ怖かったわ

776 :774RR :2017/05/14(日) 08:31:23.77ID:73s17KoOx.net
>>775
事故するパタンだもな、車が悪いんじゃなくて、乗ってる人が腐ってるからな

777 :774RR :2017/05/14(日) 08:40:42.43ID:7sgEVUgld.net
車間距離えらい詰めてくる車だったから早めに前に行かしときゃよかったんだけど
目的地が近いからってほっといた俺も悪いわ
あー怖かった

778 :774RR :2017/05/14(日) 08:55:27.86ID:15mlUSq9a.net
>>775
甘いよ
割り込みさせなかっただけで隣の市までつけ回して嫌がらせしてくるキチガイや、右車線を走っているだけで左車線から殺す気で幅寄せしてくるキチガイがたくさんいる無法地帯に住んでいるんだ
外に出たら車は全て敵だ
この一年で路上でトラブルは3回ある
キチガイ相手に品行方正では駄目だ
やらなきゃやられる

779 :774RR :2017/05/14(日) 09:04:16.13ID:SZSj+FNF0.net
さすがアウ
君が人の親で無くて良かった

780 :774RR :2017/05/14(日) 09:12:17.30ID:YfHh78jL0.net
よく我慢できるな。俺はウインカー出なさい無理な追い越しやられたら必ずやり返すよ。

やり返した時にクラクション鳴らしたら、無理やり止めて引きずり出してぶっ殺す。

781 :774RR :2017/05/14(日) 09:17:52.55ID:15mlUSq9a.net
>>780
だよね
DQNには身体でわからせるしかない
ウインカーは夜間は誰も出さない
交差点曲がるときにタイヤ鳴らして曲がる奴もかなりいる

782 :774RR :2017/05/14(日) 09:24:34.62ID:6r5NvcXw0.net
バイクに乗らない人間のクズ(女はともかく男は100%クズ)から見たら、
カブは110も50も同じに見えるんじゃね?50cc扱いされてるんだよ、たぶん

783 :774RR :2017/05/14(日) 09:26:53.69ID:15mlUSq9a.net
今、ニュース速報に茨城スレがあるからなんて書かれているか見てくるといいよ

784 :774RR :2017/05/14(日) 09:30:31.44ID:sozQrh5Dd.net
あまりにもな奴は降りて怒ってた事も結構あるんだけど
「そういうキチガイはどんな仕返ししてくるかわからないぞ、お前の子供狙われたりしたらどうするんだ」
って言われてちょっと怖くなった

785 :774RR :2017/05/14(日) 09:34:39.11ID:15mlUSq9a.net
>>782
カブだからじゃないよ、大型バイクも煽るし、車同士のトラブルもある
路上で殴り合いも何度か目撃した
週末深夜なんか赤信号を止まらないでクラクション長押しして出会い頭で衝突とかよくある

786 :774RR :2017/05/14(日) 09:41:17.31ID:6dGXbhii0.net
車に乗ってても制限速度+10キロでもあおられるよ

787 :774RR :2017/05/14(日) 09:49:41.11ID:izl2dOE40.net
見せてやれよ!

俺たちの速さを!!

788 :774RR :2017/05/14(日) 10:23:29.79ID:RkTNtBTUa.net
ここでずーっと煽られた煽られた言ってるのはメンタル弱いんだよ

789 :774RR :2017/05/14(日) 10:28:10.28ID:6dGXbhii0.net
追いつかれた時点で後ろのほうが早いから
だいたい70km/hぐらいかな
極まれに自転車とか飛び出して来たら引き殺して飛び出してきた自転車が悪いとか言うパターン

790 :774RR :2017/05/14(日) 11:18:10.32ID:+vcw7bufa.net
>>788
おまえいつも口だけだな
深夜のバイパス走ってみな

791 :774RR :2017/05/14(日) 11:47:48.43ID:RkTNtBTUa.net
>>790
音読してみたら笑えるからやめーーや

深夜のバイパス走ってみな(ドヤッ


茨城アウアウおじさんは、路上でもスレでも被害妄想でビクビクしてるんだな
よーくわかるよ

792 :774RR :2017/05/14(日) 12:34:24.22ID:d+CXEM0/0.net
口だけ番長真っ盛り

793 :774RR :2017/05/14(日) 13:30:12.52ID:zSYfWYuVM.net
ステッカー作ろうよ

「深夜のバイパス」

794 :774RR :2017/05/14(日) 13:51:39.02ID:iVNBWwzRa.net
>>791
空気入れも持ってなくてバイク屋に怒られたアホ

795 :774RR :2017/05/14(日) 15:47:46.26ID:sct25wOA0.net
普通のリスク回避できる大人は
さっさと道を譲る
子供、彼女、家族、友人はバイクに乗せないが
車に乗せ煽られた時は速やかに譲る

796 :774RR :2017/05/14(日) 16:06:38.87ID:73s17KoOx.net
>>795
俺も公道は安全運転を心掛けてる

アホ付き合うとろくなことがないから、とっととゆずるよ

797 :774RR :2017/05/14(日) 16:17:44.93ID:d+CXEM0/0.net
過去に目が合ったという理由で車に特攻仕掛けられて死亡した高校生の例もあるからな

798 :774RR :2017/05/14(日) 16:45:33.83ID:bSZmjY9P0.net
ミラーシールドの俺に抜かりはない

799 :774RR :2017/05/14(日) 17:00:01.76ID:zSYfWYuVM.net
おいおい!かかってこいや!!

800 :774RR :2017/05/14(日) 17:27:53.97ID:RkTNtBTUa.net
でもそれは、相手を見てからなんでしょう?

801 :774RR :2017/05/14(日) 19:50:59.21ID:qCHn7i5l0.net
やっぱアウアウはアホばっか

802 :774RR :2017/05/14(日) 21:17:10.56ID:+NBf6WZ50.net
とにかくヤンキー車だけは
何が何でもカブに抜かれまいと必死になる
急に人格が狂ったかのように飛ばし出す

803 :771 :2017/05/14(日) 22:33:45.85ID:6EeCyDGa0.net
>>773 >>774
OSSはコスパよさげですね箱対応も有るし、ただ、ロンスク対応は無いみたいなのでもう少し探してみます、ありがとう

804 :774RR :2017/05/14(日) 22:45:13.22ID:UdOmDQie0.net
幅寄せDQNはいつか絶対天罰くだるから

805 :774RR :2017/05/15(月) 05:54:11.88ID:nrdQ9BE2x.net
>>804
アホは気が付かない

806 :774RR :2017/05/15(月) 07:00:06.82ID:bryXsJF50.net
制限時速60kmの所50kmとかでダラダラ走ってるから
追い越そうとしたら追い越されまいと加速する軽自動車

807 :774RR :2017/05/15(月) 07:20:16.84ID:5GBKVUjba.net
制限50km/hの一車線しかない道を25km/hでチンタラ走る軽トラ。
後ろは大渋滞。
誰かがクラクション鳴らすと大変。
DQNの百姓が武器持って降りてくる。

808 :774RR :2017/05/15(月) 07:33:59.09ID:RGV3eKIY0.net
カルシウム足りないならいりこ食べなさい
イライラ減るかもね
イライラ君は総じて血圧高めなので医師と相談の上どうぞ
ポテチ食べるよりは遥かにマシ
タンパク質の塊で太らないしね

809 :774RR :2017/05/15(月) 09:50:50.46ID:fq8iNT0b0.net
街中はともかくツーリング中は50キロ位で走りたいから抜いてってほしいんだが
ぴったいついてくる車って何なの。
いちいちウインカー出して止まるのも面倒くさいんだよね。
お先にどうぞってステッカー貼っている人います?効果あるかなあ。

810 :774RR :2017/05/15(月) 10:52:13.78ID:EP0mRWjNM.net
いや追い付かれたら安全なとこで譲れよ

811 :774RR :2017/05/15(月) 11:31:52.14ID:+huCqyEkM.net
結局、煽られるやつにはそれなりの「理由」があるということだね。

812 :774RR :2017/05/15(月) 11:50:06.94ID:fq8iNT0b0.net
>>810
>>811
じゃあお前らは50キロ制限道路を50キロで流していて車に追いつかれるたびに
いちいち譲ってるのか?

813 :774RR :2017/05/15(月) 11:57:12.25ID:fq8iNT0b0.net
ちなみに譲るってのは端によることじゃないぞ。そんなんいつもやっている。
止まるってことだ。

814 :774RR :2017/05/15(月) 12:40:19.59ID:C+fMviBs0.net
端によって「減速」する

これを「譲る」という

815 :774RR :2017/05/15(月) 13:03:27.14ID:CiKK8SaK0.net
色、ベージュと紺で悩んだけどベージュにします。ホンダドリーム店値引きしてくれるかな〜?

JA07のFキャリア移植可能ですかね?

816 :774RR :2017/05/15(月) 13:41:38.99ID:TQSNtlRl0.net
>>815
おめ!いい色買ったな!
キャリア?知らん!

817 :774RR :2017/05/15(月) 13:50:31.79ID:yWywQHbba.net
>>812
こじらせてる奴にマジレス不要

818 :774RR :2017/05/15(月) 18:03:16.06ID:8/U1NCSL0.net
>>812
ツーリング中なら譲るな
車に限らずバイクにもね
カブ以外に400も乗ってるけどそれでも同じ

819 :774RR :2017/05/15(月) 20:01:25.88ID:8HPbZ386x.net
>>812
ツーリング中は譲った方がいいね

820 :774RR :2017/05/15(月) 22:26:25.06ID:YoBGLihna.net
煽られるの譲らないのって、あのさ

カブ関係ないよな?

821 :774RR :2017/05/15(月) 23:10:04.28ID:RFAAV+XGa.net
ハイハイ

822 :774RR :2017/05/15(月) 23:27:44.11ID:10UFcX7sM.net
普通に車間をとって車の後ろについて流してても無理矢理抜かしてくやついるよな
急いでるのかと思えばその後はずっと前にいるし

823 :774RR :2017/05/15(月) 23:48:50.71ID:1wbzUmSx0.net
カブ=遅いっていう先入観あるからな
マグナとかNS-1なら絶対抜こうとしないはず
2ストのエンジンでも乗っけてスタートダッシュかましてやるとビビって誰も追い抜かないだろう

824 :774RR :2017/05/16(火) 00:22:41.48ID:3XdVBpzg0.net
若いうちは安全運転心がけた方がいいな
歳とってからぼけてくると反応遅くなってるのに体で覚えた運転するから信号無視やウィンカー出し忘れや車間つめすぎて追突とかでいつか事故る

825 :774RR :2017/05/16(火) 00:25:05.53ID:EDQcReFbx.net
>>823
そんなのは関係ないんだよ
頭がおかしいから車間距離取らないだけだからね

826 :774RR :2017/05/16(火) 04:47:05.57ID:Uhig6vNJ0.net
若い時はいざ知らず中高年になっても抜きつ抜かれつ
こういう思考パターンは社会性の欠如というか
守るべきものがないんだろうな。家族、友人、恋人、特に子供

ある意味「責任」が無い人達だろうから
自由人で良いかもね
自分は子供、嫁、バレちゃいけない恋人他多数あるので
絶対に事故に遭わない様リスク回避してる
Lineの履歴は速攻削除

827 :774RR :2017/05/16(火) 06:27:03.53ID:DDNO1X4V0.net
隙あらば自分語り

828 :774RR :2017/05/16(火) 06:44:51.10ID:XY+TgFNTa.net
>>826
( ゚Д゚)y─┛~~
心療内科を紹介しようか?

829 :774RR :2017/05/16(火) 09:38:05.24ID:rx+KOyco0.net
>>826
キモいと思いました

830 :774RR :2017/05/16(火) 12:14:32.37ID:qoSKe0J1a.net
むしろ後半が言いたいことなんだろw

831 :774RR :2017/05/16(火) 16:43:55.83ID:EyLqYZoEa.net
>>826みたいな中年にはなりたくないね

832 :774RR :2017/05/16(火) 17:16:18.14ID:JCiXPI2Dx.net
>>771
前かごがフレームに直付けはいいよね
重いもの積んでもふらふらしにくいもの

833 :774RR :2017/05/16(火) 21:12:19.14ID:rDTHsPMaM.net
チャリ用の樹脂カゴも軽くていいかも

834 :774RR :2017/05/16(火) 22:21:09.72ID:7cjm/Zet0.net
>>826
自分で自分論破してて草

835 :774RR :2017/05/17(水) 04:36:38.42ID:I0c3oXu90.net
中高年の男の嫉妬は怖い

836 :774RR :2017/05/17(水) 10:26:59.50ID:PQuLCyaZ0.net
>>826
うわ、これは近寄りたくない典型的な人

837 :774RR :2017/05/17(水) 18:05:14.27ID:4zB8crxF0.net
信号待ちは車のケツにつくことにしてるんだが左に目一杯つけてる車は右から颯爽と抜いて前に入るのがマイルールw

838 :774RR :2017/05/17(水) 18:16:37.01ID:aUqpdZ9U0.net
JA10の寿命は何万キロだろう
乗り方や環境で全く違うんだろうけど、5万キロ以上乗ってる人いる?

839 :774RR :2017/05/17(水) 21:05:59.35ID:7mZdyUbkM.net
>>838
このスレを万キロで検索

840 :774RR :2017/05/17(水) 22:14:37.76ID:W45HWhwW0.net
>>837
gj

841 :774RR :2017/05/17(水) 22:40:11.96ID:9BPnM7pv0.net
どうやっても混む道あるよね
バイク乗ってかなりなるけど
バイクに特化しすぎて
今更に自動車に乗れないし100%遅刻すると思う
朝はいいけど、帰りはカブでもヤバいくらい混む

842 :774RR :2017/05/17(水) 22:42:40.46ID:9BPnM7pv0.net
カブで走ってたら
行き止まりなんだけど
カブなら通れる道は結構ある

843 :774RR :2017/05/17(水) 22:46:54.26ID:9BPnM7pv0.net
いかに道なき道を利用して
速く着くか
しかし、幹線道路だけは
どこを通っても混んでる
バイクしか通れない地下道があればいいんだけど

844 :774RR :2017/05/17(水) 22:56:29.86ID:S1ezKeo80.net
カブで行き止まりならカブでは無理だろ

845 :774RR :2017/05/17(水) 23:25:11.57ID:xTQHALe70.net
最近で一番ワロタwww

846 :774RR :2017/05/17(水) 23:45:19.58ID:9BPnM7pv0.net
いや、行き止まりって表示あるんだけど
カブなら通れる道はある
ただし、かなり細い

847 :774RR :2017/05/17(水) 23:49:16.92ID:894YisZ90.net
確かにカブでは無理だなwww

848 :774RR :2017/05/17(水) 23:56:42.12ID:PUCMZqVEa.net
つぶやきおじさん、また酒飲んでんだなw
もう飲酒運転したらダメだぞー

849 :774RR :2017/05/18(木) 00:19:58.11ID:CJIxCHff0.net
いや、お前らの解釈は間違ってる
おれなら行き止まりと聞いたら
実際に通れる通れないは別に
道路に行き止まりの表示があるのだと想像するけどね
つか、バイクならよくある

850 :774RR :2017/05/18(木) 00:26:49.15ID:CJIxCHff0.net
カブならバイクなら
通れる地下道やわき道はある
自動車なら何分か待たないといけない
そういった時にカブに乗ってて良かった思う

851 :774RR :2017/05/18(木) 02:12:12.25ID:bnAd79K50.net
>>842は神

852 :774RR :2017/05/18(木) 05:16:21.83ID:Z6mUnGg80.net
カブなら段差の低い階段なら快適に登れる。オフ車並みの走りも可能だ

853 :774RR :2017/05/18(木) 05:32:45.45ID:CbqL8WZ40.net
時たまカブスレには852の様な無様なキッチーが湧く

854 :774RR :2017/05/18(木) 11:05:09.05ID:EBXwMtKva.net
オフ車乗りだったけど、サスも車体の重心も全然違うよ

855 :774RR :2017/05/18(木) 11:34:07.77ID:dpWqoxst0.net
XLR250からプロ新車買って乗ってみてこの道のここんとこ、こんなにへこんでたのかと
気づかされたところが何ヵ所もある

856 :774RR :2017/05/18(木) 11:56:46.00ID:Wgb38Tdq0.net
カブ乗り「カブはオフ車並の走りも可能」

857 :774RR :2017/05/18(木) 12:26:05.14ID:bnAd79K50.net
昨日ジャンプしたら、前後底付きしたぞ!
3cmくらい浮いただけだったのに

858 :774RR :2017/05/18(木) 12:35:22.32ID:qD4XPtaqd.net
エアカブ乗りなんてなんの利点もないから
カブを狂信してて脳が振動を打ち消してるか無意識で記憶を改ざんしてるんじゃ
恐るべしスーパーカブ教

859 :774RR :2017/05/18(木) 12:35:51.18ID:qb1uJJb90.net
ようデブ

860 :774RR :2017/05/18(木) 12:40:30.18ID:KSUDYa5Md.net
そういえば間違いだらけのコミューター選びってサイトの人80キロ超のデブなんだってね
小排気量車でそんなデブの論評なんて間違いしかないだろと

861 :774RR :2017/05/18(木) 12:41:28.46ID:EBXwMtKva.net
異常にカブ持ち上げてるやつは高確率でカブ乗りではない
しばらく乗ったらこれはちょっと丈夫なだけの商用車だとわかる

862 :774RR :2017/05/18(木) 12:57:11.15ID:Lc9tMIH+0.net
純正バカにしながら大枚はたいて商用バイクのマフラー変えて俺のは90kオーバーで走るぜヒャッハーだからなぁw
自己満ならこんなとこに書き込まず内緒で黙って乗ってろっつーのw

863 :774RR :2017/05/18(木) 16:32:54.92ID:Z6mUnGg80.net
カブはチャリ免の俺でも乗りこなせるバイクなんだよなぁ
実際ほぼ毎朝乗ってるし乗るのが楽しいバイクだわ

864 :774RR :2017/05/18(木) 16:59:26.38ID:BIlyQu/0a.net
死ねよ、無免ガキ

865 :774RR :2017/05/18(木) 17:55:43.25ID:OATuwYo30.net
チャリ免ってなに?
おっさんしか使わない言葉?

866 :774RR :2017/05/18(木) 18:45:48.78ID:NWl2rsHf0.net
>>860
ソース

867 :774RR :2017/05/18(木) 19:10:26.45ID:EBXwMtKva.net
>>866
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/9596/miss.klx125c.html

868 :774RR :2017/05/18(木) 19:14:04.41ID:7YBWDqsUa.net
>>860
80kgあるとデブなんか?
俺は78kgあるがデブではないぞ
おまえ、どんだけチビなんや

869 :774RR :2017/05/18(木) 19:33:01.17ID:ZKwBAed30.net
>>868
http://www.geocities.jp/autostrada125/miss.pgotigra125.html
身長が170cmない私が適性に着座すると

ってことらしいぞw
170未満85キロはさすがにデブだわな

870 :774RR :2017/05/18(木) 20:45:47.86ID:NWl2rsHf0.net
>>867
>85kgの負荷をかけて
85sの体重とは言ってないぞ

871 :774RR :2017/05/18(木) 20:57:14.95ID:CJIxCHff0.net
前カゴの押さえって便利
セブンイレブンのカップコーヒーまで挟める
しかし、カブ便利だわ

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200