2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇◆シグナスX & BW's125 part117◆◇◆

132 :774RR (JP 0H93-30C2 [106.73.15.0]):2017/04/09(日) 11:54:40.62 ID:Xn228NhZH.net
>>128
その手法で仕上がったシグナスは速いの?
どう考えてもノーマルに毛が生えた程度にしか思えないんだけど。
ノーマルのプーリーを端まで使い切るほどになるならまだしもランプの角度とか壁の厚みからして9gのウェイトではまず無理じゃない?
そもそもセカンダリーがそこまで開かない時点で最高速なんか全く変わらないだろうし。
駆動系弄ったり排気量上げたりってのは、速くするための行為なんだから耐久性だの燃費だのを考えるなら必要ないし、改造ってのはほんの少しでも言いかけたらリスクだから完全ノーマルで乗った方がいいよ。

前に出てたけどパワーウイリーさせたいのが基準としたら
排気量は最低限156以上
燃料も点火も吸排気も全部やらないと無理。
駆動系も基本的にブン回す方向以外は無い。

トルク使って走らせたいなら排気量180以上かな。

総レス数 1010
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200