2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇◆シグナスX & BW's125 part117◆◇◆

1 :774RR(ワッチョイ 0378-O55K [218.226.203.150]):2017/04/02(日) 10:19:44.56 ID:Jt7OprKG0.net
・国内仕様 シグナスX SR(2015年11月20日発売)
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/cygnus-x/
・台湾仕様 シグナスX (2015年6月モデルチェンジ)
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_newCygnusX.aspx
・BW's125X
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSX.aspx
・BW's125R
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSR.aspx

シグナスXテンプレまとめ
http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X
アーカイブ
http://web.archive.org/web/20151201194825/http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X


※ 荒らし、宣伝対策のため>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvvv::」を追加して建ててください。

前スレ
◆◇◆シグナスX & BW's125 part115◆◇◆
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1482295299/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
◆◇◆シグナスX & BW's125 part116◆◇◆
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485780112/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

267 :774RR (ワッチョイ 5f84-93S+ [133.155.236.177]):2017/04/16(日) 00:49:51.37 ID:eCFqv/n90.net
>>265
サイズアップするとタイヤの減るのも遅くなりますけど全く危険ではないですよ

268 :774RR (ワッチョイ 4b5c-Kymu [126.126.8.156]):2017/04/16(日) 04:23:03.03 ID:PUYfiK4u0.net
バンク角も増えるし最高速上がるしハッピーメーターも矯正されるしね
干渉しなければなんの問題もないどころかいいことずくめ

269 :774RR (ワッチョイ 4b5c-Kymu [126.126.8.156]):2017/04/16(日) 04:24:24.31 ID:PUYfiK4u0.net
ホイルのリム幅に対して対応するタイヤ幅にはある程度の幅があるからね

270 :774RR (ワッチョイ 4b5c-Kymu [126.126.8.156]):2017/04/16(日) 04:25:14.79 ID:PUYfiK4u0.net
幅は変えずに扁平率を上げるという手もあるのよね

271 :774RR (ワッチョイ 6be7-lyFy [124.219.156.27]):2017/04/16(日) 10:38:56.01 ID:iUSBrVUu0.net
>>264
普段のツーリングはでかいので行くけど気分転換に150キロくらいの距離のプチツーリングならシグで行くよ。

272 :774RR (アウアウカー Saef-CQzc [182.251.245.46]):2017/04/16(日) 12:59:19.18 ID:zQb4doM0a.net
大企業ヤマハさんがベストバランスだと思って履かせてるサイズをわざわざ崩すのもなー

273 :774RR (オッペケ Sr6f-Kymu [126.229.88.162]):2017/04/16(日) 13:27:29.52 ID:/3HSzO0Yr.net
>>272
そんなことはタイヤだけじゃなくてエンジンや足回りや駆動系全てに言えることで快適に作ってある
それを自分なりに弄って多少見てくれ悪くなろうとも耐久性が犠牲になろうと楽しめればいい
そらが他人に迷惑かからないなら

274 :774RR (オッペケ Sr6f-Kymu [126.229.88.162]):2017/04/16(日) 13:33:40.17 ID:/3HSzO0Yr.net
今現在、最高のグリップと言われているBT601やTT93をシグナスで味わうためにはどうしてもサイズアップするしかない

275 :774RR (スプッッ Sd3f-63li [1.75.199.64]):2017/04/16(日) 13:39:49.73 ID:X5MdLmh1d.net
TT93良いよー4型に丁度いい

276 :774RR (ワッチョイ 1fa7-2cSe [157.107.65.187]):2017/04/16(日) 14:03:26.55 ID:8Bzn2ERm0.net
純正マフラーのサイレンサーの底側に穴開いてるんだがこれって水抜き穴?

277 :774RR (ワッチョイ 1fc1-DZT2 [59.190.78.112]):2017/04/16(日) 14:09:52.71 ID:lTRoyv6R0.net
>>274
その手のタイヤってむちゃな突っ込みする以外使い道ないぞ?
公道でそういう寝かし込みー旋回するんだ?
クソノーマルタイヤでもフルバンク時リアにしっかり荷重かけてればフルスロットルでも穏やかに滑る程度だよ
それ楽しめるテク身につけれからにするほうが幸せだと思うがな

278 :774RR (オッペケ Sr6f-Kymu [126.229.88.162]):2017/04/16(日) 15:03:06.26 ID:/3HSzO0Yr.net
>>277
その手のレベルはとっくに達しているライダーならよし、ということかなw
例えばパニック回避の時の限界性能かな
ドライ路面でフルブレーキング時の制動距離は確実に短くなる
まあ別にどんなタイヤもそれなりに特徴があって、その人の求める性能に最もマッチしたタイヤを選択すればいいのさ

279 :774RR (オッペケ Sr6f-Kymu [126.229.88.162]):2017/04/16(日) 15:10:17.81 ID:/3HSzO0Yr.net
だいたいさ、シグナスを選ぶ基準って俺もそうなんだけど第一にスタイルだろ?
燃費ならPCXだし積載性ならリードだし価格ならアドレスがある
だったらタイヤもかっこいいパターンで選んだってよくね?w

280 :774RR (ワッチョイ 0f64-DjAw [153.229.234.50]):2017/04/16(日) 15:43:28.59 ID:N0B1lO8l0.net
誰かバトラックスSC履いたやつおらん?
どんなんやろ?

281 :774RR (ワッチョイ 1f85-epbm [125.194.84.35]):2017/04/16(日) 16:10:04.55 ID:nTSM3uF+0.net
タイヤは耐久性も機能性も価格もメーカーも総合的に判断して決めている
先日タイヤ交換したタイヤ専門の店ではバトラックスSCは取り寄せで常時置いてあるタイヤではないと言っていた

話は変わるけどやっとデイトナのメットインポケットポケット取り付けた
もっと早く取り付けておけばと感じた

282 :774RR (オッペケ Sr6f-Kymu [126.229.88.162]):2017/04/16(日) 17:10:29.26 ID:/3HSzO0Yr.net
タイヤって乗り味が決定的に決まるすごく大事なパーツなのに買う前に試乗比較ができないんだよね
だから他人の主観のたっぷり入ったインプレで判断するしかない
それでもあれ?なんか違う、ってなることも多い
だからってすぐ買い換えられないし
さらに難しいのはいくつものタイヤを履いてきたからと言っても、買い換える時ってのは今まで履いてたタイヤが限界にきた時だから、そりゃいきなり新品タイヤにしたら劇的に乗り心地は良くなるからその感覚的判断では新品同士の比較は難しい

283 :774RR (ワッチョイ 2b7e-S8r8 [118.108.126.19]):2017/04/16(日) 17:27:29.42 ID:9KjPw3I10.net
>>266
どうもありがとうm(_ _)m

284 :774RR (ワッチョイ 0b78-eLwc [116.80.209.131]):2017/04/16(日) 18:57:03.76 ID:RHX2LHtD0.net
ヒューズから電源取ろうかと思ったんだけどメインが一個しかないんだけどこういうもんなの??

285 :774RR (スッップ Sd3f-lyFy [49.98.129.126]):2017/04/16(日) 19:20:14.79 ID:B7U0669gd.net
ちゃんと電気の勉強しなさい

286 :774RR (ワッチョイ 0b78-m8BH [116.83.233.97]):2017/04/16(日) 19:37:39.20 ID:PlkwGQzd0.net
>>284
メインヒューズは1つだけ。そこから各経路に別れていく
電源取るならシート下(型式によって違うのかな?)にボックスがあるからそこから取れるからそこからがいいと思うよ!
ちなみに何をつけるの??

287 :774RR (ワッチョイ 0b78-eLwc [116.80.209.131]):2017/04/16(日) 21:16:28.53 ID:RHX2LHtD0.net
フォグ付けようかなと

288 :774RR (ワッチョイ 1f85-epbm [125.194.84.35]):2017/04/17(月) 01:18:38.39 ID:2bZ1UqoD0.net
SE12Jだけどクランクケースフィルターの中心のネジが外れない

289 :774RR (スププ Sd3f-8FBL [49.96.8.29]):2017/04/17(月) 02:23:52.04 ID:r+JR/sgsd.net
ラスペネか556をネジの隙間に吹き掛けてしばらく放置。
舐めないように、ドライバーにかける力を、押し9回す1で回す。

290 :774RR (ワッチョイ 0f7b-uto5 [153.222.204.157]):2017/04/17(月) 04:01:20.45 ID:fqA5ZTXs0.net
>>288
手を洗ってドライバーを拭く

291 :774RR (ワッチョイ 0f7b-uto5 [153.222.204.157]):2017/04/17(月) 04:02:01.60 ID:fqA5ZTXs0.net
>>287
毎度

292 :774RR (ワッチョイ 0f7b-uto5 [153.222.204.157]):2017/04/17(月) 04:03:56.91 ID:fqA5ZTXs0.net
>>285
バイクの勉強しろよ

293 :774RR (ワッチョイ 0f7b-uto5 [153.222.204.157]):2017/04/17(月) 04:06:04.69 ID:fqA5ZTXs0.net
>>282
自分で買って自分で評価しないの?
まあ、二ちゃんねるだからどうでもいいか

294 :774RR (ワッチョイ 0f7b-uto5 [153.222.204.157]):2017/04/17(月) 04:08:49.51 ID:fqA5ZTXs0.net
>>281
ポケットの話しだったのか?
まあ、教えることもないわな

295 :774RR (ワッチョイ 0f7b-uto5 [153.222.204.157]):2017/04/17(月) 04:16:38.69 ID:fqA5ZTXs0.net
>>278
いいのさ...
お前二ちゃんねるのあれだよな

296 :774RR (ワッチョイ 0f7b-uto5 [153.222.204.157]):2017/04/17(月) 04:19:55.59 ID:fqA5ZTXs0.net
>>277
フルバンクの意味が違うと思うが...
穏やかな人は穏やかに滑らせられないと思うけど

297 :774RR (ワッチョイ 0f7b-uto5 [153.222.204.157]):2017/04/17(月) 04:23:22.35 ID:fqA5ZTXs0.net
>>274
お前の車体セットさらせよ

298 :774RR (ワッチョイ 0f7b-uto5 [153.222.204.157]):2017/04/17(月) 04:24:47.87 ID:fqA5ZTXs0.net
>>273
それをネットでゴチャゴチャ言われると迷惑なんだわな

299 :774RR (ワッチョイ 0f7b-uto5 [153.222.204.157]):2017/04/17(月) 04:27:35.00 ID:fqA5ZTXs0.net
>>272
それは二ちゃんねるには言う人いないよ
その重要さがわかってたらへんな部品買わないでしょ

300 :774RR (ワッチョイ 0f7b-uto5 [153.222.204.157]):2017/04/17(月) 04:28:47.36 ID:fqA5ZTXs0.net
>>271
我慢強いね

301 :774RR (ワッチョイ 0f7b-uto5 [153.222.204.157]):2017/04/17(月) 04:33:59.30 ID:fqA5ZTXs0.net
>>268
バンク角の解釈のしかたは二ちゃんねるで語る気もない
最高速度が上がったら、ハッピーメーターは...
もう人にものいうなよ

302 :774RR (ワッチョイ 0f7b-uto5 [153.222.204.157]):2017/04/17(月) 04:39:44.07 ID:fqA5ZTXs0.net
>>261
インシュロック...ってなに?
スポンスポン?
シグナスごときで?
いきっちゃった?

303 :774RR (ワッチョイ 0f7b-uto5 [153.222.204.157]):2017/04/17(月) 04:42:30.64 ID:fqA5ZTXs0.net
>>260
分かってるならお金使おうよ
コツは腐るほどある
二ちゃんねるには教えないっ!

304 :774RR (ワッチョイ 0f7b-uto5 [153.222.204.157]):2017/04/17(月) 04:44:41.36 ID:fqA5ZTXs0.net
>>259
12の治具あった?昔?

305 :774RR (ワッチョイ 0f7b-uto5 [153.222.204.157]):2017/04/17(月) 04:51:49.00 ID:fqA5ZTXs0.net
>>256
二ちゃんねるの気持ち悪さわかったらもう餌付け禁止

306 :774RR (ワッチョイ 5bb8-DlaA [58.191.127.110]):2017/04/17(月) 07:23:25.84 ID:E7y283IN0.net
>>305
あと253レス残ってんぞ

307 :774RR (ワッチョイ cb79-cQmk [222.14.227.30]):2017/04/17(月) 08:14:23.81 ID:MB8hCSP60.net
続き早よ

308 :774RR (ワッチョイ 0f64-93S+ [153.227.13.244]):2017/04/17(月) 08:32:51.11 ID:rXMEgh1F0.net
>>304
Nちびだから12インチだったけどだけど
そんなのあった?
普通にホイルはめて、バンと落とし、ぐるりと回して外していた記憶しかない

309 :774RR (ワッチョイ 0b78-m8BH [116.83.233.97]):2017/04/17(月) 08:33:37.34 ID:GuQKTDAk0.net
>>287
フォグのワット数にもよるけどおれならIGから引き直すかなぁ

310 :774RR (ワッチョイ 9fb7-63li [115.162.41.21]):2017/04/17(月) 09:28:58.49 ID:3PE1TbRR0.net
T型ってバーハン化してる車両が多いけど当時は流行ってたのかな?
そんな自分はII型乗りなんだけど
発売からだいぶ経つけどそろそろU型乗りは化石かね?

311 :774RR (ワッチョイ 5f84-93S+ [133.155.236.177]):2017/04/17(月) 10:46:35.90 ID:BDsGDLPJ0.net
Bwsなんですがこういうはっきり名指しでこの会社のはダメ絶対とか書いたら営業妨害になるんじゃないのですかね?・・・
http://merry-grave.blog.so-net.ne.jp/2009-08-21
マフラーの取り付けミスでも破断は起きるのになぁ。。。整備士じゃあるまいし。
そして数年後に車種は違えどまた同じメーカーのマフラーを買ってしつこく批判
http://merry-grave.blog.so-net.ne.jp/2017-04-17
悪意あるとしか思えないんですよね。。。

312 :774RR (ワッチョイ 5f84-93S+ [133.155.236.177]):2017/04/17(月) 10:51:11.94 ID:BDsGDLPJ0.net
>>288
インパクトドライバー一撃で緩みますよ
http://www.bikebros.co.jp/vb/mainte/mtool/mtool-09/

313 :774RR (ワッチョイ ef47-T+tu [183.76.173.215]):2017/04/17(月) 11:45:25.28 ID:3Tf+lL4m0.net
>>311
このメーカーのマフラーは1度しか買ってないけどオレも二度と買わないけどな
事実なら営業妨害で情報開示されても受けて立つだろ

314 :774RR (ワッチョイ cb79-cQmk [222.14.227.30]):2017/04/17(月) 11:53:56.35 ID:MB8hCSP60.net
一企業が個人を訴えるほどの暇はないんじゃないかな?

315 :774RR (スププ Sd3f-r9l3 [49.96.38.202]):2017/04/17(月) 12:25:32.32 ID:3PzCvpwid.net
se12fiの回転リミッター切りたいんだが
もう売ってない?

316 :774RR (バットンキン MM3f-mogp [153.233.15.220]):2017/04/17(月) 12:40:46.56 ID:zvfy/LOnM.net
冷却うんぬんより見た目でKOSOのクランクケースカバー買っちゃった
付けてるやついる?
セカンダリ側メッシュかパンチング貼った方がいいかな

317 :774RR (ワッチョイ 1fc1-DZT2 [59.190.124.139]):2017/04/17(月) 14:54:26.05 ID:DpSQA9Nu0.net
>見た目でKOSOのクランクケースカバー買っちゃった
こういう素直な本音かわいいよね、応援したくなるし
というわけでオメ!

318 :774RR (オッペケ Sr6f-Kymu [126.234.114.19]):2017/04/17(月) 16:21:47.71 ID:2g7Om6nFr.net
フロントに100/90-12とリアに120/80-12入れてる人いるかな?
やっぱり前も後ろもフェンダー外してます?

319 :774RR (ワッチョイ 1bd3-2/2f [106.156.121.56]):2017/04/17(月) 16:34:05.94 ID:RcXhdK3d0.net
バーハンにしてるのも格好いいな。
4型シグナス乗りだけど、バーハンにするのって
結構金かかるんだろうか。

320 :774RR (アウアウカー Saef-cQmk [182.251.244.15]):2017/04/17(月) 16:49:05.28 ID:BWlnvWTba.net
>>318
フロントはネジ穴広げればつけれるけど、リアは無理だね。
問題はリアタイヤの外径が大きくなりすぎて、ホイールを装着するのが困難になることかな…

321 :774RR (オッペケ Sr6f-Kymu [126.234.114.19]):2017/04/17(月) 17:09:56.34 ID:2g7Om6nFr.net
>>320
フェンダー外せばなんとか入るならそれでもいいんだけど

322 :774RR (アウアウカー Saef-cQmk [182.251.244.15]):2017/04/17(月) 17:16:15.43 ID:BWlnvWTba.net
>>321
入りはするけど、どう考えても軸が痛む。
工夫次第かな。

323 :774RR (オッペケ Sr6f-Kymu [126.234.114.19]):2017/04/17(月) 17:20:13.54 ID:2g7Om6nFr.net
>>322
その工夫をぜひ教えて

324 :774RR (ワッチョイ 0f64-63li [153.230.18.231]):2017/04/17(月) 18:43:44.11 ID:oFgFPbwE0.net
>>318
4型に入れてるよ。リアフェンダーだけはKOSOだけどフロントは純正。
干渉無し
最高速出してもケースとの干渉も無し
個体差とかもあるのか知らんがうちのは少なくとも干渉してない。

3型までのは当たるらしいよ?

ちなみにかなりファイナルがロングになる感じと、メーターが補正されるからか、かなり遅くなったような気がするよ

325 :774RR (オッペケ Sr6f-Kymu [126.234.114.19]):2017/04/17(月) 19:20:14.19 ID:2g7Om6nFr.net
4型いいですね
2型は当たるんですね
でも当たってもそのまま乗ってて問題なければいいんですが

326 :774RR (ワッチョイ 0f16-XT3Z [153.170.162.202]):2017/04/17(月) 19:55:05.28 ID:Hzr26UwN0.net
タイヤの外周が変わったらメーターが全部狂うからやりたくないね
スピードメーターもトリップ・オドメーターも全部の数値が狂うからね

327 :774RR (JP 0Haf-63li [106.73.15.0]):2017/04/17(月) 20:16:45.27 ID:PwExR5kfH.net
でも実測に近くなる方向なんだけどね

328 :774RR (オッペケ Sr6f-Kymu [126.234.114.19]):2017/04/17(月) 20:17:05.10 ID:2g7Om6nFr.net
フロントを純正から100/90-12に変更すると外周はほぼ7%の増加
ハッピーメーターが約+5%の誤差があるとすると結果実際の速度の2%上を指すということになる
これ逆に良くないですか?

329 :774RR (ワッチョイ 1f0c-eLwc [125.2.120.72]):2017/04/17(月) 20:26:00.92 ID:ZeF2ETse0.net
初期から問題視されてる速度計はまだ修正されてないのな
台湾人は適当でも構わないのか?

330 :774RR (ワッチョイ 1fc1-DZT2 [59.190.54.13]):2017/04/17(月) 20:41:13.32 ID:ihBoL5gY0.net
てけとーでギャアギャア煩いのは日本人、それも高卒以下だけ
こいつら総じて知識ないくせ愛国右翼で喫煙者な

331 :774RR (JP 0Haf-63li [106.73.15.0]):2017/04/17(月) 20:43:05.17 ID:PwExR5kfH.net
>>328
なんかおかしくね?もとが実測よりも5%速めに表示するとしてさ、外径7%増えることで実測よりも2%遅めに表示では?
100kmを基準に考えると

純正105km表示
タイヤサイズアップ98km表示

てことにならない?

332 :774RR (ワッチョイ bb9e-V7Gz [114.160.232.178]):2017/04/17(月) 20:49:40.92 ID:O4385o1w0.net
速度差は+10%以上あるぞ

けどがっくりするなそれが全てのバイク、車の普通だから

333 :774RR (オッペケ Sr6f-Kymu [126.234.114.19]):2017/04/17(月) 20:58:06.02 ID:2g7Om6nFr.net
>>331
そうでした(^o^;
上じゃなくて下でしたね

334 :774RR (ワッチョイ 1f5c-UVln [219.38.198.78]):2017/04/17(月) 21:56:13.66 ID:tCWYUOWX0.net
>>315
リミッターはggrだけど、リミッターカットするとSE12Jはロッカーアームがイク!で

335 :774RR (ワッチョイ 1f85-epbm [125.194.84.35]):2017/04/17(月) 22:32:55.75 ID:2bZ1UqoD0.net
>>289
>>312
ありがとう
めげずにチャレンジしてみる

336 :774RR (ワッチョイ db2e-PZs8 [218.185.176.165]):2017/04/17(月) 22:41:00.82 ID:uXaKhZUU0.net
車も誤差あるし。

337 :774RR (ワッチョイ 1b58-KFtn [106.73.0.128]):2017/04/17(月) 23:47:39.89 ID:LdqJKUqz0.net
50キロ制限の国道でサイン会のレーダー前を
メーター読み71キロで通過しても止められなかったのは
ハッピーメーターのせい?

338 :774RR (スッップ Sd3f-lyFy [49.98.138.81]):2017/04/17(月) 23:56:41.83 ID:4Lgg5Eikd.net
せやな

339 :774RR (ワッチョイ 5f84-93S+ [133.155.236.177]):2017/04/18(火) 00:43:10.55 ID:CXzDRRo40.net
>>325
タイヤがケースに干渉してケース自体がすりへってオイルが漏れてくるのでケース加工が必要ですね
具体的にはクランクケースの溶接加工です。

340 :774RR (ワッチョイ 0f20-V7Gz [153.130.143.48]):2017/04/18(火) 03:11:06.54 ID:XAU4ef0I0.net
このバイクはハッピーターンらしいですが、メーターで105kmなら、
実際は何キロでしょうか?

341 :774RR (JP 0Haf-63li [106.73.15.0]):2017/04/18(火) 07:31:12.02 ID:TqBG9lhRH.net
100くらいじゃね?
GPSで速度がわかるものと比較して誤差を見たらいいんじゃない?

2型台湾とか物凄く速く表示してたよ。
体感だけでも明らかにメーター表示が速すぎだと感じるほどに

342 :774RR (JP 0Haf-63li [106.73.15.0]):2017/04/18(火) 07:32:05.74 ID:TqBG9lhRH.net
>>339
溶接でケースを止めちゃうの?

343 :774RR (アウアウカー Saef-+Lw2 [182.251.245.3]):2017/04/18(火) 08:50:54.90 ID:XwWD1AoXa.net
クラッチシューって町のりだとどれくらいで交換ですかね
今もう少しで30000kmです

344 :774RR (ワッチョイ 5f5a-93S+ [101.96.52.62]):2017/04/18(火) 08:51:42.98 ID:mNoBNnA70.net
https://youtu.be/_5Rm3osjGFk

345 :774RR (ワッチョイ 5f83-8FBL [101.50.224.243]):2017/04/18(火) 09:06:36.96 ID:8tpXy+o70.net
おい、誰かお菓子食べてる奴がいるぞ。

346 :774RR (ワッチョイ 5f84-93S+ [133.155.236.177]):2017/04/18(火) 12:48:41.69 ID:CXzDRRo40.net
>>342
干渉する箇所をエグって埋める加工ですね
クランク割るので結構大がかりですね

347 :774RR (スププ Sd3f-r9l3 [49.98.53.31]):2017/04/18(火) 12:55:24.16 ID:KtRngAEud.net
,>>334
ありがとうございます。
ただ、キャブ用のリミッターカットあるけど、FI用が見つけれない…

348 :774RR (ワッチョイ 1f0c-eLwc [125.2.120.72]):2017/04/18(火) 14:53:07.50 ID:hxsvv4Yd0.net
ヤフオクで買ったせいかアチコチのネジが無い
どうもヤマハのネジは他社の合わないからどれ書い足すのかわかんない

349 :774RR (オッペケ Sr6f-Kymu [126.234.113.158]):2017/04/18(火) 15:07:12.39 ID:oEzEx1NYr.net
タイヤとケースが干渉してケースの方がすり減るの?
ゴムの方がすり減るんじゃないの?

350 :774RR (スフッ Sd3f-8FBL [49.104.4.119]):2017/04/18(火) 15:31:22.34 ID:A+JBiZ9md.net
>>349
道路のアスファルトだって、タイヤで削れるんだもの。クランクケースも徐々に削れるみたい。

351 :774RR (スフッ Sd3f-63li [49.106.203.254]):2017/04/18(火) 15:41:29.67 ID:Xvm2XuOdd.net
>>349
普通に削れちゃうみたいだよ。ケース側が。

352 :774RR (オッペケ Sr6f-Kymu [126.234.113.158]):2017/04/18(火) 15:47:45.68 ID:oEzEx1NYr.net
ケースが削れてダメになる前にタイヤがすり減って干渉しなくなるよ

353 :774RR (ワッチョイ 6b5c-Kymu [60.117.32.110]):2017/04/18(火) 16:11:31.62 ID:5ntSao7e0.net
とりあえず俺が2型台湾でリアに120/80-12今度入れてみるからレポするね

354 :774RR (スププ Sd3f-DlaA [49.96.36.134]):2017/04/18(火) 16:30:36.78 ID:aooElywhd.net
>>340
大体10%誤差だから
90キロくらい

355 :774RR (ワッチョイ 0f7b-uto5 [153.222.204.157]):2017/04/18(火) 17:33:41.94 ID:Xr1ZkrIC0.net
>>306
で?

356 :774RR (ワッチョイ 0f7b-uto5 [153.222.204.157]):2017/04/18(火) 17:34:53.29 ID:Xr1ZkrIC0.net
>>307
中学生はヒマなんだからお前が書いとけ

357 :774RR (ワッチョイ 0f7b-uto5 [153.222.204.157]):2017/04/18(火) 17:39:09.29 ID:Xr1ZkrIC0.net
>>308
知らない世代=遅そうだが
二ちゃんねるだから速い訳ないしな
12インチ専用のチェンジャーなんて売れると思うか?
その記憶しかないんじゃなくて
他のこと知らないだけじゃないかな

358 :774RR (ワッチョイ cb79-cQmk [222.14.227.30]):2017/04/18(火) 18:55:31.81 ID:LKUKr1mb0.net
為になるレスが多いからコテハンつけてよ

359 :774RR (ワッチョイ 1f88-eWMO [123.48.72.24]):2017/04/18(火) 18:58:15.74 ID:JJbAqBU80.net
消えて見えないんだけど

360 :774RR (スプッッ Sd3f-eLwc [49.98.8.148]):2017/04/18(火) 20:50:01.86 ID:cPC+QlHOd.net
デイトナ辺りで正確なスピードメーターギヤ出してよ

361 :774RR (ワッチョイ 1f5c-UVln [219.38.198.78]):2017/04/18(火) 22:05:12.57 ID:3ORvTkwJ0.net
>>357
触るな危険

触る阿呆に〜♪キレる阿呆〜♪

どっちも害虫だな。

362 :774RR (ワッチョイ 1f5c-UVln [219.38.198.78]):2017/04/18(火) 22:06:15.71 ID:3ORvTkwJ0.net
すまん
>>308に対してだった

363 :774RR (ブーイモ MM3f-T+tu [49.239.77.96]):2017/04/18(火) 22:31:07.48 ID:kjzQrPPTM.net
シグナスのメーターギアってど子に有るの?昔ながらのタイヤかな

364 :774RR (アウアウカー Saef-63li [182.251.250.45]):2017/04/18(火) 22:48:27.32 ID:uNYLGV28a.net
>>363
前輪のハブじゃないの?知らんけど。

365 :774RR (ワッチョイ 1b58-Vxnm [106.73.0.128]):2017/04/19(水) 01:57:44.81 ID:NFXW7H860.net
>>357
胸の所まである機械だよ
油圧かなんかでビードを落として
ぐいーんと回しながらレバー引っ掻けて外し
やはり回しながら上から押さえつけて嵌めるやつ

何年前かな?
2000年位だっけ?
NSRminiとかがあって
4ストのがまだ出てないころ

自分でしたの2、3回くらいだからほんと覚えてない

366 :774RR (ワッチョイ 1b58-Vxnm [106.73.0.128]):2017/04/19(水) 02:02:30.83 ID:NFXW7H860.net
SPA直入でも500円で貸してくれてたよ
その時も何か特別につけて貰った覚えはないし

総レス数 1010
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200