2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part3【ホンダ】

1 :774RR:2017/04/05(水) 17:51:58.32 ID:l2LPHu42.net
公式
http://www.honda.co.jp/Rebel500/new/
米国で新型クルーザーモデル「Rebel 500」、「Rebel 300」を発表
http://www.honda.co.jp/news/2016/2161118.html

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part2【ホンダ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485571728/

121 :774RR:2017/04/10(月) 22:19:26.74 ID:2y4IMzFF.net
コーナリングとかどうなんだろう
ヒラリヒラリとそれなりに楽しめるならセパハンつけてカフェレーサーっぽくしたい
CBR250R買おうかと思ってたが見た目こっちがドンピシャで困る

122 :774RR:2017/04/10(月) 22:20:26.87 ID:Jyis20qp.net
以外に赤や白もいいな

123 :774RR:2017/04/10(月) 23:31:31.84 ID:BSS4ViAH.net
CBR250RRって受注殺到で納車がずいぶん遅れるみたいな話がありませんでしたっけ?
国内生産のレブル500にその影響はあるんだろうか

124 :774RR:2017/04/10(月) 23:47:16.76 ID:rnQ+hTdk.net
500は特に影響あるみたいな話は出てるね
自分は買うとしたら250だから供給安定する頃にカスタムパーツも色々と揃ってるといいかな

125 :774RR:2017/04/11(火) 00:23:39.10 ID:Xq0djNi7.net
250RR以外のバイクは全部後回しやろなー

126 :774RR:2017/04/11(火) 01:51:55.49 ID:Yl/F2d0R.net
>>121
レブルは普通のアメリカンと似たようなもんやろ.
キャスター寝ててトレール長くてタイヤも重たそうだからヒラリヒラリじゃないと思うわ.
キャスター 28°
トレール 110mm
130/90-16
150/90-16

127 :774RR:2017/04/11(火) 07:34:41.60 ID:67EduZRJ.net
以外と意外

128 :774RR:2017/04/11(火) 08:12:54.33 ID:QMwjU8CL.net
やはりコイツには
サングラスと金髪ロン毛のカツラが必須アイテムになるな

129 :774RR:2017/04/11(火) 12:46:13.86 ID:1T3LsCLo.net
>>126
タイヤはともかくキャスター角とトレールはSR400と大差ないからどうかと思ったがそこはあまり期待せずに待つか

130 :774RR:2017/04/11(火) 13:43:00.15 ID:FoyV/RBZ.net
ヒラリヒラリは無理としても、
普通のクルーザーよりも軽いし取り回しは楽そう。
予想だけど500でも街乗り適応が高そうな気がする。

131 :774RR:2017/04/11(火) 14:01:49.34 ID:t5Zfc+48.net
250買ったら500にドヤされるから迷うなら500
取り回し重さも厳密に言わなきゃ同じってレベルなんだし

132 :774RR:2017/04/11(火) 14:45:56.79 ID:DIytnqpv.net
500乗ってるから250より偉いとかねぇよ

133 :774RR:2017/04/11(火) 14:51:25.86 ID:9EbgZn8B.net
モーターサイクルショーでホンダの中の人に価格を尋ねたら、例によって幾らなら買います?攻撃を仕掛けられたので70万位ですかね〜
と言ったらそれよりもう少し高いっぽいような返しをしてたな
本当は60万円台でないと鼻にも掛けない車体だと思うんだがお世辞で70万と言ったのにそれより高いとは・・・
250ccで十分なバイクだと思うんですけどね、強気過ぎない?ホンダさん

134 :774RR:2017/04/11(火) 15:01:52.69 ID:lLjoPdTH.net
>>132
どっちもどっちだしな

135 :774RR:2017/04/11(火) 15:12:49.24 ID:0S1STheL.net
車検の無い250でいじりまくりたい人も多いだろね

136 :774RR:2017/04/11(火) 16:19:13.25 ID:yRewYY5y.net
500事前予約後に注文で24日に店に入るって
GW前にはには納車可能だと

137 :774RR:2017/04/11(火) 17:41:34.80 ID:woFFUdoq.net
>>133
CBR400RのABSの時点で税込75万なのにどうしてそれより安くなると思ったのか

138 :774RR:2017/04/11(火) 20:49:03.47 ID:1Owj/+kf.net
>>133
そうやって高いタカイ!安くなきゃやだやだヤダーっ!ってシミッタレのインポ野郎ばっかり増えたから日本で単車を造るのが難しくなってるんだよ。
500は國産なわけだが、いま日本で真っ当な品質要件を満たす単車を拵えたらそれぐらいが至極妥当な値段だろう。
それが厭だってえんなら、支那製やら泰国製やらに文句を云わないことだ。

139 :774RR:2017/04/11(火) 21:05:58.97 ID:KjnRyo9Y.net
買わない理由を探す買えない貧乏人はどのスレにもいる

140 :774RR:2017/04/11(火) 21:19:44.06 ID:zecGGH0f.net
ninja250slなら安いぞ

141 :774RR:2017/04/11(火) 21:27:32.61 ID:sk4Xrdst.net
>>133
250の話をしてるんだよね?

142 :774RR:2017/04/11(火) 22:30:59.84 ID:CSaC5SRW.net
走りもツアラーぽくなくて色々と楽しめそう
http://s.response.jp/article/2017/04/11/293368.html

143 :774RR:2017/04/11(火) 23:17:53.34 ID:voiOHJZ8.net
でもあまり安いとそこら中で見掛けることに・・ ならんか
今のご時世じゃ

144 :774RR:2017/04/11(火) 23:17:56.61 ID:C/wUaywc.net
これから初夏のくそ暑い工場で作ってくれる熊本の工員たちの姿想像してみなよ
それで値段切り詰めろとか文句いったら可哀想だわ

145 :774RR:2017/04/11(火) 23:23:32.79 ID:YKcio3p0.net
欲しい人は黙って買うしな

146 :774RR:2017/04/11(火) 23:23:41.08 ID:voiOHJZ8.net
タイ製には文句言わんがシナ製には文句言いまくる
日本製じゃないから嫌なんじゃなく反日国、というより敵国製造だから嫌なの
チンピラに儲けさせたって良いことなんて何もない
日本企業だってシナで儲けた金は自由にできないんだから、さっさと撤退すべし

147 :774RR:2017/04/11(火) 23:25:16.83 ID:voiOHJZ8.net
バイクの売値が上がっても従業員の給料上がらないんじゃなー

148 :774RR:2017/04/11(火) 23:33:54.82 ID:lLjoPdTH.net
>>138
タイ製パーツを日本で組み立てた500か…

149 :774RR:2017/04/12(水) 00:34:02.75 ID:h+tRVWAV.net
>>146
メイドインチャイナのモノお前が知らないだけでそこらじゅうに溢れてるんだが

150 :774RR:2017/04/12(水) 01:00:51.29 ID:SPhTnLQ5.net
>>146
政治の話はよそでやれ

151 :774RR:2017/04/12(水) 02:36:29.91 ID:t9QotWmS.net
>>149-150
大陸に帰ってどうぞwwwx

152 :774RR:2017/04/12(水) 07:00:59.74 ID:giEZMAK+.net
正直何でもかんでも思想に結びつける奴キモいわ〜

153 :774RR:2017/04/12(水) 08:11:38.91 ID:GMoF1/6y.net
ただなぁ、GooBikeとかで「生産国:日本」表記の安心感は異常だよやっぱ。

まあGN125とか良いバイクだしGSR250やYBR250もまったく問題無いって言うしな。
少なくとも国内メーカーであれば中国生産でも問題はないっしょ。

だがな食料品、お前の中国産はダメだ。信用ならん。

154 :774RR:2017/04/12(水) 08:16:41.02 ID:TJSYma15.net
バイクは命にかかわるものだからね
中国製ってきくと怖くて乗れんわ

155 :774RR:2017/04/12(水) 08:17:48.68 ID:kcFdg8mK.net
心配なら1年ぐらい待てばいい
フィット3みたいな例もある事だし

156 :774RR:2017/04/12(水) 09:55:34.53 ID:hepDolms.net
日本国内組立でも、
組立ているのは外国人。

157 :774RR:2017/04/12(水) 11:04:58.64 ID:ay9OMW2v.net
プロカブなんかは中国生産に変えてから故障増加してるから因果関係はあると思う
国産は外国人が増えても管理責任問われるのは日本人だから責任者らは必死にやってるよ

158 :774RR:2017/04/12(水) 12:08:08.43 ID:3pbQp8Ni.net
未だに日本製品に夢を見てるのは日本人くらいだろ
クールジャパンとか自称してるのと同じ種類の現実見てない連中

159 :774RR:2017/04/12(水) 12:39:14.58 ID:/8NFrwpN.net
でも
どっちかと言うと日本製の方が
いいよね。

160 :774RR:2017/04/12(水) 12:41:20.22 ID:W+bgDhm9.net
世界で見ると日本製って別にそうでもないんたけど近隣の国で見るとやっぱり日本製が安心だよ

161 :774RR:2017/04/12(水) 13:47:25.67 ID:J2MVedBZ.net
別に

162 :774RR:2017/04/12(水) 14:23:45.99 ID:NlIwsXp7.net
>>149
中国様無しでは日本経済は立ち行かないんだよな…

163 :774RR:2017/04/12(水) 15:06:39.13 ID:2MiMJWo8.net
>>137
逆にLEDライトも液晶コンビネーションメーターもサスのグレードもCBR400Rの方が高コスト要因なのになぜそれより高いことを許容すんだ?

164 :774RR:2017/04/12(水) 15:37:39.23 ID:6UU1qMR3.net
カスタムされたレブルの動画がたくさん上げられてる
https://www.youtube.com/channel/UC04RphaW9dGDATGA48t-2KA/videos

165 :774RR:2017/04/12(水) 16:27:21.39 ID:oZz2Bx9K.net
がっつり塗装とかしてるけどそれでもほとんどガワ弄ってるだけなんだな

166 :774RR:2017/04/12(水) 16:28:28.18 ID:YuNkC65p.net
スマホをHUAWEI製品にしてからサポートも含めて完成度に驚いてる
そのうち中国製の方が信用ある時代が来るのかもしれない

167 :774RR:2017/04/12(水) 18:07:01.76 ID:oYyNaXi5.net
既に販売店に入ってきてるみたいですね

http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/70438070.html

168 :774RR:2017/04/12(水) 18:11:26.75 ID:uffvvHHF.net
アメリカンにしては小さいとはいえ結構存在感あるな

169 :774RR:2017/04/12(水) 18:22:45.04 ID:0DoOxnbN.net
>>164
ラジエータ下部のカウル装備だと250のスカスカ感が余り感じられなくなる様子と思って良いのかな
うーんマジ500と悩むわ

早く一般ユーザーの250レビューが聞きたい

170 :774RR:2017/04/12(水) 20:39:21.07 ID:bW1JWDpO.net
>>167
250と500で20万円も違うのか
エンジン以外殆ど同じなのに…

171 :774RR:2017/04/12(水) 20:49:33.33 ID:t9QotWmS.net
カスタムするなら250

172 :774RR:2017/04/12(水) 21:02:04.58 ID:tCpJ/Ht8.net
たぶんステッカーチューンくらいしかやらないけど250買うぞ

173 :sage:2017/04/12(水) 21:28:03.91 ID:+Dw9lha0.net
500と250なんて大して違わねえだろ
ドラスタ海苔が250と400で言い争ってるの見て滑稽と思わないかい?

174 :774RR:2017/04/12(水) 22:03:49.28 ID:6UU1qMR3.net
馬力の差が倍あるから違いはある
排気量で言い争うのは滑稽という意見はその通り

175 :774RR:2017/04/12(水) 22:37:44.16 ID:uffvvHHF.net
言い争ってはないけどそれぞれ個々人で迷うって話だな

176 :774RR:2017/04/12(水) 23:45:16.22 ID:diY3Xayv.net
250予約できた人、それぞれ乗り出しいくらくらいで契約されましたか?
来週あたり交渉の参考にさせていただきたいです。

177 :774RR:2017/04/13(木) 00:56:05.78 ID:E5GdDeCU.net
>>176
契約してないけど参考までに

近くのドリームは発表までなにも言えないけど値引き無しで50,000円金券キャッシュバック予定
あんまり利幅無いんですよね、、、だって
他の回った店も発表まで待って、と門前払い

で前スレではABS無しで赤男爵しか値段上がってなかった気がする
オイルリザーブ&盗難保険付き乗り出しで56万
車体と登録のみ乗り出しで53万とか見たかな?

178 :774RR:2017/04/13(木) 01:46:03.15 ID:TKgZuAqL.net
>>177
ありがとうございます。ほぼ諸費用分の値引きになるんですかね。

179 :774RR:2017/04/13(木) 02:07:02.27 ID:1DIDwZJY.net
78万…諸費用込みの乗り出しだと90万くらい?

180 :774RR:2017/04/13(木) 08:15:25.79 ID:QwKtcJM9.net
>>179
500の話?乗り出し78万だったよ
実質本体価格の端数カットして諸費用サービスって感じ

181 :774RR:2017/04/13(木) 09:16:00.00 ID:D5sRwoCO.net
ドリームはその売り方だよな。
いいのか悪いのかわからんが、シロウトは騙しやすいかも。

182 :774RR:2017/04/13(木) 09:47:22.00 ID:KzEJxhKy.net
ホントに無知、いや無恥なのがいるな
シナは何十発もの核ミサイルを日本に向けているし
北朝鮮が核ミサイル作れちゃったのだってシナが経済制裁どころか石油をいまだに供給し続けてるからだ
そんな国に大枚献上するってどんだけマゾだよ

183 :774RR:2017/04/13(木) 09:47:35.29 ID:HczE2+5c.net
>>176
ABS無しで車体と登録で税込49万で予約しましたよ!
そこから自賠責で50万くらいです。

184 :774RR:2017/04/13(木) 10:04:38.93 ID:lu2kSlIT.net
>>181
シロウトですまん
騙された感があんまりなかったんだが
新モデルでも車両価格の10%OFFって安すぎってこと?
バロンとかだともっと安く買えるの?

185 :774RR:2017/04/13(木) 10:27:07.86 ID:boKHWWTI.net
250ccで50万か・・・ 近所のコミュータとしてならまぁまぁ良いかもね
だったら125ccスクーターでも良いかもしれんが高速乗れてパワーに多少余裕のあるバイクが
二種原付+15万ならやっぱり250ccかなぁ

186 :774RR:2017/04/13(木) 11:08:30.87 ID:nK0HF0MJ.net
このバイク平坦な林道なら走れるかな

187 :774RR:2017/04/13(木) 11:28:37.82 ID:AihWyHUl.net
なんでこんなスレまでネトウヨおるん?

188 :774RR:2017/04/13(木) 11:49:51.91 ID:TKgZuAqL.net
>>183
乗り出し自賠責込みで50万は安いですね!
どういう仕組みでそこまで安く出来るんですかね。

189 :774RR:2017/04/13(木) 12:05:34.12 ID:JucFkFpM.net
250ABSで海苔出汁58万だった

190 :774RR:2017/04/13(木) 12:34:50.03 ID:dATBy+Qk.net
>>188
自分はドリームとかバロンとかじゃないです。
1番最初に行った店が思ったより安かったので決めましたよ。

191 :774RR:2017/04/13(木) 12:35:58.73 ID:PwLBJUvF.net
300ってどこで組み立ててんだろ

192 :774RR:2017/04/13(木) 13:00:25.13 ID:xs/XKbxm.net
新車初めてなんだけど正規のドリームで買うのが賢いのかな?
見た感じバロンが一番引き値が高いんだけどネットの評判はまちまちだし…

193 :774RR:2017/04/13(木) 13:19:03.63 ID:DnZjdzkO.net
近い店でいいんじゃない?
おれバロンだけど悪くないぞ

194 :774RR:2017/04/13(木) 13:19:57.76 ID:DnZjdzkO.net
心配で精神衛生を良くするなら高くてもドリームって感じ

195 :774RR:2017/04/13(木) 13:46:27.62 ID:kQCtdrRN.net
500 17日に乗れると連絡来た人いる?
1週間遅くなると聞いてショック

196 :774RR:2017/04/13(木) 13:50:05.85 ID:oB9mNIXI.net
俺は家の近くの店に頼んだよ

ドリームは3年保証とか点検パックとか始めアフターサービスが魅力的だよね
素人だから整備や車検丸投げっていうなら金券使えるしいいんじゃない?
全く壊れなかったら損だけどね
納車もドリームが最優先だから早めに手にはいるし
俺も近くにあったらドリームで買ってる

というか地元ならココ!っていう店ってどこにでもありそうだけどな
東京なら高くても安心なディーラー系とか安く買うなら志野かSCRみたいな
バロンとかも店によるらしいけど地域一番店がバロンでもおかしくないと思う

197 :774RR:2017/04/13(木) 14:10:31.45 ID:l8D9hnKs.net
売れそうだな

198 :774RR:2017/04/13(木) 14:38:36.99 ID:Nzr8c8oc.net
>>187
バナーみたいもんだ
無視してオーケー

199 :774RR:2017/04/13(木) 14:47:44.12 ID:5MR3AmRQ.net
>>195
500だけど14日に店に入るようなので、ナンパー取ったり何かしらで17日に乗るのは無理そうです。

200 :774RR:2017/04/13(木) 15:06:01.27 ID:HczE2+5c.net
250は26馬力みたいですね
今、カタログもらってきました。

201 :774RR:2017/04/13(木) 18:05:04.74 ID:yY0QFVhx.net
いよいよ正式発表かー
楽しみだ

202 :774RR:2017/04/13(木) 18:27:28.15 ID:Y1n76rT3.net
>>200
うp

203 :774RR:2017/04/13(木) 18:58:46.14 ID:C7c0mZzF.net
http://imgur.com/69MACjL.jpg

204 :774RR:2017/04/13(木) 18:59:33.39 ID:C7c0mZzF.net
http://imgur.com/x2xpKvQ.jpg

205 :774RR:2017/04/13(木) 19:42:33.29 ID:lu2kSlIT.net
燃費よさそうですね
満タンで300km余裕っぽい

206 :774RR:2017/04/13(木) 19:56:20.81 ID:D1Yqtjm6.net
VTR250、09
ドリームに出すと下取り安いだろうか

207 :774RR:2017/04/13(木) 20:22:10.56 ID:1IQiSI/G.net
>>186
余裕だろう。
腹打ちオイルパン割りの心配の無いフラットダートをのんびり行くんなら、
むしろ両足ベタづきは強味になるんじゃねえか。
そう云えば二、三年前のTMCSにブルドッグが出た時には説明員がそのメリットを強調してたな。



と、SC65で林道を走る俺は思う。

208 :774RR:2017/04/13(木) 20:32:42.58 ID:Jpyn7NQa.net
>>206
ちょっと古いな、WING店の方がキャブでも下げない気はするが
ドリームも個人上がりと本気のとこで差が有るから何とも言えない
デカいWINGとドリーム両方で聞いた方が良い

209 :774RR:2017/04/13(木) 20:36:04.65 ID:Jpyn7NQa.net
調べたら09はインジェか、ドリームで良いだろう
バイク王よりは高いと思う

210 :774RR:2017/04/13(木) 20:47:36.42 ID:e4ryCLMm.net
09fi青です。
バイク王は安いんだ!ドリーム行く

211 :774RR:2017/04/13(木) 21:39:15.61 ID:4RkTdaCC.net
近くのドリームにあったから盗撮してきた。
やっぱりかっこいいわ
http://i.imgur.com/3NS9AuO.jpg
http://i.imgur.com/cDYsDFW.jpg

212 :774RR:2017/04/13(木) 21:45:03.83 ID:LGL7m0c5.net
500だけど納期遅延の連絡きた
何があった?

213 :774RR:2017/04/13(木) 21:47:35.53 ID:KzEJxhKy.net
250は単純計算で航続375kmってのはいいな
軽いから加速も悪くなさそうだし

214 :774RR:2017/04/13(木) 21:58:25.03 ID:SSY28OKs.net
>>211
イイね!
シンプルなフレームに太い無骨なタイヤと小さなエンジンが、有り合わせの材料で造ったガレージビルダー風でカッコいい。

215 :774RR:2017/04/13(木) 22:14:41.71 ID:HczE2+5c.net
250も納車遅れるって、今日連絡きた。

216 :774RR:2017/04/13(木) 22:16:08.12 ID:M8UkoC+1.net
cb400sbから乗り換え検討
250でカスタムしたいなぁ

217 :774RR:2017/04/13(木) 22:21:29.60 ID:JNcc0fWJ.net
>>211
かっこいいな
シンプルでいい

週末にディーラー行って実車みて考える
今大型免許通ってるけど250も良いなと思うね

218 :774RR:2017/04/13(木) 22:54:37.37 ID:6KjCIThV.net
印象はどこかTWっぽくも見える?

219 :774RR:2017/04/13(木) 23:51:41.13 ID:xs/XKbxm.net
>>215
どの程度の遅れなんだろ 250ccてタイ生産じゃないっけ?

220 :774RR:2017/04/13(木) 23:54:03.10 ID:8UxMlc8j.net
>>219
5月下旬になるかもと、ちなみに通常予約です。

221 :774RR:2017/04/13(木) 23:56:51.02 ID:iz1jphBO.net
カタログ持っている人アップお願いします

総レス数 803
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200