2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part3【ホンダ】

1 :774RR:2017/04/05(水) 17:51:58.32 ID:l2LPHu42.net
公式
http://www.honda.co.jp/Rebel500/new/
米国で新型クルーザーモデル「Rebel 500」、「Rebel 300」を発表
http://www.honda.co.jp/news/2016/2161118.html

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part2【ホンダ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485571728/

196 :774RR:2017/04/13(木) 13:50:05.85 ID:oB9mNIXI.net
俺は家の近くの店に頼んだよ

ドリームは3年保証とか点検パックとか始めアフターサービスが魅力的だよね
素人だから整備や車検丸投げっていうなら金券使えるしいいんじゃない?
全く壊れなかったら損だけどね
納車もドリームが最優先だから早めに手にはいるし
俺も近くにあったらドリームで買ってる

というか地元ならココ!っていう店ってどこにでもありそうだけどな
東京なら高くても安心なディーラー系とか安く買うなら志野かSCRみたいな
バロンとかも店によるらしいけど地域一番店がバロンでもおかしくないと思う

197 :774RR:2017/04/13(木) 14:10:31.45 ID:l8D9hnKs.net
売れそうだな

198 :774RR:2017/04/13(木) 14:38:36.99 ID:Nzr8c8oc.net
>>187
バナーみたいもんだ
無視してオーケー

199 :774RR:2017/04/13(木) 14:47:44.12 ID:5MR3AmRQ.net
>>195
500だけど14日に店に入るようなので、ナンパー取ったり何かしらで17日に乗るのは無理そうです。

200 :774RR:2017/04/13(木) 15:06:01.27 ID:HczE2+5c.net
250は26馬力みたいですね
今、カタログもらってきました。

201 :774RR:2017/04/13(木) 18:05:04.74 ID:yY0QFVhx.net
いよいよ正式発表かー
楽しみだ

202 :774RR:2017/04/13(木) 18:27:28.15 ID:Y1n76rT3.net
>>200
うp

203 :774RR:2017/04/13(木) 18:58:46.14 ID:C7c0mZzF.net
http://imgur.com/69MACjL.jpg

204 :774RR:2017/04/13(木) 18:59:33.39 ID:C7c0mZzF.net
http://imgur.com/x2xpKvQ.jpg

205 :774RR:2017/04/13(木) 19:42:33.29 ID:lu2kSlIT.net
燃費よさそうですね
満タンで300km余裕っぽい

206 :774RR:2017/04/13(木) 19:56:20.81 ID:D1Yqtjm6.net
VTR250、09
ドリームに出すと下取り安いだろうか

207 :774RR:2017/04/13(木) 20:22:10.56 ID:1IQiSI/G.net
>>186
余裕だろう。
腹打ちオイルパン割りの心配の無いフラットダートをのんびり行くんなら、
むしろ両足ベタづきは強味になるんじゃねえか。
そう云えば二、三年前のTMCSにブルドッグが出た時には説明員がそのメリットを強調してたな。



と、SC65で林道を走る俺は思う。

208 :774RR:2017/04/13(木) 20:32:42.58 ID:Jpyn7NQa.net
>>206
ちょっと古いな、WING店の方がキャブでも下げない気はするが
ドリームも個人上がりと本気のとこで差が有るから何とも言えない
デカいWINGとドリーム両方で聞いた方が良い

209 :774RR:2017/04/13(木) 20:36:04.65 ID:Jpyn7NQa.net
調べたら09はインジェか、ドリームで良いだろう
バイク王よりは高いと思う

210 :774RR:2017/04/13(木) 20:47:36.42 ID:e4ryCLMm.net
09fi青です。
バイク王は安いんだ!ドリーム行く

211 :774RR:2017/04/13(木) 21:39:15.61 ID:4RkTdaCC.net
近くのドリームにあったから盗撮してきた。
やっぱりかっこいいわ
http://i.imgur.com/3NS9AuO.jpg
http://i.imgur.com/cDYsDFW.jpg

212 :774RR:2017/04/13(木) 21:45:03.83 ID:LGL7m0c5.net
500だけど納期遅延の連絡きた
何があった?

213 :774RR:2017/04/13(木) 21:47:35.53 ID:KzEJxhKy.net
250は単純計算で航続375kmってのはいいな
軽いから加速も悪くなさそうだし

214 :774RR:2017/04/13(木) 21:58:25.03 ID:SSY28OKs.net
>>211
イイね!
シンプルなフレームに太い無骨なタイヤと小さなエンジンが、有り合わせの材料で造ったガレージビルダー風でカッコいい。

215 :774RR:2017/04/13(木) 22:14:41.71 ID:HczE2+5c.net
250も納車遅れるって、今日連絡きた。

216 :774RR:2017/04/13(木) 22:16:08.12 ID:M8UkoC+1.net
cb400sbから乗り換え検討
250でカスタムしたいなぁ

217 :774RR:2017/04/13(木) 22:21:29.60 ID:JNcc0fWJ.net
>>211
かっこいいな
シンプルでいい

週末にディーラー行って実車みて考える
今大型免許通ってるけど250も良いなと思うね

218 :774RR:2017/04/13(木) 22:54:37.37 ID:6KjCIThV.net
印象はどこかTWっぽくも見える?

219 :774RR:2017/04/13(木) 23:51:41.13 ID:xs/XKbxm.net
>>215
どの程度の遅れなんだろ 250ccてタイ生産じゃないっけ?

220 :774RR:2017/04/13(木) 23:54:03.10 ID:8UxMlc8j.net
>>219
5月下旬になるかもと、ちなみに通常予約です。

221 :774RR:2017/04/13(木) 23:56:51.02 ID:iz1jphBO.net
カタログ持っている人アップお願いします

222 :774RR:2017/04/13(木) 23:58:34.63 ID:xs/XKbxm.net
>>220
有難うございます マジかー…もう大型取って500買おうかなw
来月下旬は長いねorz

223 :774RR:2017/04/13(木) 23:59:20.31 ID:M8UkoC+1.net
cb400sbから乗り換え検討
250でカスタムしたいなぁ

224 :774RR:2017/04/14(金) 00:09:45.77 ID:uH/a628/.net
http://imgur.com/kiSNSfc.jpg
http://imgur.com/p7hNcGo.jpg
http://imgur.com/2e8t7JQ.jpg
http://imgur.com/YvVqOhr.jpg
http://imgur.com/OSETcS5.jpg

225 :774RR:2017/04/14(金) 00:16:05.32 ID:uH/a628/.net
>>222
4月中に乗れると期待してたのにね。
残念だ!

226 :774RR:2017/04/14(金) 00:22:39.94 ID:qNZNJStk.net
>>224
そんなに必要なもの無いけどやっぱ見てると想像が膨らむな

227 :774RR:2017/04/14(金) 01:19:52.06 ID:hxui23+s.net
シングルシートにもバックレスト付くのいいな

228 :774RR:2017/04/14(金) 03:05:52.51 ID:saivkklL.net
>>224
アクセサリー価格見たかったから嬉しい
ありがとう

229 :774RR:2017/04/14(金) 06:08:36.26 ID:zTDrObgK.net
こいつで日本中を旅したいわ

230 :774RR:2017/04/14(金) 06:59:14.15 ID:MI+G3VPI.net
50万円で買えるバイクとしたときに、コレとオフロード各車とビクスク、ロードだと単気筒CBRとGSRくらいか
日本一周に向いてるのはGSRだろうけど好き嫌いというか嫌いの方が多いルックスでOUT、
俺ならビクスクかこれにしちゃうかな

231 :774RR:2017/04/14(金) 09:31:28.63 ID:XWnl14SF.net
モリワキはどんな車種でもマフラー作ってくるな。

他のメーカーのマフラーも期待だな。

さすがに無限は出さない気がする。

232 :774RR:2017/04/14(金) 10:05:54.80 ID:qNZNJStk.net
マフラーは優先して変えるかな
なんか空き缶みたいだし

233 :774RR:2017/04/14(金) 10:47:35.77 ID:Jbw6kU8m.net
モリワキマフラー変えるとサイドバッグに干渉しそうな角度だね
お手軽なサイドカバーは純正リストには無いんだね

234 :774RR:2017/04/14(金) 11:03:18.75 ID:lU1FiMoA.net
ヤマモトあたりが静かなマフラー出すんじゃね
VT750Sのも作ってたぐらいだし

235 :774RR:2017/04/14(金) 11:42:38.64 ID:ibfT2Qfq.net
来たね

新型クルーザーモデル「レブル250」「レブル500」を発売
http://www.honda.co.jp/news/2017/2170414-rebel.html

http://www.honda.co.jp/Rebel500/

236 :774RR:2017/04/14(金) 11:52:20.33 ID:ibfT2Qfq.net
http://www.honda.co.jp/Rebel250/

237 :774RR:2017/04/14(金) 11:54:34.56 ID:aDv53Jxv.net
よっしゃ

238 :774RR:2017/04/14(金) 12:53:10.49 ID:QYyTtr43.net
500を四月末には納車出来ますっていわれたから、10日に契約したけど今日電話きて5月19日っていわれた。
250はもっと遅くなるってさ

239 :774RR:2017/04/14(金) 12:55:42.08 ID:bCtc0oLl.net
低燃費性良いな
WMTC値250では1番じゃないか

240 :774RR:2017/04/14(金) 13:20:17.08 ID:CvRqeazP.net
エンジン流用してFTR500とか出るかな

241 :774RR:2017/04/14(金) 13:21:46.35 ID:PwqZJiTi.net
既に乗ってたバイク売却しているから納期が伸びたのは辛い

242 :774RR:2017/04/14(金) 13:29:16.61 ID:/WU9wRIc.net
自分は4月末までにはって言われたから、駐車場契約しちゃった。
5月下旬くらいになりそうだな

243 :774RR:2017/04/14(金) 15:04:26.31 ID:k31JAlBY.net
純正サドルバックが残り数個
逃したら納期は6月見込みだと
下手したら今日売り切れるぞ

244 :774RR:2017/04/14(金) 15:18:01.09 ID:HUT2ql/g.net
500アクセサリー
http://i.imgur.com/XKHh05F.jpg
http://i.imgur.com/pdD2E0N.jpg
http://i.imgur.com/mJD9ZFC.jpg
http://i.imgur.com/2pGGBa3.jpg
http://i.imgur.com/PJzF3vX.jpg
http://i.imgur.com/Y0IjYGc.jpg


以下250にあって500にない
※デイトナエンジンガード
※イモピアラーム

245 :774RR:2017/04/14(金) 15:48:15.12 ID:Ta6E31IV.net
芋けんぴ

246 :774RR:2017/04/14(金) 17:00:04.28 ID:xRV/R7VE.net
ショートフェンダーにしたいけど配線に自信がない

247 :774RR:2017/04/14(金) 17:26:08.07 ID:HUT2ql/g.net
>>246
見た感じフェンダー交換に配線は絡まないよ

248 :774RR:2017/04/14(金) 18:00:28.04 ID:ew9vFy41.net
大きさどうだろうな

小さそうなのが気になる

249 :774RR:2017/04/14(金) 18:14:30.21 ID:U2eZmB6H.net
>>245
芋ケンピ食って歯茎に刺さると悲惨

250 :774RR:2017/04/14(金) 19:45:19.10 ID:eeUB05JA.net
なんかGN250Eみたいだな

251 :774RR:2017/04/14(金) 19:55:40.26 ID:iD83YPgW.net
もう発表したってことは先行の人は納車始まってるのかぁ。いいなぁ。

252 :774RR:2017/04/14(金) 21:02:54.95 ID:abT0KYkY.net
マッドブラック来年位に出るだろうな

253 :774RR:2017/04/14(金) 21:05:22.36 ID:HnaWRyfO.net
なんか音がワクワクしない

254 :774RR:2017/04/14(金) 21:09:00.84 ID:NXM+2Cmp.net
>>253
規制にいじめられてるメーカーの苦労も察してやれよ

255 :774RR:2017/04/14(金) 22:00:57.12 ID:ykUrIFCl.net
>>253
ワクワクしないエンジンだもの

256 :774RR:2017/04/14(金) 22:03:41.86 ID:ykUrIFCl.net
>>243
デグナーの方がカッコイイから…

257 :774RR:2017/04/14(金) 22:05:38.13 ID:6OGfdGDS.net
アクセサリーソケットくらい標準装備にしてほしいな

258 :774RR:2017/04/14(金) 22:33:51.41 ID:CUEJqOEg.net
https://youtu.be/MPhWN4Lgmlo

ガリガリガリw

259 :774RR:2017/04/14(金) 22:40:42.47 ID:oQOe7Kvj.net
だからメーカーは素体って定義してるじゃない。
ここからは乗り手の好みに仕上げてくださいってコトよ。

260 :774RR:2017/04/14(金) 23:57:12.02 ID:OkWfWCrp.net
レブル250に決めてたんだけど最悪6月納車になるなら暫く様子見が賢明かなあ

261 :774RR:2017/04/14(金) 23:58:36.58 ID:OkWfWCrp.net
だってすぐ梅雨ですやん(´・ω・`; )

262 :774RR:2017/04/15(土) 00:31:09.04 ID:x7wMeUdK.net
だいじょうぶ、最近は安くて良いレインウェアもピンロックシールドもあるから(`・ω・´)

263 :774RR:2017/04/15(土) 01:00:07.40 ID:F21bflQP.net
250跨がってきたよ
思ってたよりかなりスリムで軽かったわ 押し引きも楽々

264 :774RR:2017/04/15(土) 04:36:54.10 ID:B9Nn93U8.net
>>229
世界中を旅したい

265 :774RR:2017/04/15(土) 04:45:49.00 ID:B9Nn93U8.net
>>229
世界中を旅したい

266 :774RR:2017/04/15(土) 05:42:03.09 ID:L6d4U4uc.net
ステップガリガリしとるねぇw

267 :774RR:2017/04/15(土) 09:13:36.18 ID:NH1hsnZC.net
単気筒CBR250Rは他社の2気筒の影で不人気、新品乗り出し37万でも売れてない。

レブル250もアメリカンでまさかの単気筒、他社で2気筒でたらどうしよう。

待ちだな。

268 :774RR:2017/04/15(土) 10:09:20.63 ID:Yynvvhk+.net
なんなら500単気筒でもよかったし

269 :774RR:2017/04/15(土) 10:18:43.97 ID:FAwbLKfg.net
免許取ったら買おうか悩んでるわ
おまいらの感想待ってるぜ

270 :774RR:2017/04/15(土) 10:25:33.65 ID:uD1rMRde.net
>>268
それ
500単気筒ほしかったわ

271 :774RR:2017/04/15(土) 10:28:50.14 ID:uD1rMRde.net
それかNCみたく750ツインが載ることに期待かな

272 :774RR:2017/04/15(土) 10:33:41.01 ID:6B4PM+cP.net
なるほど しばらくはVTR250で様子見だ

273 :774RR:2017/04/15(土) 11:06:01.71 ID:qePLBBC0.net
このバイク250のツインである必要あるかな?

274 :774RR:2017/04/15(土) 11:07:56.90 ID:YVybtp6a.net
250が空冷がよかった。

275 :774RR:2017/04/15(土) 11:51:09.96 ID:a5Vt7pi1.net
>>273
志村〜!250はツインだ〜!

276 :774RR:2017/04/15(土) 11:52:13.67 ID:a5Vt7pi1.net
やっべ、俺まで間違えた
250はシングルだった

277 :774RR:2017/04/15(土) 13:52:58.77 ID:u4hOI+cK.net
全体的なデザインに対して、リアフェンダーが浮いてるというか、デカい

278 :774RR:2017/04/15(土) 14:04:04.47 ID:mQZsdiaq.net
このレブルベースでGB復活して欲しい
500はマークIIも

279 :774RR:2017/04/15(土) 14:06:47.31 ID:jXBBlawh.net
これ国内仕様でもフロントフォークに反射板ついてんだね

280 :774RR:2017/04/15(土) 14:35:40.80 ID:wzUNVoSK.net
しかしアレだな
販売計画台数が250で1500台500で1000台って少なすぎるな
ホンダはもっと強気に出てもいいのではないか

281 :774RR:2017/04/15(土) 15:18:46.80 ID:G8hf7Kos.net
>>280
同意。
バイクって一人で走るだけでなく
夫婦や彼女や仲間と一緒のものが欲しい
という人も多いから。
同デザインで排気量違いはそういう人にピッタリ。
低いシート、誰にでも馴染むシンプルデザイン、そこそこの価格。
かなり知的なバイクに見えるのもいいね

282 :774RR:2017/04/15(土) 16:21:25.86 ID:F0uHxQkO.net
レブルって国産ですか?
それともエンジンだけタイから輸入?

283 :774RR:2017/04/15(土) 16:29:34.29 ID:yEMIkQZc.net
>>282
アンチだか工作員だか知らねえけど、デマも露骨な上にあんまりしつっこいと逆効果だぞ。

284 :774RR:2017/04/15(土) 16:35:28.09 ID:F0uHxQkO.net
すみません。
cbr500がタイ生産だったような記憶があったので本当にすみません。
国産なんですね。
ありがとうございます。

285 :774RR:2017/04/15(土) 16:42:40.41 ID:MnFDj/ja.net
サイドバッグも様になるからオプションも付けちゃおうかな

286 :774RR:2017/04/15(土) 17:50:19.90 ID:ehCzLUoE.net
さっき、たまたま夢に行ったら新型レブル250が展示されてた。店員曰わく最短来週末には納車できますだって。500なら即決だったけど。

287 :774RR:2017/04/15(土) 18:21:46.57 ID:KNxno6rX.net
>>280
現実的な台数だろ…

288 :774RR:2017/04/15(土) 18:51:24.22 ID:3CdfiCfM.net
今どき日本国産のバイクなんてあんのか?
ぶっちゃけ今の日本市場なんて鼻くそ程度の売上しかないし
生産の拠点も市場も全て海外主導で動いてるからな

289 :774RR:2017/04/15(土) 20:55:56.21 ID:mAgKn7Dp.net
うむむむむ、シルバー予約てたけど実車見ると黒が凄くよかった

290 :774RR:2017/04/15(土) 21:08:08.22 ID:pNPz5Mtv.net
今日見に行ったらシルバーあって即納オッケー
決めてきた

来週末にはイヤッホォォォォイイ‼‼‼‼‼

291 :774RR:2017/04/15(土) 21:25:35.04 ID:z3HefP3T.net
フレーム上部のパイプをもうちょっと太くして
ラクーンという名前にしてくれたらよかった

292 :774RR:2017/04/15(土) 21:41:27.09 ID:3GtVBAyn.net
ドリームに乗りに行ったけど試乗車無かった

293 :774RR:2017/04/15(土) 22:01:10.40 ID:Yynvvhk+.net
CBR400R,Xはパーツをタイ生産して熊本で組み立ててるんやで
レブルもそうなら全然問題なさそう

294 :774RR:2017/04/15(土) 22:08:06.62 ID:F25ZX5iQ.net
中韓製造はいやだけど、タイとか台湾組み立ては割と信用してるぜ
バイク作ってる歴史長いし、BMWの組み立てもやってる

295 :774RR:2017/04/15(土) 23:22:09.43 ID:E61T9csV.net
仮にパーツの精度にバラツキがあっても組み立て段階で弾かれるだろうから心配ないよ

たぶんな

総レス数 803
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200