2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part3【ホンダ】

1 :774RR:2017/04/05(水) 17:51:58.32 ID:l2LPHu42.net
公式
http://www.honda.co.jp/Rebel500/new/
米国で新型クルーザーモデル「Rebel 500」、「Rebel 300」を発表
http://www.honda.co.jp/news/2016/2161118.html

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part2【ホンダ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485571728/

34 :774RR:2017/04/06(木) 12:49:59.05 ID:LDGH/T8t.net
>>33
…あながち間違って無い気もする

35 :774RR:2017/04/06(木) 13:23:49.62 ID:1QV75GPL.net
大柄なフランス人の試乗動画
フランス語だから何言ってるかわかんない
https://www.youtube.com/watch?v=3zpweyp0kkM

36 :774RR:2017/04/06(木) 14:24:46.55 ID:8932Co51.net
サイドカバーがタンクと同色だといい感じに思えるけどコストダウンなんかな

37 :774RR:2017/04/06(木) 14:25:32.46 ID:HhHXwOyI.net
>>28
そんなに変かなぁ

サドルバッグを付けた写真
http://warungasep.net/wp-content/uploads/2016/12/honda-rebel-500-thailand-custom.jpg
http://cms-i.autodaily.vn/du-lieu/2016/12/01/honda-rebel-500-2016-thai-motor-grey-rear-three-quarter-right.jpg
http://cms-i.autodaily.vn/du-lieu/2016/12/01/honda-rebel-500-2016-thai-motor-grey-rear.jpg
リアボックスを付けた動画
https://www.youtube.com/watch?v=-7ijQV755cE&feature=youtu.be

38 :774RR:2017/04/06(木) 15:09:09.72 ID:+Ts1nVnb.net
70万くらいで買えるのかな

39 :774RR:2017/04/06(木) 16:19:48.55 ID:pl/nQNQg.net
これが70万だっらボルトに90万出したほうがいいな

40 :774RR:2017/04/06(木) 16:38:38.52 ID:QGQIq0Ey.net
勝手に出せば

41 :774RR:2017/04/06(木) 16:46:51.06 ID:jfNeFAyq.net
何でもいいけどあと少しなんだから前スレ使い切ってから新スレに移れよ

42 :28:2017/04/06(木) 18:39:41.32 ID:X0wDI/QV.net
ローン審査通ったから500買うことにした
素直に嬉しいし楽しみだ!
底辺で貧乏でもなんとかなるもんだな

>>32
純正アクセサリーの情報がまだ出てないからなんともね
ホンダでワンキーシステムのが出るならつけようかと

>>37
サドルバックはしっくり来るけどトップボックスは取って付けた感凄くないか?
露天駐輪なのでサドルバックは出来るだけ避けたいのよね
モーサイでデイトナカスタム見たんだけど個人的にしっくり来なかったなぁ

43 :774RR:2017/04/06(木) 19:08:02.46 ID:HhHXwOyI.net
>>35
フランス語は字幕をだせば自動翻訳も出来るようになるよ.
日本語訳はかなり変だけど,英語訳ならそれなりのような気がする.

44 :774RR:2017/04/06(木) 21:02:27.83 ID:1LsvmaxT.net
レブル250かVTRスペシャルエディションかレブル500
の3台で迷ってる。デザインカラーリングがシブイ。VTRスペシャルエディションは写真映りよりダメらしいが。
レブルは250と500ってボディの大きさは同じなんだよね?

45 :774RR:2017/04/06(木) 21:18:42.02 ID:lYNR0PR+.net
>>44
同じですね、自分も迷ってて…
ただ500だと大型取りに行かないとですけどねw

46 :774RR:2017/04/06(木) 21:22:09.26 ID:HWLHacr8.net
>>44
全部買え。

47 :774RR:2017/04/06(木) 21:33:36.64 ID:c6YQtXaI.net
金銭面で迷ってるなら欲しいのを無理して買った方がいいね
デザインとかだとこれは本人が迷いに迷って決めるしかない

48 :774RR:2017/04/06(木) 21:38:37.81 ID:JeI2myZn.net
自分もVTRSpecialEdition気になってたけど宣伝用写真と他の人が撮った写真見比べると結構イメージ違ってぐぬぬってなる

49 :774RR:2017/04/06(木) 22:43:23.98 ID:BPwxHtLU.net
>>44
迷うなら全部買うな

50 :774RR:2017/04/06(木) 23:10:22.68 ID:1LsvmaxT.net
>>48
らしいですね。俺は実際VTR se乗ってる人見たことないから、なおさら気になるんですよね、レブルのシルバーはどう見てもシブイ感じで写真などと差がなさそう。

51 :774RR:2017/04/07(金) 01:14:51.56 ID:mepiXhvK.net
やっぱり格好いいよこのバイク
https://www.youtube.com/watch?v=dJHJL4eJD60

52 :774RR:2017/04/07(金) 07:10:51.55 ID:MIM8TSC4.net
>>51
楽に乗ってるなぁ ツーリング最高じゃね

53 :774RR:2017/04/07(金) 08:55:16.84 ID:euH1HViy.net
タコメーターってないんですか?

54 :774RR:2017/04/07(金) 09:40:50.65 ID:iTHa2ywH.net
>>1 おつ!

55 :774RR:2017/04/07(金) 10:15:10.48 ID:KDTGO1eA.net
>>51
この人くらいの体格だとちょうど良さそうだな

56 :774RR:2017/04/07(金) 15:58:08.05 ID:9i1s0OeV.net
上半身は軽い前傾でツーリング楽そうだけど、下半身が気になる
前にエリミ250乗ってた友人が、足の付け根に疲労がたまるポジだって言ってたから…

57 :774RR:2017/04/07(金) 18:30:57.35 ID:uVpnhB7I.net
だいたいのサイズ感ってビラーゴを参考にできないかな?
全幅以外はレブルより若干あるくらい。
ビラーゴでも男が乗るとこじんまりするよね。

https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggCnsdmwrVB2Z.o0SEVs2Vlw---x999-y999-exp5m-n1/d/iwiz-chie/ans-357179840

まぁ、俺はレブルはクルーザーじゃなくてストリートだと思ってるから
あんま気にしないが。

58 :774RR:2017/04/07(金) 18:40:12.99 ID:W3aJQGT6.net
>>57
これドラスタとレブルの比較?

59 :774RR:2017/04/07(金) 18:45:17.47 ID:zTss845p.net
http://hondacmx.com.au/accessories/

ようやく見つけた
たぶんオーストラリアの純正パーツのラインナップっぽいね
国内で販売あるかな?
プロトが出したのと似てるから本当に純正かどうか謎だけど

60 :774RR:2017/04/07(金) 18:48:17.80 ID:zTss845p.net
>>58
手前のはV-starだからたぶんビラーゴ250の北米版
奥がレブルだねぇ

となるとビラーゴ125に乗ってる俺にはやはりジャストサイズだ

61 :774RR:2017/04/07(金) 19:16:56.17 ID:AgYast8A.net
>>60
奥はBOLTじゃない?

62 :774RR:2017/04/07(金) 19:18:22.09 ID:uVpnhB7I.net
>>58
>>60

奥はボルトさんやで

63 :774RR:2017/04/07(金) 19:20:23.45 ID:uVpnhB7I.net
レブルは幅以外はビラーゴより少し小さい

64 :774RR:2017/04/07(金) 20:05:57.55 ID:zTss845p.net
>>61,62
うお、間違えたかすまん。

>>59のオプションは画像タップするとHONDAgenuineとあるから純正っぽいね
ひょっとしてプロトのOEM?

65 :774RR:2017/04/07(金) 20:14:37.77 ID:muqj4Wfo.net
純正オプションは10日あたりに情報が入るかもってドリームで言ってた。
そろそろ電装系のオプションとか発注してもらないと。

66 :774RR:2017/04/07(金) 21:06:24.59 ID:9NrXaa8X.net
>>65
詳細わかるかもというかカタログの到着がそのくらいなんだよね
カタログが来ないとオプションについてはわからないとウイング店でもドリームでも言ってた
発表が14日に決まっててその二〜三日前にカタログ到着とか

67 :774RR:2017/04/07(金) 23:52:16.85 ID:naPOUVxc.net
形が好きで買ったバンバン200だが
絶対的な動力性能不足だけはどうにもならず、去年VTRに乗り換えた。

そしたら直後にこんなドストライクなバイク投入してきやがったホンダめ!

嫁の噴火覚悟で買っちゃうべきか、
あと数年我慢して適当な言い訳作ってからにするか…。

68 :774RR:2017/04/08(土) 00:03:24.68 ID:F7NI9Uil.net
わかる。バンバン200大好き

69 :774RR:2017/04/08(土) 01:07:43.43 ID:lzoQScYy.net
>>67
2〜3年後まで待てるなら車検とか保証切れで売りに出すやつ多そう
とりあえず俺は買うことにしたが嫁はあきれてる

70 :774RR:2017/04/08(土) 03:17:10.47 ID:MB0cTwM8.net
>>67
嫁を売ってRebelを買えば万事解決。

71 :774RR:2017/04/08(土) 03:22:33.61 ID:F/RcftOU.net
でも嫁が>>67みたいなこと言い出したら、「おまえなあ・・・」とガックリくる

72 :774RR:2017/04/08(土) 06:18:14.74 ID:mDFXEIhU.net
夢で予約したが、全く納期の連絡来ない。
先行予約。

73 :774RR:2017/04/08(土) 06:49:07.18 ID:LspBPtiD.net
>>72

俺はウィングで先行予約ですが連絡無いですね。ちなみに250シルバー。

74 :774RR:2017/04/08(土) 09:18:21.66 ID:5d6FlWFh.net
>>72
先行予約なら少なくともGW前には入るでしょう。

前に発売日には渡せるかもって言われてるけど、まだ正式な納期連絡はないからぎりぎりにならないと連絡こないかも。

75 :774RR:2017/04/08(土) 10:02:12.73 ID:NZ9cYe+b.net
言われてみるとバンバンに通じるものがある気がしてきた

76 :774RR:2017/04/08(土) 10:35:44.08 ID:06x3nCPD.net
>>75
確かに。買おうと思ってたが、レブル250ならバンバンでいいような気がしてきた。

77 :774RR:2017/04/08(土) 10:45:22.88 ID:bp6Pq/Wm.net
>>76
燃料計とポジション考えるとレブルのがいいんじゃないかな?

78 :774RR:2017/04/08(土) 11:25:01.25 ID:zJ3FkXdQ.net
というかわりと別モンだと思う

79 :774RR:2017/04/08(土) 13:18:20.53 ID:A59nu3zY.net
これはスズキによる巧妙なステマか…?

80 :774RR:2017/04/08(土) 13:25:45.13 ID:EE9wftRV.net
その可能性は高い

81 :774RR:2017/04/08(土) 15:24:09.05 ID:HahQEz/T.net
俺もバンバン乗りでこれに興味あり…
バンバンボロボロで値段つかないだろうからたぶん乗換えじゃなくて増車になると思うけどw
あとバンバンはマジで125クラスに毛が生えたようなもんだから、レブルとはだいぶ違うと思うよ

82 :774RR:2017/04/08(土) 18:20:59.18 ID:atacpNGW.net
デザイン的な雰囲気だけなら通じるものがあるが、バンバンのエンジンは本当に非力だから決してレブルの代わりにはならんよ。
逆は考えられるが。

83 :774RR:2017/04/08(土) 19:59:56.62 ID:aUhRIqco.net
250verのエンジンはどうなんですかね
チューンされてる訳ですけどCRF250エンジン同型でしたっけ

84 :774RR:2017/04/08(土) 20:10:14.68 ID:5d6FlWFh.net
CRF250Lと同型らしいですね

85 :774RR:2017/04/08(土) 20:30:08.41 ID:xVD7dEtC.net
バンバンよりグラドラやSTのが良い!

86 :774RR:2017/04/08(土) 21:04:48.56 ID:U7vM0/OK.net
俺はバンバンそっくりの台湾車乗り
レブルが欲しくて欲しくてたまらん

通じるもんあんのかね

87 :774RR:2017/04/08(土) 21:52:35.51 ID:0Yo3NZM0.net
モーターサイクルショーに出てたブロックタイヤの奴みたいなレブルスクランブラーを出してくれんかな
あれはスクランブラーつうよりビーチクルーザーだったけどな

88 :774RR:2017/04/08(土) 22:21:38.49 ID:g6g5//FT.net
ビーチクですと!?

89 :774RR:2017/04/08(土) 23:48:53.62 ID:zJ3FkXdQ.net
早く街中を走ってるところを見てみたい

90 :774RR:2017/04/08(土) 23:58:13.61 ID:5d6FlWFh.net
500だけど今日確認したら17日に店に届くみたい。
先行予約期間以降の注文だと連休明けになると言ってた。

91 :774RR:2017/04/09(日) 01:48:21.84 ID:N5oOGTGT.net
250のエンジン、噂ではCRF250LのMD38Eってことだけど、
今日ドリームで聞いたらCBR250Rのエンジン(MC41E)って言ってた。
さてどっちなんだろう?
まぁ、MD38EそのものがMC41Eがベースのエンジンだけど。

92 :774RR:2017/04/09(日) 06:41:18.18 ID:J/o95kdb.net
https://youtu.be/1ekKy8Mt24A
ええな

93 :774RR:2017/04/09(日) 13:07:47.13 ID:0WrtuBDW.net
やばい、CBR250RR予約したけど
レブルのほうが欲しくなってきた

94 :774RR:2017/04/09(日) 14:11:48.61 ID:c1fsddvL.net
ふふふ、再来週には乗り回すぜ!
いきなり温泉どんちゃん騒ぎツーリングW
極楽極楽

95 :774RR:2017/04/09(日) 14:33:25.67 ID:R8Hf+IJK.net
>>92
リュックが気になってしょうがない

96 :774RR:2017/04/09(日) 17:48:06.41 ID:7zhv71sK.net
>>91
単にオンロード向けバイクだからMC-Eの型番になっているだけだと思う.

97 :774RR:2017/04/09(日) 18:50:43.88 ID:aYqQ0asb.net
大型免許は持ってるけど250が気になる
レビューが楽しみ

98 :774RR:2017/04/09(日) 21:42:19.66 ID:Sp5z2wzG.net
>>86
500のほう?

99 :774RR:2017/04/09(日) 22:49:55.93 ID:Sp5z2wzG.net
>>86
500のほう?

100 :774RR:2017/04/09(日) 22:55:36.18 ID:HwxADsqD.net
意外と小ぶり?動画見てるとそんな大きくは見えない

101 :774RR:2017/04/09(日) 23:05:49.86 ID:4BJVrZcL.net
実際似たような国産アメリカンと比べると小ぶりでスリムだよ
ありそうでなかったところをうまくついてる故に欲しい

102 :774RR:2017/04/09(日) 23:21:29.79 ID:Zz2SNG2s.net
日本の道にも合ってるよね
かといって小さすぎるわけでもなく
あと個人的にはデザイン質感カラーが今風っていうかアメリカンのギラギラ感が無いのが好き

103 :774RR:2017/04/09(日) 23:41:27.06 ID:lIn6P3H3.net
そういった意味でいえば初代のコンセプトを踏襲してるワケだね。

104 :774RR:2017/04/10(月) 06:39:48.58 ID:DFSbjkpu.net
発売日いつ?

105 :774RR:2017/04/10(月) 08:06:54.66 ID:wiLzK4i8.net
ライト替えてフェンダー前後外して乗りたい

106 :774RR:2017/04/10(月) 10:19:24.49 ID:w2OQd8im.net
黒かシルバーか迷うなー

107 :774RR:2017/04/10(月) 10:19:30.79 ID:YonK7Qc9.net
BOLT→SCRみたいにこれもなんか展開しないかな

108 :774RR:2017/04/10(月) 12:36:41.75 ID:906YfCJZ.net
250と500どっちか迷う。大型免許もちが250にするメリットはある?車検など維持費は別にして。
車体大きさ一緒で重さ違うだけたよね?

109 :774RR:2017/04/10(月) 12:52:18.37 ID:xJvTzN0Q.net
維持費除外するなら
エンジンまわりのスカスカ感の好みと
変態改造するか程度じゃない

共通ゆえにパーツいっぱい出そうで楽しみだ

110 :774RR:2017/04/10(月) 12:53:49.49 ID:xJvTzN0Q.net
あと色もか

111 :774RR:2017/04/10(月) 12:54:24.69 ID:k5zMqCgc.net
2気筒と単気筒の違いは大きいと思うが気にならないのか

112 :774RR:2017/04/10(月) 14:28:19.10 ID:bxrqmHp7.net
2気筒のほうが振動すごそうだけど
どうなんだろうな

113 :774RR:2017/04/10(月) 15:20:16.46 ID:gQO0rDk5.net
ツインとシングルだと、シングルの方が振動の粒は大きいんじゃないかな。
ショートストロークの水冷シングルだから、あまり心配しなくていいとは思うけど。
ツインの方がスムースで、低速のギクシャク無いよきっと。シングルは丁寧に速度あわせてシフトアップダウンしないと駄目だから、
お気楽にたらーっと乗るんだったらツインのが絶対いい。


114 :774RR:2017/04/10(月) 15:58:29.78 ID:OFZVim+r.net
>>112
基本的に気筒が増えれば振動は減る傾向にある。

115 :774RR:2017/04/10(月) 18:40:49.79 ID:SxA0clun.net
【デートも快適?】アメリカンと言えば女の子!ということで「Honda Rebel(レブル)」でタンデムしてみました
http://moto-be.com/reble_america_4

116 :774RR:2017/04/10(月) 19:37:27.92 ID:8E6QrIbj.net
小さめとは思ってたがタンデムでも結構良さげなバランスだな

117 :774RR:2017/04/10(月) 20:11:14.81 ID:q9nfDBD1.net
>>92の動画、字幕付きでニコニコにあがってるな

118 :774RR:2017/04/10(月) 20:23:32.54 ID:ehGocIwh.net
レブルを買ったら彼女ができました

119 :774RR:2017/04/10(月) 20:46:00.98 ID:EL9TBsI0.net
コレのツインはNCみたいにクランク捻ったVツイン風味のツインじゃないの?

120 :774RR:2017/04/10(月) 21:09:30.94 ID:q9nfDBD1.net
>>119
たしかCBR500と同じだったと思う

121 :774RR:2017/04/10(月) 22:19:26.74 ID:2y4IMzFF.net
コーナリングとかどうなんだろう
ヒラリヒラリとそれなりに楽しめるならセパハンつけてカフェレーサーっぽくしたい
CBR250R買おうかと思ってたが見た目こっちがドンピシャで困る

122 :774RR:2017/04/10(月) 22:20:26.87 ID:Jyis20qp.net
以外に赤や白もいいな

123 :774RR:2017/04/10(月) 23:31:31.84 ID:BSS4ViAH.net
CBR250RRって受注殺到で納車がずいぶん遅れるみたいな話がありませんでしたっけ?
国内生産のレブル500にその影響はあるんだろうか

124 :774RR:2017/04/10(月) 23:47:16.76 ID:rnQ+hTdk.net
500は特に影響あるみたいな話は出てるね
自分は買うとしたら250だから供給安定する頃にカスタムパーツも色々と揃ってるといいかな

125 :774RR:2017/04/11(火) 00:23:39.10 ID:Xq0djNi7.net
250RR以外のバイクは全部後回しやろなー

126 :774RR:2017/04/11(火) 01:51:55.49 ID:Yl/F2d0R.net
>>121
レブルは普通のアメリカンと似たようなもんやろ.
キャスター寝ててトレール長くてタイヤも重たそうだからヒラリヒラリじゃないと思うわ.
キャスター 28°
トレール 110mm
130/90-16
150/90-16

127 :774RR:2017/04/11(火) 07:34:41.60 ID:67EduZRJ.net
以外と意外

128 :774RR:2017/04/11(火) 08:12:54.33 ID:QMwjU8CL.net
やはりコイツには
サングラスと金髪ロン毛のカツラが必須アイテムになるな

129 :774RR:2017/04/11(火) 12:46:13.86 ID:1T3LsCLo.net
>>126
タイヤはともかくキャスター角とトレールはSR400と大差ないからどうかと思ったがそこはあまり期待せずに待つか

130 :774RR:2017/04/11(火) 13:43:00.15 ID:FoyV/RBZ.net
ヒラリヒラリは無理としても、
普通のクルーザーよりも軽いし取り回しは楽そう。
予想だけど500でも街乗り適応が高そうな気がする。

131 :774RR:2017/04/11(火) 14:01:49.34 ID:t5Zfc+48.net
250買ったら500にドヤされるから迷うなら500
取り回し重さも厳密に言わなきゃ同じってレベルなんだし

132 :774RR:2017/04/11(火) 14:45:56.79 ID:DIytnqpv.net
500乗ってるから250より偉いとかねぇよ

133 :774RR:2017/04/11(火) 14:51:25.86 ID:9EbgZn8B.net
モーターサイクルショーでホンダの中の人に価格を尋ねたら、例によって幾らなら買います?攻撃を仕掛けられたので70万位ですかね〜
と言ったらそれよりもう少し高いっぽいような返しをしてたな
本当は60万円台でないと鼻にも掛けない車体だと思うんだがお世辞で70万と言ったのにそれより高いとは・・・
250ccで十分なバイクだと思うんですけどね、強気過ぎない?ホンダさん

総レス数 803
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200