2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part3【ホンダ】

1 :774RR:2017/04/05(水) 17:51:58.32 ID:l2LPHu42.net
公式
http://www.honda.co.jp/Rebel500/new/
米国で新型クルーザーモデル「Rebel 500」、「Rebel 300」を発表
http://www.honda.co.jp/news/2016/2161118.html

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part2【ホンダ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485571728/

549 :774RR:2017/04/22(土) 02:06:38.47 ID:sBbOqR6i.net
カフェに飾ると映えそうなバイクだよね
500欲しいが俺の免許は中型だったよ
400ならほんと買いたかった

550 :774RR:2017/04/22(土) 05:21:30.46 ID:1bmby4w7.net
>>548
おめ色!意外に納期早いのね、在庫あったのかな

551 :774RR:2017/04/22(土) 05:30:06.31 ID:V+7mz8Lm.net
>>547
ありがとう。
取説みたけどシートがボルト止めなんだね。
片側だけでも小さめでいいからサイドバックが欲しいかな。

552 :774RR:2017/04/22(土) 05:48:31.26 ID:1p/YfTIu.net
https://youtu.be/h8GVL7xGINc

553 :774RR:2017/04/22(土) 06:27:45.82 ID:a8vixVho.net
>>548
ちなみに、販売価格と乗りだし価格を知りたいです

554 :774RR:2017/04/22(土) 08:37:56.00 ID:TCoN7pBm.net
今日これから納車の人いるんか 楽しみ
、、、

555 :774RR:2017/04/22(土) 08:45:48.47 ID:pgzjSgoq.net
スタイルはボルトより良いね
生で見てみたい

556 :774RR:2017/04/22(土) 11:56:25.93 ID:4EkkwjQ+.net
モノを見ると結構細身な印象だなあ

557 :774RR:2017/04/22(土) 12:06:18.77 ID:NakBxlT1.net
実物と写真でかなり違う印象を受けることはバイクでよくけどレブルはどうだろうか

558 :774RR:2017/04/22(土) 12:09:30.48 ID:4EkkwjQ+.net
取り敢えず写真
http://i.imgur.com/NKsUGys.jpg

559 :774RR:2017/04/22(土) 13:12:44.92 ID:Z+RiiFZL.net
4/20〜9/30の期間中ホンダがCBR250RRとRebel250の特別金利キャンペーン実施
http://www.honda.co.jp/DREAMNETWORK/service/credit_1.9/index.html

560 :774RR:2017/04/22(土) 13:23:22.95 ID:AHstiQnI.net
何か既視感あると思ってたけど
ソロか

561 :774RR:2017/04/22(土) 13:47:50.56 ID:OVDfh6z1.net
>>560
言われてみれば確かに。
50ccじゃなければ欲しかった。

562 :774RR:2017/04/22(土) 13:48:33.15 ID:/VJCQQBq.net
>>560
こっちかもしれない。
http://www.honda.co.jp/pressroom/1997/images/1oku_dreamd.gif

563 :774RR:2017/04/22(土) 14:10:56.25 ID:rr+taCTd.net
最初にこれ見て思い出したのは
ソロとSR125

564 :774RR:2017/04/22(土) 14:14:07.98 ID:qmf4OUS3.net
250Rオーナーとしてはほとんど同じエンジンを積んだ250を買うのはもったいない気がする
しかし500は割高に感じてしまうのも事実

いっそレブル750とかなら迷わずに済んだのにな

565 :774RR:2017/04/22(土) 14:21:31.66 ID:je6Ws/EE.net
なるほど


SR125
http://i.imgur.com/gz5ZNWk.jpg
カスタムするとこうなる
http://i.imgur.com/pqDQ3t7.jpg


やっぱカスタムするならスクランブラーやな!

566 :774RR:2017/04/22(土) 15:16:07.77 ID:AHstiQnI.net
このフレームでスクランブラー行けるの…?
いまいち定義分かんないけど

567 :774RR:2017/04/22(土) 15:20:43.59 ID:3yeoZAx/.net
お店の人はアンダーのフレームをエンジンが兼ねてるから無理するとフレームが歪むかもねって言ってた
軽い訳でもないし無理はできないね

568 :774RR:2017/04/22(土) 15:32:49.46 ID:je6Ws/EE.net
雰囲気が出てればいいんですよ

569 :774RR:2017/04/22(土) 15:37:08.87 ID:KI/VAVkY.net
スクランブラーが欲しけりゃBoltベースのSCR950ってのがもうすぐ出るじゃん、ちょっとお高いけど

570 :774RR:2017/04/22(土) 15:55:00.87 ID:9IHQEDql.net
ま、カスタムの定義なんて曖昧だし言ったもん勝ちな所あるよね
最悪ブロックタイヤだけ履かせときゃスクランブラーで通せるレベル

571 :774RR:2017/04/22(土) 16:07:30.89 ID:je6Ws/EE.net
低くて16インチの太いブロックタイヤのスクランブラーって新鮮じゃないすか?

572 :774RR:2017/04/22(土) 16:09:38.20 ID:je6Ws/EE.net
あーバンバンがあるか...

573 :774RR:2017/04/22(土) 16:10:28.82 ID:3MBO+NYr.net
>>558
タンデムシートをはずしてキャリアにしたいな。

574 :774RR:2017/04/22(土) 16:13:15.03 ID:oqPs9WGA.net
>>559
今年夏に車買い換えるのにそんなん貼られたら駆け込みそうになるからやめれ

575 :774RR:2017/04/22(土) 16:25:58.54 ID:s4acLK6S.net
>>559
これ250だけなんだよなあ
250と500で悩むわ

576 :774RR:2017/04/22(土) 16:54:08.40 ID:bqmrrkHd.net
引き取りに行ってきたけど、あいにくの雨。
早速カバーかけて休ませてる。

http://i.imgur.com/CHyxeyj.jpg

577 :774RR:2017/04/22(土) 17:08:14.03 ID:s4acLK6S.net
500か、ええなあ
そいや250は追加は6月生産だから早くて7月って言ってたな
500は国内だからもう少し早いとか

578 :774RR:2017/04/22(土) 17:26:10.52 ID:bqmrrkHd.net
セパレートタイプのETCシート下に付いた。
雨降ってるから今は写真撮れないけど、バッテリートレイの上についてるドライバーとクリップを外して、マジックテープで固定してもらった。

579 :774RR:2017/04/22(土) 18:51:16.78 ID:TCoN7pBm.net
明日ドリームに見に行こう マットブラックが出たら欲しい

580 :774RR:2017/04/22(土) 20:06:49.83 ID:f2TGkxBC.net
ドリームじゃセパレート無理って言われたなあ
578は自力でつけたの?

581 :774RR:2017/04/22(土) 20:32:06.73 ID:bqmrrkHd.net
>>580
地元のドリーム店だけど取り付けてくれた。
ドライバーの柄の部分は別のところに保管することになるけど。

582 :774RR:2017/04/22(土) 20:38:26.09 ID:/h4rmjtv.net
今日250納車してもらって初バイクと粋がりながら軽く走ったら左前にもRebelがいたわ
250か500かわからなかったけど向こうは手慣れてる感じでしたわ、開始早々エンストさせた俺とは格が違った

それはそうとバイクカバーはどれを買えばいいのだろう

583 :774RR:2017/04/22(土) 20:59:06.35 ID:3MBO+NYr.net
>>580
ドリームも店舗によって対応が違うからな。
そのドリームはETCは純正以外設置しないって店舗なんだろう。
鈴鹿と同じで。

584 :774RR:2017/04/22(土) 21:03:27.39 ID:3MBO+NYr.net
新しく販売されるバイクがあれば生産が終わるバイクもある。
2017年、生産が終わるバイク。
http://kawaguchi-r.com/2017/04/21/honda-seisansyuryou-2017-04/

585 :774RR:2017/04/22(土) 21:34:33.51 ID:LZgfmD5r.net
ありゃやっぱりVTR終わっちゃうのか
後継機出るかな
出てほしい

586 :774RR:2017/04/22(土) 22:05:20.41 ID:s4acLK6S.net
>>581
マジか〜
買うなら言うだけ言ってみようかなあ
それかパーツショップで頼むか

>>583
もしかしたらそうなのかもなあ

587 :774RR:2017/04/22(土) 22:14:21.48 ID:J1jpjan4.net
>>582
俺はこれ買ったで
商品の善し悪しはわからんけどサイズはよかった
ちょびっと大きめ

http://item.rakuten.co.jp/kurofunegloup/5900050007

588 :774RR:2017/04/22(土) 22:51:07.08 ID:pn8hQVMn.net
ホンダ 新型レブル500 / レブル250 発表試乗会ダイジェスト VOL.1
http://youtu.be/oGX8SgeqAw0

589 :774RR:2017/04/22(土) 23:26:35.28 ID:N7bxUctv.net
>>588
かっこいいな

はしりに余裕が欲しいから500かな
梅雨時は乗らないから今発注したらちょうど良いかな?

590 :774RR:2017/04/22(土) 23:40:24.16 ID:jDEux6Ec.net
夜間走行とかどんな感じかね
光源の程度知りたいです

591 :774RR:2017/04/22(土) 23:54:09.33 ID:XY/HK244.net
>>588
ええなー、はよ乗りたくてたまらないけど納期の連絡くる気配なし

592 :774RR:2017/04/23(日) 00:02:49.21 ID:VGuByhhr.net
>>590
この動画で夜間走行してる

593 :774RR:2017/04/23(日) 00:03:05.58 ID:VGuByhhr.net
動画貼り忘れた
https://youtu.be/Rn9KW5BvOgI

594 :774RR:2017/04/23(日) 00:07:00.04 ID:SkmvMT1c.net
>>593
おおサンクス何となくわかった

595 :774RR:2017/04/23(日) 00:10:15.16 ID:QdbT/8ZO.net
Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=TVEFp2uHPdQ

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=smfLxRu6sQA

"STAY" - Zedd ft Alessia Cara Dance Choreography | @MattSteffanina X @MeganBatoon
https://www.youtube.com/watch?v=425_JuagNfE

K Camp - Drop | David Moore Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=BDX_UG27clI

DILLON FRANCIS & SKRILLEX - Bun Up The Dance | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=xRjI2kiWARc

Booty Voodoo | Dytto x BluPrint x D-Payne x Marcotix | Freestyle Session
https://www.youtube.com/watch?v=Y8sPid6SwTg

Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=RSZiutoGnJM

'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.youtube.com/watch?v=8vsPFhrSq5M

Kaycee Rice & Gabe De Guzman "KONTROL"
https://www.youtube.com/watch?v=LvqrSjggBhk

Tinie Tempah - Girls Like ft Zara Larsson - Choreography by Eden Shabtai - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=jW_B4NRYd1A

Little Mix - Touch | Brian Friedman Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=3bITt27XJ5g

Guordan Banks - Keep You In Mind - Choreography by Samantha Long
https://www.youtube.com/watch?v=I5HOpLDNiZ4

Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA

Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I

596 :774RR:2017/04/23(日) 00:13:27.70 ID:CLA0y9G/.net
ミスターバイクの500と250が並んで走ってる試乗動画
http://youtu.be/gk_lNE_lnP8

597 :774RR:2017/04/23(日) 00:14:55.43 ID:wXi/nMTk.net
>>586
購入店で別体式相談したらシート下はバッテリー直近でバッテリーに何かあったら保証出来ないし熱もこもるしオススメ出来ないって言われた

どうしてもって言うならポーチに入れてどこかにステー付けてどこかに共締め
もしくはボックスかサドルバッグつけてそこに入れるっていう形だって
そうなると結局防犯面では期待できないし穴あけ加工いるだろうし悩みどころだなぁ

598 :774RR:2017/04/23(日) 00:17:38.78 ID:xUAUrR73.net
>>587
3Lかな?
俺も大きめで見繕ってみるかな

599 :774RR:2017/04/23(日) 00:20:57.51 ID:iFwoGV26.net
>>597
ワイズギアの簡易ロック付のETCポーチだと比較的流用しやすいかもね

600 :774RR:2017/04/23(日) 00:54:11.67 ID:Q/C6y2Cc.net
プロトのカスタムパーツってもう販売してるのかな?実物見たいな

601 :774RR:2017/04/23(日) 01:03:42.25 ID:YaGZjh9h.net
gw近いけど事故だけは気をつけてな
でもプロテクター着けて乗るバイクでもないよな
どっちかというとユアショックな世紀末な格好が似合いそう

602 :774RR:2017/04/23(日) 01:21:38.38 ID:ne6prAmE.net
エンジンガード付けてそこにカブとかCD125みたいなレッグガード付けれないかなぁ

603 :774RR:2017/04/23(日) 01:33:36.80 ID:GK5NYnD5.net
250単気筒で26psて結構パワーあるな。
マグナと同じくらいか

604 :774RR:2017/04/23(日) 01:43:55.78 ID:HfvVijna.net
>>601
それプロテクターだろ

605 :774RR:2017/04/23(日) 02:02:29.10 ID:pms50tdh.net
よく気がついたなw

606 :774RR:2017/04/23(日) 02:14:10.60 ID:SyY4y2ei.net
>>603
マグナは低速に振って27馬力でしょ?
もともと45馬力のエンジンなんやし
ピークだけ比べてもな

607 :774RR:2017/04/23(日) 05:55:16.46 ID:GKzLePZ5.net
>>596
高速風きつそうだな

608 :774RR:2017/04/23(日) 06:12:49.61 ID:WzeVtXaC.net
走ってるところアクアラインかなんかかね?
元々風はめっちゃ強そうだが

609 :774RR:2017/04/23(日) 07:08:03.79 ID:psxfUr+h.net
>>583
ドリーム純正ETCって2.0対応じゃないんだよね
これから新規にETCつけるなら2.0じゃないともったいないような気がしたが
そういう場合は2りんかんでお願いしたほうがいいのかしら

610 :774RR:2017/04/23(日) 07:21:23.68 ID:ruffXPlT.net
2.0のメリットって何かあるの?

611 :774RR:2017/04/23(日) 07:34:49.84 ID:g6KPd0r+.net
タンクが小さくねえ??200`前後で給油とか遠出したときメンドクセェ
20gタンクなら………買ってたなぁ

612 :774RR:2017/04/23(日) 07:42:46.70 ID:pgeaw0Hq.net
>609,610

ETC2.0
圏央道の割引あるんでしょ。
めちゃくちゃ使いそうだから悩み中。
2.0対応の一体型ってまだないよね。
分離型は内蔵以外はどうやって装着するんだろね?
2輪館かナップスできいてみるか、、

613 :774RR:2017/04/23(日) 07:44:34.32 ID:rbZMolIf.net
>>609
よその方が融通は効くよね。

614 :774RR:2017/04/23(日) 07:54:21.26 ID:psxfUr+h.net
>>610
地上波デジタル放送のときみたいに
旧システムっていずれ廃止になるだろうかと

615 :774RR:2017/04/23(日) 08:11:38.23 ID:Kk/qRx+k.net
>>596
蛍光グリーンもカッコよく見えてきた

616 :774RR:2017/04/23(日) 08:38:11.21 ID:9YXt1bUu.net
色盲かな?

617 :774RR:2017/04/23(日) 08:41:01.05 ID:sL43JtZJ.net
バイクなら2.0じゃなくても良いと思う

618 :774RR:2017/04/23(日) 10:01:33.72 ID:hL0M69+f.net
>>608
http://www.mr-bike.jp/?p=128161
この記事だと思うけど風速10〜20m近くあったみたいだね
それでも風に煽られても安定してるらしい

619 :774RR:2017/04/23(日) 14:00:47.40 ID:aPjv+rLa.net
社外品の大容量タンクってあるの?

620 :774RR:2017/04/23(日) 14:01:43.42 ID:pENhRxZE.net
さっき夢で実車見たけど曲がらなさそうなバイクだったけどカッコええかった

621 :774RR:2017/04/23(日) 14:04:07.19 ID:aPjv+rLa.net
カスタムしたレブルで筒状のテールランプを見たけどワンオフかな?
あれに交換したい

622 :774RR:2017/04/23(日) 16:14:46.06 ID:WzeVtXaC.net
500で下道ツーリング、満タンで何km行けるかな

623 :774RR:2017/04/23(日) 17:09:32.03 ID:8NlbIIuZ.net
デイトナのカスタムパーツってもう買えるの?

624 :774RR:2017/04/23(日) 20:17:53.79 ID:pz938U0A.net
今日500で300kmほど富士周辺を巡るツーリングに参加してきた。
峠道を含む下道で約30km/L弱でしたね。
峠道も軽くて低回転でのトルクがあるのでどこからでも加速してくれるし、予想以上にニーグリップ効かせて曲がれるのとですごく楽だった。
荒れた林道もステップ位置が前すぎず立ち乗りができるのでそこそこ楽しめた。
さすがにまだ引っ張ってないので、高回転での伸びは不明だけどこれからが楽しみ。

あ、デイトナのカスタムパーツもう注文できましたよ。

625 :774RR:2017/04/23(日) 20:22:08.45 ID:Ej/SpcQj.net
バイク屋で注文して来た(ドリームではない)。納期不明なので、いつ車両が来るかわからない。ひとまず、ドリーム試乗会で乗った感じでは1番自分に合ってそうだったよ。他にCBR250RRとかCRF250ラリーとかにも乗ったけど。

626 :774RR:2017/04/23(日) 20:27:58.31 ID:CmG65x32.net
昨日、ドリームで250の納期聞いたら今からじゃもう7月になるって言ってたよ

627 :774RR:2017/04/23(日) 20:29:35.99 ID:YE6emHgC.net
7月か・・・
梅雨明けすぐには欲しいな
500はどうかな

628 :774RR:2017/04/23(日) 20:31:39.37 ID:Ej/SpcQj.net
まぁ、理想は7月で遅くても9月には欲しいかな。250ABS。

629 :774RR:2017/04/23(日) 20:49:37.46 ID:rx3ERS/P.net
250か500かうーむ

>>627
500は国内生産だから250よりは早いってよ

630 :774RR:2017/04/23(日) 20:52:37.85 ID:YE6emHgC.net
>>629
大型二輪免許持っているなら500でしょ
次の日曜日ドリーム行ってくる
近くにないけど・・

631 :774RR:2017/04/23(日) 21:04:35.62 ID:U7OFqAbU.net
レブルでこの感じだとCBR250RRとかどうなるんだろう

632 :774RR:2017/04/23(日) 21:10:13.54 ID:rx3ERS/P.net
>>630
中免教習中なのよw
そのまま大型取るつもりだけどね

633 :774RR:2017/04/23(日) 21:14:05.03 ID:SkmvMT1c.net
>>632
ちょっと何言ってるかわかんない

634 :774RR:2017/04/23(日) 21:37:49.43 ID:rx3ERS/P.net
>>633
まだ免許持ってない奴が来ちゃ悪いかい?w

635 :774RR:2017/04/23(日) 21:55:24.97 ID:sMESJezA.net
>>634
中免の教習中に大型欲しくなったの?

636 :774RR:2017/04/23(日) 21:55:35.81 ID:tNgmy7ke.net
>>529
エンジンに富士通のタッチおじさんがいるw

637 :774RR:2017/04/23(日) 21:57:05.66 ID:tEf9Ad9m.net
カタログにのってるデイトナとかの社外品カスタムパーツも
ドリーム等のバイク屋で発注する感じです?

638 :774RR:2017/04/23(日) 21:59:12.52 ID:VO183a/X.net
>>624
なかなか燃費いいな

639 :774RR:2017/04/23(日) 22:00:33.04 ID:CmG65x32.net
>>634
大丈夫!
大型免許まで申し込んで、まだ普通二輪の教習中ってそのまんま書いてあると思う!
何もわからないことないよ!

私も500か250かちょっとだけ悩んだし!
結局、基本ノーマルで乗るつもりだから、パワー不足を感じるかもしれない250より
車検があって多少割高でも500の方をえらびました。

640 :774RR:2017/04/23(日) 22:00:42.28 ID:qFiHdBPr.net
>>637
バイク屋でも良いし、ネットでも良いし

641 :774RR:2017/04/23(日) 22:04:11.63 ID:WzeVtXaC.net
林道行けるっての良い情報だな…スタンディングできるのも…

642 :774RR:2017/04/23(日) 22:10:44.69 ID:VO183a/X.net
普通二輪までしか持ってないと500に乗りたければ
大型の教習料金と250と500の車体の差額合計で約30万円の差があるなー

643 :774RR:2017/04/23(日) 22:14:52.32 ID:tEf9Ad9m.net
>>640
サドルバックサポートを買うつもりなんだけど
デイトナのHPにもないしでネットだとどこでいけますかね?

644 :774RR:2017/04/23(日) 22:25:29.46 ID:rx3ERS/P.net
>>635
大型がってよりはレブルが欲しくなってそれがたまたま250と500があったってだけかなあ
大型は中免の卒割で安く取れるから流れで取るつもりなのよ

>>639
よかった、安心したぜ

645 :774RR:2017/04/23(日) 22:37:06.35 ID:iFwoGV26.net
>>643
右用 品番95224
左用 品番95225
それぞれ9000円
発売時期4月中旬予定とのこと
モーターサイクルショーで掲示されてたポスターに書いてあったよ。まだ正式発売されていないんでしょう。
発売後はアマゾン ウェビック等で買えると思う。品番や価格は不正確な可能性があるので要確認。

646 :774RR:2017/04/23(日) 22:54:09.53 ID:iFwoGV26.net
お台場の試乗会に行ってきたよ。台数制限で4台しか乗れないし長蛇の列で受付処理能力が低くてgdgdだった。

まずは250に試乗する列へ。
順番待ちで観察していたら、エンジン始動の際の鍵の位置を探してキョロキョロしながら戸惑っている人が多かった。
側面に鍵を挿すタイプだと、立ちゴケしたら鍵が折れそうで怖い気がした。
大して気にならない細かい事だけど、ハンドルロック機能は別の鍵穴ではなく一つに集約してくれたら嬉しかったと思う。

またがって引き起こす動作は非常に軽くて楽。肝心の試乗は狭いコースを2周くらい回るだけだから、そんなに体感出来なかったけど、滑らかに回るエンジンだった。
ドコドコ感が比較的強調されている500に乗った後に思ったのは、
250の方が滑らかなので個人的に好きという事と、250には何故か装備されていないタンク下のグレーのニーグリップパッド?がある方が、タンクをホールドしやすく乗りやすいという事。
500のパーツリストを見る限り、両面テープか何かで留まっているだけっぽいので、250にも簡単に流用出来そう。多分。

こんな感じでした。

647 :774RR:2017/04/23(日) 23:05:14.94 ID:4ldfPeUA.net
>>646
左コースショボかったよな

648 :774RR:2017/04/23(日) 23:10:24.43 ID:tEf9Ad9m.net
>>645
丁寧にありがとうございます

総レス数 803
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200