2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.11

1 :774RR:2017/04/10(月) 17:21:09.31 ID:WlZ3VIsQ.net
前スレ
【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No,9[転載禁止]c3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473464184
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.10
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1481253532/

355 :774RR:2017/05/07(日) 23:31:51.33 ID:XgaWEIV5.net
ゴールドウィングがマイノリティじゃないなら多数派ってことになるんだが、お前の国では走りまくってるのかよ?
とりあえず免許とって社会に出ようぜw

356 :774RR:2017/05/08(月) 00:12:42.15 ID:zd7PMjxS.net
>>354
どういう解釈でそうなるのか知らんが
@新型メーターの形状が単なる四角で、しかも剥き出しなねがダサい。
Aスマートウォッチはナビにはむかない
Bスマホにしろナビにしろバイクを離れる時には毎回面倒でも取り外すのが普通
そんだけの話

357 :774RR:2017/05/08(月) 01:01:05.27 ID:tr5JI6Kh.net
390とMT-07で迷っている。どっちも良いバイク。

358 :774RR:2017/05/08(月) 01:20:40.80 ID:ihACEe5B.net
>>357
1台しか持たないならMT07で満足できるだろ。
ただ07買うなら09買えよと思うがね

359 :774RR:2017/05/08(月) 07:26:44.27 ID:r3kIPh8R.net
>>357
さすがに07だろ。造りが違う。

360 :774RR:2017/05/08(月) 07:56:55.00 ID:wVnlEr8G.net
質感()

361 :774RR:2017/05/08(月) 08:14:31.77 ID:wetHmRuS.net
万能な07、
尖った390。

街乗りメインとか、通勤通学の足とか、
疲れずロンツーとかなら間違いなく07。

サーキットや峠のオモチャとしてなら
スモールduke最高。

362 :774RR:2017/05/08(月) 08:28:52.35 ID:V+Cj2L9M.net
07と言うかミドルツインのコスパはパネエ
近所に狭い峠や林道しかないとかじゃなければ07とかz650買ったほうがいい
たまに390で奥多摩周遊とか行くけど現地に行くだけで疲れちまうw

363 :774RR:2017/05/08(月) 09:00:36.88 ID:8u/kbid5.net
>>362
けど現地では楽しいから乗り換える気がわかない

364 :774RR:2017/05/08(月) 10:09:03.06 ID:gHPTE+rX.net
MTシリーズのような安かろう悪かろうで満足できる素人にはKTMは勿体無い。

365 :774RR:2017/05/08(月) 10:11:30.89 ID:YACuNxL1.net
07に限らずミドルと比べると390も分が悪い。
一台しか持てないならそもそもKTMはお勧めしない。

366 :774RR:2017/05/08(月) 10:17:00.14 ID:OK+SMLHA.net
>>355
マジモンのアスペって初めて見たわ

367 :774RR:2017/05/08(月) 10:41:20.07 ID:KNALYA+N.net
>>366
まだやってるのか
そんなに悔しかったの?

368 :774RR:2017/05/08(月) 11:04:12.17 ID:JtB3Qpsf.net
MTシリーズ乗ってて飽きるんだよなぁ
09は知らん

369 :774RR:2017/05/08(月) 11:08:57.90 ID:YACuNxL1.net
飽きる飽きないで言えばKTMのほうが飽きるっしょ?
メカや走り的な意味に加えて、ルックスも。

370 :774RR:2017/05/08(月) 12:05:27.81 ID:gHPTE+rX.net
>>369
お前にはカブが似合いそうだな。

371 :774RR:2017/05/08(月) 12:06:53.56 ID:SoMwz4FT.net
>>366
また自己紹介かよw
無職無免のガイジニート君w

372 :774RR:2017/05/08(月) 12:10:20.61 ID:YACuNxL1.net
>>370
擁護したい気持ちは分かるが250や390あたりでは正直MT系と比べるべくもないわ。カブが似合うのは同意w

373 :774RR:2017/05/08(月) 12:39:31.98 ID:Uf9OoGR1.net
実車に乗るとカテゴリーから違う乗り物だがな。
duke360はz250slやvtrの同類、mtはer6nとかの同類、
どっちが楽しいかは人それぞれ。

ヤマハは見た目の豪華さを出すのは本当に上手いね。
スイングアームきれいだろ、あれ鉄製なんだぜ?(褒め言葉)

374 :774RR:2017/05/08(月) 12:50:38.33 ID:hbyESPyw.net
DUKEの良いところ
@ポンポンフロントを浮かせたりできる150ccクラス並の軽さ
Aデザイン的にオフヘル、オンヘル等のジャンルを問わない装備が選べる。

MT07の良いところ
@大型にしちゃ安い
A乗り心地がソフト

金が無いけど大型の新車乗りたいならMT07しか無いんだろうけど、もう少し頑張ってGSXS1000かZ1000辺りのネイキッド買った方が後悔しないだろうな

375 :774RR:2017/05/08(月) 17:09:25.01 ID:mrG5mSXf.net
250は売れないな
やる気ないもん

376 :774RR:2017/05/08(月) 17:19:53.49 ID:JtB3Qpsf.net
250買うなら200か390のどちらかだなぁ
これは旧型でも変わらん

377 :774RR:2017/05/08(月) 17:27:34.25 ID:hbyESPyw.net
新型390も別にデザイン変更程度のマイチェンレベルだし力が入ってなんかないだろ。
寧ろ250の方がヘッドライトデザインはスーパーDUKE寄りでカッコいい

378 :774RR:2017/05/08(月) 17:30:42.13 ID:mrG5mSXf.net
LEDヘッドライトとTFTモニターを250に付けろよ

379 :774RR:2017/05/08(月) 17:36:22.69 ID:hbyESPyw.net
390の仮面ライダーヘッドライトは不細工だからイラネ
新型メーターは欲しい

380 :774RR:2017/05/08(月) 17:42:43.21 ID:V+Cj2L9M.net
250dukeは元々売れてなかった気がするけどな
250ccクラスは国内メーカーもそれなりに気合入れてるから正直きついべ

381 :774RR:2017/05/08(月) 18:32:28.09 ID:hbyESPyw.net
>>380
旧型200と比べて20kgも重くなったら話しにならないレベルで動力性能落ちるからな
新型390も10kg重くなってるからパワーウェイトレシオでも国内メーカーに逆転されて良いとこない

382 :774RR:2017/05/08(月) 19:51:53.71 ID:LIACoyA3.net
重量の表記方法はいい加減統一してほしいわ。
実際跨ると不思議と軽く感じるduke。
重心位置とかの関係かな?

383 :774RR:2017/05/08(月) 20:35:39.26 ID:Dub9ujQm.net
>>330
練習機カッコいいじゃん

カラス、オレンジ

384 :774RR:2017/05/08(月) 20:46:05.95 ID:OK+SMLHA.net
>>374
もうちょっと頑張ってR6買った方が(ry

385 :774RR:2017/05/08(月) 20:53:15.50 ID:OK+SMLHA.net
なんで人ってのはバイクのヘッドライトになると保守的になるんだろうな

386 :774RR:2017/05/08(月) 20:54:30.30 ID:SERk9E7i.net
R6とかw
さすがアスペの無免ガイジは言うことが違うなw

387 :774RR:2017/05/08(月) 22:17:59.46 ID:ZBG8FlBf.net
争いは同じレベルで(略

388 :774RR:2017/05/08(月) 22:55:33.75 ID:YACuNxL1.net
このスレの住人は何かというとすぐガイジだのアスペだの言いだすな
語彙の少なさがこのスレの特徴

389 :774RR:2017/05/08(月) 23:08:43.54 ID:ZxsaQNvz.net
ネイキッドの話してるのにフルカウル勧めてきたらアスペかガイジ言われても仕方ない。
MT07買うなら790DUKE待つ方が賢い

390 :774RR:2017/05/08(月) 23:24:42.89 ID:SERk9E7i.net
>>388
お前のようなガイジがずっと粘着して荒らしてるからなw
特徴丸出しだからすぐ分かるわw

391 :774RR:2017/05/09(火) 05:36:42.56 ID:MDG3jm/O.net
>>388
いや>>390は俺も残念に思うけど本当にアスペだと思うよさもなくば単なるアホだし

392 :774RR:2017/05/09(火) 06:24:07.04 ID:vfADHxX3.net
ID:SERk9E7iみたいなのが常駐してるのがこのスレ
というかKTMスレの特徴か

393 :774RR:2017/05/09(火) 07:09:46.04 ID:shii1xm9.net
キーワード3つぐらいNG登録すればいいだけ

394 :774RR:2017/05/09(火) 08:29:04.32 ID:ulQZhq4w.net
また無職のガイジが必死に自演しててワロタw
頭が悪すぎてなぜバレるのか分からないんだろうなあw

395 :774RR:2017/05/09(火) 10:09:29.20 ID:IyBrZwIq.net
>>394
オマエみたいなのが速攻で釣られるのが笑えるからな

396 :774RR:2017/05/09(火) 12:05:15.99 ID:ulQZhq4w.net
>>395
なに自己紹介してんだお前w
やはりアスペのガイジは馬鹿だから自分の立場も分からないのかw
だからイジメられるんだよガイジw

397 :774RR:2017/05/09(火) 12:14:19.91 ID:39mCiFTZ.net
このスレのレス番390はもっと大事にするべき

398 :774RR:2017/05/09(火) 12:15:47.96 ID:KtEuQjII.net
KYて言葉がいつの間にか廃れたようにアスペって煽るのもいずれは廃れるのかな。その頃には新たな煽り文句が流行ってるか

399 :774RR:2017/05/09(火) 12:39:10.09 ID:IyBrZwIq.net
>>396
なんだよ自分の立場ってw
馬鹿のひとつ覚えみたいにガイジ連呼してるオマエほんとおもしれーなw

400 :774RR:2017/05/09(火) 12:39:12.03 ID:cEpqf4Uq.net
心の健康を保つのにも良いバイクのはずなんだけどねぇ。

401 :774RR:2017/05/09(火) 12:54:25.13 ID:ulQZhq4w.net
ま、24時間体勢で荒らしにくる無職のガイジに自分の立場なんて自覚してるハズもないわなw
自覚があればイジメられることもなく引きこもりニートにはなってなかっただろうからwww

402 :774RR:2017/05/09(火) 13:02:09.01 ID:sybJmKgS.net
そんなことよりduke乗ろうぜ

403 :774RR:2017/05/09(火) 13:10:43.92 ID:KtEuQjII.net
早く試乗したいね。良さそうなら買う

404 :774RR:2017/05/09(火) 14:46:08.00 ID:6lMXEhd+.net
390でブラックカラー追加だってばよ
オレンジ基調は変わらんがホイールはブラックかっけえええー

405 :774RR:2017/05/09(火) 14:48:59.65 ID:IyBrZwIq.net
まーたオレンジかよ

406 :774RR:2017/05/09(火) 14:57:16.71 ID:6lMXEhd+.net
と言いつつ画像を探し回るオマエはカワイイなw

407 :774RR:2017/05/09(火) 15:43:31.76 ID:NimbGKej.net
おお!画像はよ!

408 :774RR:2017/05/09(火) 17:49:50.80 ID:NOrLK5cZ.net
おら、オレンジ

409 :774RR:2017/05/09(火) 18:57:32.34 ID:m1LiyZ3x.net
旧型納車1ヶ月後に新型発表された俺
旧型シンプルでええやん〜と一時落ち着くも雑誌の新型特集見るたびに歯ぎしりするw

ほんとかっけぇ〜10kgといっても乗り味そんな変わらないだろうしくそ〜

まだ2,000キロなんで旧型と長く付き合うぞ

410 :774RR:2017/05/09(火) 19:42:21.65 ID:tx3Fqh2k.net
>>404
オレンジのホイールってカッケーけどすぐドロドロに汚れるからなー 黒にホイールステッカーでオサレもいいかもしれんな

411 :774RR:2017/05/09(火) 19:57:30.18 ID:E9BavTVH.net
純正チェーン、X-ringなんだな。
DIDの特許じゃないのかな?

412 :774RR:2017/05/09(火) 21:31:09.15 ID:QdkMaZ7o.net
純正のチェーン、意外と高性能なんだよね。

413 :774RR:2017/05/09(火) 23:28:01.50 ID:VV8+z+qO.net
>>409
涙目wwwwwww
っしゃあーw

414 :774RR:2017/05/10(水) 01:00:52.59 ID:Ip9tK+sE.net
>>409
バイクの世界で10kg変わって乗り味変わらないとかニワカにも程があるだろ。
パワーウェイトレシオで計算してみ?
旧型139kg44ps=3.16
新型149kg44ps=3.38
あとは新規制対応で吹け上がりがどうなるか知らんけど、0-1000加速辺りじゃCBRやGSRに負けて中忍にはギリギリ負けないレベルになるだろ。

軽量だけが取り柄のバイクから軽量を抜いてどうするんだっての。
まぁ新型には乗り換えずに790買うし、KTM的にはそれで良いんだろうな

415 :774RR:2017/05/10(水) 01:02:10.48 ID:PQUNuRq6.net
>>413
バレバレの自演ですねwwww

416 :774RR:2017/05/10(水) 01:47:48.88 ID:on9VtOM3.net
プロトタイプよりスタイル趙劣化してるしKTMの新エンジンとか人柱にも程がある
KTMのツインとか興味ねえけど790買うくらいなら普通に1290買うわ

417 :774RR:2017/05/10(水) 03:25:00.70 ID:ecsnyUTU.net
最近のバイクって小さいよな

418 :774RR:2017/05/10(水) 08:14:16.85 ID:8mbQ3dpW.net
1290なんて買うならSS買うわ。
今見てきたけど790のスパイショットでてるんだな。。
確かに超劣化だわ。。。
正式発表までは様子見するけど、KTMとはお別れしてアグスタのドラスタRRにするかもな。

419 :774RR:2017/05/10(水) 09:04:06.40 ID:1nH6DXuG.net
10kgか、ダイエットで吸収可能かも。。

420 :774RR:2017/05/10(水) 09:32:00.10 ID:D5SCACjJ.net
乗り手の体重、メットやツナギの重さを
入れるとパワーウエイトレシオ差は
どんどんなくなってくっていう

とりあえずホイール変えたい。

421 :774RR:2017/05/10(水) 14:05:57.11 ID:8mbQ3dpW.net
>>420
馬鹿じゃね?

422 :774RR:2017/05/10(水) 14:06:45.88 ID:FIj1cuQv.net
>>420
何言ってんだコイツ

423 :774RR:2017/05/10(水) 14:17:36.26 ID:K1nx2sup.net
>>420
はぁ?(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

424 :774RR:2017/05/10(水) 14:43:42.37 ID:nSX1U7oG.net
まあ新旧の車重10キロ差を云々言って新型否定してる旧型乗りってたいがいデブなんだよなw

425 :774RR:2017/05/10(水) 16:10:05.76 ID:HyCOD6C8.net
ネジをチタン製にした!とか自己満足だからね。
バイク乗りの平均年齢が50代なんだから中年太りぐらいしてるさ。

426 :774RR:2017/05/10(水) 16:38:14.82 ID:8mbQ3dpW.net
>>424
だからさ、何言ってんのオマエ?
乗り手の体格がデブだろうがガリだろうがマシン重量の新旧差が10kgってのと何のリンクもしないんだが?

427 :774RR:2017/05/10(水) 17:54:25.94 ID:K1nx2sup.net
チタンフレームにしろ!

428 :774RR:2017/05/10(水) 18:55:50.10 ID:nSX1U7oG.net
>>426
そんなカリカリしなさんなってwおデブちゃんw

429 :774RR:2017/05/10(水) 19:44:30.27 ID:8mbQ3dpW.net
論破されて煽るしか出来ないとかww

430 :774RR:2017/05/10(水) 21:49:20.46 ID:PQUNuRq6.net
いつもの荒らしちゃんだろ
普通に考えればライダーの体重関係無い事ぐらい免許無くても理解できるし

431 :774RR:2017/05/10(水) 23:19:29.38 ID:wCSFh2o1.net
>>430
お前はバイクだけで走るのか?

432 :774RR:2017/05/11(木) 04:43:44.46 ID:B6lEQYaZ.net
>>418
SSだかアグスタだか知らんがそんなん買う金あるならさっさと増車すりゃいいじゃね?
まあそんな金も免許も無いのが文章から滲み出てるけどな390乗ってるかも怪しい
オマエに出来るのは朝から晩までこのスレに張り付いてアホさ加減を晒す事くらいだろwww

433 :774RR:2017/05/11(木) 06:46:12.29 ID:+llcHcZN.net
>>430
スペック厨はこれだから…失笑

434 :774RR:2017/05/11(木) 07:16:23.81 ID:PHdAn1nB.net
ライダーの体重は関係ないなんて言っちゃう奴がいるのかよ
ヤバいだろコイツ

435 :774RR:2017/05/11(木) 08:35:10.75 ID:2+6A595z.net
またみかん屋が登場か

436 :774RR:2017/05/11(木) 10:17:05.79 ID:vA56U7Bj.net
体重より、細めのウエストラインの人がバイク乗ってるとカッコいい

437 :774RR:2017/05/11(木) 11:40:53.32 ID:YV+v90MH.net
>>431
>>434
>>433
全部いつものガイジだろww

旧型新型の重量差にライダーの体重がどう相関してくるのか説明してみろよww
体重60の奴が旧型と新型乗り比べてもライダー含めた重量差分は10kgのまま

体重100の奴でも差分は10kgのまま
体重50でも80でも同じ。

まさか

新型に体重60の奴が乗れば、旧型に70の奴が乗れば同じ重量だって事を言いたいのかな?wwww

やっぱりアスペルガーは違うなwww

どんな体重や体格の奴が乗り比べようが新型のパワーウェイトレシオが旧型より良くなる事は無いww

438 :774RR:2017/05/11(木) 11:53:10.40 ID:5I6HOuJV.net
いつものアスペのガイジはもっと頭が悪いから別人だと思うぞw

439 :774RR:2017/05/11(木) 13:31:41.73 ID:s1//riyf.net
たしかにいつものガイジは未だ発売されてない新型オーナーになったつもりで旧型を馬鹿にしてるもんな。
発売してないバイクのオーナーなわけない→非所有者ってのがバレバレなのも気付けない頭の悪さだし

440 :774RR:2017/05/11(木) 18:28:05.21 ID:Tbo0ZzWU.net
なんだかバカなこと言ってるのが集ってるな

441 :774RR:2017/05/11(木) 19:12:01.02 ID:QRXQN8iD.net
レベル低いのばっかで笑うしかない

442 :774RR:2017/05/11(木) 19:25:53.56 ID:Tbo0ZzWU.net
とくに>>439が的外れなこと言ってると思うんだ。

443 :774RR:2017/05/11(木) 19:56:57.69 ID:qGZa4sk1.net
ソウルに行ったんだけど

RCでのレースをバイク通りの住人その他で集まってやってるみたいだ。

だけどノーマルリアサスの硬さが災いしてか?

どれも思いっきりハジまでは使えてなかったな。
 

444 :774RR:2017/05/11(木) 23:22:50.49 ID:Fqv0jZjz.net
2017いつ入ってくるかまだ判明してないのか

445 :774RR:2017/05/12(金) 00:51:26.16 ID:GBotvKJx.net
いまだに125の納期すら連絡こねーぞw

446 :774RR:2017/05/12(金) 01:45:13.50 ID:oMlujK1Q.net
店によっちゃ125が入ってきてるんだけどね

447 :774RR:2017/05/12(金) 06:46:56.23 ID:kYchQUbm.net
>>443
ソウルに帰国の間違えだろ

448 :774RR:2017/05/12(金) 09:30:05.44 ID:ODrV2jWg.net
>>445
昨日、1000k点検の際、納車準備しているの見たよ。

449 :774RR:2017/05/13(土) 01:14:13.91 ID:vUOv4JTW.net
人間てのは自分のアホさを知るのにもスペック要るからな
READY TO RECOVERYしてください。

450 :774RR:2017/05/13(土) 01:20:03.23 ID:9jrSIoSW.net
車重の話してるのに体重の話してくるアスペにそんな言葉が理解できる訳がない

451 :774RR:2017/05/13(土) 09:35:56.17 ID:I6+/ArGi.net
やっぱり直営オレンジとマルチじゃ格差があるみたいだな
お別れ前に乗り回してやろうかと思ってたら今日は突然雨だったでござる

452 :774RR:2017/05/13(土) 11:04:19.98 ID:NXvYFePm.net
直営店なんてないだろ

453 :774RR:2017/05/13(土) 12:15:45.69 ID:yQRHoqH+.net
>>451
次何買ったの?

454 :774RR:2017/05/13(土) 14:28:45.27 ID:YFQ+zrz1.net
セルモータ下の空間に水が溜まるね・・・
傾けたら20ccぐらい出てきたよ。

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200