2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.11

1 :774RR:2017/04/10(月) 17:21:09.31 ID:WlZ3VIsQ.net
前スレ
【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No,9[転載禁止]c3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473464184
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.10
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1481253532/

55 :774RR:2017/04/14(金) 20:49:24.63 ID:aT4bvXVn.net
まあまあ皆さん、バイクシーズンも始まったことだし楽しもうよ〜
新型の動画探してツベ観てるとインドからが多かったけど、ヨーロッパにもデリバリが始まったみたいっすね
新旧の比較ならシナ国からのコレがオススメだね
ttps://www.youtube.com/watch?v=JCAXyc8rqjM

56 :774RR:2017/04/14(金) 23:33:31.54 ID:rwH+/PQ8.net
旧型から新型に乗り換えるメリットがないから比較されてもね。
新規ならリセール考えて新型に乗るべきだし、運動性能重視ならあえて旧型に乗るべき。

57 :774RR:2017/04/15(土) 01:39:37.79 ID:pYIRQRv0.net
いや普通に3年おきに新車に買い換えるけど?
何十年も旧車に乗り続けるようなタイプなら知らん

58 :774RR:2017/04/15(土) 03:51:06.11 ID:uePz/mBc.net
390をアクラに変えてる人ってどんだけいるのかな?
腹出し主義だったけどアクラ390乗ったらスゲェ楽しかったんだよな。
新型もどうせPPでアクラあるだろうしアリな気がして来た。

59 :774RR:2017/04/15(土) 09:15:23.88 ID:0qGb9v4D.net
>>58
純正→アクラ+MAP変更

アクラから純正に戻してMAPそのままでも大差ないからMAP弄るだけで効果あるんでないの?

新型マフラーは抜け悪そうだから知らんけど

60 :774RR:2017/04/16(日) 20:38:12.92 ID:Y/s0X0xH.net
新型購入で20万円掛けて10s軽量化するぐらいなら
元から軽い旧型買った方がいいのかな…

61 :774RR:2017/04/16(日) 20:56:19.68 ID:9glM9xXV.net
どうでもいいけど乗ってからほざけ

62 :774RR:2017/04/16(日) 21:13:55.00 ID:zdeIDLSD.net
>>60
20万の詳細教えてや

63 :774RR:2017/04/16(日) 21:27:17.08 ID:lmao9bda.net
>>61
インド人乙w

64 :774RR:2017/04/16(日) 21:35:45.26 ID:wQnt087f.net
インド人を右に

65 :774RR:2017/04/16(日) 21:51:24.75 ID:wBqUWpB5.net
>>63
ガイジ工作員乙w

66 :774RR:2017/04/16(日) 22:06:12.75 ID:QXaWHakl.net
2016の250DUKEだけど、腹下の社外マフラーってないのかな?
ググるとPOWERCONEってのがヒットするけど、形が脱肛みたいでなんか嫌

67 :774RR:2017/04/16(日) 23:30:29.82 ID:dhCnSWgj.net
Fresco ultrashortyってのが腹下だとまともかと。

68 :774RR:2017/04/16(日) 23:52:50.29 ID:d13FmmTr.net
>>65
自己愛性人格障害者乙w

69 :774RR:2017/04/17(月) 01:05:50.77 ID:pmPORVa6.net
>>60
そもそも20万じゃ10kg軽くするのは無理だと思う。
旧型純正マフラー移植で−4kg
あとは前後ホイールをマグネシウム鍛造に変えたり、LEDヘッドライトをやめるとか、配線も旧型から移植してバイワイヤもやめるとか

70 :774RR:2017/04/17(月) 06:09:10.03 ID:3d1HSuC/.net
レースに出るわけじゃなし、多少重くても新型のほうが良いに決まってる。旧車両なんてチープやん。

71 :774RR:2017/04/17(月) 06:57:25.23 ID:fZ3ARods.net
軽くて小さいのを求めて選んだ子だっているんですよ

72 :774RR:2017/04/17(月) 07:18:17.46 ID:1ingm9Ia.net
>>68
うわっ自己紹介かよキンモーー

73 :774RR:2017/04/17(月) 07:29:16.97 ID:VbZQxH6m.net
おとなしく新型待っとけ。販売店の在庫処分に付き合わされることないわ。

74 :774RR:2017/04/17(月) 07:43:20.32 ID:pmPORVa6.net
フレームもエンジンも同じで要らん装備着けて排ガス規制に対応した結果、10kg重くなって動力性能が低下したグダグダマイチェンモデルでも「新型」って呼ぶと響きが良いもんなww

あと3年もすりゃ、キチンとフレームやエンジンを刷新したフルモデルチェンされるだろう。
ただ、どんどん規制がきつくなるから動力性能は更に低下してそうだ。

75 :774RR:2017/04/17(月) 08:40:16.20 ID:tyx76sHi.net
もう少し公道でマトモに使えるオフ車出せよ

76 :774RR:2017/04/17(月) 09:28:13.54 ID:z3GjCiWP.net
KTMが中途半端なオフ車出すわけないだろ

77 :774RR:2017/04/17(月) 10:15:09.13 ID:3If6GZFN.net
>>75
公道でオフ車w

78 :774RR:2017/04/17(月) 10:53:00.82 ID:pmPORVa6.net
公道でまともに走るオフ車???

79 :774RR:2017/04/17(月) 11:10:00.05 ID:U8Bjez7V.net
しかもDUKEスレでそれを書くというw

80 :774RR:2017/04/17(月) 11:14:17.51 ID:zIkd0kP1.net
荒らしもついにネタが無くなったか

81 :774RR:2017/04/17(月) 12:23:15.73 ID:KA46NwTr.net
レース車両じゃなくて、セローみたいなのって事じゃない?
良い風にとってみたw

82 :774RR:2017/04/17(月) 12:29:38.85 ID:3ER3iFmm.net
インド産で390ベースのsmcRやenduroRは欲しいわ。
コンペモデルもいいけどトレールモデルも出せばいいのに。

83 :774RR:2017/04/17(月) 12:37:17.00 ID:+foW/hi/.net
上のほうで今年も旧型390を売るとか書いてあったけど
結局新型の390を販売するのか?

84 :774RR:2017/04/17(月) 14:04:08.70 ID:pmPORVa6.net
>>83
KTMジャパンの在庫がある限り新型と旧型は併売ってのは当たり前な。
正直、新型は旧型より売れないだろうし、旧型在庫を抱えたまま新型を沢山仕入れて在庫金額を増やすとは思えない。
KTMジャパン自体も販売店が新型のバックオーダーを殆ど抱えてないのを不安視してる。

85 :774RR:2017/04/17(月) 15:10:15.90 ID:+foW/hi/.net
併売じゃなくて新型の390は売らないって話だったんですけど?

86 :774RR:2017/04/17(月) 15:36:01.08 ID:5Iqj9OPK.net
ディーラー行ったら旧型390Dukeが10万引きだったんだけどすごく悩んでる

87 :774RR:2017/04/17(月) 15:56:36.64 ID:pmPORVa6.net
>>85
そりゃ発売前だから当たり前だわ

88 :774RR:2017/04/17(月) 15:59:17.59 ID:+foW/hi/.net
んーとりあえずお前は話にならんからもういいよ

89 :774RR:2017/04/17(月) 16:00:55.00 ID:pmPORVa6.net
>>86
ずっと前から10万引きかオレンジパーツ10万円分付けますのキャンペーンを慢性的にやってる。
仕入れ原価安くないし、新型入って来年の年度末に決算対策で在庫金額減らすために処分セール位は打つだろ。

来年の2月とかまで待ってもせいぜい15万分位お得になるとかそんなレベルだろ。

90 :774RR:2017/04/17(月) 16:01:56.17 ID:z3GjCiWP.net
新型390は入ってこないって聞いたな。
公式ページみても390だけ旧型のままや。

91 :774RR:2017/04/17(月) 16:38:13.15 ID:pmPORVa6.net
入って来ないの意味を言えよw
某オレンジショップはイベントで390の展示会やってるのに?
先週世間話した時には実際の発売日がKTMジャパンから、な〜んにも連絡が無いって嘆いてたな

92 :774RR:2017/04/17(月) 18:00:49.95 ID:V6xbsUkc.net
旧在庫さばけるまではプロモーションしないんだろ。

93 :774RR:2017/04/17(月) 18:49:37.66 ID:z3GjCiWP.net
販売日に関しては大体明言されないでしょ。
オレンジショップやマルチショップが入荷して売りに出すのにバラツキが出るから。
RC125なら某ショップで現物確認したんだけど、DUKEは遅いのかな?

94 :774RR:2017/04/18(火) 07:28:28.18 ID:WSa0+5L9.net
モデルチェンジ間際ってのはだいたいこんなもん。抱えた在庫を情弱に売りつけなきゃいかんからね。

95 :774RR:2017/04/18(火) 09:06:00.60 ID:MdSlngYa.net
バイクは必ずしも新型がいいとは限らんからなあ。
対応する規制が変わってエンジンがもっさりするとかよくある。

96 :774RR:2017/04/18(火) 13:38:16.24 ID:5bT8ziEl.net
寧ろ惰弱に売り付けるのが新型の方だろ。
フレームやエンジン全部使い回しで、要らんバイワイヤとダサいマフラーと仮面ライダーみたいなヘッドライトを着けて「新型」です!って言われてもな。
軽くなるならともかく、10kgも重くなって新規制に対応させたせいでフケ上がりやレスポンスも期待できないとくらぁ

97 :774RR:2017/04/18(火) 13:44:45.02 ID:ke7thqs+.net
モデルチェンジのときって既存オーナー必ずと言っていいくらい次モデル否定するよね。
悔しい悲しい気持ちわかるけどさあ。

98 :774RR:2017/04/18(火) 16:13:01.61 ID:9zn6HMWZ.net
そのつまらん煽り芸は見飽きたよ
そろそろ新作だせやw

99 :774RR:2017/04/18(火) 16:20:29.89 ID:X0Kv9bm+.net
時代の流れに対応できないアホは30年前のポンコツでも乗ってろよ

100 :774RR:2017/04/18(火) 20:17:52.14 ID:1B5MTAAQ.net
390DUKEにはRモデルはないの?

101 :774RR:2017/04/18(火) 23:59:07.51 ID:5bT8ziEl.net
ガイジ君元気に連投

102 :774RR:2017/04/19(水) 02:24:25.08 ID:kH0us2dz.net
>>101
自己紹介乙
おまえはホントわかりやすいなーwww

103 :774RR:2017/04/19(水) 05:01:42.80 ID:e3itBdAy.net
>>102
オマエモナーw

104 :774RR:2017/04/19(水) 07:01:41.72 ID:0XplTdDE.net
ガイジが集うスレはここですか?w
ホント、インド産なんぞ選ぶくらいの見事なガイジ揃いだな

105 :774RR:2017/04/19(水) 07:04:35.25 ID:vGKTFFv1.net
話には聞いてたけど、よくエンストするねえ390。
ニュートラルに入れて信号待ちしてる時に止まるのには参るわ。
慣らし終わったらマシになるのかしら…。

106 :774RR:2017/04/19(水) 07:19:32.55 ID:H5HlvSnj.net
慣らし中に何言ってんだこの素人は

107 :774RR:2017/04/19(水) 09:05:17.08 ID:2azfFAOj.net
プラグ変えよう
最近10000km到達したけどエンストなんて滅多にしないよ(390)

108 :774RR:2017/04/19(水) 09:08:11.54 ID:2azfFAOj.net
それかニュートラルに入ってないかもしれんな。
ランプ光るけど入っとらん時が多々ある。
ニュートラルに入った時の感覚を覚えるのが一番だけど、個人的に2→Nより1→Nって入れる方が安心。

109 :774RR:2017/04/19(水) 10:08:20.10 ID:RElJ1vnS.net
>>108
クオリティやべえな。この時代にボロっちすぎねえ?

110 :774RR:2017/04/19(水) 11:03:14.14 ID:m8TeShKZ.net
>>109
お前は乗ったことないの?w

111 :774RR:2017/04/19(水) 12:13:25.32 ID:+jPLHu27.net
クオリティとかバイク乗ったことない無免かよw
東南アジア産のバイクはもっと酷いぞ

112 :774RR:2017/04/19(水) 12:41:11.20 ID:RElJ1vnS.net
下には下がいる理論かよw

113 :sage:2017/04/19(水) 13:03:13.97 ID:LjIjhMty.net
真冬にエンジンコールド状態でエンストすると
5分くらい再始動出来ないから注意な。

セル回してもエンジンかからない上に、メーターにエラー出て
時計リセットという罠付き。

114 :774RR:2017/04/19(水) 15:27:37.97 ID:vGKTFFv1.net
>>107
ありがとう、
慣らし終わったら替えてみるよ。

115 :774RR:2017/04/19(水) 15:59:39.35 ID:xjycHjiL.net
>>113
またmixiから来ました的な壊れる厨だな

116 :sage:2017/04/19(水) 17:07:47.62 ID:LjIjhMty.net
都合が悪いとすぐmixiとかウケルー

117 :774RR:2017/04/19(水) 18:22:43.79 ID:I7Je7Gcr.net
コーポレートカラーのわりに陰湿な奴が集まるスレだな

118 :774RR:2017/04/19(水) 18:36:22.71 ID:WFmlLDfu.net
いや、ただの荒らしだよ

119 :774RR:2017/04/19(水) 19:32:58.83 ID:3HRWzwkA.net
>>114
軒並みだけどNGKのpremium RXだったかな?がおすすめだよ。
プラグ変えるとこんなに乗りやすくなるのってビビるくらい良くなる...元のプラグは一体何なんやってなるで。

120 :774RR:2017/04/19(水) 19:44:51.40 ID:RElJ1vnS.net
少しでもネガティヴなこと書き込んだら即荒らし認定がKTMスレの特徴。すぐにガイジだの何だの言いだすレベルの低いユーザーばかりなんだよ、KTMは。

121 :774RR:2017/04/19(水) 20:58:39.83 ID:MEV5Q8Gz.net
なんかお前たいへんそうだな
まぁ頑張れよw
http://i.imgur.com/Li1iWJw.jpg

122 :774RR:2017/04/19(水) 23:11:22.31 ID:i6L3eKwG.net
>>120
ガイジ工作員のお前一匹しかアンチ活動してないのに何言ってんだマヌケ

123 :774RR:2017/04/20(木) 00:27:14.59 ID:wAkhYWph.net
みかん屋がポンコツをガイジと言って頑張っているのか

124 :774RR:2017/04/20(木) 07:20:06.70 ID:aWxSZU0T.net
自覚のないガイジがまた湧いたかw

125 :774RR:2017/04/20(木) 07:34:15.53 ID:2m+Dm1Qo.net
まだみかん屋とか言ってんのかよw
マジでディーラーの工作員が2chで暗夜してると思ってるんだろなコイツ

126 :774RR:2017/04/20(木) 08:10:39.70 ID:aWxSZU0T.net
そんな妄想癖があるんだから正真正銘のガイジだわなw

127 :774RR:2017/04/20(木) 14:35:14.32 ID:uhsx8ljC.net
新型390いいよ。見た目が好みに合えばの話だが、待つ価値はある。段違いに良くなってる

128 :774RR:2017/04/20(木) 15:15:35.53 ID:qxts4M2B.net
新型、何がどう段違いに良くなってるの?
良くなってるならその部分を今のに流用したいんですが。
メーターやバイワイヤはどうでもいいので…。
ショックやフォーク中のバネとか変わってると楽しめるんだけど。

129 :774RR:2017/04/20(木) 15:56:21.37 ID:IjvaqbtA.net
http://news.bikebros.co.jp/event/news20170419-01/
サスは変わったような書き方に見える

130 :774RR:2017/04/20(木) 16:03:03.99 ID:IjvaqbtA.net
125の話
390は変わってないかも

131 :774RR:2017/04/20(木) 16:04:25.99 ID:IjvaqbtA.net
てかまだ日本に来てない?

132 :774RR:2017/04/20(木) 16:11:13.62 ID:7be5uOXv.net
>>131
展示会やってるが販売用実弾はまだ

133 :774RR:2017/04/20(木) 16:15:49.39 ID:7be5uOXv.net
>>130
新型43mmオープンカートリッジ式倒立フロントフォーク(ホワイトパワー製)と発表されてる。
タンク容量が増えたのとディスクが重たくなってバネ下重量が増えたからフロントのセッティングを少し変えたんだろ。

134 :774RR:2017/04/20(木) 16:30:18.95 ID:YsZBGkZ3.net
前後サスは完全新設計だってさ。なんかの海外試乗記に書いてあった。
フロントディスクもでかくなってる

135 :774RR:2017/04/20(木) 16:34:35.32 ID:cOAuEbQL.net
どうせマフラー替えるし新型もアリだな〜
俺の中じゃ割とガッツリ目のモデルチェンジって感じや

136 :774RR:2017/04/20(木) 19:51:47.80 ID:7be5uOXv.net
見た目がスーパーDUKE系の統一デザインになってて、重量増加とシート高UP以外は据え置きだからね。
旧型で発見されていたネガティブ要素(ステップ擦る、エンジン本体擦る)を全く改善してないから、新型今から買う人は注意しないとね。

ステップはバックステップにすれば良いけれどエンジン擦るのだけはどうしようもないからねぇ。
本気で走りたけりゃRC買えって事なんだろう

137 :774RR:2017/04/20(木) 20:42:48.82 ID:7be5uOXv.net
個人的にはコッチの新型250DUKEのヘッドライトデザインの方がカッコ良く見える。
http://i.imgur.com/iej2tXe.jpg

旧型よりシャープで良いし、新型390の余計な縦ラインが無くてスマート。

またPPでヘッドライト出るだろうし、旧型に新型250ライトを移植してHID化は流行るかも

138 :774RR:2017/04/20(木) 22:05:42.49 ID:qKB8J5Ke.net
これからシーズンだってのに
オクに旧デュークが出まくってますな
笑えるわ
セカンドを売る連中なのかな

139 :774RR:2017/04/20(木) 22:15:52.50 ID:ugQumYqE.net
今は何処のお店も旧型を売捌きたいから、乗ってるDUKEを売っぱらって旧型を買い直す人が結構いるよ。
20万くらいで新車に乗り換える感じ。

140 :774RR:2017/04/20(木) 23:07:50.23 ID:Y/Lu5fk2.net
みかん屋の思う壺にハマるアホガイジしか乗らないということだ

141 :774RR:2017/04/20(木) 23:22:26.83 ID:O7bo6OkF.net
>>140
アホの極みガイジがまたガイジ丸出し発言かよw

142 :774RR:2017/04/20(木) 23:31:33.69 ID:widO9aso.net
https://youtu.be/NekQOqKGnN4

143 :774RR:2017/04/20(木) 23:50:07.47 ID:2m+Dm1Qo.net
コイツ過去スレでもオークションにDUKEが売りに出されてるって独りで騒いでて、バカにされてたよな。
やっぱりどんなに時間が経ってもボキャブラリーが少なくてオウムみたいに同じ事を繰り返してるんだな。
ずっと引きこもりしてるとこうなるって見本だな

144 :774RR:2017/04/20(木) 23:56:42.08 ID:7be5uOXv.net
まぁ2chやネット掲示板の面白さはコイツみたいな荒らし気取りの引きこもりニートのガイジと触れあって現実世界じゃ見れないアホぶりや狂気を安全な場所から楽しめる事だし
貴重な引きこもりガイジとの会話を楽しもうぜ

145 :774RR:2017/04/21(金) 04:15:06.01 ID:J/JaE2gL.net
みかんーの花がー咲ーいてーいるー♪w

146 :774RR:2017/04/21(金) 07:18:37.10 ID:nUslHsWC.net
>>145
そんな時間にそんな返ししてる時点で純度100%のガイジニートだなw
お前、イジメられっ子だろ?w

147 :774RR:2017/04/21(金) 14:32:22.31 ID:gvjPiIAI.net
>>146
おいおい、核心に触れたから出て来なくなっちゃったじゃん。
トラウマなんだろうから可哀想だろ

148 :774RR:2017/04/21(金) 15:34:24.15 ID:6k42yu6n.net
2月に250DUKEの2016モデル納車して3千近く乗ったけど未だトラブル無し
良個体引いたのかな

149 :774RR:2017/04/21(金) 15:49:00.22 ID:AO5RuMK0.net
>>148
最近のはいいんだよ
昔の個体がやばかった

150 :774RR:2017/04/21(金) 16:00:50.86 ID:6k42yu6n.net
>>149
寺も年々改善してるって言ってたけど半分信用してなかったから拍子抜けだわ
チェーンが緩むって話だったんでチェーンだけは最初からEKのオレンジに変えたけどね

151 :774RR:2017/04/21(金) 16:45:09.21 ID:1VMMMFlS.net
年式変わるとひっそり対策品に変ってるからね
パーツリストとか見ると品番違うのがあったり

152 :774RR:2017/04/21(金) 16:49:55.30 ID:gvjPiIAI.net
壊れない奴は何にも言わないし
壊れたって奴が声高に叫んでただけ。
俺の390も3年2万キロノートラブルで車検も6万しか掛からなかった。
タイヤとかパッドや油は自分で適時交換してる。

153 :774RR:2017/04/21(金) 19:48:15.13 ID:EBAViCup.net
125乗りだけどちょこちょこトラブルはあったな
やっぱり日本製と比べると作りは甘いと感じる
まあ値段が安いからこんなもんだと納得はしてるけどね

154 :774RR:2017/04/21(金) 21:09:20.92 ID:gvjPiIAI.net
日本製のバイクってカワサキの一部位しかないんじゃないの?
最近じゃヤマハとか凄い勢いで壊れるぞ

155 :774RR:2017/04/21(金) 21:46:53.16 ID:1VMMMFlS.net
ヤマハは電装系が弱い気がする。
国産は壊れないというより壊れてもすぐ直せるってイメージ
けど最近は外車のディーラーも増えてきて、あまり国産と差分を感じないなぁ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200