2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.11

1 :774RR:2017/04/10(月) 17:21:09.31 ID:WlZ3VIsQ.net
前スレ
【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No,9[転載禁止]c3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473464184
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.10
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1481253532/

588 :774RR:2017/05/26(金) 14:23:47.03 ID:CRZtbFRH.net
RCでも苦労するから。

589 :774RR:2017/05/26(金) 22:08:07.06 ID:PF+BzCEJ.net
そろそろ納車始まるつーのに過疎ってんなー

590 :774RR:2017/05/26(金) 22:42:36.66 ID:gk7K/eo/.net
日曜日ディーラーに見にいこうかな
勢いで予約してきちゃうかもしれない

591 :774RR:2017/05/28(日) 00:53:51.20 ID:oWEjyrhh.net
購入から4000km突破したけどいまのところトラブルなし

592 :774RR:2017/05/28(日) 06:55:10.27 ID:dd0alMY7.net
390と690迷ってるんで、オレンジキャラバン行ってみる。

593 :774RR:2017/05/28(日) 11:23:47.99 ID:tsWC4PnW.net
690買うんだったらGSX-S750買った方が良いとおもうんだが、、
大型単気筒でロンツーはキツいし、390と同じで街乗り短距離専門だぞ。
そういう意味で良い解釈すると390の上位互換なんだけど、大型としての出来は良くないという

594 :774RR:2017/05/28(日) 11:41:10.72 ID:a2v7Ccgl.net
690はパンチ効いてて楽しいよ
KTMに快適性を求めるのは違う気がする
ADVとSDGTクソ楽チンだけど

595 :774RR:2017/05/28(日) 19:58:34.27 ID:aN1f/hNM.net
うん、690の方がパワーウェイトレシオ的にもパンチ効いてて楽しいのは解るんだけど、どうしても振動がね、、、
790がパラツインだって話だから、690買うなら790を待った方が後悔しないんでないか?

596 :774RR:2017/05/28(日) 20:42:13.45 ID:T5pVF5tP.net
ビックシングルだししょうがないね。
昔の690と比べたら相当マイルドになった方だけど...
790DUKEは再来年発売なのかなぁ。

597 :774RR:2017/05/29(月) 00:43:29.29 ID:wHJS2bAB.net
390ですらエンブレガーとか言ってる奴が多いのに690なんか乗ったらどんな感想言うのやら。
パーシャルの扱い辛さは現行でピカイチだし、軽いから曲がるのかと思いきや曲がらないし自由度も低いとくる。
マゾ専用機、それが690

598 :774RR:2017/05/29(月) 04:31:57.91 ID:wcWiRGdk.net
それがね、390の方がエンブレは強く感じるんですよ

パーシャルが使いづらいんじゃなくて、低回転が使いづらい

よく曲がると思うけど

599 :774RR:2017/05/29(月) 08:47:29.04 ID:/RQJt0bn.net
690めっちゃマイルドだぜ!
150kgとアホみたいに軽いし良きバイクよ。
EDRとかSMCは乗ったことない(乗れない)から不明

600 :774RR:2017/05/29(月) 09:58:45.62 ID:Jo2d6uUY.net
690に乗ってるけど、599に同意だな。
確かに低回転は超使いにくいけど、
それも愛嬌レベルだと思うよ。
SMCに乗れないのも仲間だw

601 :774RR:2017/05/29(月) 18:52:24.27 ID:wHJS2bAB.net
マイルドだって言ってる奴は回してない1番ダルい領域で走ってる奴だろ。
試乗でもしてみりゃ解るがレスポンス悪いからな。それをマイルドとか

602 :774RR:2017/05/30(火) 00:27:55.64 ID:A3PGuvjY.net
旧型も国産に比べれば奇抜なデザインだと思って買ったけど、新型に比べればとてつもなくシンプルでベーシックに感じる
KTMさん恐ろしいぜ

603 :774RR:2017/05/30(火) 03:11:33.84 ID:MzmZBnHR.net
new125とすれ違ったけどあのライトと張り出したシュラウドは特徴ありすぎて
かなり手前からでもdukeだとわかるねw

604 :774RR:2017/05/30(火) 09:51:15.80 ID:lbg/scwD.net
BMWが後追いで似たデザインのバイク出してきたけど
KTMはその先を行ってるし凄いわ。
国産もこういうところを見習って欲しいけど、どうせ後追いなんだろなぁ。はぁ...。

605 :774RR:2017/05/30(火) 10:23:27.50 ID:LHUzoRIJ.net
国内メーカーが作ると妙な未来感満載のデザインになるからな。
そのうちCBR250RR派生のネイキッド辺りがでるんじゃないか?知らんけど

606 :774RR:2017/05/30(火) 12:30:25.09 ID:7Js9DVtz.net
流用流用コストダウンで新設計要素も大してなく挑戦的なデザインコンセプトでもないのになんであんなに高いんだろうな国産勢は RRは例外的だけど

607 :774RR:2017/05/30(火) 13:37:28.03 ID:LHUzoRIJ.net
今の日本企業はあらゆる側面から駄目になってるからな。
グローバル化ガーとか言い出して海外に出ていき、優秀な日本人技術者もデザイナーも下請けもみんなポイ捨てしたんだから当然ちゃ当然よ。
日本じゃ研究者もデザイナーも待遇悪すぎて育たないし、目指さないってトレンドがもう10年以上続いてる。
優秀な奴は海外企業から倍以上の年俸で引き抜かれるんだから、残りカスの仕事なんてそんなもんだろ。

608 :774RR:2017/05/30(火) 14:41:15.57 ID:NRI7Fubz.net
国産でKTMみたいなクオリティだったら叩かれまくりそう。
er6nのスタンド一回折れただけで何年も「カワサキは低品質」
って粘着されてたし。
俺は壊れないバイクより面白いバイクが欲しいけど
そういう人ばかりじゃないから。

609 :774RR:2017/05/30(火) 15:10:09.18 ID:lbg/scwD.net
国民性の違いなんだろうかね。
オレンジの人が保証ないですからねって念を押してKTMのレーサー系販売してるのに壊れたってクレームが来るのを嘆いてたなぁ。

610 :774RR:2017/05/30(火) 15:16:49.03 ID:LHUzoRIJ.net
バイクの裾野広げようとすると必ずクレーマーに当たるんだよな。。
ちょっと前に沸いた「接客ガー」ってのもそうだし、バイクみたいなエンジンも配線も剥き出しの乗り物が壊れないベースで考えてる奴とか。
キャブ時代には学生でもキャブセッティング自分でやるのが当たり前だった時代からすると異質だよな

611 :774RR:2017/06/02(金) 20:40:16.63 ID:fOjBDD3r.net
これから予約したんじゃ夏に間に合うのは絶望的かな?

612 :774RR:2017/06/02(金) 21:00:17.89 ID:th7AAwKy.net
予約殆ど入ってないぞ。
ただ、旧モデルみたいに納期遅れるかもな

613 :774RR:2017/06/02(金) 21:13:11.85 ID:fOjBDD3r.net
そうなんだ、人気ないのかな

614 :774RR:2017/06/02(金) 21:26:40.90 ID:cqhwHdPN.net
まあ売れ線は125だしな
オレンジの390なら今月中に買えるんじゃね?ワイ白色たのんだから納車来月だわ

615 :774RR:2017/06/02(金) 21:39:06.38 ID:fOjBDD3r.net
やっぱ白がいいよな
夏に乗れたらうれしいな

616 :774RR:2017/06/02(金) 23:16:21.51 ID:c5zaS8Zm.net
旧型から乗り換えられる人って言うて限られてるだろうし、新規でKTM乗る人なんて稀だろうしな〜。
新型ウラヤマシス...

617 :774RR:2017/06/03(土) 00:45:15.15 ID:3t4VQQvY.net
買えば良いだろ安いんだし

618 :774RR:2017/06/03(土) 10:48:09.05 ID:0xiVCKSF.net
65万が安いってマ?

619 :774RR:2017/06/03(土) 12:23:10.53 ID:7d/A8yBA.net
ポンコツの割に高い同価格で選べるバイク多し

620 :774RR:2017/06/03(土) 13:18:34.47 ID:hqVq2pGE.net
400クラスで0-400m加速で断トツの加速性能だし、2年保証ついてて、壊れる言ってるのはmixi(笑)なんて未だにやってるアホしかいない。
新車価格65万円程度が払えない貧乏人は元から買えないだろ、、

621 :774RR:2017/06/03(土) 13:41:58.13 ID:0xiVCKSF.net
KTM JAPANの保証はクッソ緩いから壊れても大体保証効くよ。
エンジンの調子悪いって預けたら一週間後に新品になっててワロタわ

622 :774RR:2017/06/03(土) 13:56:04.77 ID:X5Qlm7Xa.net
俺旧型乗り潰したら新型買うぜー

623 :774RR:2017/06/03(土) 14:54:27.55 ID:zAbkvMvW.net
単気筒のわりに燃費悪いからMCでタンク容量増えたのは◎だな
値段は乗り出しでMT-07とほぼ変わらないから割高感あるね
まあ07とか大型ミドルが安すぎるってのもある気がするけど

624 :774RR:2017/06/03(土) 15:13:10.65 ID:hqVq2pGE.net
MT07厨ってどこのスレでも「この価格ならMT07が買える〜」って言ってるけど、工作員か何かなの?
MT07が良いって奴はMT07買うし、同じ値段だろうが高かろうが別なバイク買う奴がいるのが普通。
390DUKEみたいに一芸持ってるバイクならともかく、MT07なんて同クラスと比較して安い以外の特徴ないからな

625 :774RR:2017/06/03(土) 15:33:42.83 ID:zAbkvMvW.net
値段の比較として言ってるだけなのに意味も無く食いついてくる奴ってどこのスレにもいるよな
どっかの炎上芸人とやってることがかわらんwww

626 :774RR:2017/06/03(土) 15:55:58.16 ID:7d/A8yBA.net
ID換えて擁護連投乙みかん

627 :774RR:2017/06/03(土) 16:11:27.99 ID:hqVq2pGE.net
なんだコイツ、、
値段の比較なんて何の意味も無いだろ
CBR250RRとかWR250Rとか250ですら80万円超えのバイク買う奴に「同じ値段てMT07買えたのに割高だよね」って言うのと同じ。
何言ってんだコイツと思われるだけ。

わざわざKTMスレでMT07と比べて割高とか言い出してる時点で頭悪すぎ

628 :774RR:2017/06/03(土) 16:23:47.82 ID:J9x/QOOJ.net
新モデル予約済みの人はパワーパーツ何付けた?
おすすめのパーツあったら教えてください

629 :774RR:2017/06/03(土) 16:56:22.95 ID:zAbkvMvW.net
まーたうぜえ野郎が沸いてるなぁ
なんでも文句言えばいいと思ってんのかねえ
つーかオマエなんか相手してないんでオレに絡んでくんなよwww

630 :774RR:2017/06/03(土) 16:58:24.81 ID:hqVq2pGE.net
新型用のパワーパーツって存在してるの?

631 :774RR:2017/06/03(土) 17:03:23.02 ID:hqVq2pGE.net
>>629
まぁお前が貧乏性なのはわかったからMT07が欲しいならMT07スレに行け。
390DUKEが高いと思うなら買わなきゃ良いだけ。
わざわざ2chで自分の貧乏を晒して割高とか文句言っても現実は変わらん。
大人しく中古車でも漁れ

632 :774RR:2017/06/03(土) 17:07:23.60 ID:zAbkvMvW.net
ばっかじゃねーの
どっちも乗ってるから言ってんだよ
つーかオレに絡んでくるなって言ってんだろ文盲なの?www

633 :774RR:2017/06/03(土) 17:28:24.98 ID:J9x/QOOJ.net
>>630
現行のやつがほとんど新型にも流用可能ってこのスレで見た気がするけど違うのかな

634 :774RR:2017/06/03(土) 17:36:34.09 ID:gBJTVINl.net
世間一般では390 DUKEって割高感あるの?
他のオーナーには悪いけどコレがこの値段なら安っ!って飛びついた
このバイクみたいに何かに振って乗って楽しいバイクは軒並み高いだろ
カローラ的なバイクが欲しい人には高いのかな?そういう人はこのバイクが候補になる時点でバイク選び間違えているんじゃない?

635 :774RR:2017/06/03(土) 18:21:27.11 ID:hqVq2pGE.net
>>633
それを言ってたのは俺。
メインフレーム一緒だから使えるパーツも多いけど、サブフレーム変わってシートとかの人気パーツは使えない。
あとデカールも。

636 :774RR:2017/06/03(土) 19:34:44.30 ID:0xiVCKSF.net
新型のPP結構形変わってるもんねぇ
エンジンガードのスライダー廃止
サイドバックステーは一体型etc...

アンダーカウルがシュッとしててカッコいいんだけど移殖できるのかな?

637 :774RR:2017/06/04(日) 00:07:37.33 ID:L3z+C7Tg.net
まあでも1発にしては高いよね

638 :774RR:2017/06/04(日) 00:12:42.94 ID:f4dDPzbm.net
690とか単気筒で新車乗り出し140〜50くらい行くもんね。
十人十色なのは勿論だが大体のバイク乗りはその額を出すなら四発とかのツアラーとかSSとか買いそう。

639 :774RR:2017/06/04(日) 00:20:23.79 ID:h+TW+cuR.net
高いと思うなら買わなきゃいいんだよ
他にいくらでも安いバイクも中古車もあるんだからさ
それを買えよ!な?
MT07が良いんじゃないか?

640 :774RR:2017/06/04(日) 01:21:51.74 ID:zADCae9c.net
くっさー負け犬臭がハンパねえな

641 :774RR:2017/06/04(日) 03:06:14.70 ID:ZnGgxoLu.net
インド製外車を乗ることによって優越感を得られる人には良いバイクだよ

642 :774RR:2017/06/04(日) 07:55:32.08 ID:LHg64Dms.net
なんだいつもの粘着君が金が無いアピールか

643 :774RR:2017/06/04(日) 08:09:24.54 ID:iByvEqVz.net
インド産じゃなきゃなあ、なんでインドなんだよ

644 :774RR:2017/06/04(日) 09:21:54.97 ID:vNJvn+pR.net
なんだいつもの擁護君のいいバイクアピールか

645 :774RR:2017/06/04(日) 09:35:15.53 ID:LHg64Dms.net
そのインド産の60万程度の安物も高いとか言って買えないレベルだから笑われてるのにな。
金が無いならバジャジのパルサーNSでも買えば良いだろ35万円やぞ

646 :774RR:2017/06/04(日) 09:43:07.91 ID:dW7esuhs.net
者 レ 同    争
同 ベ じ    い
士 ル   _  は
で の  _/ |  `
し   _/・ (⌒) _
か  ∠((⌒/ノ_/ |⌒)
発   /  ̄/\_丿・ヽ~
生  /  ̄ノニ\_ V、>
し /   | /  /
な |⌒Y ∧ |  ヽ
い 人 |ノ |/⌒  |
!!|∧ /ヽ /(  _ノ|
 / |||く<、\ヽ\ヽ
/ ノヽ二)\(二_ノ_ノ\\
 ̄            ̄
  ご~ヽ
  らり⌒\
  / ノ ゙\
  |ノY⌒_)
  \^)>_)  ξ

647 :774RR:2017/06/04(日) 10:55:51.74 ID:oQNQG5G+.net
 
642 名前:774RR[sage] 投稿日:2017/06/04(日) 07:55:32.08 ID:LHg64Dms

645 名前:774RR[sage] 投稿日:2017/06/04(日) 09:35:15.53 ID:LHg64Dms

よく働いてるなw

648 :774RR:2017/06/04(日) 17:26:02.01 ID:uqrapjMF.net
よう走るええバイクやと思うけど製造国とかそんな気になるか?

649 :774RR:2017/06/04(日) 18:34:50.49 ID:LHg64Dms.net
いつもの荒らしちゃんだよ。
今時海外生産は当たり前なのも知らTい&メディアでも海外サイトでも割安って言われてるのに、「割高だ」とか独りで騒いでるんだから海外産の安物バイクも買えないんだろうから察してあげなさい

650 :774RR:2017/06/04(日) 19:07:45.18 ID:zADCae9c.net
おまえが荒らしてんだよアホ
消えろ負け犬

651 :774RR:2017/06/04(日) 19:54:43.66 ID:FAhCNMv1.net
久々に390乗ったけどやっぱ楽しいなぁ
ロンツーは大型のが楽だけど狭い峠とかは390が最高やね。
割と日本の峠環境に合ってる気がするわ。

652 :774RR:2017/06/04(日) 20:46:59.96 ID:LHg64Dms.net
>>650
相変わらずかわいいなオマエ
ボキャブラリー無さすぎ

まだこのスレに粘着してるんだから
DUKEが欲しいけど金が無いから買えないんだろ。。

こんな安物バイク買えないのは可哀想だが、もうすぐ中古車が値崩れするだろうし良かったなw

653 :774RR:2017/06/04(日) 20:53:55.76 ID:zADCae9c.net
>>652
おまえがアホのクセに論客気取ってイチイチ反応するから荒れてんだよ
スルー出来ないならここに来るな基地外

654 :774RR:2017/06/04(日) 21:57:34.22 ID:QDLmT7BB.net
うわぁ
もう死ねばいいのに
http://i.imgur.com/s8UfV1Z.jpg

655 :774RR:2017/06/04(日) 23:12:21.23 ID:LHg64Dms.net
>>653
ID変え忘れてるぞ

656 :774RR:2017/06/04(日) 23:34:37.27 ID:zADCae9c.net
用があるならアンカーくらい打てアホ
イチイチjpgなんか踏んでられっかよ
なんでID変える必要があるんだ?負け犬くん
おまえと一緒にすんなよ自演基地外

657 :774RR:2017/06/05(月) 00:03:49.44 ID:F7P4Uy2V.net
相変わらず支離滅裂だなw

658 :774RR:2017/06/05(月) 12:51:54.54 ID:F7P4Uy2V.net
390DUKEは車両価格55万円税込でも60万切ってるのに、それでも割高とかどんだけ

659 :774RR:2017/06/05(月) 16:43:18.32 ID:bj45faMb.net
でもデカいのはオーストリア生産なんでしょう?

660 :774RR:2017/06/05(月) 19:11:25.11 ID:e4lcANrX.net
ビッグモデルは価格も高いしインド生産にはできないでしょう
BMWもスクーターはインド製ですが

661 :774RR:2017/06/05(月) 19:46:39.95 ID:F7P4Uy2V.net
オーストリア生産のは200万近い
60万円のインド産安物DUKEが高いとか言ってる奴に縁がない話だから気にしなくてOK

662 :774RR:2017/06/05(月) 19:57:34.33 ID:lxQ/ALEf.net
デリバリー開始まだなの
早くインプレが見たいぜ

663 :774RR:2017/06/05(月) 22:05:46.09 ID:DF52VduI.net
旧型で良いでしょとか思ってたけど125DUKE見てたら買い換えたい欲がMAXにぃぃい!!
流石にこっそり買い替えられるレベルの変更じゃないしなぁ...

664 :774RR:2017/06/05(月) 22:05:54.97 ID:WjDl3L2a.net
>>661
オーストリア生産で大型200万は納得。
インド生産の単気筒60万は…

665 :774RR:2017/06/05(月) 22:11:34.24 ID:6wfkpC7s.net
安物バイクといっても売るときもゴミ値段で買い叩かれるから実際は高い買い物になるる
旧型から新型に乗り換えたくても差額で萎えちまうユーザー結構いそう

666 :774RR:2017/06/05(月) 22:16:44.31 ID:dMgCfpxp.net
リセールに期待しちゃあいかん
新車が200万でも下取りはクソ安い

667 :774RR:2017/06/05(月) 22:25:42.57 ID:lxQ/ALEf.net
リセール悪いのか
乗り潰すつもりで買うべきなのかな

668 :774RR:2017/06/06(火) 00:58:58.85 ID:CKljCgz2.net
400cc自体が廃れてる排気量だし仕方ない部分もあるけど現行機で買取安定してるのはCB400**位かな
まあそれを差し引いても390は異常に買取り安いと思う。つか125のほうが買取高いらしいね

669 :774RR:2017/06/06(火) 06:38:44.66 ID:fLMuqz/x.net
これだからインド産はカスなんだよ

670 :774RR:2017/06/06(火) 09:27:01.48 ID:WBiXpq8Y.net
所有してないのがバレバレだな。
390は国産に比べるとリセールは高い。
まぁバイク買うのにリセールとか気にする貧乏人だからインド産の安物55万円でも買えないんだろうが

671 :774RR:2017/06/06(火) 11:40:05.36 ID:mOsUJWca.net
ホムセン箱積んでる人いる?

672 :774RR:2017/06/06(火) 12:35:07.26 ID:VFL9Tc8w.net
>>670
所有してないのはこいつだな
リセールが高いとか嘘八百だなw
下取り価格聞いて愕然としたことがない脳天気具合

673 :774RR:2017/06/06(火) 15:33:22.61 ID:1pKDguk7.net
リセールはさておき、旧型はアフターパーツにそこそこ苦労しなくなるまでに
2年かかりました。 未だブレーキキャリパーのOリングやマスターシリンダーなんかは
不備が出て来ると総とっかえです。 その辺も頭に入れておくと買って
後悔しなくて済むかと思います。

674 :774RR:2017/06/06(火) 16:12:18.96 ID:WBiXpq8Y.net
>>672
3年目の車検の時にKTMで買い取り査定して25万円だったぞ?
また証拠付きで論破してやっても良いんだぞ??ん?
55万円が3年乗って半値保つなら良い方だ。
ヤフオクとかでも30万円後半〜40万円前後で落札されとる。
これも証拠付きで論破してやろうか?

675 :774RR:2017/06/06(火) 16:47:08.90 ID:mOsUJWca.net
これプロトタイプとは別もんだよね?
ちょっと前のスパイショットとはマフラー別もんだけどどうなってるんだろう。

http://i.imgur.com/cXzti64.jpg

676 :774RR:2017/06/06(火) 18:18:31.62 ID:cCpvgKlw.net
大人気のR25でもいいとこ30万なんだけどな
外車にしちゃかなりいいリセールだよ

677 :774RR:2017/06/06(火) 19:22:16.08 ID:4Q+XZyYk.net
>>675
プロトタイプじゃないの?

678 :774RR:2017/06/06(火) 19:29:33.54 ID:JpRx+IeK.net
PPのアクラポビッチのマフラーってつけたらかなり変わる?
ほとんど音と見た目だけかな?

679 :774RR:2017/06/06(火) 19:43:01.28 ID:WBiXpq8Y.net
>>678
アクラポ着けるときに専用の燃調マップにしてくれるし、誰でも体感できるレベルで変化ある。
フケがスムーズに立ち上がる
エンブレがマイルドになる
パワーは上がってる気はしない

680 :774RR:2017/06/06(火) 19:48:03.78 ID:JpRx+IeK.net
>>679
ありがとう、それはフルエキの話?スリップオンでも効果あるのかな

681 :774RR:2017/06/06(火) 20:43:26.35 ID:mOsUJWca.net
スリップオンでも変わるよ。
バッフル抜きだと抜け過ぎてスロットルオフのたびにアフターファイア発生する。

682 :774RR:2017/06/06(火) 21:27:13.86 ID:4Ok/kDlJ.net
KTMの小さいやつのリセールが悪いのなんて当然のようにみんな認識してるもんだと思ってたわ。

683 :774RR:2017/06/06(火) 21:36:04.08 ID:fcfBxRu0.net
下取りと買取の違いわからん奴?

684 :774RR:2017/06/06(火) 21:50:39.47 ID:JpRx+IeK.net
>>681
そうなんだ
つべの動画で2017Dukeスリップオンのバッフル抜きで173km出てたやつあったけどあれは他にも何かしてるのかな
英語だからわからんw

685 :774RR:2017/06/06(火) 22:09:45.64 ID:aGyiiVhN.net
179km/hまでならどノーマルでも出せる事ない?
メーター読みだから正しいかは知らんけどね。

686 :774RR:2017/06/06(火) 22:22:52.75 ID:WBiXpq8Y.net
>>680
スリップオンだよ
フルエキは車検通らない

687 :774RR:2017/06/06(火) 22:29:09.34 ID:WBiXpq8Y.net
>>684
平坦な道なら頑張れば出ない数字じゃないから。
マフラーごときでパワーに大差出ないから過度な期待は禁物。
スプロケ変えて加速寄りにした方が断然楽しいからオススメ。
ノーマルですら国産400クラス総ナメの加速性能だからスプロケ弄れば更にハッピー

688 :774RR:2017/06/06(火) 22:37:27.63 ID:N1Cs/GC6.net
リセールガーって言ってる奴はバイク王とか男爵にでも騙されてるんだろ。
中古車価格相場もヤフオクの落札相場も高いから工夫すりゃ幾らでも高く売れるのに頭が悪そうだから買い叩かれてるだけ。

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200