2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.11

1 :774RR:2017/04/10(月) 17:21:09.31 ID:WlZ3VIsQ.net
前スレ
【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No,9[転載禁止]c3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473464184
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.10
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1481253532/

797 :774RR:2017/06/12(月) 08:55:25.07 ID:S1DXMInp.net
みかん屋とか連呼してるのは
在日糖質キチガイの彼だけだからな
ID変えて自己擁護しても「振動ガー」「みかん屋ガー」しか言わないからバレバレ

798 :774RR:2017/06/12(月) 08:57:43.28 ID:nRH92Ywn.net
>>791
パッケージ見てると乗ってみたいと思うけど、デザインが所有したいと思うレベルに至ってないんだよな。
ヤマハのMTシリーズと丸かぶりだし。

799 :774RR:2017/06/12(月) 08:58:38.74 ID:6ke3SA7n.net
>>796
スルーできてないよ!

800 :774RR:2017/06/12(月) 09:08:46.84 ID:B33e+gX/.net
>>799
じゃヌルーしいないとw

801 :774RR:2017/06/12(月) 09:25:43.42 ID:gbXKEElG.net
嵐目的なのかガチで単気筒童貞なのか...
>>795と全くの同意見だわ。

802 :774RR:2017/06/12(月) 10:39:15.57 ID:R0deNMSW.net
単発ならではの振動が不快に思う人もいるからね
そういう人には合わないわな
まあ上品さはこのバイクには無いわ

803 :774RR:2017/06/12(月) 11:20:01.45 ID:+Y9aOj9T.net
このスレのduke乗りは>>768までとは言わなくてもある程度アクロバティックな技出来たりするの?
俺まったく出来ないけどウィリーとアクセルターンくらい出来るようになりたいな

804 :774RR:2017/06/12(月) 13:42:00.62 ID:NunwfqCH.net
>>803
ツベにやり方の解説動画あるからやってみ?ちょっと練習すりゃ出来るようになるけど使い道は全くないぜ

805 :774RR:2017/06/12(月) 16:02:23.92 ID:S1DXMInp.net
390DUKEで振動がとか言い出すレベルなら国産250単気筒全般駄目だろ。
クラブマンとかSR乗ったら死ぬんじゃね?

806 :774RR:2017/06/12(月) 17:27:03.09 ID:zE91M+Lc.net
>>805
だろうね

807 :774RR:2017/06/12(月) 17:42:31.95 ID:MofefdGw.net
>>805
多分死ぬな

808 :774RR:2017/06/12(月) 18:50:11.26 ID:xcriPfer.net
僕は死なないよ、絶対に死ぬもんか

まだまだ生きていたい、生きて生きて生きぬいてやる!

809 :774RR:2017/06/12(月) 19:34:50.47 ID:S1DXMInp.net
>>808
単気筒軍団「ドコドコドコ」

810 :774RR:2017/06/12(月) 20:41:27.48 ID:xcriPfer.net
万事休す、か

ニヤッ

811 :774RR:2017/06/13(火) 06:20:49.40 ID:0s0WN9iD.net
250だけど1速9000でクラッチミートしても前上がらないね。

エクストリームで使ってるのはディーラーフルチューンだろう。

世界規模で大ウソやったんだな。
 

812 :774RR:2017/06/13(火) 06:53:59.35 ID:0s0WN9iD.net
違法性はないんだろうね。

世界規模ではこういう事がまかり通ってるってことだ。

エクストリームを取り入れた海外CM全般。
 

813 :774RR:2017/06/13(火) 07:38:47.04 ID:yLPArZTB.net
>>811
うーん、上がるけどなあ・・・フロントサス沈めてる?
エクストリームは本気でやるならファイナルを超ショートにするのが普通。

814 :774RR:2017/06/13(火) 07:53:14.83 ID:67nBcLW3.net
200でも上がったから、乗り手の問題では?

815 :774RR:2017/06/13(火) 09:24:21.07 ID:6aH7LZMz.net
250より200のが上がりやすいよ。
かといって250で出来ないかと言われたら違うが。
ちゃんとフロント沈み込ませよう。

816 :774RR:2017/06/13(火) 09:30:09.43 ID:mOYa0W+j.net
>>812
違法に決まってる
お前が出来ないんだから!!

817 :774RR:2017/06/13(火) 10:06:51.92 ID:Rj+Sk2ov.net
インドの神秘でどうにかしてるんやろ

818 :774RR:2017/06/13(火) 10:45:12.23 ID:p9jKO7gu.net
お前らww
ちゃんとフロント沈み込ませて9000rpmで繋いだらコイツ死ぬんじゃね?

819 :774RR:2017/06/13(火) 11:08:31.64 ID:0+xWO/00.net
>>818
だろうね

820 :774RR:2017/06/13(火) 12:32:33.00 ID:fneOCd5q.net
>>818
多分死ぬな。

821 :774RR:2017/06/13(火) 14:42:30.33 ID:fZRGHYkl.net
インドジョーンズが乗っているからな

822 :774RR:2017/06/13(火) 16:12:18.80 ID:nsyNGtJy.net
僕は死なないよ、絶対に死ぬもんか

生きて生きて生きぬいてやる!

823 :774RR:2017/06/14(水) 09:29:38.32 ID:iYpC7QYh.net
【次回予告】
全米が泣いた話題作
「9000rpmでフロントが浮かない」

前売り券好評発売中

824 :774RR:2017/06/14(水) 12:15:08.25 ID:MnGDhVrH.net
実はギヤが、6速だったとか・・・

825 :774RR:2017/06/15(木) 00:48:06.52 ID:j8nt8SAo.net
新型買おうと思ってたんだけどさ、旧モデルは10万購入サポートとかいうのあるみたいで実質20万くらい違うんだよな
車重だけ見ると走りは旧のがいいような気もするしちょっと揺らいでる

826 :774RR:2017/06/15(木) 01:00:31.74 ID:CJLdE4u9.net
今なら新古車にして売ってる奴が狙い目かな。
オレンジショップじゃ出来ないけどマルチショップなら新車を新古車扱いにして原価ギリギリで販売してるよ。
390で42万くらいかな?

827 :774RR:2017/06/15(木) 01:07:33.09 ID:j8nt8SAo.net
うちの近くだと置いてそうなとこ多分オレンジショップしかないんだよな
あとデザインは圧倒的に新型の方が気に入ってるし悩むなぁ

828 :774RR:2017/06/15(木) 06:37:18.62 ID:eoLHRbk1.net
同じ悩みで新型にしたよ。まあ、俺の場合どっちにしても後悔するネガな性格だし、それならわざわざ古いの買わなくてもね。

829 :774RR:2017/06/15(木) 07:07:16.28 ID:bOesbwDb.net
熱り(旧車完売)が過ぎれば新型も10万購入サポート対象にするんじゃね?

830 :774RR:2017/06/15(木) 08:27:42.14 ID:0yGOtxoi.net
もう、
BMWの310でいいよ。

831 :774RR:2017/06/15(木) 09:04:58.60 ID:b7OqUfAD.net
バイク選びはデザインが気に入った方が良いだろうから新型にしとけ。
マフラーの重量増がデカいから社外に変えればok

832 :774RR:2017/06/15(木) 09:27:30.65 ID:s7/v/Bz4.net
BMのアレだけはねーわ
まだレビューも無い段階だけど新型のマフラーは期待できないからアクラに交換必須なのかねぇ

833 :774RR:2017/06/15(木) 13:51:19.75 ID:n21rp14F.net
この後に及んで旧型わざわざ買うやついんのかよ

834 :774RR:2017/06/15(木) 13:54:21.22 ID:K2FldL2P.net
20万違うならいるだろう

835 :774RR:2017/06/15(木) 15:29:28.30 ID:Z5zq4c6b.net
型遅れの新車を買う位ならPPてんこ盛りの中古でいいよな
390の中古なんて1万も走ってない極上車ばかりだしw

836 :774RR:2017/06/15(木) 19:53:13.24 ID:Ygb+ztE5.net
その旧型の10000kmの中古車が40〜45万で売られてるんだがね。
新車価格55万なのに、何でそんな強気なんだと言うとそれでも売れるから。

837 :774RR:2017/06/15(木) 20:12:22.68 ID:K2FldL2P.net
今なら新古車にして売ってる奴が狙い目かな。
オレンジショップじゃ出来ないけどマルチショップなら新車を新古車扱いにして原価ギリギリで販売してるよ。
390で42万くらいかな?

838 :774RR:2017/06/15(木) 20:57:16.67 ID:5Izdd1sF.net
マフラーが腹下なのがいいのに
アクラとかありえないよ

839 :774RR:2017/06/15(木) 21:21:17.17 ID:Ygb+ztE5.net
>>837
定価が55万、PP10万円分のキャンペーンを年中やってたんだから
42万って言われても安いと思えん。

840 :774RR:2017/06/15(木) 21:36:37.06 ID:EKklNTEn.net
いくら安くても旧型は嫌です

841 :774RR:2017/06/15(木) 22:18:46.81 ID:K2FldL2P.net
みかん屋必死の旧型は嫌だageレス

842 :774RR:2017/06/15(木) 22:34:29.83 ID:VXmALi7z.net
ageてるのは昔から常駐してる池沼
何回指摘されても治らないのはアスペルガーだから

843 :774RR:2017/06/15(木) 22:43:27.46 ID:CJLdE4u9.net
むしろディーラーは旧型を捌きたくて必死だと思うけど(笑)

844 :774RR:2017/06/15(木) 22:48:41.08 ID:LF8c0Msm.net
腹下マフラーは選択肢がすくないよう

845 :774RR:2017/06/15(木) 23:14:21.18 ID:XvjWoL0u.net
旧型まだ走行3000kmだけど激しく新型に乗り換えたい…
カラーメーター…

846 :774RR:2017/06/16(金) 08:18:39.51 ID:5ydpIN1u.net
>>843
今時のディーラーなんて在庫持たんから関係ないぞ?
在庫持ってるとすればKTMジャパンだし、ディーラーは痛くも痒くもない。
そもそも新車買った事あれば店頭在庫じゃない事くらい解るだろ。
オレンジショップは知らんけど

847 :774RR:2017/06/16(金) 11:39:10.25 ID:m2sy+axv.net
ディーラーってKTMジャパン直営じゃないの?そうだったら在庫捌きたいと思うでしょ

848 :774RR:2017/06/16(金) 12:34:41.91 ID:uV8dTHhB.net
マルチショップは何処もかしこも旧モデル捌きで必死やで。
KTMジャパンから売れって圧力が凄いらしい。
そして一定数の売上がないと正規代理店から降ろされれから大変だとか。

849 :774RR:2017/06/16(金) 12:37:32.25 ID:uV8dTHhB.net
それはそうと街中で新型DUKEに遭遇した。
メーター覗かせて貰ったけど最高やな...

850 :774RR:2017/06/16(金) 14:06:04.71 ID:BCGRPlzm.net
>>847
直営じゃないぞ?
KTMジャパンに直営なんか無い
ラインセンス料金とか諸々の差でマルチと差別化されてるだけ。

ドコモショップの99%が代理店なのと同じ。

KTM××で新車契約→ジャパンへ発注→ジャパン→店舗へ納品→客の流れ。

PPも同じ流れが殆どで自店で在庫リスク抱えたくないから客注ベースで物が動く。

851 :774RR:2017/06/16(金) 14:09:05.85 ID:BCGRPlzm.net
>>848
マルチショップは買い付けベースだから在庫販売が基本だからな。
全てそうかは個別契約だから知らんけど。
まぁ必死になる程在庫抱えてる店なんかありゃしないだろうし、KTMの看板に必死になる程すがりつくメリット無いだろ。

ドカとかハーレー売った方が儲かるだろうし。

852 :774RR:2017/06/16(金) 17:01:26.70 ID:ick02MAT.net
新型に較べて旧型は10s軽いから選ぶのも有り
そう考えていた時期が私にもありました

メーターの見易さ全く違うじゃねーか

853 :774RR:2017/06/16(金) 19:03:53.32 ID:GJPVXK/Z.net
軽さは正義

854 :774RR:2017/06/16(金) 20:14:56.53 ID:ySUIOej4.net
KTMに限らずメーカーと正規販売店契約していれば店格で異なるが
販売台数のノルマはあるからなあ

855 :774RR:2017/06/16(金) 20:45:26.08 ID:83Il2XK2.net
新型のメーターは外装がもうちょっと一体感あれば言う事なしだったんだけどなぁ
なんか取ってつけたような感じがする

856 :774RR:2017/06/16(金) 21:44:04.57 ID:uV8dTHhB.net
それは凄いわかる
メーターの余白部分が気に食わん...防水性とか考えると仕方ないのかもしれんけど
1290SDRの新型は良い感じなんだが値段の差か

857 :774RR:2017/06/17(土) 00:23:30.52 ID:gCAiYBpT.net
メーターの液晶とかどーでもええから早くアナログにしろ
液晶なんぞコストダウンやんか タブレットとかと変わらへんやん

858 :774RR:2017/06/17(土) 06:52:27.55 ID:KHyOyjAm.net
7月までキャンペーン延びたね。
嬉しいが、狙いは対応のない690なんだよな。

859 :774RR:2017/06/17(土) 08:00:12.64 ID:i6eLAT+6.net
250の話が全くでないが誰も興味無いのかな・・・

860 :774RR:2017/06/17(土) 08:05:47.77 ID:YRaFcaOn.net
新型の話してる体な奴もいつものエアプやぞ
言ってる内容毎回同じやし

861 :774RR:2017/06/17(土) 11:33:34.11 ID:nlKHCe6t.net
まだほとんど市場に出回ってないんだからエアプも糞もねえだろ

862 :774RR:2017/06/17(土) 13:19:04.09 ID:TXIvcsOL.net
>>861
だからエアプ言われとるんやないか
アスペか

863 :774RR:2017/06/17(土) 15:41:48.67 ID:Kc7OZPZo.net
しまった池沼に絡んでしまったか

864 :774RR:2017/06/17(土) 17:26:11.08 ID:YRaFcaOn.net
>>861
殆ど出回ってない?
発売されてないのに何言ってんの?
オレンジがKTMの直営だと思ってたり
在庫車販売してると思ってたり
適当な妄想ばかり連投で書き込んでるのはキッズだろうな

865 :774RR:2017/06/17(土) 18:46:00.33 ID:hLi8aky2.net
250買うなら200買うな〜
これは旧型でもそう。

866 :774RR:2017/06/17(土) 19:03:15.49 ID:FcmhkstO.net
凄いなーやっぱり新型の200ですよねw

867 :774RR:2017/06/17(土) 19:40:33.14 ID:uY+lqGe8.net
新型に200あるのか

868 :774RR:2017/06/17(土) 20:36:36.16 ID:65mEFBb7.net
ここはエアプすれじゃじゃじゃらのう

869 :774RR:2017/06/17(土) 21:01:34.39 ID:HfbzOSVK.net
何にでも過剰反応する攻撃的な人が住み着いてて
荒らしがいてもいなくても荒れるのがこのスレ。
荒々しいのがいいならスモールDukeよりSuperDukeオススメ。

870 :774RR:2017/06/17(土) 21:32:29.81 ID:nTv2n6Mi.net
せっかく
>>865さんが知ったかぶりしてらっしゃるのに何だチミは!

871 :774RR:2017/06/17(土) 21:54:58.75 ID:oLYXFryu.net
KTMの販売店かユーザーとかそういう人が多いのかね
選民意識の強い某海外メーカーユーザーとは一味違った基地外だ

872 :774RR:2017/06/17(土) 23:49:35.00 ID:G9hUL8zV.net
>>871
KTMの車種別スレに来て
「KTMユーザーが多いのかな?」とか言い出す思考回路が謎過ぎて草も生えない

873 :774RR:2017/06/17(土) 23:54:10.73 ID:vZKF+MY+.net
>>871
ここのスレタイ音読してから書き込めよ

874 :774RR:2017/06/17(土) 23:58:22.97 ID:8vLC62hB.net
ワロタ

875 :774RR:2017/06/18(日) 00:18:25.71 ID:5cDjrpJu.net
>>872,873

>>870

876 :774RR:2017/06/18(日) 19:37:12.73 ID:+cxYq58r.net
うちの近所のオレンジはまだ入ってきてないみたいだけど
15日(予定)って言ってたから店によってはもう入ってるとこもあるのかな
早く実車みたいぜ

877 :774RR:2017/06/18(日) 22:25:06.41 ID:WdiXxC8Q.net
まさかと思うけど250/390スレで125DUKEの話してる馬鹿なんて居るわけないよな?
まぁ幾ら知ったかぶりキッズでもそんなアホじゃないよな?
マジでそんな奴居るわけないって!

な!

878 :774RR:2017/06/18(日) 22:28:52.53 ID:BgkNYt63.net
>>876
シレっと書き込んでるけど、上でワケわからん事を言ってたガイジだろコイツ。
新型390が海外で発売された記事を見て日本でももう売られてると思ってるんだろうな。

879 :774RR:2017/06/18(日) 22:31:47.94 ID:9BI1iIYe.net
>>877
ノシ

880 :774RR:2017/06/18(日) 22:32:06.83 ID:KFxS4ULB.net
俺も6月半ばに入ってくるって店から聞いてたよ
まぁどうせ一月は延期しますよ〜なんて笑ってたけど

881 :774RR:2017/06/18(日) 22:56:37.63 ID:rATFxep7.net
ガイジのバイクDUKE

882 :774RR:2017/06/18(日) 23:09:06.91 ID:+cxYq58r.net
>>878
何言ってんだこいつ
オレンジショップに電話でもしてみりゃ教えてくれることだぞ

883 :774RR:2017/06/18(日) 23:52:51.87 ID:ZQPJPE0G.net
さわったらあかんって。

884 :774RR:2017/06/19(月) 00:26:49.69 ID:QwQI2/Ec.net
>>880
オマエの中で今2017年の何月何日なんだよ??
もう6月下旬になるんだが。。
エアプのホラ話も大概にしろよ?
オレンジショップでも2017型390DUKE販売開始時期についてKTMジャパンから何の情報も無い、旧型390の時の悪夢の繰り返しって言われてる。

885 :774RR:2017/06/19(月) 13:39:44.48 ID:CKzFF35q.net
>>699
海外メーカーは半乾燥表記だっけか

装備重量だと
2016以前のモデルは150kg
2017モデルはタンク容量も増えて162kgってことかな

886 :774RR:2017/06/19(月) 15:48:48.26 ID:lQ/G9KN/.net
250は7月3日入荷予定、と聞いているが、予定は未定だろうな。ただ、モデルさんのブログで新型のレポートしてたから案外早く入るかも。

887 :774RR:2017/06/19(月) 17:54:52.87 ID:fuB7oRYY.net
>>882
たぶんコイツはスレタイも読めずにネットで125DUKEの話題をドヤ顔で語ってるアホ

888 :774RR:2017/06/19(月) 18:26:51.28 ID:NlWLdF/Y.net
な訳ねーだろハゲ

889 :774RR:2017/06/19(月) 19:04:26.34 ID:U8krZ+SD.net
>>885
旧型はモーターサイクリスト誌のガソリン込み実測重量だと155s
400tとしてはオフ車並に軽量だが新型だと165sぐらいか

CBR250RRやYZF-R25よりは軽いな

890 :774RR:2017/06/19(月) 20:10:50.32 ID:i3S/mQ8R.net
軽さに惹かれてduke買った身としては新型は興味ないなぁ…メーター以外()

891 :774RR:2017/06/19(月) 21:41:15.81 ID:fBAUhhpM.net
マフラーをアクラとかに替えたら多少は軽くなるのかな
しかし何故スチールタンクなんだ。

892 :774RR:2017/06/20(火) 04:54:21.09 ID:ivawvbjz.net
>>889
何故ガソリン込み重量なのかイミフだけど、新型はタンク容量増えてるから満タン重量だと170kg近い。
ガソリン満タン時の重量差分は15kgと考えとけ。

893 :774RR:2017/06/20(火) 04:55:12.38 ID:ivawvbjz.net
>>891
アクラポはそんなに軽くないから非推奨

894 :774RR:2017/06/20(火) 07:36:33.46 ID:iuRe0Bz+.net
何故って普通ガソリン満タンで乗るものなんだから込みで表記するのが普通じゃん

895 :774RR:2017/06/20(火) 07:42:41.20 ID:W4lhdxGg.net
メーカー「ガソリン入りで◯◯◯キロですよー!」

アホ「買った。あ?ガソリン入ってないじゃん!詐欺だ、訴訟だ、カネふんだくるわ!」

こういうことを防ぐため。

896 :774RR:2017/06/20(火) 07:57:30.11 ID:dvffJVR3.net
>>892
>>695が国産モデルと比較したとき重量表記が統一されてなかったからでしょ
あと>>889はガソリン込みで書いてくれてるし、なにより実測値は参考になる

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200