2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【花見】アドレスV125/G 233台目【行楽】

1 :774RR:2017/04/11(火) 17:29:09.67 ID:X8z/H6lf.net
原ニスクーターと言えば アドレスV125/G!を語るスレです
V125Sは専用スレへどうぞ
規制前も規制後もみんな仲良く

◆前スレ
【残暑】アドレスV125/G 232台目【鰯雲】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472804130/

テンプレ
http://web.archive.org/web/20150924143634/http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9V125

200 :774RR:2017/06/15(木) 14:58:57.84 ID:yrWCPC14.net
>>199
買ったお店かキジマさんに相談してください。
つか、取り付けのやり方間違って無いかい?
ただ、構造上間違った取り付け方をやるのが難しいんだよね。

201 :774RR:2017/06/15(木) 15:52:34.08 ID:WmdoZW+n.net
タイヤ交換しました
これで新型買うことがなくなりました。

さて  皮むき 皮むき

202 :774RR:2017/06/15(木) 17:34:52.71 ID:KoBDmvDI.net
盗まれたから誰かタイヤ買ってくれちなirc

203 :774RR:2017/06/15(木) 18:19:46.71 ID:yrWCPC14.net
>>202
1本1000円くらい?
製造年はいつ?

204 :774RR:2017/06/15(木) 18:20:23.87 ID:yrWCPC14.net
バイク盗まれたって、足立区あたりならありえるな。

205 :774RR:2017/06/15(木) 18:29:32.89 ID:W5bKx8tK.net
盗んだバイクで走り出す〜

206 :774RR:2017/06/15(木) 19:02:24.94 ID:TqhJJb1u.net
>>201
俺はベルト交換して2週間後に110に買い替えた

207 :774RR:2017/06/15(木) 23:16:09.10 ID:KoBDmvDI.net
>>203
前後で1万円くらいでいいぞ新品だしな

208 :774RR:2017/06/15(木) 23:24:48.85 ID:naF6Kz+L.net
たけーよw

209 :774RR:2017/06/15(木) 23:30:29.32 ID:KoBDmvDI.net
ミスった普通に買ってもそんなしなかったわw
4000円でいいよ

210 :774RR:2017/06/15(木) 23:31:58.40 ID:yrWCPC14.net
>>207
死ね!

ノーマネーでフィニッシュです!m9<DQN確定!

211 :774RR:2017/06/15(木) 23:33:01.43 ID:yrWCPC14.net
>>209
死ねばいいと思うよ?(笑)

やっぱり、ディムソンタイヤが最強だわ!

212 :774RR:2017/06/16(金) 23:35:13.22 ID:kI32SiN1.net
スピードメーター とガスメーター
コンコンと叩くとお目覚めします。

213 :774RR:2017/06/16(金) 23:49:20.55 ID:TGsoiHiN.net
>>212

それ俺のもそうなった。1日の走り始めに動かない。叩くと動き始める
とりあえずその日はずっと動いてくれる。
また次の日は

214 :774RR:2017/06/17(土) 08:00:17.58 ID:7kKqoDdH.net
D307って前後セットで5000円しないんだね。やすっ

215 :774RR:2017/06/17(土) 09:39:08.96 ID:ImOvhj8R.net
クソタイヤ

216 :774RR:2017/06/17(土) 15:10:04.87 ID:D5EiS0Sc.net
>>212
バイク屋に1年点検ついでにメーターの清掃頼むと断られた( ´・ω・`)

217 :774RR:2017/06/17(土) 22:32:56.89 ID:wK8EbrXz.net
交換依頼したらいいのに

218 :774RR:2017/06/18(日) 14:56:00.40 ID:GIcJITZS.net
>>217
メーターごと交換? 2万くらいかかるね

219 :774RR:2017/06/18(日) 15:03:36.18 ID:dqVC+jsx.net
スピードメーターケーブルが劣化してるんじゃねぇの?

220 :774RR:2017/06/18(日) 17:24:53.51 ID:LUtaXFb6.net
スピードメーター丸ごと交換じゃないとその症状はなおらんよ

針の材質が悪いらしいから固着する

221 :774RR:2017/06/18(日) 19:52:06.45 ID:VhHzmZzs.net
バラして針に100円ショップで買ったマニキュア(クリアコーティング)を塗布すれば完了。

222 :774RR:2017/06/18(日) 23:13:14.27 ID:hZm+6bW+.net
>>220
さらっとウソこくなと…

223 :774RR:2017/06/19(月) 01:54:58.65 ID:v8EECoAj.net
>>216
断る理由って決まりか何か?

224 :774RR:2017/06/19(月) 14:08:50.13 ID:J0F+gQbd.net
>>223
針の固着が直せるか保証出来ないし
バイク屋の仕事じゃねーから、どうぞテメー様でヨロシク!って事なんじゃないの?
俺も仕事として依頼されたらメーター交換以外お断りだし
針清掃で5000円近く請求したら、「ボッタ栗ニダ!!!」って
ファビョられても困るから最初からお断りだね。

結論 自己責任のテメー様でやりなさい。9m<DQNお断り!

225 :774RR:2017/06/19(月) 14:27:33.50 ID:zOeITba4.net
俺はお客様だぞ!

226 :774RR:2017/06/19(月) 16:16:40.69 ID:fYw38MYi.net
>>224
いや俺のK7、購入したバイク屋では やってくれたよ
1年点検のついでに しかも無料

各バイク屋でこんなにも対応違うんだなと思って…by無知なK7乗り

227 :774RR:2017/06/19(月) 17:14:24.14 ID:J0F+gQbd.net
>>226
そのバイク屋も再び固着する可能性を考えて
仕事じゃなくてサービスの一環でやってくれたんだと思うよ?
>>225みたいなDQN客様みたいな奴が一番質が悪いw

俺も買って来たバイクで針が固着しやすい機種は
アレを塗ってコーティングしてから売るようにしている。
アレはいいね。

228 :774RR:2017/06/19(月) 17:23:57.73 ID:ogoMgn54.net
技術代を買ってるんだからやってくれよ

229 :774RR:2017/06/19(月) 19:38:18.09 ID:AwTyaTkZ.net
3万キロになるし
無駄と思うけどなんかガソリン添加剤入れようかな
オイルはゾイルのやつ入れてみた

230 :774RR:2017/06/19(月) 19:52:14.79 ID:M9nJyMcO.net
トントンと叩くと動き出す、とりあえずその日はきちんと動く
また次の日の始動直後は動かない

速度計と燃料計のことね

231 :774RR:2017/06/19(月) 23:11:03.92 ID:welmvr1t.net
1おつ。
V125Gデビュー予定で色々見ております。
自分のはK6なんですが、K7用のスクリーン(風防)は取付けできますでしょうか?

232 :774RR:2017/06/19(月) 23:13:00.54 ID:X4vfwouo.net
1乙おっそw

つか板間違ってませんかね?

233 :774RR:2017/06/19(月) 23:28:11.21 ID:welmvr1t.net
ありがとうございます。
バイク板でスレを発見致しました。

234 :774RR:2017/06/21(水) 20:43:59.60 ID:WAmxlnhR.net
>>229
ハイオク入れ続けた方がいいかもな。
リッター10円くらいしか変わらないのに
エンジンの吹け具合が断然良くなる。

コールドスタート時に効果が良くわかるぞ。

235 :774RR:2017/06/21(水) 22:15:40.55 ID:JJ+Mf1yM.net
ハイオクはエネオスが1番いいらしいな

236 :774RR:2017/06/21(水) 22:21:12.62 ID:fOesMqr+.net
>>234
激同

大して変わらない金額だから
ハイオクが良いよ

237 :774RR:2017/06/21(水) 23:40:33.71 ID:uplB+X+q.net
>>234
良い訳ねーだろアホ

238 :774RR:2017/06/21(水) 23:51:34.82 ID:dLJxc6rk.net
廃屋満タン!www

馬鹿じゃねぇの?

239 :774RR:2017/06/22(木) 00:09:34.45 ID:hha5wP7f.net
新型は大きくなるらしい
K−7を乗り続けます
新しくなんいで、何処に置いても、平気

240 :774RR:2017/06/22(木) 05:03:59.68 ID:RSrDy+Zf.net
>>235
何言ってんの?昭和シェルの「Shell V-Power」の方が優秀っしょ。
洗浄能力が和光要らずのダンチやで。

241 :774RR:2017/06/23(金) 10:26:15.61 ID:6s+lZTXm.net
j-クルーズのXLはアドレスK5のメットインに入りますか?

242 :774RR:2017/06/23(金) 14:49:55.52 ID:bXN+nOik.net
テンプレによればLでも入らないのでXLも入らないと思う

243 :774RR:2017/06/23(金) 20:35:11.82 ID:ICPjpItc.net
シートもっと薄くていいからフルフェはなんでも入るようにしといて欲しかったわ

244 :774RR:2017/06/23(金) 20:48:38.83 ID:wliepMAD.net
フルフェは要らん
シティーコミューターだからな

245 :774RR:2017/06/23(金) 21:26:40.13 ID:p0dL8ACh.net
>>244
もらい事故でアゴを失いたくないのでフルフェにしてます

246 :774RR:2017/06/23(金) 21:36:51.77 ID:ZtXZG+Hu.net
そんなやつMotorcycleのグロ画像でしか見た事ないぞ
大体なんで器用に顎から着地する前提なんだよ

     ∩ ∩
   〜| ∪ |         (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ズズズズズ


こんな感じで器用にコケんのか?

247 :774RR:2017/06/23(金) 21:53:29.85 ID:DmeR2Jlu.net
メインバイクでフルフェかぶっちゃうとあごでてるヘルメットの守られてない感がそれだけで恐怖

248 :774RR:2017/06/23(金) 22:20:42.96 ID:GWzNB99T.net
>>246
横にズザーしても結構アゴ削られますよ

249 :774RR:2017/06/23(金) 22:27:59.99 ID:R5jKr0mD.net
思ったよりフルフェ派多いんだな
俺もだ

250 :774RR:2017/06/23(金) 22:29:36.09 ID:GBD/qWlX.net
>>248
チンガードが無い頃からモトクロスやってたけどそんな経験一度もないな

251 :774RR:2017/06/23(金) 22:33:38.94 ID:U44P3bTw.net
>>246>>248
想像が足りないな、平らな地面だけじゃないだろ
そのズザーってやつはスピード出しすぎの場合でしょ
もらい事故で飛ばされて車やガードレールなどの物体にぶつけるとかどうする?

252 :774RR:2017/06/23(金) 22:37:52.94 ID:18Vi+72J.net
>>251
そういうのは入れ歯を入れるハメになった人が知ってる
アゴ割れた人もいたな
しかしアゴを失うという話は聞いたことがないな

253 :774RR:2017/06/23(金) 22:42:52.36 ID:jWMYarnt.net
フルフェイスでもジェットでも半ヘルでもええ
でも、お前のこと心配しとる人がいることだけは忘れるんや無いで

254 :774RR:2017/06/23(金) 22:46:03.72 ID:BqSXVf3H.net
あ、ちょうどいい
ショウエイのシステムヘルメットってメットインに入れられるの?

255 :774RR:2017/06/23(金) 23:17:39.04 ID:Qfqkd5yj.net
ようこそ

【空梅雨?】アドレスV125/G 244台目【新機種?】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1497696032/

256 :774RR:2017/06/23(金) 23:19:05.06 ID:o52kLN5A.net
>>242
ありがとうございます。
せっかくの通勤に使うのにサンバイザー付きが入らないって大きな欠点ダネ
アサギXLなら入るかな。
とりあえず明日ナップスセールだから買ってみるか

257 :774RR:2017/06/24(土) 00:01:24.03 ID:3GVEkjpg.net
フルフェなら首の骨折れて死んでたけど
顎が砕けることで生き残ったって事例ありそうだな

258 :774RR:2017/06/24(土) 00:01:45.50 ID:Ua9cHPo8.net
>>253
お前が俺の親とかならそれも聞いてやるけど
赤の他人に自分の金で買う物を指図されたないわな

259 :774RR:2017/06/24(土) 00:04:38.67 ID:phI4dE0U.net
>>258
俺がお前を心配しとるわけちゃうで
お前にもお前を心配しとる人がおるゆうことやで

260 :774RR:2017/06/24(土) 00:10:37.77 ID:WnjAgXui.net
>>257
千原ジュニアとか…

261 :774RR:2017/06/24(土) 01:23:01.23 ID:asXVeCtF.net
>>259
心配してくれる人が居るのはわかるが
それを何故お前に言われなきゃならんのだ
お前は俺の何だ 兄貴か何かか それとも先生か

262 :774RR:2017/06/24(土) 02:39:55.37 ID:WuVTDaPi.net
>>256
アサギL入らないよ

263 :774RR:2017/06/24(土) 06:06:53.98 ID:mKDdK9lu.net
>>257
マッチの頭状態でポッキリ首が折れて死んだ奴は結構いるよね。
確かにフルフェイスのが安全だけど
当たり方により半ヘルで助かった事例もある。
まぁ無茶はしないでチンタラ走るのが良いよ。

264 :774RR:2017/06/24(土) 06:55:56.92 ID:P+0pYGKN.net
>>262
マジか、
でもありがと
インナーシェード付きはダメか

265 :774RR:2017/06/24(土) 07:35:49.09 ID:pca6TSK3.net
>>260
顔面陥没してチタン12枚を入れて形成手術したという

266 :774RR:2017/06/24(土) 07:59:41.31 ID:LaNjZbm6.net
>>250
マラーベがMDSと契約してフルフェース時代到来の頃からモトクロってるけど、
モトクロは転がっちゃうから擦れないんちゃう?
着地失敗で割る奴はけっこう居たハズ。

267 :774RR:2017/06/24(土) 09:02:24.05 ID:G9JkAsH0.net
完全上位互換じゃないのか、フルフェって
中途半端に生き残るくらいなら即死したいぜ

268 :774RR:2017/06/24(土) 12:51:29.26 ID:qzEVDl34.net
>>263
そうそう
フルフェ厨って自分をレーサーか何かと勘違いしてるのか飛ばし過ぎの奴多過ぎ
あんな飛ばし方してりゃそりゃ死ぬわな
半ヘルは風圧で涙出るからそうバカみたいな飛ばし方出来ないし

269 :774RR:2017/06/24(土) 20:18:10.45 ID:hC0RJ+GS.net
頭も大事だけど、まずは目を守ろう。

270 :774RR:2017/06/25(日) 01:11:51.21 ID:dKv72rV4.net
これ被ってる
http://www.hd-parts.jp/shop/item/hdgp/picture/goods/16126_1.jpg

271 :774RR:2017/06/25(日) 04:33:39.66 ID:Q7/SVwZX.net
>>270
頭部と背景が同化してこう見えてしまった
http://i.imgur.com/NrId17w.jpg

272 :774RR:2017/06/25(日) 08:45:56.44 ID:UeUDfFux.net
オレ、バイザー付きダック+シューティンググラスだったけど、
すぐにキズになっちゃうので最近は100均の花粉グラスにてる。

273 :774RR:2017/06/25(日) 16:07:54.66 ID:eOjXMxH9.net
>>270
ででんでんででん♪

274 :774RR:2017/06/25(日) 19:38:23.84 ID:mN3jHMuh.net
ターミネー夕

275 :774RR:2017/06/25(日) 20:41:03.11 ID:ysHm3TNL.net
おれはTT&COイーグルとSmith & Wessonシューティンググラス。
傷は付きにくい様な気がする。

276 :774RR:2017/07/13(木) 00:34:00.16 ID:hNxwAi6V.net
い、いらね
http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/71750111.html

277 :774RR:2017/07/13(木) 00:59:04.28 ID:OaZRlNnz.net
>>276
こんなんなら、ヤマハのアクシスの方がマシだわ(´・ω・`)

278 :774RR:2017/07/13(木) 05:56:26.57 ID:8xxr+lwm.net
ベクスターっぽいね

279 :774RR:2017/07/13(木) 10:04:48.03 ID:grLhVSkZ.net
>>276
よその子はいりません状態

280 :774RR:2017/07/13(木) 20:04:08.09 ID:9cRlMykm.net
まんまGSRっすね。フロントの10インチが良かです

281 :774RR:2017/07/13(木) 21:28:19.39 ID:JHBCcpuR.net
もうちょいで現行車の製造終了か・・

282 :774RR:2017/07/13(木) 22:34:38.04 ID:nmbMmY2c.net
つかもう既に生産してない

283 :774RR:2017/07/16(日) 00:25:46.43 ID:M6e8f3+W.net
おいブレーキシングルかよ
せめて今回は2ポッドにしてくれ
効き悪いやん

284 :774RR:2017/07/16(日) 10:50:01.06 ID:M6e8f3+W.net
>>264
チョツト前に今スレで質問していたんだが
太陽眩しくて困っていた件で、アサギ、jクルーズはメットインに入らないとの情報でこまっていたが、
やっと入るの見つかりました。
szramアップタウンです。

つばのところがちょっと当たるけどxlでも問題なし
これで通勤の眩しさから開放されるは。
ctxはまず無理なので間違わないように
情報くれた人ありがとう

285 :774RR:2017/07/17(月) 11:10:12.06 ID:u4NJursG.net
モデルチェンジしたら買い替えようと思ったけど
LEDですらないなんて今時ないだろう・・・

286 :774RR:2017/07/17(月) 13:34:17.83 ID:ErwwTwdy.net
LEDって昼間に遠距離からの視認性は良くない気がする
安全性ではハロゲン球より劣ってるような

287 :774RR:2017/07/17(月) 13:41:10.87 ID:u4NJursG.net
そうなのか?自分的には昼はまだいいけど、夜は暗くて不安なんだよね。

288 :774RR:2017/07/17(月) 13:56:25.62 ID:/ceP3pBM.net
>>285
ヘッドライトがLEDじゃないのなんて幾らでもあるよ

289 :774RR:2017/07/17(月) 16:26:40.01 ID:P+6JZi7L.net
燃費なんかどうでも良いからクラス最速にしてくれよ

290 :774RR:2017/07/17(月) 17:33:48.95 ID:KJakTJCF.net
シグナスじゃダメなの?

291 :774RR:2017/07/17(月) 17:35:45.84 ID:NWlUIeJa.net
すいれいじゅうごばりきでさいこうそくどひゃくにじゅっきろのしんがたあどれすおねがいします!

292 :774RR:2017/07/18(火) 02:37:09.43 ID:g0skm+Zh.net
シグナスのブルーコア待ち

293 :774RR:2017/07/19(水) 00:31:02.22 ID:md3AKi4/.net
シグナスデブ過ぎだからやだなv125のサイズが欲しい

294 :774RR:2017/07/24(月) 03:23:14.47 ID:kl6UEvmY.net
>>289
それこそBWS買えばいいじゃん、他に速いのあんだからV125に粘着すんなよ

>>292
2日前にシグ新型になったばかりだぞ

295 :774RR:2017/07/24(月) 03:25:39.80 ID:kl6UEvmY.net
>>263
当たり方によってはノーヘルでもピンピンしてる奴もいるだろう
ハンヘルで顔面グシャグシャになって親にも見せられん死に顔になった奴もいるだろう
一例だけで語るならこんなんどうぞ

296 :774RR:2017/07/24(月) 03:28:31.01 ID:kl6UEvmY.net
>>268
半ヘル厨って雨でも冬でも半ヘルで馬鹿みたいだよな
風圧で涙ていどならいいが、小石やゴミで眼球に傷つくとか想像できないのかな?
フルフェで小石や無視や鳥がスクリーンに当たった、なんて話あるけどあれが半ヘルなら顔面どうなるんだろうね
拷問受けるの好きなんだろうか

297 :774RR:2017/07/24(月) 06:19:35.36 ID:4ooMK+1S.net
だいたいそんなスピード出さないだろ

298 :774RR:2017/07/24(月) 08:05:31.40 ID:sDdLkzXG.net
K-7 アドレスで北海道 走るぞ

299 :774RR:2017/07/24(月) 08:31:13.42 ID:aP7to2m/.net
おぉ、いいね
帰ってきた後にでも感想や写真など期待

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200