2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 62 【RIDE】

1 :774RR:2017/04/13(木) 13:11:04.78 ID:EtU0Z9Vz.net
トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

TRIUMPH TIGER 750、800、900、955、1050、1200■トライアンフ8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1468398747/

【英国産】Daytona675【3気筒】13台目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472514333/

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 61 【RIDE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1488578763/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

153 :774RR:2017/04/18(火) 22:54:42.44 ID:Tpc9EsEy.net
なんだ、みんな冷やかしに行かないのか?

154 :774RR:2017/04/18(火) 22:59:04.49 ID:Q3pz8miO.net
冷やかしに行って冷やかされるパターン

155 :774RR:2017/04/18(火) 23:31:55.25 ID:qZT/YTmN.net
招待状こない!
買ったのは2年前だからか?w

156 :774RR:2017/04/19(水) 03:23:27.31 ID:tK1Kj7YM.net
>>145
ありがとうございますm(_ _)m

157 :774RR:2017/04/19(水) 06:53:29.04 ID:xNMwXmMf.net
ストトリの時点で十二分にトルクあるから別にツーリングメインでストトリ選んでも疲弊する、ってわけでもないから勘違いしないようにな。

158 :774RR:2017/04/19(水) 07:20:32.10 ID:EnSIWVMm.net
スピトリにしとけよ
大は小を兼ねるって言うじゃん
何ならスピトリRにしとけば間違いねーべ

159 :774RR:2017/04/19(水) 11:36:49.04 ID:E6gRcuB/.net
絶対にストトリにすべきだわ。スピトリはトルク太くてもバイク重すぎる。
スピトリが良いところなんてスタートダッシュと高速道路の直線で150km/h以上で走る時の安定感だけだよ。

160 :774RR:2017/04/19(水) 12:21:07.58 ID:3MZEioxj.net
ストトリにして差額でカスタムを楽しむのもいいな

161 :774RR:2017/04/19(水) 12:30:30.36 ID:AAmU30Sg.net
ストトリの液晶だけ欲しいねん

162 :774RR:2017/04/19(水) 12:32:03.12 ID:plDKYH07.net
『最もらしい理由を「うるせーばかw」と振り切れる人でないと(スピトリを使うのは)難しい』

163 :774RR:2017/04/19(水) 13:30:02.62 ID:lNphGGM4.net
重い重いっていうけど普通のリッタークラスの重量だろがよ。

MT09
Wet weight (including full oil and fuel tank) 193 kg

スピトリ
Weight 192 kg (423 lb) (dry)
212 kg (467 lb) (wet)

09は軽い部類だからあれだが少なくともクソ重いって程じゃねーな。

164 :774RR:2017/04/19(水) 13:56:10.57 ID:V8MFj8l4.net
スピトリ乗ってるけど、そんな重くないな。
あれ重いとかモヤシだろ。
スピトリ乗ると、それ以下の排気量のバイクが乗れなくなるわ。

165 :774RR:2017/04/19(水) 14:07:16.85 ID:tXUE33cD.net
CB400も200kgあるしな
軽いのいいならセロー乗ってれば幸せじゃね

166 :774RR:2017/04/19(水) 14:17:57.96 ID:3V9vVKOh.net
t100の方が重かったりして

167 :774RR:2017/04/19(水) 15:12:46.86 ID:6cgZrRTz.net
スピトリが重いと感じたことはないな
ただ、取り回しの点で足が着くか着かないかで重さが関わってくるからそれを踏まえて選んだ方がいい

168 :774RR:2017/04/19(水) 15:43:38.94 ID:698raCP/.net
スピトリはローシートで20mm下げられるから足つきは多少は良くなるはず
あとちょっとした荒れ地に行くことがあるならラジエターガードを付けたほうが良いと思う
俺はキャンプ場の砂地を走ったからか2箇所ほど軽く潰れてて慌てて付けたし

169 :774RR:2017/04/19(水) 15:47:32.84 ID:QrjDjoUX.net
重心も重要だからスペック上の車重だけじゃ語れないしね
T120とボバーじゃ乾燥重量ではボンネビルの方がわずかながら軽いけど
実際に跨ってみるとボバーの方がかなり軽く感じる

170 :774RR:2017/04/19(水) 16:41:49.13 ID:V8MFj8l4.net
>>168
ラジエターガード必要だね。
ちょっと雨と風が強い日乗って思った。
まあそんな日出るなよと言うが。

171 :774RR:2017/04/19(水) 20:26:45.12 ID:1Al+xnAb.net
ボバーは俺も跨ったけどほんとに軽く感じるよね
押した瞬間、あっ…ってなるんだろうけど

172 :774RR:2017/04/19(水) 21:15:31.62 ID:3V9vVKOh.net
招待状きた人
開店はいつ?

173 :774RR:2017/04/19(水) 21:53:59.99 ID:DtZqyz6e.net
どこに開店するの?

174 :774RR:2017/04/19(水) 22:27:09.01 ID:L9GlWiIN.net
クラシック乗りの人らって夏でも革着るの?

175 :774RR:2017/04/19(水) 22:28:44.01 ID:xUS1AdrY.net
>>174
あたぼーよ!

176 :774RR:2017/04/19(水) 22:49:34.91 ID:6LzxV+gP.net
あたりきよ!!。
まあ俺はヘタレだから、パンチングだけどな。

177 :774RR:2017/04/19(水) 22:49:45.90 ID:L9GlWiIN.net
>>175
スラかストカプ買おうと思ったら
着るモノどうしようかなと
トラ純正のモノジャケット買おうとおもったら
在庫なしといわれもんで
雰囲気第一だとやっぱ真夏でも革になるよね

178 :774RR:2017/04/19(水) 23:08:36.80 ID:hSF/u8lN.net
やはりルイスレザーでしょう

179 :774RR:2017/04/19(水) 23:18:06.11 ID:oyP5a6s7.net
ストトリってばあのハーフカウルのやつは売らないのかね?

180 :774RR:2017/04/19(水) 23:26:04.25 ID:V8MFj8l4.net
何それ?

181 :774RR:2017/04/19(水) 23:31:20.48 ID:PH3+wNIy.net
何を着ても似合うストツイが最強

182 :774RR:2017/04/19(水) 23:33:04.45 ID:IX7e0PiM.net
クラシックには化繊はダメだな
天然由来素材じゃないと

183 :774RR:2017/04/19(水) 23:35:07.95 ID:KnLMipx9.net
革のヘルメット

184 :774RR:2017/04/19(水) 23:47:24.40 ID:V8MFj8l4.net
レザーのメッシュジャケっていつ着るんだろう毎回思うわ。
そろそろ暑くなってきたし、かといってちょっと前は寒すぎだし。

185 :774RR:2017/04/20(木) 00:29:15.82 ID:+NcxRpAR.net
家で着るんだよ。

186 :774RR:2017/04/20(木) 02:14:22.75 ID:VdY64dUv.net
>>179
あのデザインは日本じゃ売れないと判断したんじゃないか?

187 :774RR:2017/04/20(木) 02:16:23.54 ID:AnaEd/zy.net
トライアンフ東京、5月1日か…
忙しいから6日位にならんと行けねーなぁ
それぞれ限定5台?のストカプかスラ見に行って、良ければ買いたいが…直ぐ売り切れたりするもんなんかな?

188 :774RR:2017/04/20(木) 04:11:19.17 ID:s2fDUk7N.net
クラシックがクジラックスに見えた…

189 :774RR:2017/04/20(木) 04:57:11.16 ID:bTmSIn3M.net
>>187
そんなワゴンセールじゃないんだから。

190 :774RR:2017/04/20(木) 06:49:24.67 ID:mD+4VXSk.net
>>179
MT-09なんかもトレーサーは後から出したし、最初にカウル無しを出して新設計のエンジンの
デバッグ?して粗出しした上でサスなんかも煮詰めてからにするのでは?と勝手に解釈してる

191 :774RR:2017/04/20(木) 11:52:52.40 ID:bTmSIn3M.net
ウォーキングデッドのダリル役の人がタイガー乗ってるの見ると、欲しくなっちゃうよなw
ありゃ反則だわ。

192 :774RR:2017/04/20(木) 12:07:50.18 ID:VdY64dUv.net
>>188
ハイエース

193 :774RR:2017/04/20(木) 19:12:47.68 ID:4oeHAfZc.net
ボンネビル系は回すバイクじゃないから基本フルスロットルとかしてないよね?

194 :774RR:2017/04/20(木) 19:15:57.71 ID:E+Jzdt6D.net
>>185
ちょっとワロタ

195 :774RR:2017/04/20(木) 19:36:58.23 ID:f0jbeXdR.net
>>193
ボンネビルはスポーツバイクですよ!
回してもそんなに早くないだけです!

196 :774RR:2017/04/20(木) 21:10:44.63 ID:OQd0CZWW.net
使いきれるパワーが楽しい

197 :774RR:2017/04/20(木) 21:24:54.16 ID:uukD+5/M.net
新型ストトリRはなんで国内販売しないの?

198 :774RR:2017/04/20(木) 21:45:35.20 ID:XC1e4ZOi.net
>>193
空冷T100だけど、生意気にも回ろうとするから結構面白いよ。ビーーーーンっていう音が興ざめだけどw

199 :774RR:2017/04/20(木) 21:55:01.55 ID:0wD2M50z.net
>>197 トラジャ特有の謎対応の一つかと

200 :774RR:2017/04/20(木) 21:59:47.88 ID:eXFGaQzo.net
>>197
後だし用に取ってるんじゃないの?

201 :774RR:2017/04/20(木) 22:00:20.14 ID:o1U/4YgC.net
新ストトリRは秋頃ラインナップに並ぶとディーラーの人にオフレコで教えてもらったよ。スラと同じパターンだね。

202 :774RR:2017/04/20(木) 22:00:29.07 ID:SRFLSOWF.net
去年の素スラクストンは酷かった
最初はRしか売らないだった筈なのに、台数限定で販売になって、今は普通に売ってる
T120Blackも、最初は限定とか売ってなかったっけ

203 :774RR:2017/04/20(木) 22:05:34.54 ID:wrgdRwO+.net
空冷T100ブラックもある意味限定車扱いだったような

204 :774RR:2017/04/20(木) 22:34:47.75 ID:mD+4VXSk.net
何なんやろね
本国の方で高すぎるRSよりRの方に予約が集中し過ぎて日本へ回してる余裕がないとか?
流石に深読みしすぎか

205 :774RR:2017/04/20(木) 22:51:59.97 ID:XC1e4ZOi.net
車でも輸入車の場合、本国ではオプションである装備をフルに標準化して、それをベーシックモデルとして売ってるしね。
で、モデル末期など販売が伸び悩んだりリーズナブルモデルの要望が設定基準値より高まってきた頃に、さらなるツンツルテングレードを追加。

値引きナシでどこまで売れるかを試してみて、なかなか厳しくなってきた時期に安グレードを出して調整、ってことなのかな。

206 :774RR:2017/04/20(木) 23:06:12.09 ID:BDRnKSso.net
>>202
T120black限定って騙されて慌てて買ったよ
だまされる方が悪いってのは分かるけど、酷い売り方だよな

207 :774RR:2017/04/20(木) 23:08:30.39 ID:mD+4VXSk.net
>>205
なるほど
素人的に「注文の集中する最初に売れるだけ売った方がいいんじゃねーの?」と考えたがそういう戦略もあるのか
ただ気には食わん遣口だw

208 :774RR:2017/04/20(木) 23:11:38.53 ID:oyLpHkQq.net
今回分は限定数だ(次回がないとは言ってない)

209 :774RR:2017/04/20(木) 23:17:30.05 ID:xeEVEc82.net
「ストトリRXは日本導入30台限定です(※未だに注文できる)」

210 :774RR:2017/04/20(木) 23:38:23.10 ID:dTZFUiJq.net
TigerSPORTを国内にも入れてくれー

211 :774RR:2017/04/21(金) 01:55:59.21 ID:h3R76RVA.net
>>210
激同

212 :774RR:2017/04/21(金) 07:13:44.09 ID:mXGrJmFr.net
>>206
去年の横浜北の件含め、トラジャはもうちょい考えた方がいいと思う
ユーザファースト徹底しろと言わないけど、企業都合がすけて見えるのは萎える

213 :774RR:2017/04/21(金) 09:11:11.55 ID:CQaMN6We.net
>>210
現ユーザー。
入れて欲しい気もするが掃けないんだろうなあとも思う。

214 :774RR:2017/04/21(金) 10:09:50.64 ID:y5jAcTw/.net
フラッグシップ店に展示だけしといて受注生産とか

215 :774RR:2017/04/21(金) 16:55:25.61 ID:uUcG81U4.net
相模原覗いてきたけどなんか気持ち悪い雰囲気で居心地悪かった…

216 :774RR:2017/04/21(金) 17:37:11.87 ID:yhS46aTw.net
kwsk

217 :774RR:2017/04/21(金) 18:05:24.87 ID:h3PGC0/7.net
>>215

どんな感じだったの?

218 :774RR:2017/04/21(金) 19:05:16.12 ID:A/3tiU8+.net
店員(♂)がトリンプ着用

219 :774RR:2017/04/21(金) 19:05:44.65 ID:8x632Z9x.net
>>215
そんな事言われたら東京も心配だな…

220 :774RR:2017/04/21(金) 19:19:35.61 ID:0SfzMD57.net
小平のカスタムショップに行った人います? シートがすごい格好良いので気になってます。

221 :774RR:2017/04/21(金) 19:26:19.54 ID:xj81Mklc.net
なんかこれってのはないんだけど…なんかね〜
ハッキリした事言えなくてすまんw

222 :774RR:2017/04/21(金) 19:32:00.69 ID:0tDCkHX+.net
新しくできた横浜港北ってどうてますか?

223 :774RR:2017/04/21(金) 19:38:23.26 ID:LF1wJh/K.net
どうてますか?

俺もよくやるミスだ。

224 :774RR:2017/04/21(金) 19:42:17.67 ID:7Xk/T4pN.net
室内レイアウトが浮いてとか
そん感じか

225 :774RR:2017/04/21(金) 20:09:39.01 ID:XR+d59Od.net
>>222
イチゲンには入りやすいよ

226 :774RR:2017/04/21(金) 20:20:58.48 ID:BnbKfVPH.net
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

227 :774RR:2017/04/21(金) 22:12:32.73 ID:damqwsTL.net
>>220
どの種類のカスタムやってんの?
ストツイ用のある?

228 :774RR:2017/04/21(金) 23:54:25.15 ID:OZmAnww1.net
>>227
ありますね。bee tradさんというお店で最近オープンしたみたいです。たまたまwebで見つけたのですが、有名なお店なのかな。

229 :774RR:2017/04/22(土) 00:11:40.55 ID:SgfmQHfJ.net
>>222
昔の横浜北にくらべて立地、広いショールーム、外から見える工場など良くなったと思う。ぷらっと入ってもほっておいてくれる感じ。

230 :774RR:2017/04/22(土) 07:49:49.81 ID:BzqofEEo.net
NEWカラー登場!
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/triumph-brands-h/1611red/pc/images/img01_02.jpg

231 :774RR:2017/04/22(土) 07:53:01.49 ID:LYMKUw3k.net
確かにサイドのラインはすっきりしてるけどタンクとシートのラインの「すっきり」はあくまで車体の造形であってそのパーツのおかげではないだろ

232 :774RR:2017/04/22(土) 11:34:54.95 ID:Ry4nfsHi.net
もっとボリュームのある車体の方が好きです

233 :774RR:2017/04/22(土) 11:55:09.55 ID:uuDj7MVz.net
カラバリにトランスルーセントカラーを追加して貰いたいね。

234 :774RR:2017/04/22(土) 12:55:07.98 ID:8tdY1g87.net
職場でTriumphをググってはいけない

235 :774RR:2017/04/22(土) 13:18:52.42 ID:Ry4nfsHi.net
むしろそれらしい理由になるではないか

236 :774RR:2017/04/22(土) 13:57:47.32 ID:/VJCQQBq.net
triumphの店に行って単車に貼りたいから販促ステッカーをくれと云ったらそういうものは無いと断られた。

237 :774RR:2017/04/22(土) 14:08:31.77 ID:XWYRHoVn.net
少し前にシール貰ったな。
あれは定番商品ではなく何かのキャンペーンだったのかな。

238 :774RR:2017/04/22(土) 14:14:49.22 ID:qmf4OUS3.net
マグネットステッカーみたいなの欲しいわ

239 :774RR:2017/04/22(土) 14:24:53.82 ID:8/Crgr0T.net
ステッカーだってディーラーが買って…買わされているんだから通りすがりに渡すわけねーだろ。

240 :774RR:2017/04/22(土) 14:31:16.30 ID:7nq28Gyn.net
>>236
コジキかよw

241 :774RR:2017/04/22(土) 14:40:49.08 ID:LrAoNb+y.net
横浜北の時は隣に喫茶店(夜はスナック)があった。オイル交換している最中にランチを食べたがなかなか旨かったのを覚えてる。少しさみしい。

242 :774RR:2017/04/22(土) 15:27:26.67 ID:4iqhVIlD.net
楽園もあったしな。
オイル交換まつまでちょっと遊ぶとか。

243 :774RR:2017/04/22(土) 16:21:19.28 ID:/VJCQQBq.net
>>239
下着屋の店もディーラーっていうのか。
まあ間違いじゃないと思うけど。

244 :774RR:2017/04/22(土) 17:14:06.69 ID:Cg0uRMqT.net
CB1100から新型T100に乗り換えようと思うんだが小遣いで買うつもりなんだ
低金利のキャンペーンは毎年やってますか?

245 :774RR:2017/04/22(土) 17:33:09.56 ID:gYL8rrAv.net
>>244
低金利キャンペーンは頻繁にやるから時期みた方が吉
あと余計なお世話だけどCB1100からならT100ではなくT120の方がいいよ、
遅くなるの覚悟の上だとしてもT120という上位互換モデルが存在するT100では結局乗り換えたくなると思う

246 :774RR:2017/04/22(土) 18:10:34.86 ID:5aG7riz3.net
>>254
横からだけど一度も見たことない
買った人にしかお知らせこないからわからないって事?

247 :774RR:2017/04/22(土) 19:14:04.68 ID:wBS5ktMp.net
横どころか未来からじゃねえかw
>>254のコメントに期待

248 :774RR:2017/04/22(土) 19:21:02.76 ID:copn6Icb.net
>>245
その理論で行くと、乗り換える度に上位上位って、最後にはロケット3になるわけだな。

249 :774RR:2017/04/22(土) 19:30:46.61 ID:L1X0V4OU.net
今度はその重さに辟易してバイクはパワーじゃない軽さだ、となってストトリに行くわけですね

250 :774RR:2017/04/22(土) 19:53:21.38 ID:K7CRtc5U.net
そしてレーサーのオフ車にたどりつくわけか…

251 :774RR:2017/04/22(土) 20:00:12.58 ID:Den0vU8S.net
>>248
245は上位互換モデルという前提だからね
ロケット3はまた違うんじゃないかい
俺は245を支持するよん

252 :774RR:2017/04/22(土) 21:34:03.57 ID:4iqhVIlD.net
結局バイクに何を求めてるのかだな。
速さだったり、取り回し、スペック、見た目。
思いついたのを買えばよろし。
バイクなんだから、所詮どれもそんな変わらないw

253 :774RR:2017/04/22(土) 21:57:39.54 ID:wqmB3KkD.net
パワーからの軽さを求めて隼からのyzf-r1からのストトリからのktmのレーサーに保安付けて乗ってる俺が登場

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200