2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 62 【RIDE】

1 :774RR:2017/04/13(木) 13:11:04.78 ID:EtU0Z9Vz.net
トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

TRIUMPH TIGER 750、800、900、955、1050、1200■トライアンフ8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1468398747/

【英国産】Daytona675【3気筒】13台目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472514333/

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 61 【RIDE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1488578763/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

432 :774RR:2017/04/27(木) 15:16:00.22ID:8CeN+tol.net
そう、まだ何も始まっていないし、終わりなど見えない。横北はただ飛び出た例外だと言うだけだ。
ちな、財産分割しようにもあるはずの資産がサッッパリ無かったそうな。使い込みにしてはダイナミック過ぎると大変好評です。裏あり。

433 :774RR:2017/04/27(木) 15:21:25.20ID:zaGglMC2.net
そのままスタッフも、あっちにいってて、なぜか前の店にあった物も飾っあったりするんだろ?
それじゃ移転じゃね?って話だ。
でもそんな話もなかったろ。
このままなかった事では済まされない。
それこそ東芝みたいになる。

434 :774RR:2017/04/27(木) 15:40:06.20ID:XbNSFrdi.net
うっとおしいなホント

435 :774RR:2017/04/27(木) 15:42:19.46ID:cKuVLheO.net
相〇原が去年の8月には移転してショールーム作ってるってことは
トラジャと各ディーラーの間にはそのもっと前から話があったはず
そして年末には破産、倒産、夜逃げ
年末年始挟んでその数か月後にはすぐ近くに直営ディーラー誕生
全てスルスルっと決着、こんな話あるワケないじゃん

計画倒〇だろうな
資産とかも全部処分済み、店員も動きを知らなかったハズ無いよね

436 :774RR:2017/04/27(木) 15:48:34.59ID:8CeN+tol.net
裏でコッソリWin-Winしてたりしてねー
一般顧客巻き添えにひてな。

437 :774RR:2017/04/27(木) 15:56:24.14ID:8c9OjpTG.net
>>426
飽きたんじゃなくて、スルーされて独り言になってたのな。
また虐めてやるから盛り上げろよ無免許野郎。

438 :774RR:2017/04/27(木) 15:57:36.99ID:Qa96WVoh.net
ボバーの900CCまだ?
1200CC日本じゃオーバースペックで売れないわ
それに150万出すならハーレーのロードスター買うし
ただ恐れてるのは2021年だっけ?
騒音規制強化されてノーマルのハーレー乗るくらいなら、ストツイ買うわ(笑)
ハーレーのロードスター運転しずらそうやし
一応諸費用聞いてくるかぼったくりか
だいたい1

439 :774RR:2017/04/27(木) 16:02:37.27ID:QPZbh8kQ.net
ストツイも結構うるさいけど

440 :774RR:2017/04/27(木) 16:05:10.44ID:9zqjsqfj.net
>>429
次スレでフルワッチョイにしたいなら、車種スレいかないで
どんどん書き込もうよ

441 :774RR:2017/04/27(木) 16:18:36.67ID:9zqjsqfj.net
22,000km走ったところでチェーンとスプロケ交換。
ドリブンスプロケを19Tに、ドライブスプロケを42Tに変更。
ドライブスプロケをスチールにしたら純正と区別付かない。
寿命とか考えず見た目でアルミが良かったな。

http://i.imgur.com/CLPvuqI.jpg

442 :774RR:2017/04/27(木) 16:19:51.61ID:9zqjsqfj.net
次は段べりしたリアブレーキディスクの交換だ。

443 :774RR:2017/04/27(木) 16:20:47.77ID:5UlPwFl6.net
>>441
ウットリ…

444 :774RR:2017/04/27(木) 16:28:10.39ID:FcThnu3f.net
空冷T100でフロントスプロケ交換したけど
なんかうるさいのよね
風切り音というか純正品はゴムついてるから風切り音抑えてるとわかった

3速までで下道は十分になった分、高速は相変わらずブイーーーンだし
追い越しもちとキツくなり
風切り音も相まってなんだかなぁという結果で
結局純正に戻した

スプロケは難しい

445 :774RR:2017/04/27(木) 16:42:11.93ID:HnBkqp9Z.net
>>441
キレイに乗ってるね!

446 :774RR:2017/04/27(木) 18:34:37.61ID:9zqjsqfj.net
>>444
確かにうるさいです。
ゴリゴリというかカラカラというか金属性の音が気になります。
純正のゴムの効果はテキメンですね。

>>445
アリガト

447 :774RR:2017/04/27(木) 19:03:02.23ID:1iLJhy4I.net
>>439
まぁぶっちゃけストリートツインいい音してて、聞いた瞬間ウハーって言っちゃったけどな(笑)
でも皆10万あったらマフラーとバック買うんだろ?
まず社外マフラー=トライアンフのノーマルマフラーかアクセサリーになんかマフラー一個乗ってたな、以外のマフラーて理解でOKだよな
次社外マフラー=違法マフラーなん?
いったい皆まずマフラー変えるって言ってんのは何故なんだ?爆音にしたいんだろ?
2台買うからストツイは走るバイクでノーマルでも構わないけど気になる
あとカウルな

448 :774RR:2017/04/27(木) 19:08:59.59ID:y7gD+A7s.net
なんだこのメッチャクチャ頭の悪そうな文章w

449 :774RR:2017/04/27(木) 19:20:00.32ID:1nZ4bo4n.net
こいつコピペ連投してたガイジじゃね?

450 :774RR:2017/04/27(木) 19:20:53.31ID:jcnng/dB.net
>>447
グライフはクラシック系のW650とかW800とかは興味ないん?
トライアンフとの差額でカスタムできるぞ。

451 :774RR:2017/04/27(木) 19:24:22.09ID:jH4GPlvc.net
>>415
嫌なら違う話題提供すれば(笑)

452 :774RR:2017/04/27(木) 19:26:22.92ID:g0og/Xkb.net
>>429
いちいち宣言しなくていいよ

453 :774RR:2017/04/27(木) 19:52:42.87ID:aeLxvWls.net
>>451
基地はしんでろや。
こんな所でキャンキャン吠えてないで、トラジャに直接抗議してみろよ?
おめーみたいなチキンは出来ないかな?(笑)

454 :774RR:2017/04/27(木) 20:45:21.69ID:iBmDTDbu.net
>>453
ご、ごめんよ…

455 :774RR:2017/04/27(木) 21:24:36.21ID:g2lEst7u.net
ストツイタイプのプラグをイリジウムに変えたろと思ってNGKの互換表見たら無かった…
みんなノーマルプラグなの?それともどれか合うやつ他にあるのかな?

456 :774RR:2017/04/27(木) 21:42:29.62ID:FfARRoL0.net
イリジウムて良い?
俺はノーマルのR無しのほうが違いがわかったわ

457 :774RR:2017/04/27(木) 22:04:09.49ID:3dhZZec+.net
>>417
考え方は、人それぞれですよね。
因みに、自分は夜逃げだったとは思ってませんし、従業員にしてみれば、勤めていた会社が倒産しただけ。
大変でしたね、とは思いますが、
自分が従業員だったら多勢のお客さんを前にして被害者とは言ってほしくないんですよね。
きっと横北元スタッフの方々もそう思うはず。
そう信じたいんです。信じた店から買ったんで、、、
つか、信用できるスタッフたから光岡も雇ってるのかな、

458 :774RR:2017/04/27(木) 22:13:41.58ID:zaGglMC2.net
とりあえず説明責任を果たして欲しいよなw
何も言わずにしれっと他の店で働いてたら、そりゃ同罪でしょ。

459 :774RR:2017/04/27(木) 22:15:53.87ID:9zqjsqfj.net
>>455
ノーマルってDPR8EA-9だよね。であれば
NGKならDPR8EIX-9
DENSOならIX24B
のはず。
でも空冷では違いを感じられなかったよ。

460 :774RR:2017/04/27(木) 22:24:03.81ID:m0wXReyF.net
ワッチョイが消えて色んな意味で活性化して2chっぽくなったな

461 :774RR:2017/04/27(木) 22:26:16.94ID:gM5Nm2x+.net
現在〜元の勤務先の内情をベラベラ喋る奴なんざが信用できねーよ

462 :774RR:2017/04/27(木) 22:29:28.49ID:9RVdxb41.net
>>450
全く興味ない
オースリアのバイクから韓国のヒョースンだったかな?
世界中のバイク全部調べたけど、これは売れる!欲しい!ってバイクは、

・ウラル→格好いいがサイドカーいらん、真っ直ぐ走らない(笑)
サイドカー無しのウラルソロ出るが一向に入らんから候補から外した

・ロイヤルエンフィールドC5→見かけは格好いい、だが非力過ぎるし遅い時速120キロがマックスて(笑)
ただし見せるバイクとしてカモフラのリミテッドが入るなら買う(ユーチューブで見たら滅茶苦茶格好いい一番最高!)

・トライアンフ、モダンクラシック最高
その中でもストツイとボバーが格好いい
ストツイ→全てのバランス、品質も含めて優れてる
ボバー→オーバースペック、島国日本で1200CCもいらん
また閉鎖病棟ぶちこまれるから(笑)
ボバーで150万ならハーレーのロードスター買うわな普通は
ボバー900CC待ち、値段は119万かな売れる値段は
結論、ロイヤルC5とストツイ買うかな
部屋のリフォーム終わったらね

463 :774RR:2017/04/27(木) 22:37:27.47ID:3dhZZec+.net
ところで、横浜港北も新車購入時は、組み直し整備って必要?
購入された方、情報よろしく。

464 :774RR:2017/04/27(木) 22:37:58.32ID:9RVdxb41.net
それとなトライアンフの売り上げ倍以上にする方法思い付いた
専門書作れよなある程度ラインナップ揃ってんだからさぁ
今日本屋行ったらハーレーだけで三種類あったで
SRなんて一車種でめあんのに
やっぱカスタムショップあるバイクは売れてるわ実際
今出したらSRからストツイかT100に流れんぞ
こんだけ教えたんだからいい加減マフラーの情報くれ
ツーリングも一緒に行ったるから(笑)

465 :774RR:2017/04/27(木) 22:48:46.15ID:g0hXf2wd.net
ハーレーの本なんて殆どエロ本だろ

466 :774RR:2017/04/27(木) 22:52:34.32ID:y7gD+A7s.net
>>465
触れるなよ。こんなキチガイ無視しようぜ。

467 :774RR:2017/04/27(木) 23:16:32.83ID:gGkBLi0r.net
専門書を上梓したところでトラの売り上げ倍以上にはならんやろ
頭弱すぎ!お花畑くん!

468 :774RR:2017/04/27(木) 23:18:25.57ID:R/xmJbBJ.net
>>465
エロ本じゃなくてポルノ雑誌な

469 :774RR:2017/04/27(木) 23:40:27.20ID:9RVdxb41.net
>>467
俺は経営工学で経営のプロなんだよ
本にとりあえずマフラー載せてくれ
これでWinWinだな
情報が少な過ぎて売れないんだよ
バイクは音!
アホと言われようがキチガイと言われようが音が良ければ売れる!
ストツイに音が加われば走り、デザイン、心地よいサウンドよだれ掛けせんと走れんわ(笑)

470 :774RR:2017/04/28(金) 00:03:49.67ID:98491qMr.net
だからワッチョイ付けろって言っただろ。
どうすんだよこれ。

471 :774RR:2017/04/28(金) 00:50:53.30ID:SrzfXxy7.net
結局港北ネタかマフラー知能障害しかネタないじゃないかw

472 :774RR:2017/04/28(金) 00:51:33.45ID:gC+Qv7aP.net
あ、トライアンフ本なら過去に出たけど売れなくて以降出なかったわ。

473 :774RR:2017/04/28(金) 00:54:31.90ID:RAx/+a8/.net
ストリートツインだけでレース大会やればいいのに。
ストリートツインカップとか。

474 :774RR:2017/04/28(金) 01:17:18.94ID:QJsqUzIu.net
バージンウェブのアクセス数が良好なら、バイクブロスが本出してくれるよ
‥ウェブすらあの体たらくなんだ、本出した所で過去のムックと同じ運命辿るだけっしょ

475 :774RR:2017/04/28(金) 01:27:30.19ID:RAx/+a8/.net
トラの悪い所は整備性の悪さだな。
とにかくマニュアルや、カスタムパーツが少ない。
意欲的に海外から取り寄せればいいけど、ほぼ英語でしょ。
まあ中をブラックボックスにして、整備はディーラーでやってねみたいにしたいんだろうけど。

476 :774RR:2017/04/28(金) 01:30:50.43ID:3ln6HzBo.net
「島国日本で1200ccもいらん」の意味がわからない。
じゃあ島国イギリスは良いわけ?
排気量の大きさが、なんのオーバースペック?
自分の下手くそ加減を排気量のせいにすんなよ。
排気量なんて関係ねーわ。
ヘタレはドラッグスターの250でも乗っとけよ、うっせーな。

477 :774RR:2017/04/28(金) 01:31:47.89ID:V/b26oTv.net
>>475

「整備性」はとくに悪くないと思うが。

478 :774RR:2017/04/28(金) 02:26:45.35ID:b/4AIxEF.net
触るな

479 :774RR:2017/04/28(金) 03:07:53.03ID:jWfPHV1E.net
>>476
こういうキチが大排気量主義者で小排気量を馬鹿にするんだな。
バイク乗りで嫌われる筆頭共…ほんと、こういう馬鹿は迷惑だわ。

480 :774RR:2017/04/28(金) 03:13:47.21ID:UHd+dNi4.net
BMの空冷ボクサー借りたんだけどBMに浮気しそう

481 :774RR:2017/04/28(金) 04:12:36.98ID:QJsqUzIu.net
>479
>462で排気量ガ―ハーレーガーって喧嘩売ったからっしょ
つかいくら1200とはいえ、ツインクラシックの80馬力・11kgmも出ないエンジンに
オーバースペックとかないわ〜

482 :774RR:2017/04/28(金) 06:23:09.73ID:vsxvJ6mM.net
>>462
オナニーの妄想ネタ?
公開オナニーするなよ

483 :774RR:2017/04/28(金) 07:09:29.68ID:t/fnV6Kz.net
おまえら何でグライフとかいうキチガイ弄るんだよ。もうこんなキチガイ無視しようやホントに。

484 :774RR:2017/04/28(金) 07:19:02.36ID:4SME+OKF.net
>>462
国産車嫌いなん?
カワサキのW800なんて800ccだから君の求める排気量だし、モダンクラシックだし、安いし、マフラー出てるけどなぁ。カスタムベースにもよくされてる。
まあ生産終了になったし、トライアンフみたいに最新の電子装備はないけども。
ストツイは乗りやすかったけど、メーターが一つなのが好みじゃないや。
俺はボンネビルT120かT100やなぁ。
ロイヤルエンフィールドは設計が古すぎて心配や。

485 :774RR:2017/04/28(金) 07:24:07.38ID:qdMHfkpE.net
>>475
長らく国産車乗ってて2年前にタイガーエクスプローラー買ったけど、どんなネジもきちんとネジ穴があって、樹脂穴にタッピングネジが当たり前な国産車との違いに感心したけどな。
マニュアルの問題やパーツの少なさは認めるけど整備性が悪いって事は無いと思うよ。

486 :774RR:2017/04/28(金) 07:28:33.28ID:t/fnV6Kz.net
そうか。わざとか。じゃ好きにしてろ。

487 :774RR:2017/04/28(金) 08:01:19.26ID:h0bfyIzJ.net
パーツが少ないのは整備性が悪いとは言わない。
排気系は日本の規制に沿ったものがほとんど無いだけ。
五月蠅いマフラーほしい奴は移住でもするんだな。

マニュアルが少ないのも整備性が悪いとは言わない。
変わったパーツがついいたり、ブラックボックスというほど
難しい構造のエンジンではない。

マニュアルは英語が少しわかればHaynes有るし。
重整備じゃなければユーザーレベルでなんとでもなるだろ。

488 :774RR:2017/04/28(金) 08:03:33.08ID:X3KelWHF.net
けどリアのブレーキディスクが左側にあるのはエア抜きの時にメンドくさいw

489 :774RR:2017/04/28(金) 08:26:57.65ID:2ENiP5q5.net
>>488
同意

490 :774RR:2017/04/28(金) 09:03:21.62ID:h0bfyIzJ.net
>>488
あーそれね。
でも、頻度の高いチェーンメンテはやり易いよ。

491 :774RR:2017/04/28(金) 09:36:15.62ID:XUNHAKRi.net
>>484
以前はSR3台、同時じゃないけど乗ってたよ
ペイトン、ウェリントン、シェブロン、
ベルトラン(ここノートンの代理店やね)、
だいたいここらへんでカスタム任してた

国産は飽きたというかスピリッツが感じない
ロイヤルは世界一古いメーカー
トライアンフは伝説のバイク
ウラルは警官と市街地で銃撃戦になってもいいように完全防弾仕様、これで警官と対等に渡り合える
軍で採用してる所もあるし、銃座もそのままついてる
あとロイヤルはC5からはだいぶ新設計でマシになったよ
壊れる順番、ウラル>>>>>>>>>>>>>>>>ロイヤル>>>>>>>>トライアンフ>>>>国産ぐらいじゃないかな
あくまで店の話し、ウラルはネットでけちょんに書かれてるから知ったけど(笑)
まぁストツイが一番やね、街乗りメインやし
マフラーはZARDは教えてもらった
動画で見たら想像以上にショボかった
adad_gになった
意味わかる?カタカナ下だけ読んだらわかるよwwwwwwwwwwwwwwwwww

492 :774RR:2017/04/28(金) 09:44:32.30ID:XUNHAKRi.net
>>487
そう!それな!
昨日バイクの本書いてたわ!
えーと騒音じゃなくて排気の規制が厳し過ぎて、バイク本来の馬力が出てないとかなんとか書いてたわユーロ4だったかな
これはたまらんわ
何CC買っても性能出てないならなんでも一緒やんて思うだろ?
排気量デカイ過ぎるやつは運転しにくいし、重い

493 :4〒:2017/04/28(金) 10:40:27.21ID:Tq41MS7h.net
リアのエア抜きやる時いつも腰が抜けそうになるもんw
それ以外は整備製悪いと思わない。
空冷乗りだけど。

494 :774RR:2017/04/28(金) 13:00:51.31ID:RfTll5/0.net
>>492
排気量デカいヤツは乗りこなすことが面白い
小さいのは軽快さが面白い
それぞれな

たまに見るけどバイクに子供が乗ってる風になっちゃう人は大きいのは乗らない方が良い
乗れてる以前に見た目がイケてない

495 :774RR:2017/04/28(金) 13:22:17.98ID:JrfP14HT.net
バイクに子供が乗ってる風になっちゃう人もそれぞれだと思うけど

>>494
自分のイケてる写真アップして
参考にするから

496 :774RR:2017/04/28(金) 14:04:06.22ID:1cOTHD4+.net
ブリティッシュビートの工場あたりが萌えてる(´・ω・`)

497 :774RR:2017/04/28(金) 15:17:56.70ID:PtsATin6.net
本当にすぐそばじゃん!
やべー

498 :774RR:2017/04/28(金) 15:48:00.04ID:7tq9qaSu.net
ブリビ自体の様な気がする。

499 :774RR:2017/04/28(金) 15:56:19.54ID:CHiCeI5k.net
道路側から見てブリビの左斜め後ろの住宅が萌えてる
写真に白いタイガーが写ってた

500 :774RR:2017/04/28(金) 16:24:26.11ID:OI0tH1Q1.net
逃げ遅れた人はいないらしい
http://www.news24.jp/articles/2017/04/28/07360133.html

夜逃げは駄目だけど・・・

501 :4〒:2017/04/28(金) 16:24:31.19ID:b8wb9/i1.net
ブリビじゃね、燃えてんの…

502 :774RR:2017/04/28(金) 16:31:43.80ID:b8wb9/i1.net
https://t.co/W3Of5ZqvAK



ブリビじゃねーか! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


503 :774RR:2017/04/28(金) 17:17:16.63ID:JrfP14HT.net
計画〇産に火災保険〇欺か

504 :774RR:2017/04/28(金) 17:27:10.30ID:yR9u3hA1.net
>>503
現地たけど、間違ってもそんなこと言っちゃイカンよ(´・ω・`)

505 :774RR:2017/04/28(金) 17:37:44.91ID:fXXeo5Kz.net
グライフ、なんてことを…。

506 :774RR:2017/04/28(金) 18:00:34.05ID:9rlYp3Fu.net
ブリビ炎上と聞いて

507 :774RR:2017/04/28(金) 18:10:37.19ID:m60ZwZDa.net
工場の方って事? 本当に?

508 :774RR:2017/04/28(金) 18:14:57.19ID:yR9u3hA1.net
火元は工場みたいな萌え方だった(´・ω・`)
鎮火して現場検証も終わった。
一旦帰った救急車が店の前に止まってたから、御主人サン火傷してないか心配。

509 :774RR:2017/04/28(金) 18:18:41.97ID:dgOpGFh5.net
>>503

こんな災難時に冗談でも書いちゃいかんよ
退場!

510 :774RR:2017/04/28(金) 18:47:37.74ID:5rfoMzr2.net
人として頭おかしいんちゃう?

511 :774RR:2017/04/28(金) 18:56:48.15ID:OI0tH1Q1.net
東京・港区でバイク店など3棟焼く火事、けが人なし
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3040554.html

夜逃げは駄目だけど・・・

512 :774RR:2017/04/28(金) 19:19:11.66ID:3ln6HzBo.net
萌えかたって書くなよ。
バカじゃねーの?

513 :774RR:2017/04/28(金) 19:21:10.05ID:JaRW0Y76.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/857819764768423936/pu/vid/720x1280/tu1vsp_lZEVuYP-6.mp4
http://pbs.twimg.com/media/C-eXinFUIAE8exx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C-eYFd_UIAAgHwy.jpg

514 :774RR:2017/04/28(金) 19:34:51.42ID:1Xkmha1I.net
修理直後のバイクから出火 工場など2棟焼く火事
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000099640.html
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170428-00000032-ann-soci

515 :774RR:2017/04/28(金) 19:46:32.40ID:PtsATin6.net
あーあ。。
どうなるのこれ
オーナーも高齢だし
やっぱ看板下すのかな

516 :774RR:2017/04/28(金) 19:51:24.27ID:3+2LEWt1.net
バイクのエンジンかけたら火が出たのか

517 :774RR:2017/04/28(金) 19:54:57.48ID:1Xkmha1I.net
513の動画10秒ぐらいに映ってる人は店の人?

518 :グライフ:2017/04/28(金) 20:00:19.86ID:9IHlhBjz.net
>>505
今きた
なんやねん俺は知らんぞ‼
今まで掃除してて今日は一歩出てないからな!

519 :774RR:2017/04/28(金) 20:00:35.00ID:AiOl+Tl+.net
修理が完了したバイクのエンジンをかけたところ出火って修理完了してないじゃん
ガソリン漏れてたってことかな。延焼喰らったお隣さんと燃えたバイクのオーナーさんに
お見舞い申し上げます。

520 :774RR:2017/04/28(金) 20:06:40.19ID:aAIgMD+m.net
工場の中にあったNorton焼けちゃったのかなぁ。
ベスパは生き残ってた。

521 :774RR:2017/04/28(金) 20:10:02.21ID:79Ec8ptl.net
あーあやべーな

522 :774RR:2017/04/28(金) 21:14:57.99ID:QiOd9U6S.net
これトラの店なの?

523 :774RR:2017/04/28(金) 21:23:24.32ID:pwOuObmj.net
トラ大丈夫かよ…

524 :774RR:2017/04/28(金) 21:34:18.92ID:dgOpGFh5.net
当面は車両の面倒診てもらうのは難しいんだろうな
一番最寄りはよりによって吉祥寺になってしまう

525 :774RR:2017/04/28(金) 22:11:31.93ID:RAx/+a8/.net
あそこって売店と工場は別々なの?
売店にはバイクしか飾ってないけど。

526 :774RR:2017/04/28(金) 23:15:55.43ID:caBIqQht.net
すべては計画通りに...
怖い怖い...

527 :774RR:2017/04/28(金) 23:22:47.56ID:llxJabty.net
おいおい 明日行こうと思ってたのに

528 :774RR:2017/04/28(金) 23:26:26.24ID:ZVlEXUvJ.net
バイク修理に預けたら店に燃やされるとか恐ろしい話だな
これからの営業はどうなるやら

529 :774RR:2017/04/28(金) 23:28:59.83ID:gC+Qv7aP.net
これからの御用命は、新CIを採用した新型店舗にて承りますう

530 :774RR:2017/04/28(金) 23:38:31.69ID:m4/tL+CQ.net
焼失店舗の預かり証をお持ちで、新車ご成約のお客様に限定A4クリアファイルを差し上げます。

531 :774RR:2017/04/28(金) 23:40:19.66ID:RAx/+a8/.net
虎どうなるん?
本当一年点検とかで預けるだけでもなんか怖くなってきた。
これも横北の時から始まったものだからな。

532 :774RR:2017/04/28(金) 23:40:48.50ID:llxJabty.net
マジやめろよ 笑い事じゃないぞ
社長結構高齢だし みなさん無事だろうか
バイクはしょうがないとしてもスタッフが心配

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200