2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新世紀】アドレス110 25台目【通勤快速】

1 :774RR:2017/04/14(金) 12:13:56.46 ID:ntijvZ8N.net
前スレ
新世紀】アドレス110 23台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485855041/
【新世紀】アドレス110 24台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1488698305/

2 :774RR:2017/04/14(金) 12:14:24.81 ID:ntijvZ8N.net
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避で20レスまで速やかに埋めて下さい。

3 :774RR:2017/04/14(金) 12:14:49.54 ID:ntijvZ8N.net
公式サイト
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uk110l6/top
新型SEP(スズキ・エコ・パフォーマンス)エンジンを搭載、
走りと燃費を兼ね揃えた、クラス最軽量97kgの110ccスクーターです

装備重量・97 kg
燃料消費率53.0 km/L( 60km/h)
2名乗車時WMTCモード値・51.2 km/L
1内径×行程 / 圧縮比51.0 mm × 55.2 mm / 9.3 : 1
最高出力・6.7 kW〈9.1 PS〉/ 8,000 rpm最大トルク・8.6 N・m〈0.88 kgf・m〉 / 6,000 rpm
タンク容量5.2 L
価格 205,200円(税抜190,000円)

4 :774RR:2017/04/14(金) 12:15:17.48 ID:ntijvZ8N.net
パーツリスト 9900b-60041
http://ameblo.jp/motosports/entry-12072706438.html?frm=theme
○価格 税抜○
・27601-09J40 Vベルト,ドライブ 5200円
・21650-32G11 ロ-ラ,ム-バブルドライブ 250円1個
・21481-40J00 ダンパ,ム-バブルドライブプレ-ト 180円

○価格 税抜き○
・16510-09J00 フイルタ,エンジンオイル 500円
・16518-09J00 Oリング,オイルフイルタキヤツプ 120円
・16525-09J00 Oリング 130円

○価格 税抜き○
・13780-40JA0 フイルタ,エアクリ-ナ 1400円
01. http://imgur.com/mwZqmmu.png
02. http://i.imgur.com/tr7PPNK.png
03. http://i.imgur.com/gIWsp3R.png
04. http://i.imgur.com/p9eox6O.png
05. http://i.imgur.com/32ao4wH.png
06. http://i.imgur.com/DugFNJK.png

・テンプレ候補
キタコ サイドスタンドスイッチキャンセラータイプC 676-9000920 450円
http://www.kitaco.co.jp/data/product/main/w676x9000920xa0.jpg
http://i.imgur.com/hoz8cgZ.jpg
SUZUKI純正品番:36851-21E90 290円(税抜き)
http://www.motosports.co.jp/adIMG_3809.jpg

5 :774RR:2017/04/14(金) 12:15:38.77 ID:ntijvZ8N.net
0-50m (モトチャンプ5月号)
5秒454 Dio110
5秒693 アドレス110
6秒316 アクシストリート125

0-100m (モトチャンプ10月号)
9秒010 アドレス110
9秒218 Dio110
9秒761 アクシストリート125

最高速 (モトチャンプ10月号)
96.6km/h アドレス110
94.6km/h Dio110
92.3km/h アクシストリート125

燃費 (モトチャンプ5月号)
55.1km/l Dio110
51.2km/l アドレス110
42.7km/l アクシストリート125

モトチャンプ10月号の数値はモトチャンプ特別編集 得するスクーター オールカタログ15-16で計測した数値
その時の燃費テスト
アドレス110 39.6
ディオ110が 50.9

ブレーキテスト
アドレス110、9m台
ディオ110が、6m台

6 :774RR:2017/04/14(金) 12:16:00.47 ID:ntijvZ8N.net
全長 全幅 軸間 シート高 タイヤ タンク   最高出力   最大トルク  重量(*=乾燥)    
 mm mm  mm  mm  inch  L   kW[PS]/rpm  Nm[kgf]/rpm  kg
1,930 740 1,315 760 14_14 08.0 8.6[12]/8,500 12[1.2]/5,000 130  PCX125
1,930 665 1,305 765 16_14 05.5 8.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 116  Sh mode125
1,870 690 1,255 750 14_14 05.2 6.6[ 9]/7,500 9.3[0.95]/5,500 100  Dio110
1,835 685 1,275 760 12_10 06.0 8.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 114  リード125
2,065 740 1,500 710 12_12 08.0 8.1[11]/8,500 10[1.0]/6,500 136* マジェスティ125Fi (旧車)
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 9.0[12]/7,500 11.7[1.2]/7250 127  NMAX125 (発売予定)
1,905 735 1,310 780 14_12 06.6 8.1[11]/9,000 10[1.0]/5,500 152  トリシティ125
1,895 690 1,305 775 12_12 06.5 7.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 118  シグナスX SR
1,795 675 1,255 735 10_10 05.6 6.0[8.1]/7,000 8.9[0.9]/6,000 110  アクシストリート125

1,845 665 1,260 755 14_14 05.2 6.7[9.1]/8,000 8.6[0.88]/6,000 97 アドレス110
1,780 635 1,235 745 10_10 06.3 7.3[9.9]/7,500 10[1.0]/6,000  101 アドレスV125S

7 :774RR:2017/04/14(金) 12:16:25.44 ID:ntijvZ8N.net
過去スレ
【新世紀】アドレス110 22台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1483008082/
【新世紀】アドレス110 21台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1479539625/
【新世紀】アドレス110 20台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475493028/
【新世紀】アドレス110 19台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1471917860/
【新世紀】アドレス110 18台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1467948142/
【新世紀】アドレス110 17台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464003673/
【新世紀】アドレス110 16台目【通勤快速】 [無断転載禁止]
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1462580750/
【新世紀】アドレス110 14台目【通勤快速】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458721958/
【新世紀】アドレス110 13台目【通勤快速】 [無断転載禁止]
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1455555225/
【新世紀】アドレス110 11台目【通勤快速】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1450514432/
【新世紀】アドレス110 10台目【通勤快速】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1448553628/
【新世紀】アドレス110 9台目【通勤快速】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1446254755/
【新世紀】アドレス110 8台目【通勤快速】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1443410105/

8 :774RR:2017/04/14(金) 12:17:43.30 ID:ntijvZ8N.net
俺乙

9 :774RR:2017/04/14(金) 12:17:48.56 ID:ntijvZ8N.net


10 :774RR:2017/04/14(金) 12:17:50.04 ID:aqOqxKeS.net
1Z

11 :774RR:2017/04/14(金) 12:18:04.87 ID:aqOqxKeS.net
ZZ

12 :774RR:2017/04/14(金) 12:18:25.57 ID:aqOqxKeS.net
ガンダム乙乙

13 :774RR:2017/04/14(金) 12:18:45.49 ID:ntijvZ8N.net


14 :774RR:2017/04/14(金) 12:19:16.48 ID:ntijvZ8N.net
即死会費

15 :774RR:2017/04/14(金) 12:19:25.89 ID:aqOqxKeS.net
AE社は、この度、パイロットのカミーユ美談と乙ガンダムを開発

16 :774RR:2017/04/14(金) 12:19:48.11 ID:ntijvZ8N.net


17 :774RR:2017/04/14(金) 12:20:09.62 ID:aqOqxKeS.net
そしてついでにアドレス乙を上市

18 :774RR:2017/04/14(金) 12:20:30.52 ID:ntijvZ8N.net
125の話題出るけど14インチ乗ったらもうち戻れない。

19 :774RR:2017/04/14(金) 12:21:03.36 ID:ntijvZ8N.net


20 :774RR:2017/04/14(金) 12:21:47.81 ID:ntijvZ8N.net
ゴール!

21 :774RR:2017/04/14(金) 12:21:59.95 ID:aqOqxKeS.net
おめでとう!

22 :774RR:2017/04/14(金) 16:07:01.23 ID:0r3klMwy.net
いえあー

23 :774RR:2017/04/14(金) 17:14:48.04 ID:hL+htWkK.net
>>18
太陽の牙だな

24 :774RR:2017/04/15(土) 06:00:00.25 ID:EuyeDAa3.net
新車を買ったら、まずダムに行けばいいの?

25 :774RR:2017/04/15(土) 08:15:07.43 ID:uxCgeeKu.net
テンプレ見るとアクシストリートって生きてて恥ずかしくないの?って思う

26 :774RR:2017/04/15(土) 12:53:09.88 ID:UULK3L4l.net
「アタマ悪そうだな・・・(一部自粛)?」って思った

27 :774RR:2017/04/15(土) 18:15:48.74 ID:rNFOpg5w.net
左のブレーキレバー、少し強めに握るとグリップにくっついちゃうんだけど、これ正常?

28 :774RR:2017/04/15(土) 18:29:39.08 ID:d8W1v9ZQ.net
それはずっと使ってると徐々にそうなるから定期的に締め直す

29 :774RR:2017/04/15(土) 18:31:25.58 ID:DoxbyZKf.net
リアタイヤのブレーキワイヤ端部ナット締める

30 :774RR:2017/04/15(土) 18:42:54.06 ID:stD1ORiQ.net
>>27
取説読め

31 :774RR:2017/04/15(土) 18:50:46.67 ID:13ZIW0aY.net
初期は伸びるよ

32 :774RR:2017/04/15(土) 20:18:28.76 ID:8nMbqTh2.net
アマLEDが一年も経つと白くなってきた。青白さが無くなってきたよ。値段も下がってるね。しかし超アッパーですな。

33 :774RR:2017/04/15(土) 20:26:36.40 ID:fmHK1heV.net
気温上がって燃費48超えてきた

34 :774RR:2017/04/15(土) 20:46:14.82 ID:gzHcGfOa.net
うはっ

35 :774RR:2017/04/15(土) 20:47:07.69 ID:tIickQ1i.net
今日契約してきた
一週間後には乗れるそうだ

36 :774RR:2017/04/15(土) 20:48:14.20 ID:d8W1v9ZQ.net
青いのつけてると頭の悪いDQNっぽく見られるしちょうどいいんじゃない?

37 :774RR:2017/04/15(土) 21:59:30.86 ID:0zRXq2wr.net
>>35
おめ、良い色買ったな!

38 :774RR:2017/04/15(土) 22:35:28.53 ID:UULK3L4l.net
>>35
良い色おめ!

39 :774RR:2017/04/16(日) 07:07:57.26 ID:wps+WND2.net
>>37
>>38
どうもありがとう

40 :774RR:2017/04/16(日) 09:38:45.27 ID:v5F8ho1j.net
みんなも気を付けようぜ

https://www.youtube.com/watch?v=0MoiI_9vHz0

41 :774RR:2017/04/16(日) 19:10:02.57 ID:YpsAT/Io.net
このバイクのステップにトイレットペーパー12ロールは乗る?
ttp://pct.ruru2.net/ruru1492337262933.jpg

42 :774RR:2017/04/16(日) 19:34:45.72 ID:oA0pYVA7.net
無理だったと思う。
9000キロあたりでウィンカーのパネルランプが切れちゃった。
特に必要ないから変える気もないけど。

43 :774RR:2017/04/16(日) 19:37:52.29 ID:ZAIRLxyd.net
整備不良です。

44 :774RR:2017/04/16(日) 20:16:55.67 ID:2A0z0T9i.net
ツーリングで一定の速度でずっと走ってたのはあるけど燃費53いくとやっぱ嬉しいな。

45 :774RR:2017/04/16(日) 20:56:39.86 ID:KCarRzjY.net
>>41
何度も18ロール載せてるよ

46 :774RR:2017/04/16(日) 21:17:31.91 ID:cVGICz5U.net
さて、アドレス110は俺の乗りっぱなしにどれだけ耐えてくれるかな?
スペイシーは9年間乗ってバッテリー交換なし
コケまくってカウルボロボロ
タイヤもほとんど交換してない
オイルは半年〜一年で交換
このサイクルだったが、セルでかからなくなった時はキックで誤魔化して、今ではまたセル一発でかかるようになったけど
俺の乗りっぱなし地獄に耐えられるのかな?
ダメならまたホンダに戻るけど

47 :774RR:2017/04/16(日) 21:21:10.47 ID:s1UCvcUw.net
>>45
ありがとう。気が向いたらで良いんで、載せてる画像などをうpおねげえしやす(^^ゞ

48 :774RR:2017/04/16(日) 21:32:05.69 ID:ZAIRLxyd.net
>>46
いつでも待ってる

49 :774RR:2017/04/16(日) 21:37:41.16 ID:cVGICz5U.net
>>48
あんたホンダ側?

50 :774RR:2017/04/16(日) 21:40:34.25 ID:ZAIRLxyd.net
いや、スズキ派。
好きなの乗れば良いよ。

51 :774RR:2017/04/16(日) 21:46:04.98 ID:cVGICz5U.net
まあ、スズキも日本メーカーだからそこそこ信用はしてるよ
逆にホンダは信用し過ぎてたとこがあったけど

52 :774RR:2017/04/16(日) 21:46:27.96 ID:hDIhi4TM.net
急に暖かくなってきたのでどこかツーリング行きたいな
ケツ痛くなるのは間違いないんで何か対策して

53 :774RR:2017/04/16(日) 21:49:03.19 ID:cVGICz5U.net
行くならやっぱり箱根でしょ

54 :774RR:2017/04/16(日) 21:57:15.94 ID:hDIhi4TM.net
箱根は結構近いんだよねw
なんかふらっと1泊くらいして景色のいいとこをのんびりと走りたい

55 :774RR:2017/04/16(日) 22:05:52.76 ID:cVGICz5U.net
それなら静岡〜愛知の国道1号線だね
素晴らしい通りだ
延々続く海岸線と、茶畑が美しすぎる

56 :774RR:2017/04/16(日) 22:23:00.33 ID:gBo12OxA.net
北海道だが慣らし運転がてら300km程走ってみた。
50〜70km/h巡行で燃費62km/Lだったよ。
燃費良いスクーターだな。
普段は通勤で40行かないくせに、びっくりしたわ

57 :774RR:2017/04/16(日) 22:35:21.40 ID:fe++JO5b.net
暖かくなって街乗りでリッター50だわ
坂もグイグイ登るし出足はマイルドでも
ここぞという時は、ストレス無く急加速する
ほんと、久々に良いバイク買ったなぁ〜

58 :774RR:2017/04/16(日) 22:46:35.54 ID:pIhjdAhv.net
>>41
乗らない。
4ロールで12ロール分の長さっていうの売ってるから
それを買えばいいで。

59 :774RR:2017/04/16(日) 23:05:34.03 ID:hDIhi4TM.net
>>55
良さそうなルートだね
途中でそれて伊良湖方面行ってもいいし

60 :774RR:2017/04/16(日) 23:11:12.76 ID:gBo12OxA.net
諦めて積めば良いんだよ。
ステップに収まらん脚で挟んでも運べない物は、
荷重分散するようにキャリアとシートにかけて固定してる。
短めに切ったタイダウンベルト1本あれば生茶x6本箱も余裕すわ

61 :774RR:2017/04/16(日) 23:18:32.07 ID:eHJH8Uhe.net
トイレットペーパーのように多少変形を許すものは載るよ
灯油缶も18スリムなら載るし
何れも足の置き場に不自由するけどね

62 :774RR:2017/04/16(日) 23:42:54.86 ID:Jokkxbfl.net
ギリギリ灯油が運べるので
引退したGK5の代替にオーダーしてきたぜ

なおアイスシルバーの在庫が無いかもしれないので
納期未定だがなorz

63 :774RR:2017/04/16(日) 23:59:43.67 ID:BDYGdJac.net
バイク初心者なんで、後ろの車に追突されないように
スピード上げたりするが、60キロ超えたあたりから
風圧に恐怖を感じるわ
これで転んだらと思うと

赤信号ですり抜けして先頭に出る
青と同時に加速して、1人旅になるけど
バイクを認識していない4輪が、左から出てくるのでは?
という恐怖もある

典型的な右直は、十分注意している

64 :774RR:2017/04/17(月) 00:30:04.88 ID:t5FJawP9.net
右直は、前の車の死角の位置に居るようにしているので
たまにギリギリ突っ込んでくる車に遭うな。
突っ込まれても死なない位置にいるはずだから大丈夫とは思うけど。

65 :774RR:2017/04/17(月) 02:55:05.99 ID:Y9TtsBga.net
4輪は脳味噌無くても運転できるから、
予め避けておかないと。

66 :774RR:2017/04/17(月) 09:31:15.51 ID:2LRrqPaI.net
基本的にバイクは見えてないと思って走らないと駄目だからな。

67 :774RR:2017/04/17(月) 10:09:35.63 ID:8nNrOtQu.net
ポジションランプがある分まだマシかと思ってる
原2だぞというアピールとしてね

68 :774RR:2017/04/17(月) 10:39:50.37 ID:3BufaMoI.net
バイクに興味ない奴は原2とか知らないし

69 :774RR:2017/04/17(月) 13:40:47.61 ID:8HPzPmju.net
車乗れよ

70 :774RR:2017/04/17(月) 13:58:15.07 ID:pB5UkTh7.net
>>63
風ではしなん
アスファルトにゴシゴシされるのと、衝突時の衝撃で内蔵破裂、骨折、などで死ぬかもしれないだけだ

71 :774RR:2017/04/17(月) 14:56:48.26 ID:RTo4eMIh.net
>>63
カブすれのテンプレにあるバイク防衛運転20箇条を読んどくといいかも

72 :774RR:2017/04/17(月) 17:24:41.61 ID:rG5VPIcn.net
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12943301/
原付2種は増えてるみたいなこと見たけど、横ばいか。
他のに比べると健闘してるけど。

73 :774RR:2017/04/17(月) 18:21:06.57 ID:vo7UiexP.net
キタキタキタキタ!
v125のサンプル写真行きつけの店に来てた!
v125
v125s
アド110

どれとも違う!
しいていうとスカイウェイブ的な?
あきらかにPCXをイメージしてる感じ!
でも通勤快速ではもうないなと、、、

74 :774RR:2017/04/17(月) 19:24:14.12 ID:yPo0JxEF.net
昔のアドレス110に戻っただけじゃなくて?

75 :774RR:2017/04/17(月) 20:12:36.37 ID:20E6a+h1.net
>>73
写真うpはよ

76 :774RR:2017/04/17(月) 20:23:39.98 ID:yPo0JxEF.net
ん?これか?
http://www.interq.or.jp/blue/v200/addressb4.jpg

77 :774RR:2017/04/17(月) 20:28:07.15 ID:8cZ0JceA.net
アド110を旧V125の位置に置いて、新V125はPCXやらの対向馬にするって事なのかねぇ…?

78 :774RR:2017/04/17(月) 20:32:41.16 ID:/+zZJN5P.net
2モデル投入するって話を聞いたが

79 :774RR:2017/04/17(月) 20:43:53.38 ID:pE3HTnwc.net
そして、この日本ではアクシツ乙の台頭である。

80 :774RR:2017/04/17(月) 20:55:14.64 ID:4OqsCYi+.net
>>78
スタンダードとスポーツの2モデル乳頭らしい

81 :774RR:2017/04/17(月) 20:57:12.63 ID:4OqsCYi+.net
画像は見てないけどかなりPCXよりになったってスズキの営業に聞いた
積載量と燃費に重点をおいてるらしい

82 :774RR:2017/04/17(月) 22:18:43.64 ID:K3QWjBkW.net
>>76
ぶさいく

83 :774RR:2017/04/17(月) 22:38:44.19 ID:RTo4eMIh.net
前12インチ、後10インチなら、見た目はPCXに似せたかもしれんが、
中身はリードをパクパクしちゃった感じじゃないの?

84 :774RR:2017/04/17(月) 22:49:43.14 ID:24A402hW.net
>>76
>>82
2サイクルっていつのだよ

85 :774RR:2017/04/17(月) 22:55:35.01 ID:S9LAirLw.net
このバイクのシートは座り心地酷いな
ジョグZRからの乗り換えだけどアドレスのシートは堅いわ滑るわでジョグじゃ1時間は余裕だったのに乗ってて30分でケツ痛くなったわ
前に足投げ出せなくて踏ん張れないから前にケツが滑るんだろうな
何かシートに被せるクッションカバーしないとキツイ
でも燃費はアドレスの方が排気量倍は違うのに良くて笑ったわ

86 :774RR:2017/04/17(月) 22:59:13.83 ID:4OqsCYi+.net
>>85
硬いのはともかくこのシート全然すべらんよね

もしかしてシート変わる前の買ったんじゃない?

87 :774RR:2017/04/17(月) 23:14:25.51 ID:EV7n0ABy.net
旧アドレス110の見た目好きだけどなあ

88 :774RR:2017/04/17(月) 23:36:17.61 ID:G7mqAUXO.net
別に尻が痛くなったりとかまったくないんだが

KLX125とかグロムとかでケツが痛いとか言うなら分かるが、尻の穴で遊びすぎなんじゃないのか?

89 :774RR:2017/04/17(月) 23:39:21.16 ID:OPFgu0fN.net
ひょんな事からまさかの2st4stの二台持ち。
2stの方は調子いまいちだけどな

90 :774RR:2017/04/17(月) 23:46:53.82 ID:S9LAirLw.net
>>86
2015年の買ったけど現行と違うの?

91 :774RR:2017/04/18(火) 00:01:15.06 ID:pNg7HEDV.net
モデルを示すステッカーにL5って表記されてたらハズレ
一部不評だったシートはL6で改善された

でL7マダー

92 :774RR:2017/04/18(火) 00:01:19.78 ID:ng5MEAnG.net
シートの材質からして全く別物

93 :774RR:2017/04/18(火) 00:40:34.79 ID:cLhl8KXb.net
>>90
アチャー

そりゃねーわw

94 :774RR:2017/04/18(火) 01:39:48.91 ID:hlg9UI4n.net
初期のシートは材質も裁断も違うんだっけか。今のはかなり滑りにくいよな
まイタズラされたり裂けたら新しいのに変えればいいよ。
これで尻痛いとか言ったらバイク乗れんべw
1、2時間乗ったが余裕とは言わんけどフツーだね

95 :774RR:2017/04/18(火) 02:16:25.50 ID:Rr2hfyHv.net
へえ
そんなにシートの材質違うのか

96 :774RR:2017/04/18(火) 07:09:52.13 ID:y2sHk+Ql.net
初期型乗ってるけど全然滑らんぞ

97 :774RR:2017/04/18(火) 08:59:04.24 ID:/kL9wExA.net
L6はシート表皮のグリップ良いよな
ズボンがズレるくらいw

98 :774RR:2017/04/18(火) 12:16:32.28 ID:N7X18mNt.net
V125と迷ってる
見た目は110なんだけど走りって125とどのくらい違うんだろ

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200