2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】X-ADV part3

1 :774RR:2017/04/15(土) 16:27:48.63 ID:QAsW5OUy.net
ついに発売!

ttp://www.honda.co.jp/X-ADV/

457 :774RR:2017/05/05(金) 15:34:37.00 ID:NRbfbBrJ.net
NC750X DCT ABS ¥924480
NC750S DCT ABS ¥806760
X-ADV (DCT ABS)¥1209600

そんなに高いかな?
スペック見れば納得出来るけど。

ただこの値段取っててこれは駄目だろ

http://i.imgur.com/AyrqWUn.jpg

458 :774RR:2017/05/05(金) 16:04:29.39 ID:p1y3FYjp.net
まあメーカー側に売る気がないんだから仕方ないか。

459 :774RR:2017/05/05(金) 16:52:40.56 ID:+MYGwWWr.net
これとアフリカ、gs800adVで悩む

460 :774RR:2017/05/05(金) 18:20:47.33 ID:p1y3FYjp.net
>>459
んなもんBM一択だろ。BMWなんてそもそも選択肢に入らないんだよ、コレ買うヤツは。

461 :774RR:2017/05/05(金) 18:25:38.86 ID:6MxraRo1.net
車載工具外したらバイザーの短いオフヘルは入れれるんじゃないかと。どうだろう?

462 :774RR:2017/05/05(金) 18:31:38.82 ID:p42mQugx.net
ソケットの蓋またはソケット自体時計回りに回せないかな
外装かメットインbox外してとか?

463 :774RR:2017/05/05(金) 18:41:37.03 ID:kcI8vcjW.net
>>449
NC750XのEパケで既に92万だよ、
Xよりもサスが良くなって、ディスクブレーキの枚数が増えて、
全身が樹脂パーツで覆われて、諸々が新規開発パーツだったりすると、
だいたいこの位の値段になるのは妥当だと思うが。

464 :774RR:2017/05/05(金) 18:52:33.58 ID:VVDslWXv.net
>>462
外装やメットイン外せば出来ると思うけど、これETC取り付けてる時に絶対気が付いてると思うけどなぁ

465 :774RR:2017/05/05(金) 19:33:07.31 ID:liFjQBjK.net
肝であるエンジンとミッションがXやSの価格設定のせいで安いというイメージしかない

466 :774RR:2017/05/05(金) 20:08:36.56 ID:c8MZiMPP.net
GIVIの新しく出るツールボックスに工具入れればシガソケは解決!飛び出しの短いUSBソケットでもさせばよくないか?

467 :774RR:2017/05/05(金) 20:12:37.58 ID:jwylzCyI.net
>>465
エンジンは安いけど、DCTは高いよ。

468 :774RR:2017/05/05(金) 20:19:27.66 ID:zjVReejZ.net
もう相手すんなよ
するだけ無駄

469 :774RR:2017/05/05(金) 20:59:26.47 ID:VVDslWXv.net
>>466
工具じゃなくてETCが当たってるんだよ。
埋め込みタイプのUSB届いたら取り換えるからいいんだけど、ホンダって適当な所あるよね。

470 :774RR:2017/05/05(金) 21:24:37.19 ID:c8MZiMPP.net
>>469
よく見てなかった(笑)たしかにこれは無理だわ(笑)

蓋のパーツ回転できれば解決するんだろうけどどうだろねー。ほかのncとパーツ同じだろきっと

471 :774RR:2017/05/06(土) 01:43:26.13 ID:ICJhYWe0.net
>>466
その新しくでるツールボックスてどんなの?

472 :774RR:2017/05/06(土) 06:13:55.16 ID:9GYT0n5I.net
横から見た時に前後ホイールのバランス悪さが際立つ
せめたリアは16インチに出来なかったのかね
それと、全体の造形を見るとチビは似合わないね

473 :774RR:2017/05/06(土) 06:38:00.61 ID:j1UlstfA.net
>>472
えーと
それが理由で自分は買わないって事?

474 :774RR:2017/05/06(土) 06:39:39.20 ID:rlgM5qBu.net
確かにルックスはカッコ悪いよな。あとカラーリングが…

475 :774RR:2017/05/06(土) 07:45:49.59 ID:ntrRrg+n.net
>>471
ttp://advrider.com/index.php?threads/touratech-tool-box.1200332/

なかなかかっこよいのよ、ステーは自作で頑張れば(笑)

476 :774RR:2017/05/06(土) 07:50:45.97 ID:H9VSFqQu.net
>>474
持ってる奴がレア感出すために貶して購買意欲を削いでるようにしか見えない。そういうゲスいのやめろ。まあ、買ったら俺もそっち側に廻るけど

477 :774RR:2017/05/06(土) 08:26:06.48 ID:9GYT0n5I.net
>>473
試乗して買うのはやめた
188pだとシートが低すぎてポジションがあわないのが理由
ハイシートの設定が必要
店で乗車姿勢をスマホで撮ってもらったが、背が高いのが乗るとリアタイヤの小ささが
際立って恰好悪い
小柄な店員が跨ったのを見たが、シートにめり込んでいるようで滑稽だった

478 :774RR:2017/05/06(土) 08:31:38.93 ID:ntrRrg+n.net
>>477
KTMのシート高たかいのでも乗ると良い

479 :774RR:2017/05/06(土) 08:32:00.61 ID:NI1Ac4w4.net
>>477
写真見せて下さい

480 :774RR:2017/05/06(土) 08:33:45.41 ID:nf5eivtH.net
デカい外人が乗ってる動画見てもポジション合ってないようには見えないんだよなぁ。

481 :774RR:2017/05/06(土) 09:15:43.54 ID:9GYT0n5I.net
>>478
BMWのGS所有
KTMは作りの粗さが受け付けない
パウダーコートと言いながら、下手な溶剤を使うと剥げるのが特に無理

>>479
残念ながら、コケた画像をアップさせるようなオメデタさはない

>>480
インスタとか見てごらん

482 :774RR:2017/05/06(土) 09:26:13.57 ID:NI1Ac4w4.net
>>481
コケた画像?
乗車姿勢撮った画像を見せて下さいって言ってるんですが

483 :774RR:2017/05/06(土) 09:44:15.67 ID:QTJQzyO1.net
>>481
インスタ見てるけどどれだよ?(笑)

484 :774RR:2017/05/06(土) 09:53:33.57 ID:wIy19o+M.net
>>460
なぜBM一択?

485 :774RR:2017/05/06(土) 10:03:34.06 ID:9GYT0n5I.net
>>482
こんなところ自分の写っている画像をアップすると思うのか?

関西人のようにコケた画像をアップさせて笑いをとるようなサービス精神はない

486 :774RR:2017/05/06(土) 10:10:25.31 ID:NI1Ac4w4.net
>>485
特定されない程度に加工すればいいと思うけど、その程度の事も出来ないのかな

インスタ見ても特に乗車姿勢がオカシく見えるのが見当たらないんだけど?

487 :774RR:2017/05/06(土) 10:51:51.12 ID:3RGH7ChD.net
買うのやめたんならスレ見るのもやめればいいのに

488 :774RR:2017/05/06(土) 10:52:33.50 ID:F5IbiXg+.net
で、身長が188cmあるGS乗りの>>472さんは何が言いたいのでしょうか?
大きい自分が乗るとホイール小さくてダサい、更にチビはX-ADV乗ると変ですよって事か?

489 :774RR:2017/05/06(土) 11:56:50.58 ID:8j4uMGQ4.net
買いました!展示車両でキャリアとリアボつけて乗り出し140まんでした。高いとは思うけどかっこいいから後悔はしていない。

490 :774RR:2017/05/06(土) 12:07:51.61 ID:QTJQzyO1.net
>>489
オメイロ

491 :774RR:2017/05/06(土) 12:58:06.20 ID:R0DyeYyF.net
今日、走ってるのを見た。なかなかいいデザインじゃん。
もう見かけるって事は、なにげに売れてない?

492 :774RR:2017/05/06(土) 13:05:05.32 ID:yAapyT7o.net
まあ一定の需要は確実にあるからな
問題は来年以降の売れ行きw

493 :774RR:2017/05/06(土) 14:00:43.82 ID:8j4uMGQ4.net
>>490
??

494 :774RR:2017/05/06(土) 15:03:59.36 ID:QTJQzyO1.net
>>493
おめでとう!良い色買ったな!

495 :774RR:2017/05/06(土) 15:12:00.07 ID:t9zUb5gy.net
>>494
ビクトリーレッド

496 :774RR:2017/05/06(土) 15:12:39.76 ID:Dw9ieRzQ.net
>>493
オメコの色何色?

497 :774RR:2017/05/06(土) 15:38:56.09 ID:IWUfXupD.net
まあホンダ得意の亜流車種だな。一世代限りのモデル寿命。物好きが買ってひっそり終了ってパターンだな。良し悪しを論じるようなモデルじゃあない。

498 :774RR:2017/05/06(土) 15:56:07.30 ID:Nvtl31wq.net
まさに理想

499 :774RR:2017/05/06(土) 17:43:31.11 ID:eBcXYWHU.net
ZRX1200 DAEGのファイナル買うかと思ったけどこれみて辞めた

まだ実機見てないのでデラで見てくるかな

500 :774RR:2017/05/06(土) 17:55:37.06 ID:u/eatNE4.net
>>477
役に立たねえカスだな
試乗してわかったのがシート低いだとw
そんなどうでもいい情報書き込むために来んじゃねえよ

501 :774RR:2017/05/06(土) 19:27:15.47 ID:jF9p+tad.net
>>498
俺も俺もw
むしろ俺が買ったら生産終了でもいいとすら思うw

502 :774RR:2017/05/06(土) 19:48:16.51 ID:qR7YUV/e.net
しっかし14,000rpmまで回るしチタンをふんだんに使ってる最新鋭スーパーマシンであるCBR1000RR(SP)ですら250万円で買えること考えると、XーADVってめちゃめちゃ高いわな。

503 :774RR:2017/05/06(土) 19:49:20.29 ID:yZOwgTVl.net
ワロタ

504 :774RR:2017/05/06(土) 20:02:04.61 ID:jF9p+tad.net
おい粘着し出しちゃったよ
お前らのスルー力が試される時w

505 :774RR:2017/05/06(土) 20:55:56.52 ID:9GYT0n5I.net
ミッションが勝手にシフトダウンする時にガチャガチャ安っぽい

506 :774RR:2017/05/06(土) 21:05:23.67 ID:7Vijnqb0.net
>>505
嘘つけ お前絶対乗ったことない
ガチャガチャってなんだよw
誰を騙そうとしてんだ

507 :774RR:2017/05/06(土) 21:07:39.04 ID:7Vijnqb0.net
>>505
もうどっかいけ

508 :774RR:2017/05/06(土) 21:14:02.06 ID:QTJQzyO1.net
>>505
インスタのポジション合ってない画像教えてよ(笑)

509 :774RR:2017/05/06(土) 21:37:32.84 ID:VwI1pCUA.net
>>502
純粋なコスパで言ったらそのとおりなんじゃん、RRSPのほうがはるかに上だろ。

しかし、貧民国家ニッポンにおいて、たかがバイクに250万円も出せる奴は
ほぼいないのに対し、たかがバイクに120万円出せる奴はたくさんいる。

なので、RRSPとX-ADVは、コスパがものを言うような「競合」の関係に立っていない。

510 :774RR:2017/05/06(土) 21:47:40.09 ID:9j+wpFWm.net
>>457
キャップを上に捻れば使えるように思える

511 :774RR:2017/05/06(土) 23:26:36.36 ID:gxWBJBG2.net
欧州ではバカ売れしてるのかね?

512 :774RR:2017/05/07(日) 00:51:12.11 ID:K4wZddF3.net
https://youtu.be/wwcIllQZIHw
だれか訳して

513 :774RR:2017/05/07(日) 00:57:10.66 ID:eidyIV73.net
結局スルーできない馬鹿ばっかりだっなここは

514 :774RR:2017/05/07(日) 03:54:52.65 ID:Pc1iOvK4.net
>>491
>もう見かけるって事は、なにげに売れてない?
売れてるのか売れてないのか、どっち?

515 :774RR:2017/05/07(日) 06:44:19.27 ID:2LUuJGwD.net
>>512
このオバチャン好き

516 :774RR:2017/05/07(日) 07:43:43.61 ID:4aWcbE9k.net
これに120も130も出すなんてバカじゃねえかと思いますが好きな人には安いんでしょうね。

517 :774RR:2017/05/07(日) 08:11:07.90 ID:omBWHVSn.net
>>516
僻み貧乏188?乙
ネタがないからバカ弄るくらいしかねーぞ

518 :774RR:2017/05/07(日) 08:33:52.17 ID:R8EiB+KP.net
だからスルーしろよ

519 :774RR:2017/05/07(日) 08:36:12.85 ID:Qp7w6Vhc.net
>>513
単なる罵詈雑言(読める?)とかはスルーでいいが、普通の会話や論評を無視するなら掲示板の意味ねえじゃん笑

520 :774RR:2017/05/07(日) 09:01:45.89 ID:Qp7w6Vhc.net
>>518
スルーしろしろ言ってるお前がスルーされてるんだよ。気づけよw

521 :774RR:2017/05/07(日) 09:52:31.80 ID:+OkMmogt.net
イタリアでの4月の販売台数は新型TMAXの半分以下
しかも継続販売しているインテグラより下

522 :774RR:2017/05/07(日) 09:58:31.22 ID:eUGvET9z.net
アキラに出てくるデザインなら買ってたんだがな…………

523 :774RR:2017/05/07(日) 10:47:08.14 ID:2LUuJGwD.net
>>521
ソースも付けてくれないと身長188cmの貧乏な人かと思っちゃうよ

524 :774RR:2017/05/07(日) 11:40:26.11 ID:oh78QQGh.net
じきに話題にもあがらなくなるよこんなバイク

525 :774RR:2017/05/07(日) 12:02:23.49 ID:ZHGg6TNp.net
品の良いオジサンだけが乗ればいいのさ
買う気のある人間には不人気車の方がいいわ

526 :774RR:2017/05/07(日) 12:05:39.70 ID:Zcxy9Fam.net
ナックルガードってアフリカツインと同じなんだな。
ということは、ゴクリ…

527 :774RR:2017/05/07(日) 12:40:36.36 ID:jPbTvxHI.net
X4 XJ TMAX と乗ってきてこれ買ったけど一番楽しいかも
気になるのは低速で1速と2速を行ったり来たりのギクシャク
と内腿の随分な高温
スマートキーだけで良いと思ったらエマージェンシーキーにIDタグ持っとけとか面倒
でも楽しいおもちゃです

528 :774RR:2017/05/07(日) 13:15:02.70 ID:+OkMmogt.net
>>523
>>511の書き込みに対してイタリアの販売状況を書いただけ
毎月、イタリアでは販売台数の発表がある
ソースと言うまえに、自分で探せ
それとも、探す能力がない?

529 :774RR:2017/05/07(日) 13:19:02.50 ID:2LUuJGwD.net
>>528
そういうのいいからソース出してよ

530 :774RR:2017/05/07(日) 13:21:43.83 ID:+OkMmogt.net
>>529
自分で探せ

531 :774RR:2017/05/07(日) 13:26:36.14 ID:2LUuJGwD.net
>>530
511には文句言わずに答えたじゃないですかぁ
俺にも答えて下さいよ

532 :774RR:2017/05/07(日) 13:32:24.02 ID:BSl+lmLg.net
欧州で売れてないのは、やっぱりTMAXみたいに
A2免許で乗れないのが大きいんだろうな
あとやっぱ価格も高いから、インテグラより値頃感もないんだろう
基本不人気で構わないけど、あまり売れないと
GIVIが車種別のフィッティング作ってくれなそうで不安w

533 :774RR:2017/05/07(日) 13:54:33.44 ID:iG2CvqQ9.net
>>532
このバイクのgiviステーは出なさそう

534 :774RR:2017/05/07(日) 13:56:20.10 ID:+OkMmogt.net
>>532
TMAXが売れているといっても4月の販売台数は481台
全盛期はイタリアだけで10,000台以上売れていたからね
X−ADVはスクーター部門18位で194台

535 :774RR:2017/05/07(日) 14:08:21.88 ID:BSl+lmLg.net
>>533
えーそうかなあ( ´△`)
前車で使ってたV56付けたいんだよー
でも調べたら、海外にはモノキー用の汎用ベースも売ってるみたいなんで
それ手に入ったら純正キャリアに付けてモノキーも乗せられそう
純正キャリアは樹脂だけど、純正トップケースも結構大きいから
強度はそれなりにありそうだし、何とかなるべw

>>534
まあ発売直後の数値はまだ供給が充分でなかったりもあるだろうから
まだまだ今後どう動くかわからないとは思うけどね
とはいえTMAXもやはりあの値段だから、旧モデル並に売れるのは厳しいと思うな
所詮A2免許で乗れるモデルにこの値段?ってのは
欧州人だって思うはずだよw
X-ADVは馬力がわずかにA2免許の制限超えちゃってるけど
実質的にはA2レベルのモデルという認識だろうから
やはり割高感あるのは否めないんだろうなあ

536 :774RR:2017/05/07(日) 14:16:01.71 ID:2LUuJGwD.net
>>534
ソース早よ

537 :774RR:2017/05/07(日) 14:37:25.24 ID:YF2+bX+j.net
>>536
ソースソース五月蝿えなオマエ。オマエみたいなのがいるからダメなんだよ。去れよ。クズ野郎。

538 :774RR:2017/05/07(日) 14:44:12.66 ID:AB0+ZT7M.net
高速巡行スピードはどれ位ですかねー

539 :774RR:2017/05/07(日) 15:11:58.78 ID:5MGdGdVJ.net
ようするに向こうでもあまり売れてはいないってことね
あんまり売れないと早々に生産終わることになるだろうからほどほどに売れてほしいものだな(国内市場で)
あとMTとっててわざわざこれ買おうともう層も少ないだろう
そうなるとAT限定免許の謎の排気量制限を撤廃して売上に繋げたいという思惑もHONDAになくはないんじゃね?

540 :774RR:2017/05/07(日) 15:47:53.52 ID:njvg5IG5.net
>>535
汎用モノキーはヤフオクあたりで普通に買えるで。いーべーでも買えるし。純正キャリアに穴あけて汎用ベースつければすぐモノキーでもモノロックでもいけるで!

541 :774RR:2017/05/07(日) 15:53:32.24 ID:lDz2fMbS.net
>>536
50歳過ぎの身長157センチのハゲがソースソース書いてるの想像すると笑えるw

542 :774RR:2017/05/07(日) 15:54:03.00 ID:Zcxy9Fam.net
アフリカツインのパーツ(ナックルガード)ならたくさん出てるかと思ったのに
無加工で付けられそうなのが見当たらなくてガッカリ!

543 :774RR:2017/05/07(日) 15:55:13.90 ID:hq28pmCN.net
ちょっと興味あるけど重そうだなー
レビューじゃTMAXより速いなんて言ってたけど本当かな?
デザインは割と好きだけどもうちょい馬力欲しいかな

544 :774RR:2017/05/07(日) 15:59:28.78 ID:0j3Pk/NG.net
もう売れてないFAでよくね?
己の魂より評判で車種選ぶ輩を省く意味でも。

それよりキャリアで3万
アルミケースで4〜5万 計7,8万
トップケース付けるだけでこれだけ掛かる。
サイド拡張できる社外キャリアだしてくれると
いいんだけどな。giviの汎用1.2万だけじゃ
付かないし。

545 :774RR:2017/05/07(日) 16:01:36.26 ID:noay7vsy.net
>>540
おっ、そうなんだ
後でヤフオク見てみるよありがとう!

546 :774RR:2017/05/07(日) 16:03:17.74 ID:2LUuJGwD.net
ID変えてまで煽ってるのかな自称188cm。
海外の販売台数気にする前に働いてお金貯めた方がよくないか?

547 :774RR:2017/05/07(日) 16:28:19.41 ID:tSEApQCU.net
それよりフォグランプつけたかったんだけどちょっと躊躇するくらい高い。
ランプと取り付けステーとガードつけたら10万超えるね

548 :774RR:2017/05/07(日) 16:30:08.96 ID:tSEApQCU.net
35ℓのボックスはシルバーしか選択できないのも辛い。キャリアはブラックあるのに。
でも来週納車なのでワクワクです。

549 :774RR:2017/05/07(日) 16:58:59.28 ID:noay7vsy.net
>>548
えっキャリア黒もあるの?
やべえ今から変更きくかな、即行バイク屋に連絡入れてみる
俺は車体色ヴィクトリーレッドにしたんで、黒の方が似合うと思うんだよな

550 :774RR:2017/05/07(日) 17:05:53.78 ID:noay7vsy.net
連投失礼、てか今ホンダのサイトで確認したら
そもそもホンダの方でシルバーはシルバー用
ブラックはレッド用と設定してるみたいだ
なら放っといてもバイク屋の方で黒を発注するだろうけど
一応念のために確認しといた方がいいな

551 :774RR:2017/05/07(日) 17:13:31.03 ID:tSEApQCU.net
>>550
その方がいいですね。
レッドにシルバーじゃ合わないですもんね。
でもオプションも在庫ないみたいでとりあえず納車してから箱とキャリア届き次第また取り付けに行くという感じです。

552 :774RR:2017/05/07(日) 18:18:54.85 ID:T0KiKT4K.net
>>549
赤の人は特に指定しなければ黒になるんじゃないの?

553 :774RR:2017/05/07(日) 18:45:57.83 ID:R8EiB+KP.net
せっかく遥々ドリームまでいったのにX-ADV置いてねーとはふざけろホンダ!
少し前まで展示車もあったけど展示車までも売れてしまって入荷待ちと言われた

554 :774RR:2017/05/07(日) 18:54:29.09 ID:JzdzL0G5.net
シート下にツアークロスやホーネット系の
オフツアラーヘルメット入るのかな?
発表試乗会の動画では、開発の人が入るって言ってた。
先月、夢に展示車見に行ったときVクロスっぽい
本格オフヘルメットは入らなかったんだが。

https://videotopics.yahoo.co.jp/video/motobasic/112507

555 :774RR:2017/05/07(日) 19:12:11.70 ID:njvg5IG5.net
>>547
ホンダの他の車種も純正OPのフォグつけるとステーやアタッチメント揃えるとどれも同じくらいかかるから仕方がない。明るさも値段なりのもだろうし。

556 :774RR:2017/05/07(日) 20:27:50.05 ID:4ruG6ogY.net
やっと1500km乗って高速巡航も楽で買って良かったと思います(^_^)/

557 :774RR:2017/05/07(日) 20:55:20.51 ID:eLYHMdOZ.net
>>554
あれよ、XLはムリだった。
たぶんMとかSの頭コンパクトな人は入るんだと思う。

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200