2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】X-ADV part3

1 :774RR:2017/04/15(土) 16:27:48.63 ID:QAsW5OUy.net
ついに発売!

ttp://www.honda.co.jp/X-ADV/

96 :774RR:2017/04/17(月) 12:48:04.14 ID:jBI+W4il.net
土曜にいった行きつけのウィングにはあったぞw

97 :774RR:2017/04/17(月) 13:03:24.46 ID:WkFfeDR1.net
試乗してきました
身長170の標準体型だけど股開く分、足つき悪いよ〜。右折信号待ちとか恐怖だろうな。
タンデムはとてもしやすかったです。
足はおもいっきり前に伸ばせますので身長高い人、足長い人、タンデムする人には良いと思います

98 :774RR:2017/04/17(月) 13:15:12.58 ID:n8mL9t0O.net
ホンダから新感覚アドベンチャー「X-ADV」発売! DCT搭載の“冒険コミューター”の実像とは
https://news.yahoo.co.jp/byline/sagawakentaro/20170417-00070000/

99 :774RR:2017/04/17(月) 14:04:34.64 ID:/CXmqeCE.net
>>92
国内バージョンをギリギリまでつめてた

100 :774RR:2017/04/17(月) 14:43:38.92 ID:3o3AoFLa.net
今日、注文しても6月生産分だから早くて
7月にしか入荷しないって言われた。
約3ヶ月待つなんて長いなぁ〜。

101 :774RR:2017/04/17(月) 15:05:37.99 ID:G5YU3Y78.net
このバイク、シガソケは付いてましたっけ?

102 :774RR:2017/04/17(月) 15:12:49.05 ID:RUQr2IrK.net
トンキンで総額106.7万てほんまかいな。関西の量販店でもこれくらいで売ってくれ

103 :774RR:2017/04/17(月) 15:14:04.34 ID:6VLNHOS7.net
>>101
シート下スペースにありますよ。

104 :774RR:2017/04/17(月) 15:26:35.68 ID:G5YU3Y78.net
>>103
ありがとうございます

105 :774RR:2017/04/17(月) 19:28:34.89 ID:qVSlPAf1.net
>>98
この記事、解釈間違いですね。
「DCTを低中よりに専用セッティング」
とありますが、本文及びホンダのHPには「低いギヤを選択する領域を拡大」とあるので、
シフトダウンさせて高回転を多様するセッティングのようですね。

106 :774RR:2017/04/17(月) 19:28:36.17 ID:5ySDBewx.net
>>97
170の標準体型でそこまで厳しいとは・・・座面広いもんねえ
このバイクでジャンプしようなんて思わないし、CRF250ラリーみたいにローダウン仕様出ると喜ぶ人もいそうだが、
そこまで数が出るモデルではないか

107 :774RR:2017/04/17(月) 19:33:16.74 ID:K7S72UmG.net
>>106
これがローダウンされてる仕様

108 :774RR:2017/04/17(月) 21:11:19.11 ID:8rrcVRst.net
頼んでもないのにホンダからカタログ送られてきた
ちょっといいなとは思ってたけど
エスパーかよ

109 :774RR:2017/04/17(月) 21:12:49.74 ID:20uYwPo6.net
オプションでナビ内臓スピードメーターは当然あるよね? ね?

110 :774RR:2017/04/17(月) 21:20:53.65 ID:wruuShyg.net
Nワゴンでも買え

111 :774RR:2017/04/17(月) 21:43:39.21 ID:iKH+hNem.net
舞洲で赤乗ったけどハンドルバーがゴールドじゃなかったような?ご存知の方いらっしゃる?あの短時間でインプレなんかできんけどDCT洗練されとる。俺は買う。

112 :774RR:2017/04/17(月) 21:44:09.97 ID:3FtTr7bB.net
内臓スピードメーターって怖い

113 :774RR:2017/04/17(月) 22:58:23.68 ID:d9kSBXSr.net
やっと取説来た

114 :774RR:2017/04/18(火) 02:43:18.40 ID:wnmb4cAV.net
>>74
エンジンが同じってだけでフレーム新設
倒立フォークや凝りまくったスイングアームに始まって豪華装備
100万以内に出来るようには見えないからね

まあ日本では数そんなにでないだろうけど
メインの欧州で売れれば成功だろうしな

115 :774RR:2017/04/18(火) 07:59:24.79 ID:SMeCYa9J.net
山尾って尋常じゃない目付きしてるな
狂気を感じるわ

116 :774RR:2017/04/18(火) 08:29:59.11 ID:CI4kQjSv.net
この前のホンダの試乗会動画出てるけど、他のバイクよりかっこよく見えるぞ。あんまり走ってなさげだから不人気そうだけど…

117 :774RR:2017/04/18(火) 08:31:08.13 ID:yE0khzxM.net
>>111
舞洲で乗りましたが、ハンドルはゴールドでしたよ。

118 :774RR:2017/04/18(火) 16:11:34.85 ID:71/TFymV.net
昨日ドリームで初めて実車見たよ
見た目はなかなか気に入った
少なくとも新型のTMAXよりは全然印象いい
ただ商談中の札がかかっていて、跨がってのポジションや足付きは確認できなかった
23日の試乗会行きたかったが、その日は仲間とツーリングだから残念だ…
早くどっかで試乗車出さないかな

119 :774RR:2017/04/18(火) 21:35:36.07 ID:wAVLydbQ.net
グーバイクでやっとXADVが載ったけど乗り出し価格安くて悔しい(>_<)

120 :774RR:2017/04/18(火) 21:46:13.55 ID:OCzK7eLO.net
発売したてなのにコレだけレスが少ないと、みんな興味無いのかと思ってしまうな。

実際マイナー車種なんだろうけども。

121 :774RR:2017/04/18(火) 21:55:35.43 ID:a7q7PCa4.net
他人のことは気にするな

122 :774RR:2017/04/18(火) 21:56:25.53 ID:D5QAfA3i.net
早くGIVIからスペシャルラック出ないかな

123 :774RR:2017/04/18(火) 22:09:59.43 ID:D5QAfA3i.net
あと、多分絶対そのうちアクラボビッチからサイレンサー出るだろうから
それに換えたいなー

124 :774RR:2017/04/19(水) 07:56:39.31 ID:Zd3UhWxs.net
160cmで爪先立ちの人もいるのか、
172cmで爪先ツンツン立ちの俺の足ってどんだけ短いねん

125 :774RR:2017/04/19(水) 07:58:21.54 ID:Zd3UhWxs.net
>>122
ヨーロッパで人気出れば専用パニア出るでしょ
SHADはインテグラのシートとか出してるし

126 :774RR:2017/04/19(水) 08:21:46.89 ID:YkX373kp.net
>>125
うん、人気出ることを祈るw
だって純正キャリアに4万なんて出したくないもん
ケース自体は既に前車からの引き継ぎでGIVIのV56手元にあるしね

127 :774RR:2017/04/19(水) 08:37:23.63 ID:Zd3UhWxs.net
>>126
俺は箱ないと通勤で使えないから純正キャリア買っちゃったよ。
箱はSHADなんでキャリアに穴あけて取り付けるつもり

純正キャリアがデザイン的に一番シックリくると思う事にしてる

128 :774RR:2017/04/19(水) 08:38:34.14 ID:oYHvweQF.net
キャリア4万で不満ならいくらならいいんだよ

129 :774RR:2017/04/19(水) 09:21:14.42 ID:YkX373kp.net
>>127
俺も通勤で使うんだけど、そんなに大荷物ではないから
今のところ日常的にはボディバッグで通うつもり
それじゃ足りない時は大人しく車出すか
あるいはメインのトップケース付けたスッテネで行くよ
スッテネで通勤はダルいけどw

>>128
GIVIの車種別専用スペシャルラック出るまでの繋ぎで
2万くらいなら買ってもよかったかなあ
でもあれ樹脂製だっけ?
前に スッテネでもGIVIのラック注文したら一ヶ月以上待つってなって
ロンツー行く予定があって純正の樹脂製キャリアに穴開け加工して
GIVIのベースとトップケース何とか付けたけど、やっぱ樹脂じゃ弱いのか
しばらくしたらバキバキに割れてたw
だからやっぱ専用スペシャルラックは必要だしいずれ外すなら2万でも高いなw

130 :774RR:2017/04/19(水) 11:15:33.69 ID:RctzSvW5.net
>>129
樹脂製割れるのか、ベース側に穴空ける方が良さげだね

131 :774RR:2017/04/19(水) 11:27:16.75 ID:8N2syp3b.net
>>128 2万くらいんらOK

132 :774RR:2017/04/19(水) 11:38:11.79 ID:9Obet6rD.net
俺170cmであしつき両足だとツンツンだったよ。
片足だと割としっかり足ついた。
DCTで足いれかえる必要あまりないから、大丈夫じゃないですか?みたいなこと言われた。
そんな気もする。

133 :774RR:2017/04/19(水) 11:48:13.22 ID:YkX373kp.net
>>130
まあでも、スッテネでは結構ダートも突っ込んで震動もかなりあったはずだし
GIVIのトップケースも最大容量でアルミ製のOBK58ってヤツだから重量もかなりあるし
純正キャリアにとってはかなりハードな条件だったとは思うけどねw

134 :774RR:2017/04/19(水) 12:14:26.30 ID:RctzSvW5.net
>>133
スッテネとかデカ過ぎて跨がる事さえ諦めたわ。
X-ADVも一瞬躊躇したけど買う決心してたんで跨がったら爪先立ちツンツン
まぁ片足だけならどうにかなる感じだから大丈夫だろと。
ダート位は走ってみたいから箱メーカーの専用キャリア出たら買い換えるつもりでいよう。

135 :774RR:2017/04/19(水) 12:27:59.96 ID:oYHvweQF.net
2万の純正キャリアは難しいな、無駄な新設計が仇になってるね
純正パーツ安く買えるところでも3万ちょいするね

136 :774RR:2017/04/19(水) 12:39:14.39 ID:MrsinqMF.net
引き起こしとか押し歩きは重い?
238kgでもNCみたいなもんなら軽いはずなんだけど

137 :774RR:2017/04/19(水) 12:40:37.64 ID:RctzSvW5.net
押し歩きは軽かった
引き起こしはまだやった人いなんじゃないか?

138 :774RR:2017/04/19(水) 12:57:12.75 ID:MrsinqMF.net
返答ありがとうございます
自分のレスの引き起こしは.サイドスタンドかけた状態から起こした時のことでした

139 :774RR:2017/04/19(水) 13:38:07.87 ID:RctzSvW5.net
>>138
全然気にならないと思うけど、感じ方は人それぞれだし店に行って跨がらせてもらう方がいいと思う。

140 :774RR:2017/04/19(水) 19:21:00.56 ID:0C+CEMI0.net
海外動画のフットペグ欲しいのう。TMAXで高速走ってるとき
同じ姿勢だと疲れるからタンデムステップに足置いたりしてたから
そんな感じで。

141 :774RR:2017/04/19(水) 19:41:08.78 ID:uOTKjk13.net
足つきがつま先がツンツンだと信号待ちで
道路が凹んでたりすると立ちごけしたりするんだよな

実車に跨ってみてから考えてみよう

142 :774RR:2017/04/19(水) 19:52:30.26 ID:wk4ptxJC.net
日本仕様はローダウンしているらしいのに、それでも標準身長で足がツンツンとは
白人向けのバイクなんだな

143 :774RR:2017/04/19(水) 19:56:09.57 ID:OqzwE+7Q.net
>>141
怖いのは始めだけ。乗り慣れたら蝉が木に止まるがことく、自然と歩道の段差を求めて停車できるようになる。難点は右折しなければ辿り着けない場所には行かなくなること

144 :774RR:2017/04/19(水) 20:06:00.52 ID:OqzwE+7Q.net
しかしよく考えると左折の戻りは右折になるか。こりゃ一度出かけたら二度と帰ってこれない覚悟がいるな

145 :774RR:2017/04/19(水) 20:14:03.24 ID:OqzwE+7Q.net
まさにアドベンチャー

146 :774RR:2017/04/19(水) 21:03:27.53 ID:0C+CEMI0.net
この世はでっかい宝島 そうさ今こそ

147 :774RR:2017/04/19(水) 21:52:48.57 ID:VMKuC4b7.net
PCXベースでこういうの待ってるんだが

148 :774RR:2017/04/19(水) 22:31:52.65 ID:n7UhtyN5.net
>>147
すっげぇわかる

149 :774RR:2017/04/19(水) 23:07:36.52 ID:aPGGNE8k.net
センサー不良などの電気系トラブルで走行不能
    ↓
部品変えたけど走行不能が再発、嫌気がさして下取り
    ↓
アフリカツイン(DCT無し)購入 大満足!もうDCT付きは買いませんヨ!

こんな感じになる人いそう バカにするつもりはないんだけど・・・

150 :774RR:2017/04/19(水) 23:14:14.64 ID:RctzSvW5.net
>>149
DCTでそんな不良が出てる?

151 :774RR:2017/04/19(水) 23:24:08.95 ID:aPGGNE8k.net
知らないけど個人的にはDCTとかの電子制御使ったATってなんか信用できない
耐久性とかどうなんだろ? X-ADVっていいなとは思うけど

152 :774RR:2017/04/19(水) 23:30:14.52 ID:ZZSMWCqm.net
NCに一年乗ってるがノートラブル

153 :774RR:2017/04/19(水) 23:41:34.73 ID:IB52S8t5.net
しらんのかーい

154 :774RR:2017/04/20(木) 00:07:47.23 ID:e93cy6jf.net
国内メーカーなら電制系は平気じゃないの?

155 :774RR:2017/04/20(木) 01:09:04.40 ID:8Y1JiWr+.net
DCTって500とか250ccクラスにはつけないんかね

156 :774RR:2017/04/20(木) 01:14:23.94 ID:Vl4XNOdE.net
これだけで10万値段上がるし価格を押さえたい中型あたりには向いてない

157 :774RR:2017/04/20(木) 01:39:52.32 ID:WRev393L.net
身長168ですが、足は両足で指の付け根までつきましたよ。
センタースタンドかけたままだと、さすがに爪先つんつんでしたけど。

158 :774RR:2017/04/20(木) 01:39:58.53 ID:kxVCE4hI.net
>>155
https://s.response.jp/article/2014/04/17/221448.html

こんなこと言ってたのに大嘘よ

159 :774RR:2017/04/20(木) 01:44:41.22 ID:vVpM2pUq.net
動画見たんだけど結構加速いいのね 外人ライダーが結構オフで飛ばしたりしてたけど
フラットダート程度なら結構安定して走ってた。ただ少しデコボコのあるとこだとバイク
押さえ込むのが大変そうだったね

160 :774RR:2017/04/20(木) 02:27:09.04 ID:m5x/1saI.net
ダートを本気で走る訳じゃない車種なんだからトラコン付けて砂利道程度なら突き進めばいいのに
こんな車種でリア滑らせてどおすんのよ?

161 :774RR:2017/04/20(木) 03:18:13.73 ID:1EulPT5e.net
>>158
排気量大きいのに搭載していくみたいに言ってたから
嘘という訳ではない

特に〜250クラスみたいなAT車種は今後もスクーター系の
駆動方式でいくつもりみたいだし
もっとコストダウンが進めばDCTは搭載するかもしれないが
正直それよりも小排気量車は電動化の方が早いと思う

162 :774RR:2017/04/20(木) 04:05:37.17 ID:+iWEii2o.net
Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=TVEFp2uHPdQ

'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.youtube.com/watch?v=8vsPFhrSq5M

Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=RSZiutoGnJM

NERODIA - KAYCEE RICE (AGE 13)
https://www.youtube.com/watch?v=mvbHqxZKUDQ

Jaded - In The Morning | Brian Friedman Choreography | Imma Space Opening
https://www.youtube.com/watch?v=LuGo1-RITxs

Little Mix - Touch | Brian Friedman Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=3bITt27XJ5g

SONNY - Wrongest Way | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/watch?v=xtag9VTmhq4

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU

All Eyez - The Game ft Jeremih - Choreography by Jake Kodish - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=lNyzp8xQB2Q

Dytto | FrontRow | World of Dance Live 2016 | #WODLive16
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM

COLD WATER - Major Lazer Ft. Justin Bieber | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=_cZSslxIrdc

Pia Mia - Do It Again Feat. Chris Brown & Tyga - Choreo by Samantha Long @princesspiamia @chrisbrown
https://www.youtube.com/watch?v=WVffGHzuf_U

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=smfLxRu6sQA

Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA

Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I


163 :774RR:2017/04/20(木) 15:25:43.37 ID:HjXV5VH5.net
↑なんだこいつ?

164 :774RR:2017/04/20(木) 22:09:23.51 ID:txQQoWXJ.net
どんどん価格破壊していってるな
いいぞ、もっといけ!

165 :774RR:2017/04/20(木) 22:59:17.93 ID:fHE2sWm4.net
このスタイルで 中身がアフツーだったら
アフツ―売れなくなると覆うわ
DCTでね

166 :774RR:2017/04/20(木) 23:26:44.00 ID:nhM+2B9/.net
結構鋭いところを突く方のURLを勝手に貼付
http://www.mc-taichi.com/Bike/test/index.php?id=301
足つきとか挙動とか参考になるのでは?

167 :774RR:2017/04/20(木) 23:31:18.98 ID:94vWQ9yP.net
https://youtu.be/l8o5aHZswC8

168 :774RR:2017/04/21(金) 08:11:57.14 ID:kfsQQSbU.net
>>166
いいね!

169 :774RR:2017/04/21(金) 09:13:15.10 ID:mpUs8roy.net
自演してんじゃねえよハゲ
何の参考にもならんわ

170 :774RR:2017/04/21(金) 09:33:17.65 ID:f2VOsxtN.net
上みたいな人現実であった事ないんだけどやっぱり親が貧乏でカリカリしてた?

171 :774RR:2017/04/21(金) 11:05:22.02 ID:wOkHmAcC.net
パニア付かないのに「アドベンチャーに求められる要件をちゃんと満たしている」はないわー

172 :774RR:2017/04/21(金) 11:19:39.70 ID:QE7XXXZG.net
>>170
というか何をしても不遇な人なんでしょう

173 :774RR:2017/04/21(金) 13:26:13.90 ID:LeArUdI9.net
カッコいい
http://www.supermoto8.net/images/data/1_110716-2017-honda-x-adv-12.jpg

174 :774RR:2017/04/21(金) 13:40:24.54 ID:PUzU8A3y.net
>>173
呼んだかい?
http://i.imgur.com/89fDDcK.jpg

175 :774RR:2017/04/21(金) 14:31:12.77 ID:DZ/rtZKW.net
>>173 みたいなスモークスクリーン欲しいな。

176 :774RR:2017/04/21(金) 15:05:50.87 ID:YJOV0eG+.net
>>173
俺の希望してるアクラが付いてるw

177 :774RR:2017/04/21(金) 15:23:57.63 ID:awbNRRQ/.net
明日の午後納車です!
楽しみです(*^_^*)

178 :774RR:2017/04/21(金) 15:28:01.73 ID:LeArUdI9.net
>>177
良いですね〜
あと一週間が長いこと

179 :774RR:2017/04/21(金) 16:13:52.03 ID:AZ0T8xCT.net
>>173
スリックタイヤに加工することないだろw

180 :774RR:2017/04/21(金) 17:54:12.36 ID:0F2etewz.net
>>173
鶏?

181 :774RR:2017/04/21(金) 18:11:37.43 ID:IKep8XNr.net
>>177
インプレよろしくお願いします!

182 :774RR:2017/04/21(金) 20:53:51.19 ID:z1hN2oja.net
明日の午前中納車ですヽ(゚∀゚)ノ
予約とかしてないどころか発売してから2日後に頼んだのに早っ

183 :774RR:2017/04/21(金) 20:57:13.60 ID:ELI1X8gb.net
殆どの人が買わないと言う名の買えないだからね

184 :774RR:2017/04/21(金) 21:10:01.91 ID:AZ0T8xCT.net
か、買うし!(すぐとは言っていない)

185 :774RR:2017/04/21(金) 21:32:49.84 ID:LeArUdI9.net
14日に契約して現車確認もしたのに28日だよ

186 :774RR:2017/04/21(金) 21:45:44.31 ID:fhpsh8gY.net
自分のバイクを整備しにドリームに行ったんだけど2時間で10人位このバイクを見に来てたよ。ほとんどNC乗り

187 :774RR:2017/04/21(金) 22:08:09.05 ID:iVP+t9lO.net
明日納車だけどオプションは全部5月納入だって。
サイドパイプは間に合うって最初は言ってたんだけどなー。

188 :774RR:2017/04/22(土) 03:03:42.32 ID:zetvy60J.net
オプションは間に合わんので明日はとりあえず素の状態での納車だけど、
オプション(俺はフロアパネルだけ)は29日に入荷するって言ってた。

189 :774RR:2017/04/22(土) 05:03:11.60 ID:rcOvEkUl.net
是非とも、感想をお聞かせください

190 :774RR:2017/04/22(土) 05:55:29.67 ID:D2/xr+OD.net
もう納車された人でオフメット使用の方います?
メットインに入りました?

191 :774RR:2017/04/22(土) 06:53:02.78 ID:uYWW7W5k.net
>>190
ドリームに見に行った時、店員に頼んで
展示してあるオフ用のフルフェイスを
入れてもらったけど、入らなかった。
普通のフルフェイスやジェットは余裕で
入ったけど、見た感じ旧TMAXよりは狭いな。

192 :774RR:2017/04/22(土) 07:16:57.65 ID:0+oNJEMM.net
>>191
ありがとう、やっぱ無理でしたか
先日実車は見に行ったんですが、商談中の車両で跨がれなかったし
メットインは開けて中を見せてもらったんですが
メットが入るか試させてはもらえなさそうだったんでやらなかったですけど
何となく見た感じでは入りそうになかったんですよね
となるとトップケースが不可欠かあ
あれ?そういやX-ADVってメットホルダーは付いてましたっけ?

193 :774RR:2017/04/22(土) 07:29:43.19 ID:cJUan2n9.net
ヘルメットホルダー付いてるけど、ワイヤーで止めるタイプだね

194 :774RR:2017/04/22(土) 07:50:00.19 ID:gLb+0aKg.net
夜間のヘッドライトの明るさや照射範囲
知りたいです

195 :774RR:2017/04/22(土) 08:25:43.80 ID:2QoDokO/.net
そこまで詳細をインプレしてもらえるって、どうして思えるんだ?

196 :774RR:2017/04/22(土) 08:38:06.64 ID:bYcEoD5c.net
結局ナビはどこにつけるの?

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200