2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【675】ストリートトリプル総合【765】

1 :774RR:2017/04/15(土) 16:37:04.87 ID:4baUitOr.net
トライアンフのライトウェイトネイキッドバイク、ストリートトリプルに関するスレです。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。荒らし、粘着はスルーして下さい。
現オーナーだけでなく購入検討中の方、 675兄弟車オーナーの方もお気軽にどうぞ。

関連スレ、HP
トライアンフジャパン
http://www.triumphmotorcycles.jp/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 62 【RIDE】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492056664/
【英国産】 Daytona675 【3気筒】 13台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472514333/
TRIUMPH TIGER 750、800、900、955、1050、1200■トライアンフ 8
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1468398747/

523 :774RR:2017/08/30(水) 07:49:58.31 ID:tFYNVJJ3.net
ストトリ≠SS

524 :774RR:2017/08/30(水) 18:04:34.06 ID:4n3SCYud.net
>>522
フロント、リア共に?

まぁ俺の場合は攻めたりしないし、サスのどんな時にどんな調整をするか良く分からないので関係無いかな・・・。

やっぱりSSと比べるのは分が悪いよね。

525 :774RR:2017/08/30(水) 18:34:50.90 ID:9xPNgtd4.net
SSと同じは無理だよ。それはR6買ってくださいってことになる。
俺も他社のSSに乗り換えなかったことを高速道路上とかでちょっと後悔してるけど、
まあこれはこれで楽しいかなと考えてるよ。ほんと乗るのが楽だし。

>>524
フロント無段階じゃん。オーナー?

526 :774RR:2017/08/30(水) 21:11:33.91 ID:nwIgt0Z+.net
>>522
前後、マトリス入れれば良いんしゃね?

527 :774RR:2017/08/30(水) 22:03:56.35 ID:+JnoPk9h.net
昔はブリビがヘルメットホルダー作って各ディーラーでも扱ってたけど火事になったからなのか
代理店契約が切れたからなのか現行モデルはほぼないね。
ヘルメットロック単体+ステーがヘルメットホルダーの構成だけど、ロック自体はキジマのを使ってるみたいだし
ステーさえあればいいんだけどね。
俺は最終型の675で納車されてすぐに入手したけどその後すぐ品切れになってたな。

528 :774RR:2017/08/31(木) 00:10:45.32 ID:haOwy/q7.net
8月1日付のブリビのブログに新作メットホルダーの記事が出てるで。
StreetTripleRS /R/S様だべ。

529 :774RR:2017/08/31(木) 00:22:54.02 ID:vDCUuMZ+.net
>>528
おお、本当だ。「TRIUMPH Parts」ってページに載ってなかったから気付かなかった。
てか店ももうちっと宣伝すりゃいいのにw

530 :774RR:2017/08/31(木) 00:43:47.12 ID:ONwcnKp6.net
>>528
とてもNICEな情報thanks
URL教えてプリーズ

531 :774RR:2017/08/31(木) 19:27:12.52 ID:LfuUqBsQ.net
>>530
http://blog.livedoor.jp/buell_momo/tag/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%ABRS

532 :774RR:2017/09/02(土) 19:47:52.67 ID:EDh6Desp.net
丸目最終だけど水冷オイルクーラー付いてる事を今更気づいたわ、

533 :774RR:2017/09/04(月) 20:00:30.57 ID:SZpoh+yl.net
ブリビは新型ストトリ売ってないのかな

534 :774RR:2017/09/05(火) 19:44:11.84 ID:9Y8aF4UI.net
2017モデルのR仕様が近所のディーラーに入荷してたよ
RSと違うのは後ろのサスがショーワ
クイックシフターなし
アンダーやシングルシートなし
ライディングモードが少ない
ミラーが従来の触覚デザイン

違いはこのくらいかな?

535 :774RR:2017/09/05(火) 21:59:04.26 ID:xt3STMgH.net
エンジン出力はいっしょ?
まあ値段しだいじゃRSよりいい
飽きが来なくて長く乗れる一台を探す向きにも

536 :774RR:2017/09/05(火) 22:56:21.16 ID:kVVwrpXf.net
Rはサブフレームが赤でフロントブレーキキャリパーがニッシンだったはず

現行ストトリのパーツリストが掲載されてるサイトはまだないかな?675までならワールドトライアンフなんかで見られるんだけど

537 :774RR:2017/09/05(火) 23:36:52.67 ID:MQ7TpcUL.net
>>535
S‹R‹RSで5psずつ違うはず
価格は127万乗り出し140万だった
それならRSの試乗車落ちを狙うのもあり

538 :774RR:2017/09/06(水) 18:51:27.75 ID:aVOCo3UI.net
>>534
チェーンガードやLEDウィンカー、タイヤも違わなかった毛?

539 :774RR:2017/09/07(木) 20:00:20.36 ID:O6S3hXUi.net
そうやって考えると今回のストトリはRSに限ってはいろいろ細かい部位まで差別化しとるの
まあそれでも自分はR一択だが
いいバイクなことは間違い無いんだからもっと宣伝して輸入量を増やしてくれ、というのが本音

540 :774RR:2017/09/08(金) 01:29:29.71 ID:RwVLTCeQ.net
修理代高い?

541 :774RR:2017/09/08(金) 08:55:54.80 ID:SlT6+YjX.net
初期型で定番だったレギュパンさえなければ特別高額な整備はない

542 :774RR:2017/09/08(金) 12:14:13.49 ID:Sm6Js2P4.net
問題になるのは部品の納期が遅い事くらいだな。

543 :774RR:2017/09/08(金) 13:22:44.86 ID:MPNR74SS.net
>>540
一回サーキットでコケて直したけど、部品によっては国産より割高なくらいで驚く程ではなかったよ

544 :774RR:2017/09/10(日) 23:56:46.43 ID:1wgrvrt9.net
>>536


> 現行ストトリのパーツリストが掲載されてるサイトはまだないかな?675までならワールドトライアンフなんかで見られるんだけど

ここはどう?
https://www.fowlersparts.co.uk/

545 :774RR:2017/09/11(月) 23:55:45.65 ID:ZMK5IpVz.net
>>544
見られました、ありがとうございます。

546 :774RR:2017/09/13(水) 20:55:04.55 ID:/tzup9Pd.net
>>534
フロントフォークがRSはBPF、Rは普通のカートリッジじゃなかったか?

547 :774RR:2017/09/14(木) 09:29:42.15 ID:avIha/TZ.net
>>546
その通り
なんかいろいろ出てくるねえ

548 :774RR:2017/09/14(木) 13:03:16.27 ID:euYglMVa.net
初代無印あたりの印象だと決してシート高無いし、女の子受けがもう少しあってもいいと思うが…

549 :774RR:2017/09/14(木) 15:09:04.00 ID:/RYecZXT.net
丸目から角目になった段階で女子受けしそうな愛嬌のある面構えは捨てたのさ…

550 :774RR:2017/09/18(月) 15:04:29.53 ID:l8boTSBu.net
>>549
なるほど、そういう解釈もありだね
だけど自分の周りの女子とかは女の子っぽいとか、フェミニンなかたちや色使いはむしろ嫌いな子が多いよ、何故か

551 :774RR:2017/09/20(水) 15:06:47.47 ID:Pc2sG6VQ.net
MT-07 かストトリSかで迷ってる
足つき比べた眸いますか?

552 :774RR:2017/09/20(水) 15:08:19.42 ID:Pc2sG6VQ.net
眸 X
人 ◯

553 :774RR:2017/09/20(水) 21:46:45.70 ID:ChCuYZVu.net
09とストトリならともかく07と比べる人は少ない希ガス

554 :774RR:2017/09/21(木) 04:46:28.64 ID:4haPLbzh.net
>>551
サイト翻訳しながら見ると見やすいよ
オプションでメートリックをYesにすればメートルになるのと新型のストトリは無いから前のやつでイメージして
http://cycle-ergo.com/

555 :774RR:2017/09/21(木) 11:31:47.19 ID:zfvETLvp.net
85との比較だけど、mt-07の方が断然よい。

556 :774RR:2017/09/21(木) 19:18:55.17 ID:moh0/WhA.net
http://www.virgintriumph.com/topics/topics20170921a/
R Low登場 だって

557 :774RR:2017/09/22(金) 05:20:42.33 ID:+pykwTv6.net
>>555

何が良いのか?

まぁ〜基準なんて人それぞれだから

558 :774RR:2017/09/22(金) 05:23:16.41 ID:+pykwTv6.net
>>557

悪い!
550読んでなかった・・・足つきね。

559 :774RR:2017/09/22(金) 05:28:03.25 ID:+pykwTv6.net
07も乗りやすいし、値段も安い。
デザインが気に入ればありだと思うが、ともに試乗したほうが良いわな。
なんせエンジンが全然違うし。

560 :774RR:2017/09/22(金) 14:01:48.54 ID:/6eY/mNL.net
>>556
欲しいなー買おうかな。
いずれ出るであろうデイトナ765と迷う。

561 :774RR:2017/09/24(日) 13:59:40.78 ID:W3gw8h35.net
並行輸入の中古でマニュアル等がなかったので、メーター周りがサッパリわかりません。
ディーラーに行ったら譲ってくれますかね?

562 :774RR:2017/09/24(日) 17:14:07.83 ID:bIAEsty+.net
>>561
ヘインズのマニュアル買った方が早いよ。

563 :774RR:2017/09/24(日) 17:58:17.26 ID:FneXsWSR.net
>>561
物によってはHPでダウンロードできなかったっけ?

564 :774RR:2017/09/24(日) 21:39:24.69 ID:kG63JJ1U.net
最終型の675は今でもダウンロードできるけどそれ以前のはHPからも消えてるっぽい>取説
そして何故か765のはまだ載ってない(選択しても出てこない)

565 :774RR:2017/09/24(日) 23:05:39.15 ID:W3gw8h35.net
>>562
>>563
参考になります
ありがとうございます。

566 :774RR:2017/09/25(月) 20:59:25.64 ID:g4mWds41.net
チビ助なので歓迎だけど
ノーマルはローにするほどシート高あるのかいな

567 :774RR:2017/09/26(火) 22:58:10.50 ID:lsY+MQgI.net
R Low きたー
♪───O(≧∇≦)O────♪
しかしRSより45mm低いシート高って、そもそもS を基準にすると果たして高いのか、低いのか良くわからん

568 :774RR:2017/09/26(火) 23:27:02.95 ID:zSi7ut24.net
HPの記載ではSが810 mm、RSが825 mmのシート高のようだ
しかし何故Rのみ下げた…?

569 :774RR:2017/09/26(火) 23:30:34.62 ID:WuuLQDPN.net
トラジャのお抱え女子ライダーに媚びを売り
書かせるためだけにローダウンを販売する


と邪推してみる

570 :774RR:2017/09/28(木) 00:06:36.31 ID:pcW3/h78.net
本当は「R」こそが売れ筋本命で、RSとSの販売経験からフィードバックしたものをある意味マーケティング調査の結果として付加して来たんだろう。
カラーバリエーションも白を加えた最多の3色展開のようだし。
これで買わない理由がほぼ無くなったな。

571 :774RR:2017/09/28(木) 04:35:50.64 ID:nSKTVZ5/.net
>>570
そもそも本国では最初から設定されていなかったか?

572 :774RR:2017/09/28(木) 09:44:14.08 ID:LjgVjBOF.net
>>571
そう、本国ではラインナップされていたものを日本では一部仕様を変更して後出しという

573 :774RR:2017/09/28(木) 12:38:00.86 ID:FxvjLf2g.net
とりあえず車体ロゴにはRSのとこにLOWと足してもらわないとな。

574 :774RR:2017/09/28(木) 13:32:33.83 ID:VYauF7R5.net
RS試乗に行ったけど乗ろうとしてバイク止めてあった所がナナメで跨った瞬間これはヤバいかもと思い試乗を急遽辞めた事がある短足が通りますよ
ショールームで跨った時には両足ツンツン態度だったから行けると踏んだんだけどね
Sよりrsの方が僅かに足つき悪いからLOWの45ミリは短足ライダーには嬉しいよ
前に出てたMT-07はノーマル時点で遥かに足つきは良い

575 :774RR:2017/09/28(木) 19:41:33.76 ID:s42nP5ai.net
>>573
ひええ、そっそれだけはお許しを〜

576 :774RR:2017/09/28(木) 19:46:13.96 ID:s42nP5ai.net
>>574
RS 東モで俺もまたがったけど、確かにケツが高い位置にあった
ヤマハブースにあった07にもついでにまたがったが、こちらはこちらでステップが足を普通に真下に降ろした位置から生えていて、足のスネに当たるんだなこれが。だから決して凄く良いとは言えないかと。

577 :774RR:2017/09/29(金) 11:12:28.97 ID:S6N0hhOF.net
Rってローダウン仕様のみなの?
普通の無いの?

あとRのフォークってBPFか?
普通のカートリッジ式じゃないんか?

578 :774RR:2017/09/29(金) 11:12:31.73 ID:S6N0hhOF.net
Rってローダウン仕様のみなの?
普通の無いの?

あとRのフォークってBPFか?
普通のカートリッジ式じゃないんか?

579 :774RR:2017/09/29(金) 16:52:43.79 ID:ce3MbnVz.net
近所のバイク屋にストトリR入荷してた

580 :774RR:2017/09/30(土) 01:35:54.08 ID:uDUcuqQW.net
>>579
股がんなかったん?

581 :774RR:2017/09/30(土) 14:28:50.52 ID:ZQLmjiOS.net
レギュレータパンク以外のエンストトラブルって何があるの?

582 :774RR:2017/09/30(土) 23:27:16.11 ID:uDUcuqQW.net
>>581
08ストトリで経験したのはスロットルボディの汚れによるアイドリング低下→エンスト

583 :774RR:2017/09/30(土) 23:57:34.67 ID:NKfso9xJ.net
丸目ストトリだが、ウインカー脱落した。プラスチックとかゴムの劣化始まる感じかね?ここから?

584 :774RR:2017/10/01(日) 00:07:35.14 ID:5cu9Jejg.net
>>583
ミラーのブーツなど、割と早めにゴムパーツは逝きます。
ウィンカーはオレも折ったけど、予備を持つか、国産メーカーで付け替えを勧めます。

585 :774RR:2017/10/01(日) 00:53:12.28 ID:Q267jyu4.net
>>584
ですよねー。これを機に前後国産に変えようと思います。
去年イタ車のゴム類が片っ端からダメになったんで予感はしてたんですが💦

586 :774RR:2017/10/01(日) 07:39:57.68 ID:srw1HT7p.net
>>583
1部のロットでウインカーのリコール出てなかったっけ?
ゴム部分の配合が悪くて〜〜的な

587 :774RR:2017/10/01(日) 07:42:20.52 ID:srw1HT7p.net
>>583
やっぱ出てたわ
http://m.triumphmotorcycles.jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9,-a-,%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/news/japan/2013/april/news-13-04-23?sc_device=mobile

588 :774RR:2017/10/01(日) 09:35:08.85 ID:f77O9en+.net
LEDウィンカーに交換済みのオレに死角はない。

589 :774RR:2017/10/01(日) 10:29:22.50 ID:ZR2n8SUB.net
>>587
ありがとう。これかな?って思ってたけど、知らせ来なかったから対象外なんじゃないかなぁ?
レギュレターのときはちゃんと知らせ来たからね。
まぁでもあらためて車体番号調べてみよう。

590 :774RR:2017/10/01(日) 11:03:23.86 ID:5cu9Jejg.net
RLowまたがったヤシは感想を述べてくれ その際身長表記を忘れずに
他車との比較があるとなお良い

591 :774RR:2017/10/01(日) 13:15:56.96 ID:FP56RQTi.net
後で跨りに行くからちょっと待っててくり

592 :774RR:2017/10/01(日) 16:15:38.85 ID:cj6TtRU+.net
ごめん、店行ったけど放置された。
見た感じ低いから身長170センチ有ればカカトまで着くと思う。

593 :774RR:2017/10/01(日) 16:58:48.64 ID:HZHY7PXY.net
>>589

10年の丸目だが、対象外だったぜ。
ステムだけなら安い部品だから4個取替で良いんじゃないの?
車検のついでにやって貰ったから工賃は知らんわ。 基本ドライバーだけで交換出来るよ。

594 :774RR:2017/10/01(日) 17:32:37.24 ID:arRjf6hD.net
>>592
10月14日発売なのにもう入荷してるの?
旧型のストリートトリプルRじゃなくて?

595 :774RR:2017/10/01(日) 19:38:36.37 ID:FP56RQTi.net
一番北に在るトライアンフ代理店だから、勝手に調べてみてくれ、足付きのブログもあるから。

596 :774RR:2017/10/01(日) 20:59:25.66 ID:797hnL6i.net
足つき良いのは嬉しいけど、ローダウンすると小さく見えるから中型に間違われるのがなぁ。。

597 :774RR:2017/10/01(日) 21:52:08.88 ID:ImU7ePTM.net
>>596
どれくらいの距離からどこを見るかで変わってくるが、これを中型バイクと勘違いする奴はエンジンの大きさやタイヤの銘柄や幅をちゃんと見てないね

598 :774RR:2017/10/01(日) 22:29:52.30 ID:Q267jyu4.net
>>593
リコールあった=対策品があるってことに気付いた!
それでいきます!ありがとう!
自分で国産品に交換しようと思って分解してみたけど純正の方が圧倒的に楽そうだったw

599 :774RR:2017/10/03(火) 21:30:51.25 ID:HwG8xVrX.net
一応またがってみた感想
うわなにこれ両足ベタつきやん、CB400? みたいな
ちなみに当方168センチやけど

600 :774RR:2017/10/05(木) 21:57:38.77 ID:k5kKJ1HW.net
2015年式のRに試乗してきた
楽しいんだが、あのドン突きは演出なんだろうか
ジムカーナにも使えるかなと思ったんだが、ちと不安に
ツーリングでは疲れそう
ハンドルの切れ角はGSX-R750よりはあったので、上を目指すのでなければ、大丈夫かな
こんなに楽しい思いをしたのは、DUCATI 1098S以来
乗ってきたバイクを売っぱらって、判子つきそうになったw

601 :774RR:2017/10/05(木) 22:02:03.34 ID:m1Jie5JM.net
テーマースロットル

602 :774RR:2017/10/05(木) 22:37:21.75 ID:vQEvplo3.net
>>600
慣れてちゃんと開度調整出来るようになれば問題無い。
調整できない人は部品で対策するしか無いな。

603 :774RR:2017/10/06(金) 07:32:05.90 ID:GZuqsPa0.net
事務には向かんと思うよ
開け始めに急激にトルクが立ち上がるように、あえてマッピングしているから
パソコンでECU書換えもできるけど、それなら他のバイクに乗った方が良い
それが売りのバイクなんで、あるがままを楽しむが吉の短距離ランナー

604 :774RR:2017/10/06(金) 15:07:36.48 ID:ztB+q9wI.net
>>603
丸目の頃の旧型も同じ様な特性なの?
それとも新型のみ?

605 :774RR:2017/10/06(金) 16:28:41.98 ID:7PQBYM25.net
乗っていれば慣れるよ
東京から四国も東北もstreettriple Rで行ったけど、案外どうって事ないよ

606 :774RR:2017/10/06(金) 21:33:48.71 ID:GZuqsPa0.net
>>604
丸目は更に強烈だよ

607 :774RR:2017/10/08(日) 18:55:09.27 ID:8/fPGvUK.net
大阪北に白のきれいなR LOW おいてあった。身長170 ジーンズレンス30インチの短足だけど
両足ベタづきだったよ。軽かった。

608 :774RR:2017/10/08(日) 19:52:58.89 ID:2yYkjtPR.net
新型はつくしじゃないのか。

609 :774RR:2017/10/08(日) 21:09:15.32 ID:wwpfHmwK.net
新型もつくしなのか?
無駄に厳しい騒音規制は緩和されたのでは?

610 :774RR:2017/10/08(日) 23:04:07.72 ID:+MOLlcFP.net
新型はつくしなんかじゃない
精悍なショートマフラー也
ところで新型ストリートトリプルシリーズにすでにお乗りの方たちに質問なんだが、リアシートに荷物、特に箱なんかをくくりつけるのにどうしてる?
なんかweb画像とかみる限りにおいては突起とかなんも無いんだが

611 :774RR:2017/10/09(月) 17:58:53.33 ID:XYKoZCGx.net
セローでも買え。
どうしてもっていうならグラブバーか純正シートバッグベース。

612 :774RR:2017/10/09(月) 20:02:23.87 ID:7nINIWId.net
つくしじゃ無くなったのは朗報だな。

613 :774RR:2017/10/10(火) 00:26:54.22 ID:crr//K5Z.net
新型のアローのマフラーかっこ悪ね。

614 :774RR:2017/10/10(火) 10:12:20.54 ID:o8Esy9WI.net
つくしモデルも、車検の時以外はみんなアローのマフラー着けてたけどね

615 :774RR:2017/10/11(水) 12:54:33.10 ID:qM5Bxzma.net
つくしちゃん買っちゃった
リセール悪いだろうなぁ

616 :774RR:2017/10/11(水) 13:26:08.42 ID:l8gejDaW.net
>>615
過去に一度トラを手放したことがあるが、リセールを気にすると絶対買えない

617 :774RR:2017/10/11(水) 20:12:40.09 ID:TAdNV8xf.net
BMWも3万キロを超えると二束三文だからな
車検までにどんどん買い替えさせるのがディーラーの狙い

618 :774RR:2017/10/12(木) 16:28:07.96 ID:N7iZR3RX.net
>>583
ぱっと見ウインカーと一体化してるように見えるけどネジ止めする部分だけで交換可能
部品代は数百円レベルだっと思う
混み合ってるところでちょっと人にひっかけられたくらいで割れる欠陥部品
すでに前後左右全て交換して最近また前の左が割れた
ディーラーに持っていくとLEDに交換すればステイから違うから安心とかいわれる始末
あの部品だけ2,3セット自前でストックしておきたいくらい

619 :774RR:2017/10/12(木) 21:02:24.59 ID:mZeozFUb.net
>>618
それって矢じり型したウィンカーのこと?

620 :774RR:2017/10/12(木) 21:39:06.27 ID:N7iZR3RX.net
そうだよ
角目になってからウインカーが変わったかどうかはわからない

621 :774RR:2017/10/12(木) 21:43:15.53 ID:qPcjVLLf.net
rs乗の純正アクセのページ見て、いまだに6月発売予定とかの文言載せっぱなしの放置を見てイラっとくるわ
トラジャってなんでやる気ねーんだよ、バイクはいいのに
ほんとクソだろ、普段どんな仕事してんだ

622 :774RR:2017/10/12(木) 23:07:31.26 ID:Apl00TTU.net
トラジャはHPを触る権限を持って無いって聞いたけどな。
それもどうかと思うがな。

総レス数 1004
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200