2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Z50M】モンキー・ゴリラetc.スレPart2cc【AB27】

1 :774RR:2017/04/16(日) 05:29:32.48 ID:bqe+fjgf.net
【質問・相談の前に】
 ・掲示板からは、あなたのバイクは見えません。
 ・回答に必要な情報を出来るだけ詳しく書きましょう。
  ■車種・年式
  ■フレーム番号
  ■エンジン番号
  ■6vor12v
  ■エンジンの仕様(改造内容など)
  ■その他(走行距離・外装色など)

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1428194304/

209 :774RR:2017/04/28(金) 00:32:21.65 ID:pap4JnY4.net
>>207
黄色とベージュなんざダサイだろ
今から予約するならアニバーサリーかスペシャルだろが!

210 :774RR:2017/04/28(金) 01:09:59.45 ID:/Qwddx61.net
どうせ売れない新型バイクなんか後回しでいいから
8月までしか生産できないモンキーの生産を優先してよホンダさん

211 :774RR:2017/04/28(金) 08:03:08.71 ID:pap4JnY4.net
>>210
グダグダ言っんじゃねーよ
グーバイクみろや!くまモンとか普通に定価販売してんだろが!くまモンで我慢しとけや

212 :774RR:2017/04/28(金) 08:06:04.09 ID:P/+ijj5n.net
部品の問題かな
生産調整してるから
増産するならワンロッド
それで困ってるんだけど

それでも多少コスト掛かり下請けに迷惑かけても売れるバイク作るべき

213 :774RR:2017/04/28(金) 08:15:57.03 ID:107teS0U.net
くまモンはいややなぁ

214 :774RR:2017/04/28(金) 08:53:14.63 ID:b4g8W++F.net
くまモンエンブレム外して、50周年エンブレムに付け替えたらブラック&赤のアニバーサリー仕様になるだろ!

215 :774RR:2017/04/28(金) 12:08:50.06 ID:0MOprXX7.net
赤のホイールが嫌

216 :774RR:2017/04/28(金) 12:51:40.25 ID:JpcxJ5LF.net
なんでや!?赤カッコイイやろ!
ってどうせホイールなんか変えるんだろ?

217 :774RR:2017/04/28(金) 14:47:30.27 ID:MZPEUsLO.net
>>202
既に受注中止になってるんだが・・・
何を予約しろと?

218 :774RR:2017/04/28(金) 19:12:38.60 ID:iY968TyH.net
>>217
グーバイクのメッキモンキー新車で30万のあるよ

219 :774RR:2017/04/28(金) 19:14:33.65 ID:iY968TyH.net
今みたら、岡山にアニバーサリー在庫有りが35万であるよ

急げー

220 :774RR:2017/04/28(金) 19:30:54.59 ID:voe+OoDn.net
FIの慣らしって何キロぐらい走ればいいんですかね
とりあえず6000回転を上限に500キロ走りました

221 :774RR:2017/04/28(金) 20:01:52.48 ID:PxefQUEb.net
6000ってファミリーカーならレッドゾーンだなw

222 :sage:2017/04/28(金) 20:43:49.84 ID:8uCReS2t.net
7000回転を上限に600キロ
8000回転を上限に700キロ
9000回転を上限に800キロ
10000回転を上限に900キロ

オイル交換して終了

223 :774RR:2017/04/28(金) 20:47:34.03 ID:xxncVkNm.net
ノーマルモンキーって、タコ付いているの?

224 :774RR:2017/04/28(金) 20:58:21.87 ID:voe+OoDn.net
タコはついてないんですけど、以下を参考に各ギヤの速度で制限をしてました
http://i.imgur.com/kma3pXO.jpg

500キロ時点でオイルも交換したので
今後は100キロごとに1000回転ずつ上げていこうと思います

225 :774RR:2017/04/29(土) 01:09:22.81 ID:CyAzFnx2.net
近所のドリーム行ってきた。
どうでもいいバイクはいっぱい並べてあったけど、モンキーは一台もなかった。
今後の予定は予約分のアニバーサリーが7月に一台入るかどうか、という状況らしい。
ドリームだったらメーカーから優先的に配車されるのかと思ってたけど、そうでもないみたいね。
お問い合わせはたくさんいただいてますが現在対応できません、だってさ。

226 :774RR:2017/04/29(土) 01:31:22.17 ID:Q1s4t0qm.net
ホントどーでもいいバイクだけはあるw
いざ無くなると分かるとこぞって手に入れたがる
皆同じ

半年前にイエロー辺りを買っとけばよかったわ

227 :774RR:2017/04/29(土) 03:12:11.54 ID:dDgLdMik.net
まーそう悲観しなくても
メーカーにしてみたら腹立つだろ最近全然売れてなかったらしいし、近くのドリーム3月に一台在庫あったみたいだし

救いは生産ラインが残ってる事かな。
消費税の時もそうだったように、受注分はすべて受ければいいのに、2年掛かってもいいやん売れてお金払ってれば役人も何も言えないでしょ納期が8月に間に合わないだけ
たかが50ccの公害だけでぐたぐた言うなよ。

みすみす売れるバイク見捨てる事ないしホンダは過去にも実績もあるから何らかの発表あると思う。

125は少しでかいでしょ。売れんかったらどうするん ポルシェ924みたいに。

228 :774RR:2017/04/29(土) 03:24:14.01 ID:dDgLdMik.net
アンコールバージョンなんて出したらおもろいやんけ。

他のバイクにも言えるけど旧車に乗りたがってるんじゃないのかな?
俺もその一人だけど、メーカーも少しデザインとか考えてよ。性能なんて行きつくとこまで来てるでしょ。
そんなん期待してないし。

229 :774RR:2017/04/29(土) 06:02:45.23 ID:3sAbbVCi.net
125ccになったら造形が崩れてモンキーじゃなくなる
多分グロムっぽくなるからイランわ

230 :774RR:2017/04/29(土) 06:13:45.27 ID:dwANH4lO.net
50なんて使い勝手が悪くて要らない
遅いし小さすぎる、装備が古すぎる

231 :774RR:2017/04/29(土) 07:11:12.50 ID:xG5wLekv.net
モンキーは小さいからモンキーなんだろ
小さくないモンキーなんて大きなMINIみたいなもんだ

232 :774RR:2017/04/29(土) 07:24:33.08 ID:uSwcaVLo.net
一生窮屈な古いものにのっておけ

233 :774RR:2017/04/29(土) 08:25:48.11 ID:huN9KQi6.net
>>231
ミニは大成功してるが…

234 :774RR:2017/04/29(土) 08:26:42.38 ID:TQdaZGz7.net
商業的な話じゃなくてスタンスの話じゃね

235 :774RR:2017/04/29(土) 09:51:26.26 ID:3sAbbVCi.net
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1034481.jpg
コレジャナイ感半端ねーw

236 :774RR:2017/04/29(土) 10:14:59.41 ID:dDgLdMik.net
逆に考えると新型モンキー気に入らない人が50周年 こりゃやばい  と発注した可能性もある

気付けよ。ホンダの偉いさん。本田宗一郎に失礼だろ。

237 :774RR:2017/04/29(土) 10:18:21.80 ID:xG5wLekv.net
>>233
そりゃ女性も買うからでしょ
女の人がモンキーを積極的に買おうと思うかね

238 :774RR:2017/04/29(土) 10:28:32.43 ID:dDgLdMik.net
俺はこのバイクなくなると思わんかったな。今の時代個性的なだけで十分やっていけると思う。

カセットテープからCDに変わったように、いずれ電動で切り替わると思ってた。

239 :774RR:2017/04/29(土) 11:23:02.14 ID:LiE2GxyM.net
無い無い無い無いって君らバカか?

Gooバイクで〉モンキー〉全国〉新車
て、探してるか?

くまモン32万が2台

アニバーサリーが35万で1台

メッキモンキーが30万で1台

あるがな、君らはネットできないアナログ爺さんか?

240 :774RR:2017/04/29(土) 12:31:28.08 ID:TpsecmqB.net
で、問い合わせると「すいやせんねーもう売れちゃったんですよー」と言われる

241 :774RR:2017/04/29(土) 12:37:59.72 ID:lg6Z/xXj.net
グーバイクをこんなに信じきる人いるんだな

242 :774RR:2017/04/29(土) 12:39:03.09 ID:dDgLdMik.net
店に足運んでくれたら、購入予定顧客リストに入れるんちやう。
店にデメリットないし、ホンダの対応しだいでほんとに受注すうかもしれんし。

243 :774RR:2017/04/29(土) 13:04:57.42 ID:dDgLdMik.net
50周年モンキーヘルメットセット ヤフオクでまた出てる。
どうなんでしょ。早く売った方がいい気がする??

244 :774RR:2017/04/29(土) 13:53:03.94 ID:+cxGHugS.net
gooを当てにすると裏切られたときが凹むw
もちろん、くまもん、メッキwは興味ない。

県外売らない、通販ない、業販しない、売る気がないんだろうね。

245 :774RR:2017/04/29(土) 14:03:00.41 ID:11XHuJQe.net
皆は、販売価格40万の、メッキスペシャルを幾らで予約してる?

35万で予約してたらラッキー?

246 :774RR:2017/04/29(土) 14:50:17.67 ID:mOEC7lUe.net
>>245
ちゃんと来るといいね

247 :774RR:2017/04/29(土) 15:24:16.07 ID:huN9KQi6.net
>>246
お前は予約してないのか?
金が無いのか?

248 :774RR:2017/04/29(土) 15:28:58.83 ID:cYMqf35m.net
デイトナのキャリアレスキットをつけたけど、外さなきゃいけないナットボルト類が多くて大変だったわ
ボアアップもしようと思うんだが、FIはノーマルヘッド流用だと88ccしかないのかな?
72ccとか75ccで十分なのに…

249 :774RR:2017/04/29(土) 15:57:11.42 ID:mOEC7lUe.net
>>247
お金無いの?
可哀想に

250 :774RR:2017/04/29(土) 17:24:42.91 ID:dDgLdMik.net
グーバイク小出しで50周年定価で出てくるけど帰るんかね?

251 :774RR:2017/04/29(土) 17:32:24.51 ID:11XHuJQe.net
>>250
在庫有りだから出てるんだろが!
チョロチョロ出してんだよ
買うなら問い合わせしてみろ

252 :774RR:2017/04/29(土) 20:17:46.06 ID:BbMczCwl.net
30年ぶりにモンキーを買ったオサーンですが、こんなにキック重かったっけ?
FIだからなのか、それとも俺の足が情けなくなっちまったのか…

253 :774RR:2017/04/29(土) 21:18:28.19 ID:9hxoERki.net
クランクの回転数増やしてんじゃね?違うかもしんないけど

254 :774RR:2017/04/29(土) 21:24:08.05 ID:dDgLdMik.net
圧縮比が10.0もあるね。
おそらく昔は圧縮比そんなあればノッキングしたんじゃないかな?

255 :774RR:2017/04/29(土) 21:40:13.63 ID:ikLqRTAm.net
>>252
こんなところで聞くより
買った店で訊いたほうが確実

256 :774RR:2017/04/29(土) 22:21:54.98 ID:xG5wLekv.net
>>252
新車はピストンリングがキツキツだから重い、と思う
ボアアップすると毎度重いから

257 :774RR:2017/04/29(土) 23:58:59.65 ID:qofvLRON.net
http://ca2.jp/mmmmonnnkkk1.jpg
2009年のノーマル(左)とリミテッド(右)で悩んでる
どっちが良いと思う?

258 :774RR:2017/04/30(日) 00:00:46.54 ID:P5nKscJK.net
リミテッド

259 :774RR:2017/04/30(日) 01:42:19.26 ID:ofxMNUA7.net
中途な中古買うならアニバーサリーの新車買えや!
中古なんざ割高だろが!

誰が乗ったか知らんバイクはキショイだろ

260 :774RR:2017/04/30(日) 04:38:18.65 ID:iLvCPdNR.net
ほう FIはエンジンかける時は黄色ランプが消灯してからかけんのか どれどれ キック!
ストトトト…

カワイイのう( ^∀^)

261 :774RR:2017/04/30(日) 08:35:39.61 ID:S8Fb4ooT.net
>>260
静かすぎて最初は掛かってるのか分からなかったよ

262 :774RR:2017/04/30(日) 09:42:25.40 ID:TBw/jeVy.net
>>222
一つ訂正
おそらく10000回転はまわらない。9000回転が上限だろう。
リミッター解除?というか方法は
インジェクションコントローラーとかあるにはあるだろうけど
49ccだと無意味なような・・

ナラシの質問だったのに無意味なこと書いてすまぬ。

263 :774RR:2017/04/30(日) 10:11:15.83 ID:ofxMNUA7.net
グーバイクみたら、リミテッドの極上中古が12万であるな。買うか悩む

264 :774RR:2017/04/30(日) 22:53:45.93 ID:VW1lqSq5.net
>>259は女も処女じゃないと認めないんだろうなぁ

265 :774RR:2017/04/30(日) 23:14:59.54 ID:P5nKscJK.net
モンキーにはあてはまらないね。新車みたいなのが多い。
理由考えると車庫じゃダメなんだろ。盗難考えると必然的に家内、それもかわいいじゃない。

手間かける子ほどかわいい。乗り倒せるバイクでもないし、通勤も盗難考えると。。。


それにプラスして私はバイクも車も新車、中古車乗り継いだけど新車と言う感覚は1年までで後は同じだわ。

266 :774RR:2017/04/30(日) 23:24:28.29 ID:VW1lqSq5.net
>>265が何を言いたいのかイマイチよくわからんが
>>264の俺のレス文は
「誰が乗ったか知らんバイクはキショイだろ」
に対してのレス

267 :774RR:2017/05/01(月) 12:40:27.30 ID:QW45ucJ5.net
>>265
いま、大型バイクショップでモンキー数台みてきたが、見た目は綺麗だが、タンクとか微妙に擦り傷あるしエンジン周りがくすんでる。所詮、中古だわ!
価格も10年前ぐらいので28万…

素直にアニバーサリーの新車買った方が愛着わくな

268 :774RR:2017/05/01(月) 14:31:01.06 ID:RhZQVWY9.net
〉〉267
確かにエンジンは石みたいになるね。
気を付けないとクランクケースカバーも
ミミズが這ったみたいに錆びるし。
うちの新車も酷い状況の個体もあるし、
結局新車でも結果は同じようですね。

269 :774RR:2017/05/01(月) 18:13:26.32 ID:D/HwLcIl.net
>>257
ノーマルの方が元祖カラーリングで好きだな
フェンダーとタンクがクリーム色で良いし、シートをチェック柄に変えればまんまZ50Mになりそう。

270 :774RR:2017/05/01(月) 18:33:01.60 ID:D/HwLcIl.net
>>257
ノーマルの方が元祖カラーリングで好きだな
フェンダーとタンクがクリーム色で良いし、シートをチェック柄に変えればまんまZ50Mになりそう。

271 :774RR:2017/05/01(月) 18:44:44.09 ID:nq7sstAh.net
>>270
そんな古い個体買うなら素直にアニバーサリーでよくね?

272 :774RR:2017/05/01(月) 18:44:51.65 ID:D/HwLcIl.net
2重に書き込んでしまった(^_^;)
アニバーサリーはフェンダーとタンクは純白なのがなぁ
後、エンジンが黒だと塗装が浮きそうで…

273 :774RR:2017/05/01(月) 19:28:21.70 ID:nq7sstAh.net
>>272
まあ、中古リミテッドが20万以下なら良いけどな〜
それ以上なら新車が良いわな

274 :774RR:2017/05/01(月) 20:27:43.05 ID:34oJk4BS.net
思案してるまに玉がどんどん減ってる。

この調子でいくとカスが残るんじゃないか?
ある程度市場価格が上がると手放す人も減りそう。

275 :774RR:2017/05/01(月) 20:52:56.71 ID:XAF95pqn.net
新車のイエローとか残ってるショップ無いの?
24万ぐらいで

276 :774RR:2017/05/01(月) 21:32:09.78 ID:pRQ8F8AZ.net
ひと月前ならともかく、流石にもう残ってないと思いますよ。
goobikeに載ってないような地元の輪店を当たってみたらどうでしょうか?

277 :774RR:2017/05/01(月) 22:11:58.19 ID:34oJk4BS.net
バイク王の黄色どうなん。
1万超えてるけど見た感じ綺麗そうで10万円代で安い。1万キロなんて新車と同じでしょ。

これから争奪戦売り手も安売りはせんだろうし早く見つけて買おう。

278 :774RR:2017/05/01(月) 22:23:44.24 ID:34oJk4BS.net
所でモンキースペシャルどうなったん?
アニバーサリー注文できない状況で売り出すのか?

近場の小さなホンダにパンフレットもらったけどうちはまだ1台も納車出来てないらしい。もちろん受注は受けてるらしいけど?

279 :774RR:2017/05/01(月) 23:13:39.41 ID:zpPxFQZz.net
>>277
バイク王にお値打ち品があるとか目出度い奴だな

280 :774RR:2017/05/02(火) 00:59:33.22 ID:UqgOMyQq.net
ほんと中古はやめとけ

いじり倒した奴をノーマル戻ししてるの多いから

281 :774RR:2017/05/02(火) 01:25:09.95 ID:xDVoIz56.net
新車ないもんしゃーないやん。

282 :774RR:2017/05/02(火) 02:43:01.19 ID:1UudflRP.net
50km未満走行のFI新古車あるけど高いなぁ
30万近くするとかありえん

283 :774RR:2017/05/02(火) 04:49:31.36 ID:YL2L4BVk.net
>>282
定価だからな、黙って買え

284 :774RR:2017/05/02(火) 05:26:25.89 ID:xDVoIz56.net
俺も思う。
どんどんコンデションいいの売れる。ブスしか残らん。

285 :774RR:2017/05/02(火) 06:26:14.50 ID:u87xMFUK.net
アニバーサリー注文の俺、高見の見物。
ただ、入荷の予定は未定、だそうだ・・・(;´Д`)

286 :774RR:2017/05/02(火) 14:06:48.65 ID:3Rd47MGZ.net
ボロいやつ、シートやタンクかえて
いかにもノーマルみたいなのが多いな…

グーバイクにでてる中古見にいったけど、写真は綺麗だが、実物みたら煤けて汚いわ!やっぱ所詮中古だわ
イラネ

287 :774RR:2017/05/03(水) 00:09:46.05 ID:hHtAPwcN.net
ヤフオクの初代メッキモンキー純正ノーマル室内保管が、なぜ売れない?24万

288 :774RR:2017/05/03(水) 01:35:01.37 ID:Km2MXObi.net
今日50周年モンキー納車だけどセルないんや、知らなかった。
ヘルも付けてくれるらしいけど。

289 :774RR:2017/05/03(水) 02:12:56.46 ID:fo92yvUP.net
セル?なんの話し?

290 :774RR:2017/05/03(水) 05:53:51.78 ID:LeHFZAno.net
そのくらいHP見たら解るだろ

291 :774RR:2017/05/03(水) 07:53:57.49 ID:8y0JEKXV.net
>>288
モンキー乗る資格無し

今直ぐ売れ

292 :774RR:2017/05/03(水) 09:10:45.39 ID:6WrY93LW.net
お前ら新規に厳しすぎ

293 :774RR:2017/05/03(水) 09:50:31.10 ID:yrPuhkr6.net
スーパーカブがセルだったら萎えるわ

294 :774RR:2017/05/03(水) 16:08:47.05 ID:hHtAPwcN.net
アニバーサリー予約済みだが、
未登録で座敷モンキーにするか、登録して乗るかどっちが良い?

295 :774RR:2017/05/03(水) 17:56:33.38 ID:qeRMlEXL.net
今日もいい散歩日和でした
http://upup.bz/j/my23875DWyYtce4eABKPxmI.jpg

296 :774RR:2017/05/03(水) 18:46:37.22 ID:RmcOJy6f.net
>>293
萎えはしないが、キックスタートの方が趣というか雰囲気が。
四輪もノブ捻るタイプの方が良いけど
最近はコストダウンなのかプッシュタイプ・・・洗濯機や炊飯器を彷彿とさせるアレばかりだからなぁ・・・。

>>294
販売店の裁量によると思うけど未登録車ってメーカー保証どうなるの?
一般的使用の条件から外れると言われたらそれまでじゃないかと?

297 :774RR:2017/05/03(水) 18:54:14.50 ID:ed98Uldj.net
>>293
カブはセルでええやろ

298 :774RR:2017/05/03(水) 19:21:20.38 ID:WU+kXeIW.net
>>295
いい画だな〜

299 :774RR:2017/05/03(水) 19:57:17.60 ID:fkL8//Ka.net
50周年モンキー登録しないと売ってくれんかった。

300 :774RR:2017/05/03(水) 21:03:58.82 ID:5uHXV6la.net
最近、早朝に散歩してる。
http://i.imgur.com/gJsOkA2.jpg

301 :774RR:2017/05/03(水) 21:06:19.58 ID:RmcOJy6f.net
>>299
登録の意味がわからないけど抽選とか後日可否回答とかってこと?

302 :774RR:2017/05/03(水) 21:29:30.51 ID:fkL8//Ka.net
未登録は納車整備してない。
整備料金払ってないからせんわな
ガソリンもオイルも空って大丈夫か?

303 :774RR:2017/05/03(水) 21:39:33.30 ID:jij4wIyp.net
>>295
フロントダンパー付けた理由は?
それで高速時のハンドルのブレが軽減されるなら検討したい

304 :774RR:2017/05/03(水) 21:43:18.34 ID:fkL8//Ka.net
メーカーから販売店に入庫すると販売証明書にシャーシナンバー入る
それで役所で登録させられた。
当たり前といえば当たり前
登録しない方がおかしい。

プレート発行無料だし抹消すりゃいいだけ

305 :774RR:2017/05/03(水) 22:01:11.67 ID:+SRJfjc6.net
ああなるほど
自治体によっては
抹消後、再登録の際その間の年数に応じて
追徴課税のおそれもあるらしいけど

306 :774RR:2017/05/03(水) 22:03:33.07 ID:RmcOJy6f.net
未走行ならまだしも、未登録というくだらない処女性に固執している時点でお察しください。

307 :774RR:2017/05/03(水) 22:11:17.79 ID:+SRJfjc6.net
要は車体と販売証明があれば事足りるってことでしょ?
販売店と交渉すりゃいいだけの話しですな。

ウラで役所の政治力が働いてんだか知りませんが

308 :774RR:2017/05/03(水) 22:29:35.19 ID:AQ9xDcNr.net
転売目的の購入を避けるためじゃないか?
本当はもっとあれこれやりたいんだろうけど販売店としても精一杯なんではないかな?
今後何年間は他人へ譲渡いたしません。なんて誓約書書かせるわけにもいかんだろうし。

309 :774RR:2017/05/03(水) 22:34:49.96 ID:WU+kXeIW.net
飾るのならタミヤの1/6で十分じゃないかと

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200