2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Z50M】モンキー・ゴリラetc.スレPart2cc【AB27】

311 :774RR:2017/05/03(水) 23:04:27.34 ID:yrPuhkr6.net
販売店はナンバープレートなど登録情報を専用用紙に記入してメーカーにバックする。
そうして初めて販売店へのキックバックがある。
この登録を怠ると、販売店はメーカーから定価で買って、客に販売してるので、実質的に利益は出ない。
販売店が損をするばかりか、ペナルティーもある。特にホンダなら厳しいでしょう。
それに買った人も何ら保証がない。

312 :774RR:2017/05/03(水) 23:35:43.61 ID:hHtAPwcN.net
>>311
じゃ、座敷モンキーにするにはどうしたらよいの?

313 :774RR:2017/05/03(水) 23:40:56.12 ID:yrPuhkr6.net
>>312
ナンバー登録したらどうですか?
その後、登録自治体にナンバープレートを返す(廃車手続き)。

飾り用だとしても油やオイルは入れておいた方が無難ですよ。

314 :774RR:2017/05/03(水) 23:46:09.38 ID:jij4wIyp.net
>>310
詳しくありがとう
自分の場合はギャップでハンドルがブレて怖い思いすることが多々あるから
ステダンかダンパーかで悩んでるところです
お手頃だし入れてみようかな

315 :774RR:2017/05/03(水) 23:48:44.52 ID:hHtAPwcN.net
>>313
アドバイスありがとう。
ガソリンは入れてた方が良いのですか?
家の中に置くのですが…

316 :774RR:2017/05/04(木) 00:22:58.30 ID:qXd+2oYn.net
アニバーサリーやスペシャルなんて、どうせオークションとか出しても儲け少ないだろうから、お座敷モンキーにするより、素直に登録してナンバー付けて乗って、飽きたら売った方が良いのかな?

317 :774RR:2017/05/04(木) 00:33:17.38 ID:qXd+2oYn.net
てか、アニバーサリー予約済みの人は、納車したら乗るの?乗らないで飾るの?

どっちの比率が高いの?

318 :774RR:2017/05/04(木) 02:23:31.71 ID:g1LuCzxc.net
とりあえずメットは売る。
値引きなかったんで

ホンダの発表無いしこのまま50周年モンキー終わる可能性がある
社長が正式発表すでにしてるし
そうなら売り手市場たな
事実本体はほとんどでまわってない。

319 :774RR:2017/05/04(木) 06:32:16.11 ID:cAOSpG67.net
前カゴ付けてる俺は異端なのか…?

320 :774RR:2017/05/04(木) 08:05:10.03 ID:loPRf8/9.net
8月で終了するって言ってるから、
それまでの注文分は手に入るでしょ?
注文が殺到で手に入らないって生産調整してるだけ!
いっときのゲーム機や、ゲームソフトみたいな感じ

あとから、湧いてでてくる

321 :774RR:2017/05/04(木) 08:26:45.08 ID:HpASPJyE.net
知り合いが投機目的で買うって。
そこらの証券の方がよっぽどマシって言ったらツマンナイなーて言われた

322 :774RR:2017/05/04(木) 08:54:50.56 ID:86oxACj0.net
8月まで普通に買えるのにプレミアは付かんだろ!
そいつはハゲだろ

323 :774RR:2017/05/04(木) 11:01:31.13 ID:LIV8LKcz.net
>>319
前カゴは買い物に必須
https://i.imgur.com/ZtBW3Nr.jpg

324 :774RR:2017/05/04(木) 11:10:54.60 ID:NrF0mwTU.net
キーホルダー、Tシャツ、キャップなど50周年グッズいろいろ出してるけどさ、
肝心の車体が手に入らないんじゃ関連商品なんか買う気おきないよ

むしろ仲間外れされてるようでなんかむかつく

325 :774RR:2017/05/04(木) 11:21:27.86 ID:86oxACj0.net
>>324
だから8月までに注文したら手に入るだろ!
生産調整してるだけ
8月まで注文なら欲しい人、皆に手に入る。

326 :774RR:2017/05/04(木) 13:35:32.19 ID:g1LuCzxc.net
今回は排気ガス規制の絡みがあるからわからんよ。

お役人が名車1台パーにした

327 :774RR:2017/05/04(木) 13:40:43.06 ID:g1LuCzxc.net
ダックスと似てるから同じエンジンで同じミッションかと思ったが全然ちゃうやん

試運転したけど30以上スピードでるん?

328 :774RR:2017/05/04(木) 13:52:54.12 ID:g1LuCzxc.net
ハンドルぶれるけどこんなん?
慌てて作ったから?

エンジンは静かです。

329 :774RR:2017/05/04(木) 15:47:56.89 ID:wr/e9uQJ.net
単に乗り方がヘタクソなだけだろ

330 :774RR:2017/05/04(木) 16:16:14.36 ID:86oxACj0.net
どーしても新車が欲しい奴は
グダグダほざいて無いで、いまからホンダ行ってアニバーサリーかスペシャル予約してこい!

331 :774RR:2017/05/04(木) 18:56:29.95 ID:6r/HiKNf.net
↑うるせージジイだなあ

332 :774RR:2017/05/04(木) 20:27:46.94 ID:Nc24TbnT.net
新車買えるんならみんなそうするわ

333 :774RR:2017/05/04(木) 21:17:37.05 ID:4xllL9BG.net
>>311
>販売店はナンバープレートなど登録情報を専用用紙に記入してメーカーにバックする。

今ってそういうシステムなの?
普通に販売証明もらって、自分で役所いってナンバーもらってきたけど
新車でも中古でも

334 :774RR:2017/05/04(木) 21:28:01.38 ID:ApnuEA8J.net
>>333
自治体への話じゃなくてメーカーへの販売登録の話じゃないの?

335 :774RR:2017/05/04(木) 21:35:53.86 ID:Kr1MsPZY.net
どうなんだろうね。
ドリームも定価以上で売れるのかね?メーカーも監視してるんでしょ。

損なことよりこのまま仮受注のまま生産終わらせるホンダ あんたのせいだろ!

336 :774RR:2017/05/04(木) 21:36:07.08 ID:4xllL9BG.net
ふむ・・・
ナンバープレートなど登録情報だよね?

新車なら一ヶ月点検無料だから受けにいこうとかおもうけどさ。
登録手数料をうかせるために自分でナンバー取ってきたクセに
一ヶ月点検?どうせおざなりだし
めんどいからいいやって人もなかにはいるかもしれんような。

337 :774RR:2017/05/04(木) 22:05:57.78 ID:Kr1MsPZY.net
新車一ヶ月点検の内容メンテナンスノートで確認してみ
あかちゃんでも出来る内容だよ。

ついでにオイル交換勧め替えてくれたら店の利益。
無料かもしれんよ。聞いてみたら

俺のなんか整備代金払ってるのに初めの納車整備真っ白(笑)
まーやってるから白いんだろけど。(5分以内)

338 :774RR:2017/05/04(木) 22:25:58.55 ID:4xllL9BG.net
>あかちゃんでも出来る内容だよ。

そりゃ、ディスり杉やで兄さん。
モンキーてさ。プロからいろいろアドバイスを貰えたりするのさ。
そこが不思議なバイクなのよ。モンキーて

339 :774RR:2017/05/04(木) 22:44:39.94 ID:Kr1MsPZY.net
実は兄がダックス乗ってたんで16の時借りて乗ってた。
今考えるとのーへるであんな遅いバイクよく乗ってたと思う。
そういや学校の前の交差点信号もなかった。今なかったら毎日事故かな?

それたけどモンキー乗ったけどおもちゃじゃない。ダックスの方がまだまともに走るね。
そら正直38万出して買うバイクじゃないと思った。
実際1月まではぜんぜん売れんかったらしいし、正直転売目的で殺到しただけだから買う人は試乗したほうがいいよ。

フォアにしろホンダはタイミング悪すぎる。排ガス規制前々からわかってるなら1年前から前倒しで受注受付してたら被害者は出んかったのにね。
そしたら売れてなかったか(笑)

340 :774RR:2017/05/04(木) 22:52:25.09 ID:4xllL9BG.net
兄貴ィw
もう、時代が違うんでっせ!
規制!規制!!規制!!!
で、もうモンキーは生き残れまへんのやw

規制適合車で40万のモンキーを誰が買うちゅうねん。アホンダラ

341 :774RR:2017/05/04(木) 23:16:38.38 ID:cAOSpG67.net
買うよ俺は
スペシャル予約したし

342 :774RR:2017/05/05(金) 00:24:28.80 ID:yEJFGjPj.net
新車が買えないって馬鹿か?
グーバイで探したらあるだろが!
買う気なら何故、生産終了発表されて直ぐに注文しなかった?鈍臭いハゲか?

普通は欲しいなら直ぐに注文すんたろが!
無い無いって出だしでシクジッタだけのオバカさんどもが!

343 :774RR:2017/05/05(金) 00:25:33.09 ID:yEJFGjPj.net
>>340
40万ぐらい買えるだろが!
アホボケカス

344 :774RR:2017/05/05(金) 00:53:29.75 ID:3U8SN/Nr.net
バイク系の板は頭おかしいのが多いけど、ここは殊更多いな

345 :774RR:2017/05/05(金) 08:04:29.75 ID:UDJMmI1B.net
だろが、をNGにすると快適になるよ

346 :774RR:2017/05/05(金) 09:17:14.64 ID:L876E1Nn.net
今ごろ熊本の工場では8月の大増産にむけてゴールデンウイーク返上で着々と準備を進めている、、、と思いたい

347 :774RR:2017/05/05(金) 09:38:09.65 ID:LXL1HfEY.net
俺もこれだけ仮受注受けて発表無いし不思議
聞くと部品がラインに乗らんらしい

1月迄月100台しか売れてない
復旧して揃えライン乗せるのに最低半年掛かかるし人の問題もある 素人ばかり集めてもしかたない。
海外モデルの新型に期待しましょう。

348 :774RR:2017/05/05(金) 10:40:47.13 ID:LXL1HfEY.net
グーバイクでたまに小出しで50周年定価で出てた。(パソコンに張り付き3〜4回見た)
遠方で連絡してないけどすぐ5分ほどで消えた。失敗連絡すりゃいけたかも?

もー定価で50周年出ませんかね?

349 :774RR:2017/05/05(金) 11:25:10.92 ID:/HLI8jJI.net
グーバイクみてみ
四国で
新車ハーベストベージュ在庫有り

欲しい人は急いで

350 :774RR:2017/05/05(金) 12:22:57.21 ID:cceOVPpI.net
高い!

351 :774RR:2017/05/05(金) 12:26:42.21 ID:prH0Hzyx.net
高過ぎるだろ

352 :774RR:2017/05/05(金) 12:32:13.49 ID:/HLI8jJI.net
くまモン32万

メッキモンキー30万

は安い

353 :774RR:2017/05/05(金) 12:42:40.76 ID:cceOVPpI.net
見たいけど遠い。
相場上がってる。モトコンポ見たいにならなきゃいいけど

354 :774RR:2017/05/05(金) 14:03:49.41 ID:/HLI8jJI.net
なぜ、新車のメッキモンキー30万が売れないのか意味不明

355 :774RR:2017/05/05(金) 14:28:13.01 ID:LXL1HfEY.net
実際見てないので何とも言えない。

安すぎて売れないのかも。50万にすりゃすぐ売れるんとちゃう。

356 :774RR:2017/05/05(金) 15:02:43.06 ID:Z8qFpCua.net
>>339
モンキーなんて試乗させてくれるバイク屋なんかあるか

357 :774RR:2017/05/05(金) 15:12:53.30 ID:/HLI8jJI.net
見るも何も新車じゃん

358 :774RR:2017/05/05(金) 15:25:04.93 ID:LXL1HfEY.net
何か写真くすんで見えるんだけど。

359 :774RR:2017/05/05(金) 15:29:45.38 ID:/HLI8jJI.net
>>358
確かにくすんでる
やっぱりメッキのスペシャルよりアニバーサリーの方が良いね

360 :774RR:2017/05/05(金) 15:45:46.52 ID:LXL1HfEY.net
スペシャルどうする?
50周年モンキー枠減らし作るか?

50周年も規制で予約捌ききれるかわからんらしい。
返事すら無いらしい。

361 :774RR:2017/05/05(金) 16:27:39.19 ID:/HLI8jJI.net
ないない詐欺とか

362 :774RR:2017/05/05(金) 17:08:44.35 ID:6W2p+sWg.net
知り合いの車屋がモンキーかカブかトゥデイを格安で譲ってくれるって言ってモンキーにしようかなと思ったけど防犯しっかりしても盗まれる可能性あるよね?
地球ロックできないしやめておいたほうがいいかな

363 :774RR:2017/05/05(金) 17:27:03.76 ID:/HLI8jJI.net
>>362
全部買い取ってモンキーをヤフオクで売る

364 :774RR:2017/05/05(金) 19:13:47.45 ID:GaIQXn0z.net
>>362
トゥデイ買っとけ

で、モンキーは俺が買うからその車屋紹介して

365 :774RR:2017/05/05(金) 20:02:53.27 ID:LXL1HfEY.net
ASK
万円
(保証付)
これっていくらなんやろ。40万位?

問い合わせ怖くてできない。聞いた人いる?
42〜45万位なら買いたいな〜。

366 :774RR:2017/05/05(金) 20:43:12.35 ID:/HLI8jJI.net
>>365
その値段なら、ヤフオクに即決ででてる
みてみ

367 :774RR:2017/05/05(金) 22:19:51.79 ID:eCAz/vFO.net
タマが少ないとはいえ
まだ新車で買える時期に 定価より高いのは
ぼったくりと思うがな。

368 :774RR:2017/05/05(金) 22:42:23.39 ID:LXL1HfEY.net
皆探してるが、ないもんしゃーない。

369 :774RR:2017/05/06(土) 00:10:49.19 ID:Lg0xfbgj.net
今買うなら、アニバーサリーが欲しいな
ハーベストベージュや、イエローは価値無し

370 :774RR:2017/05/06(土) 01:46:13.17 ID:nlV6grId.net
自治体にもよるだろうけどバイクを所有してるだけで課税対象になる
手元に置くのならナンバー返還は受け付けてくれない
返還するにはスクラップか譲渡になる
譲渡の場合は譲渡先の情報を要求される

371 :774RR:2017/05/06(土) 07:55:30.16 ID:lyzanMke.net
>>370
知ったこっちゃねー

372 :774RR:2017/05/06(土) 08:09:00.86 ID:IlXkJ5SY.net
>>370
そんな勝手なところあるんだ
個人がコレクションで集めてても駄目なんだ?

ちょっと上の人を呼べば、たぶん問題は解決する

373 :774RR:2017/05/06(土) 08:24:10.68 ID:4xFMgHCc.net
役所の考えわからんわ。
それよりプレート交付無料だろ。
プレート製作業務に金掛かるからたとえ1000円でも取れや。
誰も文句言わんやろ。

374 :774RR:2017/05/06(土) 08:29:58.26 ID:wQEiMkg5.net
20年ぶりくらいにゴリラ復活させて乗り出したんで、昨今のモンゴリ事情を調べたら何これ、メーカー不明だけど、なんでこんなに安いパーツが揃ってるの?
昔はNSRのフォーク組むのも他界ステムやハブが必要だったり、バックステップも4万くらいしたりしたのに。
こんなに安く出来るならかつての憧れだったリアディスク化を実行しようかな?

375 :774RR:2017/05/06(土) 08:43:16.65 ID:IlXkJ5SY.net
>>374
パーツの出来は使えたものじゃないぞ

376 :774RR:2017/05/06(土) 08:44:06.75 ID:O2kUFUjY.net
>>374
安いんだから、したら良いだろ

377 :774RR:2017/05/06(土) 09:56:53.69 ID:O2kUFUjY.net
おい!ヤフオクみろ

アニバーサリーの新車が70万で入札入ってる

378 :774RR:2017/05/06(土) 10:31:45.72 ID:4xFMgHCc.net
出品地域:埼玉県のやつでしょ。
どう考えても税込み75万(本体のみ)なら売るよね。
俺が思うに未入庫で本当は在庫ないんじゃないかな。ほとんどまだ出回ってない。
おそらくコネか1月初めに注文した人しかヘルメットセットでもらえないんじゃない。

2月後半はもう微妙。
3月発注はアウトでしょ

でもまだもう一回チャンスあるかもファイナル?
抽選に当たれば買えるかも?

排ガス規制何とかならんのかな〜。

379 :774RR:2017/05/06(土) 12:39:35.12 ID:O2kUFUjY.net
>>378
意味がわからん
3月発注がナゼアウト?手付金払ってるぞ

380 :774RR:2017/05/06(土) 14:24:56.87 ID:4xFMgHCc.net
だったらお金払ってるから早くしろって言ってみたら。

381 :774RR:2017/05/06(土) 14:32:46.00 ID:IlXkJ5SY.net
かなりの数を作ると価値がなくなるんだよね

382 :774RR:2017/05/06(土) 15:23:36.42 ID:O2kUFUjY.net
受注分は製造するから
予約済みの奴は安心しろ

383 :774RR:2017/05/06(土) 15:29:56.05 ID:4xFMgHCc.net
排気ガス規制は?
ファイナルやめてもまだ注文の方が多いと聞いたけど?

その件どこで聞いても同じマニュアルの返事しか返らんけどね。

384 :774RR:2017/05/06(土) 15:36:43.86 ID:O2kUFUjY.net
>>383
ファイナルって何?

385 :774RR:2017/05/06(土) 15:41:49.25 ID:4xFMgHCc.net
https://ameblo.jp/neko-t0126/entry-12257715078.html

386 :774RR:2017/05/06(土) 15:46:14.72 ID:4xFMgHCc.net
https://response.jp/article/2017/03/24/292550.html

387 :774RR:2017/05/06(土) 17:04:34.04 ID:6RjrYX2B.net
アニバーサリー70万っつーからメッキモデルかと思ったら初期復刻の方かよ?
ここから車で30分圏内の店に即納可でメットもあって半額くらいの店あるぞ
なんで売れないのか不思議だがずっと展示してあるよ

388 :774RR:2017/05/06(土) 17:06:46.64 ID:4xFMgHCc.net
教えて買うから、

その時点で売り切れか(笑)

389 :774RR:2017/05/06(土) 17:13:47.54 ID:O2kUFUjY.net
メッキモデルよりアニバーサリーの方が将来的に値段つくよ

390 :774RR:2017/05/06(土) 17:32:49.00 ID:6RjrYX2B.net
>>388
メールくれれば教える

391 :774RR:2017/05/06(土) 17:37:52.27 ID:4xFMgHCc.net
抽選だと思うけど今以上の激戦でしょうね?

店が全部抑えてASKで終わりとか?
儲けの10パーセントメーカーに還元とか(笑)

何か嘘くさい、金の流れで高いとこに流れそう  損な気しません?

392 :774RR:2017/05/06(土) 18:46:47.06 ID:O2kUFUjY.net
>>391
何が抽選?

393 :774RR:2017/05/06(土) 18:56:14.21 ID:4xFMgHCc.net
ネットで予約開始する様な事聞いたんです。
でどこは言えないですが今の状況だと出すならあり得る。部品も4000台か何ぼか知らないが予定に組み込んで看板方式でライン乗るんじゃないのか?ちなみにそれで行くと50周年アニバーサリーも1700台で完売(受注はそれよりはるかに多いんじゃないのかな?)
誰かが落ちこぼれる。今回は排ガス規制の絡みがあるからその辺でしょう、ポイントは。

394 :774RR:2017/05/06(土) 20:09:24.04 ID:cGthDA8H.net
まさかこの歳で
ガンプラ、ドラクエを思い起こすことになろうとは

買わないけど

395 :774RR:2017/05/06(土) 21:18:59.50 ID:4xFMgHCc.net
やっぱり75万取り消されたね。
商品が無いんじゃ売りたくても売れないね。

396 :774RR:2017/05/06(土) 22:22:02.29 ID:O2kUFUjY.net
>>395
まあ、42万までかな〜

397 :774RR:2017/05/06(土) 22:52:50.78 ID:bYPf23aR.net
モンキ125が出たら買うからいいやw

398 :774RR:2017/05/06(土) 22:54:35.57 ID:Ez0n6pnr.net
フン 出ねーよ

399 :774RR:2017/05/06(土) 23:04:12.06 ID:yAapyT7o.net
と思うじゃん?

400 :774RR:2017/05/06(土) 23:15:29.09 ID:4xFMgHCc.net
http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/57449338.html

これか ちょっと違うんだな。イメージが 
女性に作らせたらもう少しいいの出来そう。

今のモンキー捨ててこれ売れんかったら最悪だね。

401 :774RR:2017/05/06(土) 23:21:35.11 ID:BCI6sKSY.net
せめて10インチでグロムより小さくしないとモンキーとは呼べない気がするが

402 :774RR:2017/05/06(土) 23:25:51.21 ID:yAapyT7o.net
作ってる会社が呼んでるので諦めてください

403 :774RR:2017/05/06(土) 23:26:56.51 ID:Ez0n6pnr.net
単純にださいから出てもイラネ
まだ中古買った方がましだわ

404 :774RR:2017/05/07(日) 00:32:21.02 ID:Nv8TBDnY.net
>>403
中古しか買えないのか!

405 :774RR:2017/05/07(日) 00:51:41.24 ID:SehbW1Ge.net
くまモンがヤフーで25万で出てる。
良さそうだけど代理出品があやしい。
何かありそう。

406 :774RR:2017/05/07(日) 00:53:14.45 ID:n5ExD0b1.net
>>404
どうせフレームとクランクケースくらいしか使わないから中古で十分よ

407 :774RR:2017/05/07(日) 01:22:09.30 ID:NCTadkU7.net
>>400
カラーリング次第でガラッと変わりそうだけどね。
個人的には欲しいけど高くなりそうだなぁ・・・

408 :774RR:2017/05/07(日) 04:33:38.78 ID:SehbW1Ge.net
125で生産も海外で国際車で売るから25万位なら売れるかも?
同じ失敗はせんでしょ?

409 :774RR:2017/05/07(日) 08:35:37.75 ID:j3iyocQi.net
>>405
出品地域で悩む…

410 :774RR:2017/05/07(日) 08:49:03.54 ID:SehbW1Ge.net
旅行がてら積み込んで帰るとか。
取引完了してりゃ。どないかなるでしょ。

くまモン意外と人気無いね。くまモン穴かもしれん。探せば出てきそう。
それよりこの車両代理出品で走行24キロ でタイヤ替えてるし何かありそう。
誰か近くの人見てきて。

411 :774RR:2017/05/07(日) 09:14:26.46 ID:j3iyocQi.net
>>410
福島県に旅行?

412 :774RR:2017/05/07(日) 09:17:26.38 ID:Wn7a1D5h.net
>>401
9.9インチだな

413 :774RR:2017/05/07(日) 09:18:16.98 ID:j3iyocQi.net
くまモンなんてブーム去ったら価値無いでしょ?
タンクサイドが黒いのも傷や擦れが目立つし
コレクションにも向かないかな

414 :774RR:2017/05/07(日) 09:26:14.78 ID:SehbW1Ge.net
価値とか考えるとやっぱスペシャルかな?
50周年アニバーサリー注文してなきゃ、値段逆転してるでしょ。

問題は買えるかどうか。とりあえず出たら注文はしてみるけど・・・

415 :774RR:2017/05/07(日) 09:36:32.82 ID:j3iyocQi.net
>>414
7月にネット予約開始じゃ無かった?
価格は38万+税の値引き無し

でも、メッキの未登録が30万で売れて無いから
あまりメッキは人気無いかもね

416 :774RR:2017/05/07(日) 11:08:03.02 ID:9QC0q78r.net
質問ですが、ノーマルプリウスのトランクにモンキーって入りますかね?

417 :774RR:2017/05/07(日) 11:12:43.22 ID:SehbW1Ge.net
ハンドルたためるから何とかなるんじゃない。
モトコンポみたいな方向性もあったのに残念。結局一部のマニアしかうれなかったんよね。

418 :774RR:2017/05/07(日) 11:16:59.31 ID:9QC0q78r.net
>>417
マンションだから車に保存しようかと思うんだけど、プリウスなんだよなー
入らなかったらやばいわ

419 :774RR:2017/05/07(日) 11:23:32.77 ID:VBcRpdNg.net
M型かZ型なら余裕

420 :774RR:2017/05/07(日) 11:25:11.51 ID:SehbW1Ge.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u142585607

大丈夫みたいだけど毎回大変だし車で保管は簡単にやられるよ

421 :774RR:2017/05/07(日) 11:33:35.33 ID:9QC0q78r.net
いやー通勤に使うしマンション2階だから置く場所困るわ、どーしたらいいんだ

422 :774RR:2017/05/07(日) 11:39:42.79 ID:SehbW1Ge.net
マンションならエレベーターで持って上がれるんじゃない。玄関に入れるしかない。

423 :774RR:2017/05/07(日) 11:40:14.95 ID:uXMKlkHc.net
それがエレベーターが無いのよだから困ってる

424 :774RR:2017/05/07(日) 11:57:16.04 ID:OsNVeHdh.net
君が屈強な男なら二階だろうが十階だろうが大丈夫さ

425 :774RR:2017/05/07(日) 11:59:18.31 ID:SehbW1Ge.net
月1回位ならエンジン掛けて滑り止めがあるから何とかなりそう。
50執念モンキー見ながら晩ごはん食べるのもいいんじゃない。そのうちあきりゃ売ればいい

http://store.shopping.yahoo.co.jp/zerocustom/000171-m41-4838.html?sc_e=slga_pla

426 :774RR:2017/05/07(日) 12:18:27.28 ID:AO6W6pPs.net
>>416
リアシートを倒して、モンキーも横に寝せるなら入る。
自転車を運んだことがあるから保証する。

ただし、大人二人でも積み込みは大変だと思うぞ。

427 :774RR:2017/05/07(日) 13:22:12.49 ID:RZcvF3mA.net
新車モンキーあるのにどーしたらいいんだ、悔しいよー

428 :774RR:2017/05/07(日) 13:22:34.54 ID:RZcvF3mA.net
idちょくちょく変わってた

429 :774RR:2017/05/07(日) 14:13:48.94 ID:j3iyocQi.net
>>427
売れ

430 :774RR:2017/05/07(日) 14:59:13.57 ID:HlSbOKQZ.net
モンキーよりエイプのほうが人気なん?

431 :774RR:2017/05/07(日) 15:03:06.00 ID:Qp7w6Vhc.net
横倒し機能ってキャブでもキー付きキャップになった時点で無い様なモンじゃないの?

432 :774RR:2017/05/07(日) 15:07:30.86 ID:j3iyocQi.net
>>430
エイプなんば人気無いだろ

433 :774RR:2017/05/07(日) 21:00:59.21 ID:6QxkjkBj.net
なんば?

434 :774RR:2017/05/07(日) 21:40:58.67 ID:j3iyocQi.net
>>433
なんか

435 :774RR:2017/05/07(日) 22:56:28.57 ID:VBcRpdNg.net
>>431
おっしゃるとおり
キャップを代えてもPBキャブのドレンスクリューを外すためにドライバーが要る。
PA03に換装すれば手で外すこともできるが

その点、FIて機密性が保たれているのだろうか?

436 :774RR:2017/05/07(日) 23:32:25.44 ID:ICiflVde.net
>>435
当初のレジャーバイク?コンセプトっていうか持ち運びバイクとして、
フューエルコック操作もキャブのガス抜きも不要だし6VのON-OFF付きキャップ着けたらキャブ車より車載向きじゃん!と過去の横型スレで聞いたら、FI車のキャップはプッシュロックタイプで非互換性、倒すと普通に燃料漏るだろうという忠告で購入見送った。
燃料搭載状態の安全面や法規か知らんが
DLしたFI車の取説からは「持ち運びするときは」の項目がまるっと削除されているんだね。

437 :774RR:2017/05/07(日) 23:44:39.28 ID:SehbW1Ge.net
まーその内電動で復活するさ。
サイズはこのまで  というか初代の形、レトロで売れるんじゃない。
パオみたいにね。

438 :774RR:2017/05/08(月) 01:17:33.37 ID:4TeZ45Hi.net
7月にあるスペシャルのネット予約は皆さんはするの?

439 :774RR:2017/05/08(月) 01:17:51.53 ID:4TeZ45Hi.net
エントリー

440 :774RR:2017/05/08(月) 06:53:56.30 ID:dKhw3eBm.net
ネット予約て…
冷やかしで予約して当選したらどうすんだろうね

店舗で予約して内金入れさせる位はしないと

441 :774RR:2017/05/08(月) 10:53:35.64 ID:Or6Gaoig.net
そんなに欲しいか?
あと10万安かったら買ったかもしれないが、ちょっと高すぎるわ。

442 :774RR:2017/05/08(月) 13:40:13.54 ID:yikBmejk.net
ネット予約?
すでにドリーム店で予約済みだが

443 :774RR:2017/05/08(月) 17:37:06.04 ID:FL2Shfxf.net
このスレってモンキーやゴリラのオーナー達が和気藹々と車両の話をしているのかと思って来たけど、
延々と価値が出るだの出ないだの買えるの買えないのってやってるだけなのね

444 :774RR:2017/05/08(月) 17:55:04.84 ID:JdbxUlRp.net
だって今さら話題ないやん?

445 :774RR:2017/05/08(月) 19:06:08.61 ID:luXJPH9T.net
ネタがそれしかねーだろが!馬鹿野郎

446 :774RR:2017/05/08(月) 19:10:14.54 ID:R78RgUT3.net
買っても乗らずに倉庫で保管なんだろ
今後いくら値段が上がるとかしか考えていない守銭奴ばかりだから

447 :774RR:2017/05/08(月) 19:33:39.62 ID:luXJPH9T.net
>>446
8割はそれ!
と言う俺もそれ

448 :774RR:2017/05/08(月) 19:49:17.55 ID:LVlYoaxx.net
所用でバイク屋に行ったらちょうど店長がホンダに電話してる所で
結局スペとメッキはもう受注してないって事だそうな

449 :774RR:2017/05/08(月) 20:20:45.28 ID:7igzCcYg.net
>>437
モトチャンプにあったね その記事

450 :774RR:2017/05/08(月) 20:27:37.16 ID:luXJPH9T.net
>>448
スペとメッキて同じぢゃないの?

451 :774RR:2017/05/08(月) 20:30:39.52 ID:7igzCcYg.net
50周年記念モデル買ったけど 予備の外装って在庫あるのかな?タンクとかサイドカバーとか

452 :774RR:2017/05/08(月) 20:33:35.64 ID:f2V5eFPD.net
>>443
もともとそういうの横型スレが賄っているから

453 :774RR:2017/05/08(月) 20:46:57.77 ID:T9OJi43+.net
>>443
そういうのはバイク板の横型スレの方が活発だよ

454 :774RR:2017/05/08(月) 21:08:04.28 ID:vF3pbzpY.net
http://minimoto.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=6523

455 :774RR:2017/05/08(月) 21:08:30.65 ID:lYeV8kGI.net
来週イエローの新車が納車されるけど楽しみすぎる
盗まれないようにだけして走りまくるぞ

456 :774RR:2017/05/08(月) 21:16:08.18 ID:kFVg3afn.net
自宅だけでなく
出先でも盗まれそうで、遠出が怖い・・・

457 :774RR:2017/05/08(月) 21:18:25.35 ID:luXJPH9T.net
モンキーで遠出ってどうなん?

458 :774RR:2017/05/08(月) 21:27:27.56 ID:luXJPH9T.net
もうグーバイクみても、全滅に近いな〜
アニバーサリーなんかプレミア確定じゃないの?

459 :774RR:2017/05/08(月) 21:32:32.10 ID:rj8M1pVn.net
>>455
良い色買ったな!
仲間が増えて嬉しいぞ

460 :774RR:2017/05/08(月) 21:40:00.97 ID:NA9Iv1Ua.net
>>452>>453
その通り
前スレ消化に丸二年以上
モンキー生産終了発表が無ければ
前スレ消化、丸五年はもってた気がする。

461 :774RR:2017/05/08(月) 21:50:10.78 ID:lYeV8kGI.net
>>459
27の若造なんですが一目惚れと乗りと勢いで買ってしまいました…
絶対イエローいいですよね!

462 :774RR:2017/05/08(月) 21:56:31.89 ID:6H/6jkDQ.net
>>457
80巡航できれば平気。

463 :774RR:2017/05/08(月) 21:57:31.95 ID:LVlYoaxx.net
>>450
ああそうか
周年とメッキの間違いでした

464 :774RR:2017/05/08(月) 21:58:15.21 ID:dKhw3eBm.net
スペシャル正式発表待たずに受注終わりとか酷いな

465 :774RR:2017/05/08(月) 22:25:27.87 ID:luXJPH9T.net
>>464
7月にネット予約開始するんじゃ無かった?

466 :774RR:2017/05/08(月) 22:27:03.58 ID:luXJPH9T.net
>>463
じゃ、その二台以外の、くまモン、イエロー、ハーベストは受注できるの?

467 :774RR:2017/05/08(月) 22:32:53.42 ID:bcbNL08a.net
今日バイク屋言ったら50thモデルに非売品の札が貼ってあった
もう入らないとか言ってたが8月までのオーダーが全部入ったんか・・・

468 :774RR:2017/05/08(月) 22:46:27.73 ID:dKhw3eBm.net
キャブの上物とFIの新車てどっちが価値あるの?

469 :774RR:2017/05/08(月) 22:56:18.05 ID:LVlYoaxx.net
>>466
客注で入ってたのがそれだけだから他は分かんない

470 :774RR:2017/05/09(火) 01:34:04.33 ID:tqqOQToq.net
エンジンオイル入れすぎちまった…
これやっぱとりだしたほうがいいんだよね?

471 :774RR:2017/05/09(火) 01:43:14.51 ID:z25yXhpS.net
>>470
少ないより良い
放置でオケ

472 :774RR:2017/05/09(火) 01:57:15.50 ID:DmXNwaZq.net
量によると思うが・・・路上に撒かない?

473 :774RR:2017/05/09(火) 03:28:56.77 ID:MnHvU5KF.net
50周年モンキーヤフオク(現状)

今の状況で高値で売れてないんじゃー。高値売却は難しいかも?
1700台生産されて何台売りに出されるか?

量的にヘルメットで値段引きあがるか?
ヘルメットは希少性があるから値上がりするかな。こういうのコレクションでマニアが好きそう。
セットで保管出来れば値上がりするかもね。


ちなみに俺の周りではほとんど噂にもならん。にわかマニア多いんでしょう。
実際走れるというメリットおまけだけで私の感想ではこんなに走りにくいし危ないバイクでよく町中走れる
なー。楽しいとか以前の問題。  可愛いけどね、個人的にはこんなタイプの女性は好きです個性的でかわいいけどとげがあり高い。

474 :774RR:2017/05/09(火) 03:52:17.84 ID:MnHvU5KF.net
40周年も人気ないね。2〜3年後50周年も走行5000キロ未満 込み35万 そんな感じじゃない
ない。玉はそこそこ出るんじゃないか? 皆走り回るとか考えにくい、盗難されやすバイク。問題は保管場所にも困る→玄関に置く→そのうち疲れて飽きる→売る そのパターンか

これで走り回ってくれたらプロの窃盗犯は喜ぶか(笑)

475 :774RR:2017/05/09(火) 07:26:42.50 ID:gGuCtrWm.net
>>473
アニバーサリーだけで全国で1700台か?
そんなに少ないのか?

凄いプレミアつくぞ!

476 :774RR:2017/05/09(火) 07:29:13.48 ID:gGuCtrWm.net
>>474
40周年とか30周年とか意味無いからでしょ?
ファイナルの50周年だから価値がある

477 :774RR:2017/05/09(火) 11:47:01.65 ID:4g66x4O9.net
今は大きな車が増えたから立てたまま積むのが当たり前になったんだろう?
だから寝かせる前提の装備は省略された。

478 :774RR:2017/05/09(火) 12:10:23.02 ID:TmgOqX8a.net
つい最近、販売台数49台のCR110(カブ50)が480万くらいで落札されてたよな
1700台なら50年後には50万くらいになるんじゃないのw?

479 :774RR:2017/05/09(火) 13:45:47.13 ID:y6cqQMlX.net
>>478
そうだな
もし綺麗に家の中に飾って毎日磨けば出るよ

480 :774RR:2017/05/09(火) 14:47:41.41 ID:4/oOIeEt.net
50年後なら50万元かもな

481 :774RR:2017/05/09(火) 15:32:40.77 ID:1irGEkb+.net
もう、ヤフオクしか新車は手に入らない
買えなかった人の僻みが凄い

482 :774RR:2017/05/09(火) 19:48:47.63 ID:MnHvU5KF.net
心配無用 その内 管理できずに売りに出るよ。(キャンセルでるかも)
20年後じゃ50 40 変わらんよ。(外装替えても10万ほどじゃない?)
意外にキャブ仕様に人気出る気もするな。モンキーはキャブが面白いし。

大体20年後なんて何が当たるか予測不可!
狙いに行っても外れるのが落ち。
こんなものが流行るかー。そんな感じ

大体遊んでた人死んでるんじゃ話にならん。電動もでたらせいぜい15万(部品点数が100分の1)
価値が分かる人いるかね?

483 :774RR:2017/05/09(火) 20:29:17.20 ID:Gybbe+Vx.net
買えない妬みか

484 :774RR:2017/05/09(火) 20:49:31.18 ID:RqIE34Qv.net
ボディブローが効いてきたな

485 :774RR:2017/05/09(火) 20:52:50.82 ID:MnHvU5KF.net
40周年モンキー も2500台限定。

486 :774RR:2017/05/09(火) 20:56:48.32 ID:x1wCdu9R.net
住み分けが出来りゃいいのさ。
アニバとメッキは投機モンキー、他のFIモンキーは実用モンキー
キャブモンキーは弄りモンキー

487 :774RR:2017/05/09(火) 21:16:55.79 ID:iwmfJBEI.net
実用…?

488 :774RR:2017/05/09(火) 21:30:22.06 ID:Zl/8kHSR.net
乗って楽し
 観て楽し
  触って楽し

489 :774RR:2017/05/09(火) 21:39:49.41 ID:MnHvU5KF.net
http://www.goobike.com/bike/stock_8503172B30161023003/disp_ord=22#kakaku

これ買ってミニモトでタンクとシート、サイドカバー替えれば50周年じゃん。たいして値上がりせんよ

490 :774RR:2017/05/09(火) 21:46:56.08 ID:MnHvU5KF.net
俺ならこれにくまモンの赤の結晶塗装のヘッドカバー付ける。しょせん原付すべて取り換えて50周年仕様仕様にしても40万はいかん。
元の部品ヤフオクで売れるし、どちらにしても値上がりせんよ。ヘルメットは確かに希少性あるかもしれない。

50周年、外装はミニモトで売ってる。ネットで見れるよ。

491 :774RR:2017/05/09(火) 21:56:51.36 ID:MnHvU5KF.net
http://minimoto.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=7&products_id=6523

492 :774RR:2017/05/09(火) 22:01:22.91 ID:MnHvU5KF.net
すいません。純正部品検索でタンク売り切れになってました。先週までアマゾンにも売ってたんですが。おそらくまた売るんじゃないでしょうか?
売れる商品なら作らないと。

493 :774RR:2017/05/09(火) 22:08:56.57 ID:kGb/ryo6.net
あはははー
生産終了でアニバーサリー系パーツも生産終了

494 :774RR:2017/05/09(火) 22:11:23.37 ID:MnHvU5KF.net
補修用純正部品は在庫置くでしょう。少なくても6年は?

495 :774RR:2017/05/09(火) 22:22:10.35 ID:MnHvU5KF.net
すいません。メーカー在庫で8年でした。法律に準じる。

496 :774RR:2017/05/09(火) 22:25:52.85 ID:kGb/ryo6.net
無理に無理矢理アニバーサリーにし立てなくても
普通にアニバーサリー新車で買えば良いでしょ

497 :774RR:2017/05/09(火) 22:26:57.63 ID:MnHvU5KF.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d230082620


買う方 馬鹿じゃない
売る方 これで売らないのはなお馬鹿。

498 :774RR:2017/05/09(火) 22:31:38.23 ID:MnHvU5KF.net
俺はただスカG R仕様が流行ったように、モンキー50周年がそんなに価値があるなら同じ仕様に出来ると言いたかった。
まさかドリームが50周年車じゃないので部品売れないとかは言わんでしょ。

499 :774RR:2017/05/09(火) 22:36:55.89 ID:n2dX5ozm.net
キャブ乗りの俺からしたら狂気の沙汰だわ

500 :774RR:2017/05/10(水) 08:42:33.38 ID:56EYSIPO.net
12連投か
ID真っ赤にしちゃってまー

501 :774RR:2017/05/10(水) 09:14:55.51 ID:yfsYfD5B.net
乗るためにアニバーサリー買った
赤がノーマルとは違う赤だからアニバーサリーセットを
つけてもアニバーサリーとまったく同じにはならないよ

502 :774RR:2017/05/10(水) 11:08:09.71 ID:dL+u2qcT.net
なんだかんだ、言っても皆、アニバーサリー欲しいんだな〜

メッキのスペシャルなんて思い入れ無いし

503 :774RR:2017/05/10(水) 11:55:08.35 ID:9Aoktrdd.net
>>499
FI 乗りからしてもマトモじゃないから。

>>502
人それぞれ、流石にM型オマージュは飽きた。

504 :774RR:2017/05/10(水) 12:22:19.32 ID:1tbzTv5q.net
俺が買った時は5万は値引きしてくれたんだがな
消費税も5パーセントだった頃だから、総額で24万で買えたなあ…

505 :774RR:2017/05/10(水) 13:36:00.12 ID:dL+u2qcT.net
俺、アニバーサリー注文した時は定価の五万引きだった!君ら幾らで発注してる?

506 :774RR:2017/05/10(水) 20:59:37.38 ID:iYJQAkta.net
そのまま。

507 :774RR:2017/05/10(水) 22:07:26.63 ID:AHudgxpY.net
スペシャルの当選発表は7月位?

508 :774RR:2017/05/10(水) 22:21:47.93 ID:Z7iHxzYU.net
購入を考えてる人は
くれぐれも盗難に注意してくれ

田舎だからと油断してるとあっさりもってかれちゃうバイクなのに
ことさら気を使う羽目になるとは・・

509 :774RR:2017/05/10(水) 23:16:32.14 ID:O+jl4LgR.net
現時点で スペシャル 500台はホントみたいだな。
アニバーサリーの台数予想をミスったのが失敗。
中古屋ならわかるが 運良くアニバーサリー仕入れれた
ホンダって看板を掲げた販売店までが
40万だの50万だの メチャクチャな価格で
店頭で売ってやがる せめてオーダーは出来なくても
販売時期が終了以降にしろよって思うがな。

まぁアニバーサリーの話しは良しとして
スペシャルの抽選だの当選だのの意味が理解できない
誰かシステムを教えてくれ。

販売店に予約しただけではダメなのか?
自分でホンダのホームページかなんかで申し込むのか?
販売店がユーザーの名前でオーダーとかして申し込むのか?
抽選は宝くじみたいに ホンダが抽選作業をするのか?
発表はどの様に当選をユーザーに知らせるんだ?
全く不安になる。

販売店の人を信用してオーダー開始時刻にキーボードをパチパチ叩いてもらって 早いもん順でイイと思うがな
遅くオーダーして完売なのは当たり前だ。

510 :774RR:2017/05/11(木) 00:04:50.99 ID:8zcLwEV3.net
4/1に予約した
金も入れた
抽選外れたらショックだな

511 :774RR:2017/05/11(木) 00:24:10.60 ID:sb/5DkNr.net
結局、アニバーサリーは何台この世に出るの?

512 :774RR:2017/05/11(木) 00:28:28.50 ID:sb/5DkNr.net
モトモトの最新号にジムニーとアニバーサリーの並走シーンあるけどカッコ可愛い

あれ見たらメッキのスペシャルよりアニバーサリーが欲しくなるよ

みてみ

513 :774RR:2017/05/11(木) 00:58:35.06 ID:oQi3eMjE.net
>>509
販売店の発注数がどの程度になるかで動きはあるだろうけど
購入者向けの抽選ではなく販売店に卸すところで抽選になるかもと聞いた
ということは運良く仕入れられた店が希望小売価格で売りに出すとは到底思えないし
予約入れれば安泰というわけでもなさそう

まともな価格で売る販売店はドリーム以外にあるのだろうかね?

514 :774RR:2017/05/11(木) 04:50:28.12 ID:EO/Q0uo9.net
>>509
販売店の注文

転売の恐れあるから大っぴらにはせず欲しそうな人だけに売るって店主が言ってた
ホンダも欲しい人に乗って欲しいんだと

ちなみに俺は大小色んな店舗に電話かけまくって2店舗スペシャルの予約しませんかって言われた

やっぱ電話かけると何かしらあるぞ

515 :774RR:2017/05/11(木) 04:54:40.68 ID:BIkZTPJR.net
ドリーム各店舗は、非売品としてずっと展示してほしい

516 :774RR:2017/05/11(木) 08:58:42.96 ID:sb/5DkNr.net
メッキスペシャルは38万+税でしょ?
幾らで転売する?

517 :774RR:2017/05/11(木) 09:48:15.46 ID:2K6kmLKI.net
ドリーム店で予約済みのオレは高みの見物

518 :774RR:2017/05/11(木) 09:51:11.84 ID:sb/5DkNr.net
たぶん100万ぐらいで転売できるよ

外国人も注目してるみたいだし

519 :774RR:2017/05/11(木) 10:09:18.32 ID:8zcLwEV3.net
早く予約して金入れてる奴は確実だろ

520 :774RR:2017/05/11(木) 11:06:52.16 ID:NpUhnD3M.net
転売の恐れ
それがわからんわ。
ドラマなら泥棒は泥棒らしい格好してるわな
現実はまさかあんな人が転売屋さん
人は見かけで判断できない

521 :774RR:2017/05/11(木) 11:29:36.12 ID:sb/5DkNr.net
今はヤフオクあるから
アニバーサリーと、スペシャル購入者の半数以上は転売ヤーでしょ

くまモンとイエロー、ベージュは転売してもトントンぐらいしかならねーし

522 :774RR:2017/05/11(木) 11:37:38.66 ID:AhPWJE6k.net
転売して欲しくないなら注文された分全部作って販売しちゃえばいいんだよ
最後なんだから
リミテッドじゃなくてファイナルエディションにしろよ

523 :774RR:2017/05/11(木) 11:44:29.32 ID:sb/5DkNr.net
>>522
リミテッドって…

お前あまりモンキー事情知らないだろ?

524 :774RR:2017/05/11(木) 11:51:53.51 ID:AhPWJE6k.net
>>523
中の人でも転売ヤーでもない普通の人だよw
普通の人が普通に買えるようにして欲しいなってだけ
2台目のモンキーがボロボロで新しいの買おうと思ったら買えなくなってて困ってるんだよ
お前みたいに事情通の転売ヤーじゃなくてゴメンね?

525 :774RR:2017/05/11(木) 11:53:50.50 ID:votNpH2y.net
転売価値とかどうでもいい
乗って楽しいモンゴリ!お前らも買ったら乗って楽しめよ!

526 :774RR:2017/05/11(木) 12:06:45.69 ID:lxJhggFi.net
乗れよ
FIはノーマルで60キロ出るぞ

527 :774RR:2017/05/11(木) 12:19:03.48 ID:AhPWJE6k.net
キャブでも55出るけどfiのが加速良かったりするのかな?

528 :774RR:2017/05/11(木) 12:21:46.81 ID:/Yo2nuva.net
おい50周年もう買えないのか?
何件か回ったけど受付すらしてないっていわれた
でその中に初期型ゴールドモンキー6Vと12Vメッキモンキーの新車が並んでた店があった
メーターも1kmで一度もエンジンはかけてないけどラインでかかってるって話だった
メッキの下?クリアの下?にメッキの錆みたいな黒カビみたいな黒点が何箇所かあった
6Vの方は12Vに比べると少し金色が抜けて若干白っぽい金色になっていた
メーターの1kmは工場でチェックいれているからだからって

最悪これをセットで譲って貰いたいんだけど
一応聞いたら非売品で販売してないって言われた
最悪エンジンもかからないかもしれないって話だった
大体でいいんだけど金メッキの6Vと12Vの新車のセットっていくらぐらい?
6Vの方はアルミっぽいホイールのハブのクリアの下に白っぽいサビもあった
最近のキャブモンキーのエンジンカバーによく出来るやつ

最後のモンキーもとりあえず申し込みはする予定だけど
実際に金モンが2台並んでいるの見たら壮観で欲しくなった
当時10万ぐらいと16万ぐらいなんだろ?
欲しい欲しい欲しい!!!!!
6Vの方とかガソリンキャップがカギ無しで突起をひねるタイプだった
中に錆はなかった
しかしプラスチックの金メッキが剥げかかっていた
エンジンかけなくていいから2台で150万で売ってくれキツイかな

529 :774RR:2017/05/11(木) 13:25:35.92 ID:d3cvotAc.net
>>528
今度出るメッキが40万超だ
あとはわかるな

現行のモンキーはFIでポンプがすぐ壊れ
保管期間が長くてもポンプが動かなくなる
FIは長期保管には向かない
ポンプの在庫もいずれなくなる

530 :774RR:2017/05/11(木) 13:34:29.87 ID:NpUhnD3M.net
50周年動いてないけど相場確実に上がってる
質問とか来てるし

531 :774RR:2017/05/11(木) 13:40:08.45 ID:sb/5DkNr.net
>>528
メッキはくすむからコレクションには向かない

やっぱりアニバーサリーが良いよ

532 :774RR:2017/05/11(木) 13:47:24.91 ID:AhPWJE6k.net
>>528
その店にその値段で相談してみなよ
後は気長に出て来るの待つしかない
コレクションしてる人が死ねば遺族はバイク王とかに安値で売っちゃうからな
そしたら一台50万位でバイク王のサイトに乗るんじゃね?w

533 :774RR:2017/05/11(木) 14:56:08.03 ID:/Yo2nuva.net
>>529
うっうっういま40万で1984年の車両がいくらか見当もつきません
1996年も加わるともう・・・
30年前の紙幣価値とか・・・
>>531
アニバーサリーも現金で買うって言ってももう注文できないと言われ
店からHONDAに聞いてもらったら注文分が余ればなんとかなるとか
言っていましたが今現在はホンダにもわからないと・・・
余ったら連絡くれればすぐ買いにくるって言ってもダメ
先にお金払っていくって言ってもダメ
スタンダードモデルなのになんで買えないんだよっと店内見ていたら
金メッキ兄弟に出会った
>>532
行った時にアニバーサリーでも結構粘ったし
なんか売ってくれ無さそうな感じだから強気で行けなかった
その店長?店員?社長っぽい人もBIG1カラーのモンキー持ってるみたいで
武川エンジンが載っていた
金メッキは私物っぽい感じがしたんだ・・・
自分もアニバーサリーも買えるならそれも買いたい
銀メッキも買えるなら買いたい
追加で店にあった金メッキモンキーも買いたい
4台並んだらかっこいいんだろうな
そうすると30thも欲しくなると思うけど
無くなると思うと欲しくなるよな
これが無くならないんだったら絶対に買わないと思うし
30thに似てるやつが50thで出てるって知っていたけど
くまもんと同じように通常ラインで限定じゃないって聞いたから買わなかった・・・
生産終了っていうのが遅すぎるんだよな
もっと早く発表して余裕をもってラインを止めれるぐらいにしとけばよかったのに
これバイク屋は保管用にかなりの台数非売品で展示するんだろ?
はぁぁぁぁぁぁぁ買いたいな
もう一回ダメもとで金メッキ2台とアニバーサリーをまとめて買うって交渉してくる

534 :774RR:2017/05/11(木) 15:16:29.89 ID:lxJhggFi.net
イエローで良いならウチの近所に新車が売ってますよ
愛知だけど

535 :774RR:2017/05/11(木) 15:37:23.07 ID:neFwl7rk.net
>>533
最近6Vのゴリラリミテッド新車が40万弱で落札されてたような

536 :774RR:2017/05/11(木) 16:02:04.52 ID:sb/5DkNr.net
>>534
幾らで?

イエローはなんかコレジャナイんだよな〜

537 :774RR:2017/05/11(木) 16:24:13.04 ID:l0A6Pc8m.net
>>535
サクラも多いからな

538 :774RR:2017/05/11(木) 17:04:12.52 ID:AhPWJE6k.net
>>533
なげーよ
つか今が一番品薄で一番値段が高いんじゃね?
何で今そんなに欲しいんだよ
去年ならゴールドモンキー今の新車+アルファ位で結構出てたのに

539 :774RR:2017/05/11(木) 17:13:48.54 ID:EO/Q0uo9.net
>>533
長いな

540 :774RR:2017/05/11(木) 18:57:49.60 ID:sb/5DkNr.net
ヤフオクでゴールドが新車の未登録が20万ででてる
急げー

541 :774RR:2017/05/11(木) 20:05:37.50 ID:d3cvotAc.net
>>540
販売証明書が無いって置物じゃん
しかも車体と取説関係をバイク屋から盗んだかもしれないし
バイク屋に登録してくれって持って行っても無理だろ?
販売証明書だけ書いてっていっても無理だろ?
悪い知り合いでもいたら別なんだろうけど

542 :774RR:2017/05/11(木) 21:06:46.19 ID:sb/5DkNr.net
>>541
置物でよくね?

ゴールドなんか公道走ってたら成金みたいでダサイ

543 :774RR:2017/05/11(木) 21:13:12.67 ID:sb/5DkNr.net
グーバイクみろ!

ショップの新車ゴールドが32万

栃木県の人は急げー

544 :774RR:2017/05/11(木) 21:48:06.62 ID:LsAxnOSq.net
goobike、goobike言ってるやつ、高校生くらい?純粋に知りたい

545 :774RR:2017/05/11(木) 22:08:59.28 ID:sb/5DkNr.net
>>544
52歳

546 :774RR:2017/05/12(金) 02:07:55.22 ID:EzlbJY+j.net
最低落札価格のが850,000 に引き上げられました。って買う人いるのか?
(確かに車両動いてないけど段々値段つりあがってるな。分子が多いが肝心な分母が少ない)

547 :774RR:2017/05/12(金) 02:33:36.12 ID:3EwOmOa8.net
>>546
いくら吊り上げたところで買う気のある奴は日本に一人ぐらいよ

548 :774RR:2017/05/12(金) 03:05:18.65 ID:JXzbrIau.net
>>545
半世紀以上生きててそれかよ
死ねよ

549 :774RR:2017/05/12(金) 03:05:19.41 ID:Jo+DkZeE.net
爆上げくるで〜天井知らずや

550 :774RR:2017/05/12(金) 03:05:58.31 ID:EzlbJY+j.net
俺も初めは思ってたけどヘルメット込み50万以上で入札してる人増えてきた。
これ見てると40万で売る人いないんじゃないかと思う?

551 :774RR:2017/05/12(金) 07:39:47.13 ID:yTR55PBJ.net
おいおまえらヘルメット4万以上で入札入っているけど
ヘルメット置いてる店で値引きして売っていたから
プレミアついてるよって教えて上げたら
なんと今月末に再入荷するらしいぞ
しかも必要なら今からでも注文受けるって
今現在在庫は無いけどいま作っているってさ
これをまたいっぱい買えばまた寝上がるかな
嘘だと思うならバイク屋に聞いてみろ
バイク屋からホンダの部品管轄してるところに聞いてもらったんだんだ
しかも定価で売ってくれるっていうから速攻注文してきた

552 :774RR:2017/05/12(金) 09:17:41.11 ID:ed03/Z0p.net
ネットショップで売ってる50周年シールの無い、赤白のメットはまだ買えるの?

553 :774RR:2017/05/12(金) 09:34:57.31 ID:yTR55PBJ.net
>>552
おれが注文したのそれそれ
お店の人にこの写真見せて貰って後ろの画像無かったorz
もしかしてこれノベルティのメットと違うやつなの?
2個注文したんだけどキャンセル出来るかな
お店ではキャンセル出来ないけどいいのかって確認された・・・
後ろに50thってなかったらいらないんだけど・・・・
だから普通に店頭に展示されていたんだな
展示がLだったからMを2個注文したけどorz
ママンママン50th入ってなかったらいらないよ
キャンセル出来ないって言われたけどキャンセル出来るかな
バイク屋さんまじ教えて
買ったバイク屋はまだ閉まってる
キミが言っている公式ショップで品切れしてるやつは
間違いなく今月末におそらくまた再開されるぞ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おれも50thとか気にしないで
店員に「モンキーのこのメット売り物ですか?」
店員「はい」
おれ「売ってください」
店員「Lですけどいいですか?」
おれ「Mがいいです」
店員「ちょっと在庫みますね」
店員「あーいま在庫きれてますね」
店員「納期問い合わせますね」
店員「今月末らしいですけど入ってきます」
おれ「マジっすか?じゃ2個ください」
店員「2個?キャンセル出来ないですけどいいですか?」
おれ「全然OKです」

おれどうしたらいいの?
まじバイク屋もキャンセルできないの?

554 :774RR:2017/05/12(金) 10:59:59.16 ID:vGyyYfll.net
シナチョンを見倣ってキャンセルしろ

555 :774RR:2017/05/12(金) 11:24:10.35 ID:ed03/Z0p.net
>>553
そんなに高く無いし一個はヤフオクで売ったら?
数千円の損ぐらいで済むでしょ

556 :774RR:2017/05/12(金) 13:11:19.81 ID:OjwM8+gZ.net
>>553
バカ過ぎワロタww

557 :774RR:2017/05/12(金) 14:00:52.07 ID:kwrMUgNr.net
何?普通のモンキーメット注文してドヤってたの?w
マジックでモンキー50周年て書いとけよwww

558 :774RR:2017/05/12(金) 14:10:57.72 ID:8ilddM4U.net
自転車がわりに原付でも乗ってみようかと、近所の自転車屋に行ったら、
並んだスクータータイプの原付の後ろに、埃をかぶったモンキーがあった。
だいぶ店番していた感じだったが、置き場所に困らないと思い買ってしまった。
このスレみて少し後悔。
盗まれ易いんですか?置き場所に困らないどころか困るじゃん。

559 :774RR:2017/05/12(金) 14:25:45.92 ID:kE359Jde.net
安心してください。
どんなバイクでも盗まれる時は盗まれます。
どのバイクに乗っていても盗難対策は頭が痛いところです、
盗難されやすい艦橋にお住まいなら
諦めて盗難されても痛くない1万以下のママチャリに乗りましょう。

560 :774RR:2017/05/12(金) 14:48:26.32 ID:vGyyYfll.net
>>557
https://youtu.be/tg2a-f67Uy0

561 :774RR:2017/05/12(金) 15:21:09.25 ID:/WLEatzg.net
>>558
家の中に入れちゃう人は多いね
自分は車の後ろに置いてた
車出すときは一応ブルーシート被せてたよ
で、何色買ったん?

562 :774RR:2017/05/12(金) 16:22:31.80 ID:8ilddM4U.net
>>561
フォークが青で、タンクが銀と白です。

いくらモンキーでも、家の中は邪魔っ気な気がするなぁ。

563 :774RR:2017/05/12(金) 16:50:56.77 ID:8ilddM4U.net
>>561
ちょっと調べたら、セイシェルナイトブルーって言うんですね。

564 :774RR:2017/05/12(金) 17:35:50.31 ID:/WLEatzg.net
これか
http://www.bbb-bike.com/data/63512/img/bike_1223.jpg
ライトカバーも青いんだなこれはこれで可愛いな

前に知り合った人はワンルームでモンキーと暮らしてたみたいけどまあそこは住んでる環境とその人の性格だから好きにしてw
だからかよくカウルがついたりシートが変わったりしてたなその人は

565 :774RR:2017/05/12(金) 18:07:48.78 ID:ID/ltX+2.net
>>564
このモンキーおしゃれかっこいいな
盗まれないように気を付けてね

566 :774RR:2017/05/12(金) 18:41:25.50 ID:hJC5mpcV.net
>>563
かっけえやんけw
マジいい色買ったなあw

末長く幸せに♪

567 :774RR:2017/05/12(金) 20:58:54.60 ID:ThAg28Ef.net
家ん中に置いてくださいな
後悔先に立たずですよ

568 :774RR:2017/05/12(金) 21:42:53.06 ID:CSPAbsFi.net
トランクルームにヘルメットと一緒に置いとけば?
うちのモンキーは家ん中だけど嫁の目が怖い。

569 :774RR:2017/05/12(金) 23:09:18.14 ID:hiFYcdzq.net
小屋を作って中に入れてる。
大型犬の犬小屋位のサイズで知り合いから貰った廃材で自作した。

570 :774RR:2017/05/12(金) 23:47:46.55 ID:ed03/Z0p.net
みな、家の中とか、小屋って人は、お座敷モンキーなん?実動モンキー?どっち?

571 :774RR:2017/05/13(土) 00:36:36.54 ID:vLlLi0aW.net
月極2万6千円のコンテナガレージに保管してる(他に大型二輪2台も入れてるけど)
モンキーは休みの日に近所散策とか休日出勤の通勤とか、普通に走らせてますぞ

572 :774RR:2017/05/13(土) 01:19:36.21 ID:0F3pDhrh.net
>>570
現実は危なくて公道は走れないよ

573 :774RR:2017/05/13(土) 01:34:39.22 ID:7KHhotUy.net
走れるよ。ていうか走ってるよ。

574 :774RR:2017/05/13(土) 03:48:01.28 ID:HMW5Loo0.net
俺もデザイン的にDAXの兄弟かと思って乗ったけど全然違う。
おもちゃじゃない。公道はお世辞にもほめられたもんじゃない(30キロ制限なら有りか)

別に否定してるわけじゃない。
かわいいし、大柄の人が特に似あう。安いし登録しておいて休日の散歩なんて最高じゃない車の保険使えば飾っておくだけなんて非常にもったいない。

最近思う。TODAYと並べて同じ値段ならいいのに、付いてる装備かわらんし、もう少しコンパクトにたためて持ち運び出来れば女の子なんかものってくれたんじゃないのかな。今となってはホンダに感謝この値段で良く今まで作り続けて来たと思う。間違いなく名車。

575 :774RR:2017/05/13(土) 08:35:05.15 ID:5CeaZXMC.net
ホイールを10インチにして88ccにボアアップすればどこにでも行けるよ

576 :774RR:2017/05/13(土) 12:04:11.65 ID:LGbJ0KH/.net
>>573
お前が気がついてない鈍亀なんだよ

577 :774RR:2017/05/13(土) 14:26:32.08 ID:UEkWbZp0.net
>>575
シャリー88ccにして乗ってるけどこれが最低ラインだと思うわ
8インチでカッ飛ばしてるやつは尊敬する

578 :774RR:2017/05/13(土) 14:48:20.91 ID:LGbJ0KH/.net
>>577
俺はカブが限界
あれ以下のフレームじゃ乗る気にならない

579 :774RR:2017/05/13(土) 17:36:16.57 ID:HMW5Loo0.net
俺もカブまでだけど110ccブレーキは効かんな。
80キロが限界

580 :774RR:2017/05/13(土) 17:59:06.98 ID:LGbJ0KH/.net
>>579
カブが特別悪いんやで

581 :774RR:2017/05/13(土) 18:53:32.02 ID:TXMIj1pt.net
>>421
農作業用の昇降機買え あれがあれば1人でもビニールハウスのビニール張りが出来る

582 :774RR:2017/05/13(土) 19:19:05.97 ID:TXMIj1pt.net
>>423
https://youtu.be/mi8GWM_EtSY

583 :774RR:2017/05/13(土) 19:36:30.27 ID:bUUGLBSZ.net
>>581
そんな金ない

584 :774RR:2017/05/14(日) 12:15:22.42 ID:t2z3muke.net
19日に新車イエローモンキー契約だぜ!
楽しみだー!!

585 :774RR:2017/05/14(日) 13:14:44.24 ID:UZLKLLzI.net
おめおめ。
盗られず、事故らず、捕まらずエンジョイしたってん!

586 :774RR:2017/05/14(日) 13:19:24.80 ID:t2z3muke.net
また納車したらレスします!!!

587 :774RR:2017/05/14(日) 13:34:30.81 ID:LUh9AaxJ.net
FIモンキーはキャブ車よりトルク感が有り、いいやね。

588 :774RR:2017/05/14(日) 13:38:10.91 ID:73s17KoO.net
>>584
おめーいい値段で買った!

589 :774RR:2017/05/14(日) 14:28:00.98 ID:ZrDUxSdS.net
>>588
ホンダドリームだから定価で買えました!

590 :774RR:2017/05/14(日) 14:28:55.75 ID:q4YOReWX.net
良い色買ったな!

591 :774RR:2017/05/14(日) 17:00:12.29 ID:GU/Tm9LL.net
×納車したら
○納車されたら

592 :774RR:2017/05/14(日) 19:22:27.82 ID:7MjJQ/Tm.net
そんなオッサンの俺は50周年スペシャル待ち
当たればいいなぁ…

593 :774RR:2017/05/14(日) 19:58:59.99 ID:h0OuFRb6.net
8インチの車体ドノーマルでエンジンだけ改造して100弱出るけど、車体が不安定で怖いとかブレーキ効かないとは思わないがな。
まあ個人により感覚は違うとは思うけどブレーキ効かないって感じる人は大型バイクでも指一本でフルロックする様なレプリカ車のフィーリングが好きなんだろうな。
俺はSR400のドラムブレーキでも充分効くと思う新型のディスクは効きすぎでコントロール面倒だった。

594 :774RR:2017/05/14(日) 20:59:53.26 ID:73s17KoO.net
>>593
あのブレーキで100kmはやばいやろ

595 :774RR:2017/05/14(日) 22:00:02.87 ID:+Iv/xt2/.net
メーターが狂ってるんじゃね?

596 :774RR:2017/05/14(日) 22:53:13.64 ID:SIj+T+a8.net
ヤフオクで 短日で何回も再出品されてる アニバーサリーのオークションが終了間近。
現在60万だとよ でも最落まで達してない…
まぁ個人が出品してるから 知ったこっちゃないが
60まで入札してる人がいるのが笑わすな。
悪魔と奴隷だ。
少し辛抱して 年明けには ゴロゴロ玉が出て
定価あたりで 手に入るんじゃないか?

597 :774RR:2017/05/14(日) 23:17:42.45 ID:aX4/80Ua.net
年明けは無理。
まだほとんど出回ってないし、店の人もそんな感じ。
需要と供給のバランスが悪すぎる。

今後手放さずに手元に置いとくかもしれんし、入札してる人は手に入らない事実受け入れてるんでしょ。

598 :774RR:2017/05/14(日) 23:39:01.81 ID:G7RwZK2T.net
相場を釣り上げる為の印象操作だと思うんだけど

599 :774RR:2017/05/15(月) 01:12:45.50 ID:68KmhQN5.net
>>598
そう

ツレに頼んで60万までで入札いれてる
それ以上に入札したら落札になるよ

600 :774RR:2017/05/15(月) 05:22:28.10 ID:6Oy8fyxB.net
この調子だとスペシャル100万とかいくんじゃね?

601 :774RR:2017/05/15(月) 08:48:17.14 ID:tfSGbEMS.net
>>600
メッキはあまり高値にならないぞ

602 :774RR:2017/05/15(月) 10:29:41.84 ID:i+CClUOP.net
さっきゴールドモンキーが走ってた!?
ちな都内な。

603 :774RR:2017/05/15(月) 10:31:36.17 ID:dDHdciEC.net
>>602
気にすんな

604 :774RR:2017/05/15(月) 11:05:23.15 ID:KZjaumkz.net
1日に5台見ると幸せになれる

605 :774RR:2017/05/15(月) 11:53:46.56 ID:pVxnClqU.net
50周年アニバーサリー全く見ないけどメッキ人気なけりゃまだ値上がりしますか?

バイクETC思いだすな。
生産遅れて全然なかったもんね。
気が付けば忘れた頃山積みやったな

606 :774RR:2017/05/15(月) 12:13:08.19 ID:HwFqLWbQ.net
イエローモンキーは値上がりしますか?

607 :774RR:2017/05/15(月) 12:17:09.95 ID:9HQZgpFe.net
>>606
新車なら数十年後には値上がりするでしょ
FIは改造ベースとしては人気が無いので中古は安くなる一方かと

608 :774RR:2017/05/15(月) 12:19:17.81 ID:pVxnClqU.net
イエロー生産長い
多すぎない。かわいいから乗って遊ぶバイク

609 :774RR:2017/05/15(月) 12:19:20.55 ID:NqmP/JNb.net
イエローモンキーはもう解散してます

610 :774RR:2017/05/15(月) 12:32:58.42 ID:sGx/rXrF.net
1年前に購入したイエローの走行距離がようやく500キロになりました
全開にしても大丈夫ですかね

611 :774RR:2017/05/15(月) 12:38:43.82 ID:sU4GnOaE.net
>>519
バイク屋のお兄ちゃんが納車前に全開で走ってたから大丈夫だと思うよ

612 :774RR:2017/05/15(月) 13:04:42.43 ID:S+F19dSI.net
金なら一台、銀なら5台でおもちゃの缶詰がもらえる!

613 :774RR:2017/05/15(月) 13:17:09.75 ID:HwFqLWbQ.net
イエローモンキーは乗り潰します!

614 :774RR:2017/05/15(月) 15:23:46.60 ID:1lH+Q89+.net
質問だが 8月いっぱいで生産終了で
9月から新排ガス規制ということは
9月早々には モンキーの出荷は完全完了するのか?
9月にはアニバーサリーとスペシャルの大騒ぎも落ち着くと解釈していいのか?

615 :774RR:2017/05/15(月) 16:14:07.01 ID:3XTxM6CX.net
アニバ 1800台
スぺシャ 500台
らしいからね
アニバは今必死に作ってるとも思う
スペシャは7月から生産開始だから

一年後はそんなバイクあったねぇ 状態よ(´ω`)

616 :774RR:2017/05/15(月) 18:26:50.15 ID:lw17vlZn.net
>>613
一人きりもいいだろう 二人だけもいいだろう
モンキーも連れて行こう 自由に走ればいい♪

617 :774RR:2017/05/15(月) 19:32:19.44 ID:UZ5pJRrb.net
>>616
いいね!
モンキーの正しい飼い方やな!
正しい愛しかたやな!
この板見てると ペットショップみたいに
金儲けの板にしか感じられやん。
ほんとのモンキー好きはドコ行った?

618 :774RR:2017/05/15(月) 19:51:24.79 ID:coqmpE8e.net
>>617
皆の心の道には、キャブ…はたまたFiのモンキーが元気に走り回ってるから大丈夫です♪

619 :774RR:2017/05/15(月) 20:00:50.25 ID:UZ5pJRrb.net
>>618
そんな俺は 今までモンキーに全く興味なく
2サイクル全盛期育ちで
ここ6年程
スーパータクトに

620 :774RR:2017/05/15(月) 20:07:18.94 ID:UZ5pJRrb.net
>>618
そんな俺は 今までモンキーに全く興味なく
2サイクル全盛期育ちで
ここ6年程スーパータクトに情熱を注いだ馬鹿だ。

しかしモンキー最終を知り 興味を持ち始めた。
多分モンキーは自分の手の中にすると ハマり込む雰囲気がプンプンする。
だから最後のモンキーを手に入れて 一生モンの
相棒にしたいんだ。

勿論スーパータクトも大切にする。

621 :774RR:2017/05/15(月) 20:20:19.98 ID:GEmjc2pT.net
いいね♪
これぞ>>620のH,style♪


>>620のmonkeylifeは末長く幸せに♪

私は、今あるキャブ12vのスペンサーカラーとmonkey-Rと頑張って走り回りますよ!w

622 :774RR:2017/05/15(月) 20:22:01.93 ID:2GdrBggW.net
前スプロケを14Tにしようと思います
純正部品が良いのでリトルカブの14Tスプロケを使いたいんですが、
そもそも使えますかね

623 :774RR:2017/05/15(月) 20:40:51.68 ID:tt33mBva.net
なんの問題もなく使えます。
賢い選択です。

624 :774RR:2017/05/15(月) 23:07:27.56 ID:HwFqLWbQ.net
ノーマルのモンキーって最高速度どれくらい出ますか?

625 :774RR:2017/05/16(火) 00:32:26.36 ID:DHGUiiUz.net
キャブは55キロ
fi は60キロ

626 :774RR:2017/05/16(火) 00:59:56.65 ID:6jzqBcbB.net
おい!欲しい奴は今直ぐグーバイクみろ!
一台だけ新車ベージュがでてる
急げ!

627 :774RR:2017/05/16(火) 01:10:22.55 ID:jNP/CFNJ.net
グーバイク!グーバイク!グーバイク!

628 :774RR:2017/05/16(火) 02:20:07.78 ID:tt0OyWYx.net
色がだめ
もういい子全部売れてスカしか残ってない。
60万だしていい子狙うほうが結局お得。

629 :774RR:2017/05/16(火) 04:17:30.37 ID:iWqHZRfV.net
価格釣り上げ転売屋乙

630 :774RR:2017/05/16(火) 04:48:36.30 ID:P8CicXp0.net
今が一番相場高い時期だよ
来年になれば落ち着いてると思う

631 :774RR:2017/05/16(火) 05:42:12.11 ID:tt0OyWYx.net
バイク王の人が言ってたが一度中古値上がりすると中々投げ売りはせんのでこれから値上がりは避けられない らしいよ。

632 :774RR:2017/05/16(火) 07:04:57.26 ID:Z7nPZcl0.net
>>630
あほか?

生産終了なのに
未使用はどんどん値上がりするわ

633 :774RR:2017/05/16(火) 07:55:13.77 ID:jlQhpiCm.net
>>631
ある程度、モンキーが好きで買ってる人が多いから、安値だと手元に置いて手放さないから、投げ売りは無いよ

634 :774RR:2017/05/16(火) 07:55:57.84 ID:jlQhpiCm.net
>>628
いい子ってアニバーサリーか?

635 :774RR:2017/05/16(火) 07:56:53.79 ID:jlQhpiCm.net
>>628
ベージュは確かにコレジャナイだわな

636 :774RR:2017/05/16(火) 08:12:13.05 ID:qQyBZ6Ot.net
こんなバイクに10万以上のか値なし

637 :774RR:2017/05/16(火) 08:43:22.04 ID:UkLeWUe9.net
ヘルメット今底
1800台記念に置いてもメットせいぜい400個
生産加速してもいずれ争奪戦に突入

638 :774RR:2017/05/16(火) 08:44:01.28 ID:UkLeWUe9.net
ヘルメット今底
1800台記念に置いてもメットせいぜい400個
生産加速してもいずれ争奪戦に突入

639 :774RR:2017/05/16(火) 08:52:54.27 ID:XWeWMjG2.net
プラズマイエロー新車を定価の9000円引きはお得ですか?

640 :774RR:2017/05/16(火) 09:08:02.58 ID:qQyBZ6Ot.net
>>639
買った時点で損です
モンキーが好きなら買ってください

641 :774RR:2017/05/16(火) 09:11:35.32 ID:XWeWMjG2.net
>>640
何でこの板にいるのですか?

642 :774RR:2017/05/16(火) 09:12:40.54 ID:qQyBZ6Ot.net
>>641
モンキーが好きだからだよ

643 :774RR:2017/05/16(火) 09:16:31.24 ID:6nqrAjZZ.net
今朝また外苑東通りでゴールドモンキー見た!
この前のと一緒かな?

644 :774RR:2017/05/16(火) 10:48:06.76 ID:tfuiw79W.net
新車が定価以下で買えるなら買っといたほうが良いよ
丸目カブ110終了の時は定価では買えなくなったからね

645 :774RR:2017/05/16(火) 11:54:46.88 ID:mXXOOItb.net
スペシャルについて予約していたドリーム店から連絡きた!

7/21〜 1ヶ月
ホンダHPで申し込み
抽選
なお、アニバーサリーはもう買えない

646 :774RR:2017/05/16(火) 11:58:22.34 ID:mXXOOItb.net
10台申し込んでやんよ

647 :774RR:2017/05/16(火) 12:25:05.28 ID:oCSufsiI.net
販売店の在庫発注合戦の話しだろ?
全てが客注売約済みな程市場規模無いから。

648 :774RR:2017/05/16(火) 12:37:06.73 ID:EzIkksGA.net
お祭り騒ぎ過ぎで引き気味だわ。
キャブ車買っとけ。
同じ値段で数倍楽しめる。
プレミアムついても売らないなら定価の価値しか無い。
ゴールドモンキーの成れの果てを忘れたか?

649 :774RR:2017/05/16(火) 13:37:47.90 ID:P8CicXp0.net
投機目的で買うヤツがいるから細々とやるんじゃなかったのかよ
HPで申し込むと殺到するだろ

650 :774RR:2017/05/16(火) 15:03:49.62 ID:dnC5n5ri.net
>>610
工場の人がラインの最後に無負荷全開くれてるから大丈夫だよ

651 :774RR:2017/05/16(火) 15:18:02.83 ID:NeV7UFxY.net
ゴールドモンキーの成れの果て?

652 :774RR:2017/05/16(火) 15:36:55.30 ID:kIna53K9.net
猿の絵が書いてあるモンキーヘルメットを使ってる人っていますか
かわいいから買おうか悩みます

653 :774RR:2017/05/16(火) 16:03:59.37 ID:0EzA/lAC.net
50周年が50万とかで落札されているけど
いったい何年後にこの値段以上のプレミアがつくのさ。。
M型初期の車体でも50万行くか行かないかだしなぁ
べらぼうな価値がつく頃はもうおじいちゃんだよ

654 :774RR:2017/05/16(火) 16:12:27.90 ID:DHGUiiUz.net
>>642
こんなバイクとか言ってて馬鹿か

655 :774RR:2017/05/16(火) 17:18:50.00 ID:TSZg/C1p.net
ほんの小一時間前に自分が書いたレスすら忘れるアスペなんだろう

656 :774RR:2017/05/16(火) 17:21:09.77 ID:3+JUWXM6.net
>>653
未使用なら大丈夫だ

657 :774RR:2017/05/16(火) 17:40:29.00 ID:wHCWNgX7.net
>>653
半年から1年後には100万になる
外国の投資家が買い込み出してる

658 :774RR:2017/05/16(火) 17:57:15.40 ID:UkLeWUe9.net
ヘルメットも上がりますか?

659 :774RR:2017/05/16(火) 18:25:57.40 ID:DjjfFOHn.net
>>658
メットは無理

660 :774RR:2017/05/16(火) 18:48:22.60 ID:+udihNQL.net
外国の投資家ってシナの転売屋だろwww

661 :774RR:2017/05/16(火) 19:43:03.28 ID:aaXlyTo6.net
バイク@2ch掲示板
モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart110cc
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1494930625/

662 :774RR:2017/05/16(火) 20:30:28.31 ID:kIna53K9.net
抽選ってどうなんですかねー
明後日プラズマイエロー契約なので迷います

663 :774RR:2017/05/16(火) 21:08:10.85 ID:6jzqBcbB.net
知り合いのバイク屋にもカタコトのバイヤーから問い合わせがバンバンくるらしい

664 :774RR:2017/05/16(火) 21:09:11.62 ID:6jzqBcbB.net
>>662
イエローはコレクションよりも実動に良いね!

665 :774RR:2017/05/16(火) 21:20:45.15 ID:P8CicXp0.net
抽選じゃなくて早い者勝ちで良いのに

666 :774RR:2017/05/16(火) 21:32:46.10 ID:7sP3H3Jz.net
欲しい→実用を想像する→いらないのループに何年も陥ってる
それも今年の8月で終わりか…

667 :774RR:2017/05/16(火) 21:40:00.49 ID:kIna53K9.net
絶対に手に入ればスペシャルにするけど、抽選ならイエロー契約が無難ですよね〜

668 :774RR:2017/05/16(火) 22:33:29.42 ID:6jzqBcbB.net
>>667
当たれば一台売れは良いだろ

669 :774RR:2017/05/16(火) 23:19:06.26 ID:VUHDLIrz.net
https://response.jp/article/2017/05/16/294772.html

もう興味なし
50ccを40万で買ってください(笑)

670 :774RR:2017/05/16(火) 23:51:11.19 ID:nt9oMhhw.net
>>648
ゴールドモンキーがどうした?

671 :774RR:2017/05/16(火) 23:58:06.98 ID:iWqHZRfV.net
>>652
買え。何階部品で16000エンで普通に売ってたよ

672 :774RR:2017/05/17(水) 00:03:40.19 ID:7zMY7Avs.net
アマゾンやヤフーショッピングにも普通にあるけどダサくない。
顔が猿なら似合うか?
美人よりかわいい感じの女性なら似合うかな。

673 :774RR:2017/05/17(水) 00:25:57.60 ID:CMjouelP.net
こけた経験するとフルフェイス一択だな

674 :774RR:2017/05/17(水) 00:29:38.44 ID:weVDbZoa.net
かっこいい
https://i.imgur.com/mehsxv9.jpg
鳥山明はモンキー好きで初期型含めて何台か所有してたはず

675 :774RR:2017/05/17(水) 03:04:36.44 ID:VpGukMx/.net
NSRならまだしも こんな遅いバイクに100万も出す訳無いだろ

676 :774RR:2017/05/17(水) 06:56:03.17 ID:+fy/C/3a.net
昨日、バイク屋さんから連絡が
最終モンキー ファイナルモデル メッキは
限定500台
予約と価格を聞いてビックリ‼

677 :774RR:2017/05/17(水) 07:08:47.45 ID:fbS+fHmw.net
ゴールドモンキーの成れの果てとは。
プレミアムついて買ったのに数年後には普通のモンキーより安く売られてた。
とにかく色が変色し塗装面下が悲惨な車両が殆ど。
綺麗なのは殆ど見ない。
転売屋も投機目的の筈が投げ売り状態。
たまたま状況を知らずにオークションで買ったお人好しが茫然自失でデポ先で佇んでるのを見たよ。
電気系の多いFIは長期間の維持には向かないと思われる。
長く販売されているだけにいくらでもモンキーはあるから余り熱くならないようにな。
楽しみに買うなら良いが投機目的なら止めた方が良いよ。

678 :774RR:2017/05/17(水) 07:11:40.61 ID:pOxzWJY2.net
>>676
予約できたの?

679 :774RR:2017/05/17(水) 07:29:25.85 ID:DBdLt/oR.net
ドノーマルにフロントスプロケットだけ15丁に変えようと思うのですがチェーン張り替えは必要ですか?

680 :774RR:2017/05/17(水) 07:59:04.05 ID:F8vaC1v8.net
スペシャルは税込50万近いからぼろ儲けだな

681 :774RR:2017/05/17(水) 08:31:18.43 ID:BJoEApya.net
>>680
50万! ホントにか!
40万ちょいじゃないの?

スペシャル情報頼む!

682 :774RR:2017/05/17(水) 08:34:09.89 ID:HPVFEm4y.net
30年前の原付にFI付けただけで
40万とか50万とか アホかと思うわ 
ボッタクリ過ぎ

683 :774RR:2017/05/17(水) 08:54:01.89 ID:NnUMUkf1.net
>>652
近くのホンダドリームで買ったので定価でした。
ヘルメット自体は、クノー工業製です。
ARAIやSHOEIでなければ嫌だと言うなら、やめたほうが良いです。
これから暑くなるからとりあえず使っています。
フルフェースの方が保護範囲が広いから、いずれはフルフェースにしようかと思っている。

684 :774RR:2017/05/17(水) 09:19:58.55 ID:F/WXb+bc.net
>>682
https://ima.goo.ne.jp/column/article/3028.html
アホなのは

685 :774RR:2017/05/17(水) 09:31:15.94 ID:ez6B8TEo.net
>>682
fi付けただけの時は30切ってたんだけどな!

686 :774RR:2017/05/17(水) 10:12:15.54 ID:8jz8+MTT.net
インジェクション以外にもチェーンスライダーが純正装着になったんですよ!

687 :774RR:2017/05/17(水) 10:29:17.22 ID:h06BuQXc.net
では、スペシャル情報です
価格は税抜きで40万

688 :774RR:2017/05/17(水) 11:13:58.38 ID:+GZymrTE.net
100万は無いやろ

コピー作った方が安くつく

689 :774RR:2017/05/17(水) 11:14:25.36 ID:NoPvJdzX.net
38万じゃねーの?

690 :774RR:2017/05/17(水) 12:09:46.71 ID:Iui6UlFd.net
高すぎる
アニバーサリー買うわ!

691 :774RR:2017/05/17(水) 21:10:54.81 ID:7zMY7Avs.net
アニバーサリーもう時すでに遅し。高い

692 :774RR:2017/05/17(水) 21:34:25.47 ID:4m1sw/PY.net
ゴリラのタンクを揺さぶったらガタつくんですけどこれは仕様ですか

693 :774RR:2017/05/17(水) 21:44:21.33 ID:STyHJtoM.net
>>679
そこそこに距離を走られているのなら張り替えた(交換)ほうがいいでしょう。
>>692
仕様といわれるといかんともしがたいのですが
気になるのでしたらフューエルタンククッション三つ総取り替えで我慢しましょう。

694 :691:2017/05/17(水) 22:03:54.93 ID:4m1sw/PY.net
>>693
クッションの問題なのですね
ありがとうございます

695 :774RR:2017/05/17(水) 22:09:47.37 ID:STyHJtoM.net
そうは断言しておりません
クッションのへたりなら大幅に改善されますが

もともとタンクはぐらつくこともあったりなかったり・・・

696 :774RR:2017/05/18(木) 00:19:25.05 ID:uokmrhFo.net
どうしても、今からアニバーサリーを手にするにはどうしたら良いの?

697 :774RR:2017/05/18(木) 00:20:25.51 ID:uokmrhFo.net
追伸

ヤフオク以外で

新車で

正規店で

698 :774RR:2017/05/18(木) 00:30:16.33 ID:RjhNgz+2.net
>>697
もう無理だよ

699 :774RR:2017/05/18(木) 05:03:05.06 ID:vTbgQW6P.net
もう新車でさえが定価では買えない。
アニバーサリーどころの話じゃない。

これから廃番に向けて争奪戦が始まる。9月に予約してても買えなかった人まだ値上がりするから安いうちに買っといた方がいいかもね

700 :774RR:2017/05/18(木) 05:49:27.96 ID:IJ4etgSI.net
4年近く放置してたfiモンキーエンジンかかったんだけどウインカーが点滅弱いんだけどこれって何が悪いと思われる?

701 :774RR:2017/05/18(木) 06:47:40.06 ID:m0EtRoV5.net
もうだめなんじゃない?

702 :774RR:2017/05/18(木) 07:07:21.24 ID:r5QudqzC.net
電池がない

703 :774RR:2017/05/18(木) 07:07:29.25 ID:6Ekj0QkD.net
>>693
500km走って無いけど注意してみよう。
チェーン100だと長かったはずだしサンダーで切らなくては

704 :774RR:2017/05/18(木) 08:10:55.61 ID:IJ4etgSI.net
>>702
バッテリー交換してみる
ありがとな!

705 :774RR:2017/05/18(木) 08:55:47.13 ID:+ZDq+2LN.net
バッテリー弱まってるとFIは始動性も悪くなるよね
エンジンの掛かりが悪いなぁ…なんて思ってたら、バッテリー新品に換えたら簡単に掛かるようになったよ

706 :774RR:2017/05/18(木) 09:10:43.56 ID:KxfDdTJ8.net
シートとキャリアを交換するために必要な工具って何でしょうか?
頻繁に使うつもりはないので安くて手軽で最小限度の物でいいのですが

707 :774RR:2017/05/18(木) 11:01:31.58 ID:hjrHA3hh.net
アニバーサリーが欲しい

皆さんに行き渡れば大量仕入れした販売店が定価で在庫売るかな?

708 :774RR:2017/05/18(木) 12:08:15.43 ID:ssJ9KTkg.net
>>706
12ミリや14ミリのコンビネーションやメガネレンチ。
ダイソーで買えば良いよ。

709 :774RR:2017/05/18(木) 12:19:15.02 ID:50ZA5/wI.net
もー既に行き渡らん だからこんな状態 運良く買えたら簡単には手放さんでしょうね!

710 :774RR:2017/05/18(木) 13:30:43.17 ID:hjrHA3hh.net
>>709
販売店が100台とか買ってる場合は
定価で放出しないかな?

711 :774RR:2017/05/18(木) 13:39:17.87 ID:ecMvfTNW.net
https://www.youtube.com/watch?v=Zx9KPfvMVjY

これは?

712 :774RR:2017/05/18(木) 15:31:10.79 ID:SHkqAkV2.net
>>708
ありがとうございます
ダイソーで売ってるんですね・・
シート下のネジは長いのじゃないと届かないみたいだけど大丈夫なのかな

713 :774RR:2017/05/18(木) 16:01:14.35 ID:j36Fl4sx.net
ホンダはもうメーカー直売やってくれよ
販売店はもはや悪質転売屋と変わらん

714 :774RR:2017/05/18(木) 16:28:05.64 ID:RJKRsazB.net
1700台しか無い。
1店舗ようあって3台ないかな?

715 :774RR:2017/05/18(木) 19:16:48.42 ID:aeKfZ34T.net
>>713
埼玉の黄色モンキーと値段聞いたら70万だと
やべーだろ

716 :774RR:2017/05/18(木) 19:28:12.49 ID:jghCXpKE.net
最後なんだから限定とか言ってないで死ぬ気で作りやがれホンダァッ!

717 :774RR:2017/05/18(木) 19:42:52.41 ID:a5ZbBwOl.net
アニバーサリーには最高でも48万ぐらいなら買えるかな〜

718 :774RR:2017/05/18(木) 20:02:26.17 ID:8k+O0oDP.net
>>712
友人、知人、親戚、人脈フル活用で工具を借りる。
そこそこテクがないと安い工具で作業して泣くことになる・・
こともないとはいえない。

719 :774RR:2017/05/18(木) 20:50:24.43 ID:vTbgQW6P.net
直販とか言ってるけど
最後にこんな売り方したのはメーカーの責任じゃない。

ハッキリしてるのはほとんどの人が買えないんですよ。たった1700台。
分かって横流しならインサイダー取引に触れないかね。


需要と供給のバランス考えると業者も値上げするだろ。売れるんだもの。
過去の例もあるしホンダが知らんかったでは通らんでしょ。

まーでも最高で100万ぐらいじゃないの。
期待として業者が外装のセット売れるなら売り出すかもね。確かにこのデザインモンキーに似合う

720 :774RR:2017/05/18(木) 21:11:17.23 ID:8k+O0oDP.net
メーカーは商売をやってるだけ
利益を出すのが目的

この時期に生産中止発表とは、がめついホンダめとおもうもよし
なんの前触れもなくいきなり生産中止かよ!ふざくんな!とおもうもよし
ある意味、良心的だよねとおもうもよし

721 :774RR:2017/05/18(木) 21:17:21.83 ID:m0EtRoV5.net
>>719
ほとんどの人が買えないってあんた、そんなに需要あるかぁ?
すぐ安くなるって。転売やーは売れない商品をマニアみたいにいつまでも寝かせておくって出来ないもん

722 :774RR:2017/05/18(木) 21:20:41.72 ID:vTbgQW6P.net
40年前にフォアも急に生産中止で悔しい思いした人多かったんじゃないかな。私もその一人

今回もそうだけど利益上がらんとか、(月100台)排ガス規制の問題わかってるなら情報公開してほしかったな今ならネットで簡単じゃん。せめて1年前なら何とかなったはず。最終受注生産にするとか出来たのに、ひょっとすると生き延びた可能性もあるのに。

723 :774RR:2017/05/18(木) 21:34:31.40 ID:8k+O0oDP.net
可能性は低いでしょう。
まあなんかしらに関わってきたバイクなので、そこそこ駆け込み需要もいたしかたないか
映画、アニメ、漫画、などなど

なくなると寂しいもんです。

724 :774RR:2017/05/18(木) 22:21:30.02 ID:0SxjNfaa.net
FIの黄色買おうかなぁ
黄色人気ないのかな

725 :774RR:2017/05/18(木) 22:22:31.56 ID:cZEAJGI5.net
ゴリラにキタコの75ccのキットを付けてもらうことにしました
マメにオイル交換して巡航速度で無理なく走れば長持ちしますよね
楽しみ

726 :774RR:2017/05/18(木) 22:26:48.00 ID:hjrHA3hh.net
>>724
黄色なんて価値無いでしょ

727 :774RR:2017/05/18(木) 22:38:45.03 ID:ILJBLDo4.net
何が価値だアホか

728 :774RR:2017/05/18(木) 22:39:55.59 ID:NLaCOagU.net
>>725
キタコのライトボアアップキットは
シリンダーのみの交換だと最高速はむしろ下がる
高回転で糞詰まるようになるから、ハイカムを入れないならば、前スプロケを15-16Tにすると調度良いかな
キャブは純正装着のを調整すれば普通にOK
ビックキャブは燃費が劇落ちします
それとプラグの熱価は一つ上げようね
カブの話で申し訳ないけど、キタコ75ccを入れて、オイル交換以外はほぼノーメンテで
5万キロ走ったところでクランクがイカれたよ
その時もシリンダーに傷は無かったね
以上チラシの裏でした

729 :774RR:2017/05/18(木) 22:40:52.52 ID:hjrHA3hh.net
ベージュとイエローは価値無いから
お座敷モンキーにはするな!

思いっきり走りまくれ

730 :774RR:2017/05/18(木) 22:44:33.86 ID:aeKfZ34T.net
全然価値あるだろ

731 :725:2017/05/18(木) 22:57:12.41 ID:cZEAJGI5.net
>>728
レスありがとうございます
スプロケットを交換してもらうことで、加速と最高速を調整してもらえるとのことです
キャブレターは特に交換するつもりはないです
プラグについてはバイク屋さんに触れられなかったのですが、手を加えた方がいいのでしょうか

ボアアップキットを使っても5万キロは走るのですね
とはいえ古いゴリラなので後何キロ走ってくれるかな
大事にしたいです

732 :774RR:2017/05/18(木) 23:10:21.50 ID:wCAwkn5Y.net
>>731の愛情で、いつまでも不死身なゴリさんであった。
メデタシ

733 :774RR:2017/05/19(金) 02:32:17.34 ID:1BZtRemj.net
>>729
走らないバイクに価値なんかねぇ

734 :774RR:2017/05/19(金) 05:43:18.72 ID:GLPxvZ4B.net
モンキー 50周年記念 9月末で在庫車売り出し

無いらしいよ。販売店に聞いたら、どこも1台でも多く仕入れたいらしい。
まーそりゃそうやわなー、右から左に流れるし

735 :774RR:2017/05/19(金) 08:02:59.81 ID:b3V3Lq5G.net
>>734
9月末って、今5月だけど何言ってんの?

736 :774RR:2017/05/19(金) 08:57:13.32 ID:xmtc0pYW.net
9月末で在庫車売り出しって意味不明な事言って無い?ワケワカンネー

737 :774RR:2017/05/19(金) 09:12:41.59 ID:U7mnStsq.net
こんだけ無い無い言っていて秋以降が楽しみだわ。
絶版人気とは言え、そんなに引き合いがあるとか逆に感心だわ。
販売店の在庫車がグーバイを埋め尽くす事態とか笑えるし。

738 :774RR:2017/05/19(金) 09:54:43.99 ID:xmtc0pYW.net
外国人が買い漁りだしたから品薄状態になるよ

買い付けにきてるみたい

739 :774RR:2017/05/19(金) 09:55:49.42 ID:xmtc0pYW.net
アニバーサリーは、たぶん半数は海を渡るよ

740 :774RR:2017/05/19(金) 10:02:30.27 ID:xmtc0pYW.net
外国人は未登録の新品狙いだから登録車の中古には見向きもしない

741 :774RR:2017/05/19(金) 10:22:12.42 ID:RHs3zJYa.net
外人てシナか?

742 :774RR:2017/05/19(金) 10:47:57.38 ID:xmtc0pYW.net
>>741
そうみたい

100台レベルで注文したいみたい
あっちの人からしたら日本円で30〜40万てタダみたいなもんだしな

743 :774RR:2017/05/19(金) 10:58:46.64 ID:RHs3zJYa.net
こりゃスペシャル予約した人は無理ゲーっぽいな
500台なんて宝くじ当たるレベルだわ

744 :774RR:2017/05/19(金) 11:03:27.25 ID:RHs3zJYa.net
こりゃスペシャル予約した人は無理ゲーっぽいな
500台なんて宝くじ当たるレベルだわ

745 :774RR:2017/05/19(金) 11:23:27.85 ID:1BZtRemj.net
>>741
ドギーとか同じ色に塗ってりゃいいのに…うざいな奴等

746 :774RR:2017/05/19(金) 13:49:19.52 ID:WwTV2VCw.net
ホンダドリームでモンキー買うのですが、メンテナンスパックっていります?あと、テカテカにするやつ
走行距離は、週末にちょっと走るくらいです

ちょい価格が高くて渋ってます

747 :774RR:2017/05/19(金) 14:05:40.47 ID:xmtc0pYW.net
>>746
中古か?

748 :774RR:2017/05/19(金) 14:22:20.02 ID:WwTV2VCw.net
>>747
新車です

749 :774RR:2017/05/19(金) 14:40:44.53 ID:xOiLzenW.net
「定期点検」費用をパックにしているだけで部品や油脂類価格が含まれている訳じゃ無いんでしょ?
FI新車じゃタイヤ空気圧、エンジンオイルチェック、前後ブレーキ遊び、チェーン調整位しかやらんだろうし、自分でメンテナンスするなら要らんと思うが?ボディコートも然り。

750 :774RR:2017/05/19(金) 14:46:14.80 ID:DVYXhoD3.net
自分でゼロウォーターとか塗れば良くね?

751 :774RR:2017/05/19(金) 16:10:01.20 ID:1E7iNI6u.net
>>746
何色買ったの?

752 :774RR:2017/05/19(金) 16:25:00.03 ID:1xSXmPam.net
色はイエロー

家から25km買ったお店が離れてるし、年に1回の点検でいいからやめようかな

塗装も自分で買ってやろうか

753 :774RR:2017/05/19(金) 17:40:04.76 ID:s0kGLvUd.net
>>752
塗装は素人には無理

754 :774RR:2017/05/19(金) 18:32:39.34 ID:1xSXmPam.net
>>753
塗装っていうか、テカテカにするやつ

あれは市販のやつじゃ無理ですかね?

755 :774RR:2017/05/19(金) 20:45:31.01 ID:BRPGau2P.net
テカテカいいよ。ワングレード上がる

756 :774RR:2017/05/19(金) 21:02:32.68 ID:1xSXmPam.net
>>755
ホンダドリームでやったほうがいいってこと?

757 :774RR:2017/05/19(金) 21:16:19.32 ID:zyMHt4Nx.net
モンキーサイズのボディコーティングでなんぼ取るの?

758 :774RR:2017/05/19(金) 21:16:57.14 ID:1xSXmPam.net
13000円

高いと思ってる

759 :774RR:2017/05/19(金) 22:00:26.04 ID:xmtc0pYW.net
ヤフオクにハーベストベージュがでてるけど
微妙な感じ…まだ黄色の方が可愛いわ

760 :774RR:2017/05/19(金) 22:06:11.13 ID:zyMHt4Nx.net
まぁ、簡易コーティング剤かそれなりのワックス購入して自分で施工するかな。面積も大したこと無いし、そもそもに唱うほど持たないし。

761 :774RR:2017/05/20(土) 00:20:58.68 ID:pV8MVI2h.net
http://u-bike.kyoto.jp/common/images/photo/14062400000030_1.jpg
http://u-bike.kyoto.jp/common/images/photo/14062400000030_2.jpg
http://u-bike.kyoto.jp/common/images/photo/14062400000030_3.jpg

イエローモンキーは50thアニバと同等に可愛いのに過小評価やのう(´ω`)

762 :774RR:2017/05/20(土) 01:21:04.40 ID:pV8MVI2h.net
https://www.youtube.com/watch?v=9ERwynEJNTo
可愛いのう(*´ω`)

763 :774RR:2017/05/20(土) 01:39:00.43 ID:brWH9aoQ.net
やっぱりモンキーもいいなあ

764 :774RR:2017/05/20(土) 02:53:11.37 ID:IO03VTGw.net
球が少なすぎる。
今狙うなら50周年しかないでしょう、新車なら程度関係なし

他狙うにも今はやめとけ、高すぎるわりに選べないし最悪。

765 :774RR:2017/05/20(土) 09:17:13.92 ID:uTOPJDwB.net
楽しい50周年のはずが、散々な50周年になっちゃったね

766 :774RR:2017/05/20(土) 10:32:39.40 ID:zwrxZghE.net
アニバーサリー手に入れる方法を教えてくれ!
40万円までの予算で新車

767 :774RR:2017/05/20(土) 13:13:12.48 ID:xiUwR9X+.net
有ったら皆さん買ってます。
まーその時点で売り切れ

今買わないと下がらんよ

768 :774RR:2017/05/20(土) 19:12:03.00 ID:LsbwLpCP.net
ホンダの盗難補償は入るべきかな?

イエローモンキーのものですが。

769 :774RR:2017/05/20(土) 20:15:25.87 ID:W7YEZbw1.net
限りなく絶対に100%盗まれないという
自信がお有りなら入る必要なないです

770 :774RR:2017/05/20(土) 20:19:16.93 ID:5f9SP7Fs.net
家の中でくまモンキー飼ってたら
シートが猫の爪研ぎになりました
部品番号を教えて下さい

771 :774RR:2017/05/20(土) 20:32:38.02 ID:kHxDkA/8.net
>>768
おうちの飾りなら要らない
駅なんかに置く気ならいる

772 :774RR:2017/05/20(土) 22:26:22.83 ID:zwrxZghE.net
だれかアニバーサリー40万で分けてくれ

773 :774RR:2017/05/21(日) 00:34:27.12 ID:h6Ty2cFD.net
一足お先にヘルメットの生産終わってるでしょ。

下手すりゃメットだけで10万超えるよ。
初回生産のモンキーの購入者のみの特典でしょ。

774 :774RR:2017/05/21(日) 08:58:05.63 ID:T3G67neL.net
そんなにメット欲しいか?
サイズはLしか無いでしょ?

女の人には大きく無いの?

775 :774RR:2017/05/21(日) 09:34:59.52 ID:C7mfRWZ2.net
ちょっとした縁でモンキーオーナーになりました
少なくとも5年以上不動のモンキーを譲り受けたんですが、キャブレター清掃、プラグ交換、ガソリン入れ替えしてとりあえず蹴って蹴って蹴りまくったんだけどエンジンに火は入らず
プラグ外した状態でプラグホース繋いでキックしても火花が飛んでない
原因と思われる箇所を教えていただけませんか?
ジェネレーターかコイル交換しなきゃですかね?
車体番号、エンジン番号はメモしてなかったんでガレージに行く時調べときますが画像で分かるなら貼っておきます
4mini所有するの初めてなんでいろいろ拙くて申し訳ないですがよろしくお願いします


http://i.imgur.com/yoiMTXY.jpg

776 :774RR:2017/05/21(日) 09:51:18.56 ID:wq+m4nu/.net
ぱっと見は
1978 Z50J-Z Z50J-130
だけど
まずポイント調整から試してみよう

777 :774RR:2017/05/21(日) 10:16:31.90 ID:k+jiW5dr.net
およよよ6Vか
ちと面倒になりそうやね

778 :774RR:2017/05/21(日) 11:13:04.30 ID:sPJPKedN.net
>>776
1978!!!??
そんな古い車体なんですか
ポイント調整やってみます!
>>777
6Vだとなんか違うんですかね?
そこまで教えていただくとありがたいです

779 :774RR:2017/05/21(日) 11:33:34.27 ID:wq+m4nu/.net
ケースのネジが六角ボルトじゃなくてプラスのスクリューのようだからね
古いエンジンなのは間違いない

ジェネカバーを外して、フラホの形状を見てちょ
カドが角っとしてたらSクランク、丸っこかったらLクランク
それがなに?ってところだけど
がんばってちょ

780 :774RR:2017/05/21(日) 15:26:53.67 ID:RHXm21ah.net
>>775
メインキーの接触不良もけっこうあるから
キーをカチャカチャON-OFFするよろし

781 :774RR:2017/05/21(日) 16:41:27.94 ID:T3G67neL.net
ところで、メッキスペシャル予約してるって自慢げに言ってたヤツってなんなの?

まだ受け付けして無いでしょ?

782 :774RR:2017/05/21(日) 17:05:20.06 ID:5Qxaj3Zi.net
>>775
まずは点火系からいけ

783 :774RR:2017/05/21(日) 17:16:08.01 ID:T3G67neL.net
スペシャル予約しぞ!キリッ

何様

784 :774RR:2017/05/21(日) 18:39:46.10 ID:h6Ty2cFD.net
言うか俺もかたっぱしに30件以上アニバーサリー探してた時1件スペシャル予約受け付けてた。
とりあえず5万入れてくれと。保証ないし遠いのでやめたけど受け付けてる店舗はあった見たい
今回はアニバーサリーのようにいかんかったみたいですね。まー返金はしてくれるでしょ。

言うか今納品組は2月発注組(ヘルメット付き)値引きも5万位で買ってるんじゃない。
3月下期生産終了がどうやら分岐点らしい、ほとんど注文埋まってるのでそれ以降は難しいみたい。
今日予備のパンフレットもらいに行ってなかった電話して取りに行ったけどパンフレットも探さなない状況です。

785 :774RR:2017/05/21(日) 18:50:00.75 ID:zBh1iE8q.net
スペシャルは諦めた(一応予約して内金入れてるけど)
最近、運よく新品のイエローモンキーちゃん見つけたから買っちゃった

スペシャル当たったらどうしよう・・・("^ω^)

786 :774RR:2017/05/21(日) 19:08:01.85 ID:h6Ty2cFD.net
可能性はあるよ。今日ドリームで予約の入庫状況聞いたけど、店に振り当てられる、ほぼ予定埋まってる。
逆に考えると、同じドリーム、同じ看板上げてるのにこっちには20台入れてこっちには1台なんてもし起これば文句言うでしょ。

1700台 全国で上手く振り分けると思うよ。その為に買えない人出るでしょ、たぶん。

同じくスペシャルもメーカーで受付だが納品は近くの店舗が納品らしい。逆に言うと全国にばらまかれる可能性が高いので予約で手付入れてると優先的に確立上がるかも。
後鳥取や島根で身内に予約してもらう。

当たったら転売しか無いでしょう(笑)

787 :774RR:2017/05/21(日) 19:18:50.21 ID:zBh1iE8q.net
ヤバい("^ω^)・・・ 2か月前に予約して40万弱ぶち込んで仮契約という形にしとるわ

当たったら屋内かガレージに飾るかw

788 :774RR:2017/05/21(日) 19:30:27.76 ID:h6Ty2cFD.net
抽選でも販売店が納めるらしいわ。まー普通に考えてそれしか方法ない罠。
ネット抽選で発表は販売店からでしょ。
ネットで当選者発表はない(個人情報だからね)

俺思うけど結局行くとこに行き渡るんじゃない。
今のヤフオクの現状と変わらん。

789 :774RR:2017/05/21(日) 19:40:43.47 ID:Vs5Uiq4D.net
>>785
全く同じ
明日黄色納車だわ

スペシャルは諦めよう

790 :774RR:2017/05/21(日) 19:58:16.42 ID:zBh1iE8q.net
田舎の方が当たる確率が高いのか?
ネットで受付して販売店で発表てオカシイな
ネット受付はデマで販売店でしか受付しないとか
よーわからん(´・ω・`)

791 :774RR:2017/05/22(月) 00:29:45.43 ID:orx/2wb/.net
黄色は乗るには良いね!
お座敷には向かないから!

792 :774RR:2017/05/22(月) 11:47:13.19 ID:Xza3EXju.net
スペシャルは 6月22日から1カ月間
ホンダホームページで申し込み開始。
抽選。

793 :774RR:2017/05/22(月) 17:09:28.30 ID:LpOdQCyj.net
スペシャル予約したって言ってた馬鹿でてこい

794 :774RR:2017/05/22(月) 17:24:36.95 ID:QlyQ77ls.net
>>793
抽選販売を予想してなくて見切りで予約受けた販売店があるんじゃないか?

たぶん抽選販売えらいことになるぞ
純粋に欲しい個人に加えて在庫を持ちたい販売店の従業員や関係者と転売屋…
競争率何倍くらいになるのかな?

795 :774RR:2017/05/22(月) 20:25:13.03 ID:n3VlzE16.net
ヘルメット15万
本体110万

こんなもんか、あっメットだけ持っててもしゃーないし、セット販売ならメット人気出ないかもね。

しかし高いわりに装備悪すぎる、シャッターキーにハンドルキー一体ステアリングロック位付けりゃいいのにTODAYでも付いてる。
盗難多いならイモビライザー付けるとか、装備も50年前のままだわ。

796 :774RR:2017/05/22(月) 20:31:35.18 ID:n3VlzE16.net
宝くじよりはるかに確立高い。

甲子園と同じで大阪、東京勝ち抜くより田舎の方が確立高いように思う。
じゃないと倍率で都市圏しか集まらない、それで皆さん納得してくれればいいけど。

俺は全国に振り分けると思うよ。どうせ都心なんて転売屋でしょ。
まーそれでも宣伝になるか。有終の美。

797 :774RR:2017/05/22(月) 20:41:06.23 ID:PuakroYL.net
コンセプトは知らないけど、とにかくシンプルに
だったんじゃないかな。
年々、保安環境基準が厳しくなって重装備化していった。
初代なんてウインカーもサスも無いし
ホイールだかブレーキパネルだかわからんし
だがけっこう車載工具は充実していたようだがw

かわいそうなバイクだよ。

798 :774RR:2017/05/22(月) 21:18:42.21 ID:n3VlzE16.net
モンキー 50周年記念のタンクヤフオクに出てる。
これとシート替えればニセもんきー割と手軽に安く出来そう。

799 :774RR:2017/05/22(月) 21:26:52.79 ID:gENlnOLT.net
モンキー全く詳しくないんだけど
ハンドルロックねーのか?

800 :774RR:2017/05/22(月) 21:33:21.01 ID:ElWPf7am.net
>>799
ステム周りをよーく見てごらん

801 :774RR:2017/05/22(月) 21:39:54.40 ID:PuakroYL.net
昔のバイクはステムにロックが付いていた
ロック解除しないままエンジンを掛けて発車。。

した人がごく稀にいたのかもしれない。

802 :774RR:2017/05/22(月) 21:46:02.89 ID:n3VlzE16.net
ホーク2なんて最悪だったね。さかさまに付いてた。
ボンボンが新車でヨンフォア仲間に馬鹿にされてたな。

803 :774RR:2017/05/22(月) 21:57:54.90 ID:xY6dkUPB.net
明日の新車イエロー納車が楽しみで寝れない

804 :774RR:2017/05/22(月) 22:02:00.91 ID:W2FGPYN0.net
スペシャル予約したって自慢してた奴でてこい!
一言コメントしろ!お馬鹿さん

805 :774RR:2017/05/22(月) 22:10:45.29 ID:PuakroYL.net
>>803
いい色買ったな
新車のモンキーを買えるのはあと三ヶ月ちょい

806 :774RR:2017/05/22(月) 23:24:28.74 ID:Dvp5QuJd.net
2月に発注して最近入ってきたラスト生産のイエローモンキーだな
大事に乗れよ

807 :774RR:2017/05/22(月) 23:29:40.67 ID:xY6dkUPB.net
とりあえず明日はチェーン買いに行きます

盗難が心配で

808 :774RR:2017/05/22(月) 23:49:24.03 ID:n3VlzE16.net
チェーンは全く安心できないよ。
気休めにもならないからそのつもりで。
30秒で持っていかれる。

809 :774RR:2017/05/23(火) 00:16:50.01 ID:YF+RxVSG.net
ハイエース回してやんよ

810 :774RR:2017/05/23(火) 05:28:21.75 ID:tgMmSo1X.net
あと4時間くらいで納車だけど全然寝れなかった

南海部品行くんだけど、買っといた方が良いものって何かありますか?

811 :774RR:2017/05/23(火) 06:06:17.77 ID:MnchEnTT.net
南海部品で盗まれる

812 :774RR:2017/05/23(火) 06:08:21.67 ID:MnchEnTT.net
駐車場にとめるときは目立つ場所が良いよ

813 :774RR:2017/05/23(火) 09:19:26.30 ID:9Ts2YQLE.net
ロードバイクと同じだ
出先で目を離すな

814 :774RR:2017/05/23(火) 09:50:55.94 ID:8WD6KbPO.net
チェーンは車で買いに行きますわ

815 :774RR:2017/05/23(火) 11:22:46.85 ID:8WD6KbPO.net
ついに納車
写真は母親

http://i.imgur.com/U3Uui0N.jpg

816 :774RR:2017/05/23(火) 11:23:52.89 ID:9Ts2YQLE.net
>>805
悲しいことに新車で買える可能性は限りなくゼロだけどな

817 :774RR:2017/05/23(火) 11:27:58.50 ID:HMYF7+C5.net
>>815
いいな

818 :774RR:2017/05/23(火) 11:56:19.74 ID:3x9+CsFS.net
母ちゃん2ちゃんデビューかww

819 :774RR:2017/05/23(火) 12:28:59.92 ID:bC8m3ZSc.net
これだと思いっきり膝曲げて、股関節開かないと乗れなくないか

820 :774RR:2017/05/23(火) 14:57:34.24 ID:HMYF7+C5.net
母さんからみて
オーナーは30歳代か?

821 :774RR:2017/05/23(火) 15:05:11.08 ID:8WD6KbPO.net
私は27歳です

822 :774RR:2017/05/23(火) 15:07:22.92 ID:8WD6KbPO.net
慣らして宮ヶ瀬まで来ました
周りは大型バイクばかりで…

http://i.imgur.com/vlC7E2O.jpg

823 :774RR:2017/05/23(火) 15:20:18.60 ID:HMYF7+C5.net
まだ、若いのにモンキーってシブいじゃん!
目立つだろ?

824 :774RR:2017/05/23(火) 16:30:24.60 ID:HMYF7+C5.net
>>822
相模原からなら、湘南平か、江ノ島までツーリングしてきてくれ!何時間ぐらいかかる?

825 :774RR:2017/05/23(火) 17:09:22.84 ID:frXpzRLU.net
モンキーって若い人の方が乗ってるの多いと思ってたんだけども違うの

826 :774RR:2017/05/23(火) 17:10:29.76 ID:1gJuLIF6.net
>>825
おっさんばかりだよ

827 :774RR:2017/05/23(火) 17:28:52.09 ID:8WD6KbPO.net
>>824
今日は普通に道を走ってるだけでジロジロ見られました笑

家は平塚なので、湘南平と江ノ島はすぐに行きます!

828 :774RR:2017/05/23(火) 17:56:10.96 ID:HMYF7+C5.net
>>827
良いね〜湘南

829 :774RR:2017/05/23(火) 19:56:52.15 ID:RxpJdlzu.net
別角度で

http://i.imgur.com/Q6Ve6q2.jpg

830 :774RR:2017/05/23(火) 20:12:12.44 ID:JEg5RDE2.net
>>829
周りのバイクはツレなの?

831 :774RR:2017/05/23(火) 20:36:41.98 ID:tgMmSo1X.net
>>830
全く知らない方々です
1人で行きました

832 :774RR:2017/05/23(火) 20:45:15.51 ID:HBdyc+dS.net
南海平塚店は知る人ぞしる
モンキーショップだったりもする。

店構えが駄菓子屋さん的だけど

833 :774RR:2017/05/23(火) 20:51:50.66 ID:HMYF7+C5.net
俺も納車したら琵琶湖一周しよう

834 :774RR:2017/05/23(火) 21:10:23.64 ID:tgMmSo1X.net
>>832
へー

今日行ったけど、今後もいきそうです

835 :774RR:2017/05/23(火) 21:10:50.18 ID:tgMmSo1X.net
>>833
いつ何が納車ですか?

滋賀なんですね

836 :774RR:2017/05/23(火) 21:20:33.05 ID:HBdyc+dS.net
>>834
まずノーマルでよく走りこんでね。
経済的余裕があるならイエモンはノーマル
キャブモンキーを増車してフルチューンしてもらうといいよw

837 :774RR:2017/05/23(火) 21:50:30.02 ID:tgMmSo1X.net
今のところ改造の予定は全く無いので廃車までノーマル!

838 :774RR:2017/05/23(火) 21:56:11.97 ID:T/O8DuKH.net
みなさん最初はそうおっしゃるんですよ

839 :774RR:2017/05/23(火) 21:59:08.03 ID:HBdyc+dS.net
あなたはエライ!
ポリシーを貫いてください。

840 :774RR:2017/05/23(火) 22:47:13.48 ID:HMYF7+C5.net
>>835
京都

アニバーサリー待ち中

841 :774RR:2017/05/23(火) 23:16:13.19 ID:9Ts2YQLE.net
4月以降に予約したアニバーサリーモデルの納車聞かないなぁ
ホンダ作ってんの?

842 :774RR:2017/05/23(火) 23:36:32.27 ID:HMYF7+C5.net
俺は生産中止発表から翌日に発注

まだ、いつ納車かわからないみたい

843 :774RR:2017/05/24(水) 12:07:12.98 ID:L19Ibfjd.net
スペシャル予約して喜んでた馬鹿が一言↓

844 :774RR:2017/05/24(水) 13:37:01.06 ID:EfJJqQ93.net
↑それはお前だろ

845 :774RR:2017/05/24(水) 13:47:15.21 ID:rBP/o8DJ.net
予約入れようが無いもんしゃーないやん!

846 :774RR:2017/05/24(水) 13:50:50.34 ID:VE9pzShu.net
スペシャル予約してるけど

847 :774RR:2017/05/24(水) 15:55:16.86 ID:+LkiXS9Q.net
ショップに前金払って押さえてもらおうとしてただけかもしれんしいつまでも粘着するほどの話ではない

848 :774RR:2017/05/24(水) 17:30:30.21 ID:L19Ibfjd.net
その、おかげでアニバーサリー予約出来なかった人もいるんじゃねーの?

849 :774RR:2017/05/24(水) 17:35:23.98 ID:Bni3pc2D.net
どうでもいい話をうだうだ続けんな邪魔くせー

850 :774RR:2017/05/24(水) 17:44:59.36 ID:L19Ibfjd.net
>>849
買えなくて妬いてるのか?

851 :774RR:2017/05/24(水) 18:15:06.33 ID:VE9pzShu.net
まぁアニバーサリーは早い者勝ちだよな

852 :774RR:2017/05/24(水) 21:38:53.14 ID:UL9varvY.net
長野にモンキー仲間はいないのかしら?

853 :774RR:2017/05/24(水) 21:39:43.83 ID:IAGMDEUt.net
新潟なら

854 :774RR:2017/05/25(木) 00:27:52.95 ID:BC/CqiTF.net
明日いよいよゴリラのボアアップ
楽しみだ

855 :774RR:2017/05/25(木) 07:23:57.40 ID:CzGxZhlj.net
>>852
中信にならいるよ!
めったに他のモンキー乗りみかけないよなー

856 :774RR:2017/05/25(木) 07:30:41.39 ID:nzq0XRp7.net
>>855
中信かー!
こっちは北信だけど、たまに見かけます。
モンキー仲間とツーリングしたい!
新潟でもおけ!

857 :774RR:2017/05/25(木) 08:33:01.24 ID:xCOYtj7i.net
かむいrにいけ

858 :774RR:2017/05/25(木) 08:52:31.23 ID:thOlQdWr.net
昨日、ヤフオクでメッキモンキーの極上が
17万で落札になってた

スペシャルも考えた方がよくね?
あまり価値無いかもよ

859 :774RR:2017/05/25(木) 08:58:10.14 ID:HomNIk+w.net
乗る人には関係ない

860 :774RR:2017/05/25(木) 09:33:24.18 ID:3GJMboD9.net
全くだ
価値があるだの無いだの、アホみたいだ
乗ってこそのバイクだよな

861 :774RR:2017/05/25(木) 10:10:42.95 ID:3NMpsaFQ.net
>>856
北信!
月末に初モンキー納車予定
楽しみでしょうがない!

862 :774RR:2017/05/25(木) 11:38:08.32 ID:BC/CqiTF.net
モンキー、ゴリラをインテリアに出来るってやっぱりお金持ちなんだろうなあ

863 :774RR:2017/05/25(木) 12:27:32.12 ID:thOlQdWr.net
>>862
30万ぐらいのインテリアなんて安いだろ!
金欠になれば売れば良いし

864 :774RR:2017/05/25(木) 12:32:29.45 ID:L1iF5tyu.net
>>861
うおー!
ツーリングいきましょ!

865 :774RR:2017/05/25(木) 12:43:04.82 ID:5+RFXTd4.net
多分大した事無い
家もリビング20畳有るけど普通ペットがいる。
犬ならまだしも猫2匹おるからシートが爪磨ぎになるからしゃーないから玄関にブルーシート被せ行き先待ちです。

866 :774RR:2017/05/25(木) 12:45:03.88 ID:yNVxHocr.net
>>862
ああだこうだカスタマイズしているとパーツが一台分貯まるんだよ!

867 :774RR:2017/05/25(木) 13:45:00.37 ID:3NMpsaFQ.net
>>864
マジで行きてぇっす^ ^
梅雨前で日が長いこの時季に田舎道トコトコ走りたいー

868 :774RR:2017/05/25(木) 18:07:00.88 ID:UbVe8dhE.net
>>867
走りに行くなら、19号大岡辺りから山に入って聖高原まで抜けるルートをお勧めする!
かなり見晴らしいい場所もあるし、そのまま松本方面に向かって143で青木峠、上田まで行って地蔵、菅平超えて長野まで戻るとか楽しいよ!
松本からだけども、参加したいわー

869 :774RR:2017/05/25(木) 18:57:03.79 ID:Wvkjj0cL.net
JAZZに乗った後にモンキー乗ると車輪小さ過ぎて乗りづらいわ
安定性無さ過ぎ

870 :774RR:2017/05/25(木) 19:11:12.45 ID:6PN9bJo8.net
>>867
>>868
最高のルートですな!よく車で走り行きますよ
75ccだから菅平は厳しいかも…
モンキーで松本行ったことあります!合流しますかー

871 :774RR:2017/05/25(木) 21:08:01.10 ID:UbVe8dhE.net
>>870
80にしてるけども、普通にビーナス走れたから菅平ぐらいなら75で余裕ですよ。
このルートで満タン出発で最後にリザーブぐらいだったかな。
合流してもらえるなら一緒に走りに行きたいかも!
おっさんだけども(笑)

872 :774RR:2017/05/25(木) 21:28:57.71 ID:im2dwgn4.net
モンキー オフ会のスレでも立てるかw

873 :774RR:2017/05/25(木) 21:46:43.05 ID:vpQiz2PL.net
モンキーの新車は慣らしの速度は何キロくらいがベストですか?
30〜40くらいで走るように心掛けているのですが

874 :774RR:2017/05/25(木) 22:17:47.90 ID:ERpuI7ql.net
4速40キロで6000回転

875 :774RR:2017/05/25(木) 22:21:39.85 ID:q8WqdWkt.net
分かりました、ありがとうございます

876 :774RR:2017/05/25(木) 22:54:05.73 ID:nzq0XRp7.net
>>871
おお!
ぜひ行きましょうよ!
こういうのってどうやって連絡取るんですかね?

877 :774RR:2017/05/25(木) 22:54:28.10 ID:nzq0XRp7.net
>>872
立てて欲しい!

878 :774RR:2017/05/25(木) 23:12:33.22 ID:3NMpsaFQ.net
聖湖、野尻湖、鏡池、霊仙寺湖とか湖巡りしてみたいなぁ
てか50のノーマルだからついていけないなぁ(´Д` )

879 :774RR:2017/05/25(木) 23:15:38.64 ID:nzq0XRp7.net
>>878
湖巡りいいですね!
スピードは合わせるので大丈夫ですよー

880 :774RR:2017/05/25(木) 23:33:49.05 ID:thOlQdWr.net
みんカラで、モンキーのオフ会とかしたら?

881 :774RR:2017/05/26(金) 08:02:28.32 ID:PKWfjwrw.net
予約ガーとかそんな話題にうんざりしてたからここでやっちゃえよ

882 :774RR:2017/05/26(金) 08:26:09.29 ID:00G+K/LN.net
改造したいが改造する金がない

くまモンキー

883 :774RR:2017/05/26(金) 08:26:34.90 ID:00G+K/LN.net
とりあえずヨシムラのサイドワインダーほしい 5万

884 :774RR:2017/05/26(金) 09:11:07.25 ID:quAB2MlA.net
>>882
売って、改造してる中古モンキー買うとか

885 :774RR:2017/05/26(金) 12:15:00.06 ID:2OZcLfNv.net
あれやこれや考えている時間を楽しめるじゃないか!

886 :774RR:2017/05/26(金) 12:26:20.18 ID:GBAdN/yh.net
カールも8月末で全国での生産終了か。
ヤフオクで狙おか!

887 :774RR:2017/05/26(金) 13:08:44.78 ID:Zcmy+pRk.net
でっかいの、中くらいの、小さいの、色々持っててそれぞれ弄ってると、モンキークラスのパーツが安く感じてどんどん金を使ってしまう
でっかい奴に着けてる集合管なんか30万近くしたもんな…「マフラーが一桁万円?なにこれ安っ!」て感じて

888 :774RR:2017/05/26(金) 14:50:53.97 ID:sjrghJH0.net
何方か教えてください。FIの初期型モンキーを注文中です。
3cm長いアルミのスイングアームが欲しいのですが、どの
製品もチェーンカバーが付けられません。取り付けの突起
の付いた製品って何処かのメーカーで販売しているもの
でしょうか?

889 :774RR:2017/05/26(金) 15:44:47.97 ID:R2LpC3Z9.net
>>887
部品取っ替えまくりでつい通販でポチポチしてしまう
通算だとスペシャルアニバーサリーは買えてるかも
しかも現状外観はほぼノーマルにしか見えないっていうw
ここの強者なら軽四のカスタム新車ぐらい余裕で買えるぐらいお金突っ込んでそうだけど

890 :774RR:2017/05/26(金) 16:27:14.59 ID:jmFQo2Hg.net
>>888
ミニモトのロングスイングアームに下のつければ?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/webike02/20022939.html?sc_e=slga_pla

891 :774RR:2017/05/26(金) 17:03:12.81 ID:R2LpC3Z9.net
>>888
素材に拘らないなら、純正アーム延長加工ってのも良いんじゃない?
俺はキューズバイククラフトで純正3.5センチロング・ノーマルチェーンケース取付ステー加工してもらった。
チェーンケースも純正で5Lと4Lあるから、付けるケースで取付ステー位置も合わせてくれる。
5年は使ってるけど今のところ不具合は無い。
手持ちアーム無いなら純正アーム用意してもらえるよ。

892 :774RR:2017/05/26(金) 20:04:24.57 ID:Nc9UyzME.net
アニバーサリー注文して何も音沙汰無いなぁって思ってたら今日カタログくれた。スゲー立派で10ページ位ありそうだった。バイクで行ったんで受け取らずに帰ってきたけどcrf250rallyと比べても全然高級感があったわ。
えっ、モンキー?相変わらずの放置プレイw

893 :774RR:2017/05/26(金) 21:10:15.24 ID:p2obb/K3.net
歴代モンキーのカタログは貰った
最初にアニバーサリーとスペシャルが載ってるやつ

894 :774RR:2017/05/26(金) 22:23:27.73 ID:x43stxX2.net
>>877
モンキー オフ会のスレ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1495802648/

需要がなければ落としましょう。

895 :774RR:2017/05/27(土) 07:29:04.64 ID:24os99FL.net
>>894
サンクス!

896 :774RR:2017/05/27(土) 07:36:33.99 ID:CcGhgwTu.net
50周年記念 新しい情報あれば教えて下さいませ。

897 :774RR:2017/05/27(土) 07:52:38.51 ID:6nkfm0+1.net
最終メッキモンキーは
バイク屋では無く、個人で応募!
抽選で限定500台
当選者はホンダ指定のバイク屋を選び納車
価格は税抜き40万

898 :774RR:2017/05/27(土) 08:16:17.69 ID:CV5b65cT.net
>>894
なし

899 :785:2017/05/27(土) 10:33:41.96 ID:WvohsvPZ.net
納車記念
https://www.fastpic.jp/images.php?file=6596180764.jpg

900 :774RR:2017/05/27(土) 15:00:02.88 ID:Tsub271W.net
>>897
たけーな〜

俺なんかアニバーサリー税込30万で注文してるが、
メッキだからって43万って高すぎる

901 :774RR:2017/05/27(土) 16:08:45.48 ID:CcGhgwTu.net
その分売値に乗せれば済む話でしょ。

902 :774RR:2017/05/27(土) 18:11:02.11 ID:Tsub271W.net
>>901
意味がわからん

903 :774RR:2017/05/27(土) 18:15:45.73 ID:gs30ooF5.net
>>901
転売厨はお帰りください

904 :774RR:2017/05/27(土) 18:18:40.84 ID:CV5b65cT.net
>>903
ほとんどか転売だろ
儲からないのによく頑張るわ

905 :774RR:2017/05/27(土) 20:50:41.85 ID:CcGhgwTu.net
ヤフーが儲けすぎ。
簡単決済の手数料も軽く2万超え3万とからしい。

新車なら合意の上で直接交渉が無難でしょ。
うまくやらんとID消えるけど(笑)

906 :774RR:2017/05/27(土) 21:21:48.29 ID:pB1p6ZNw.net
代表して言ってやる!
おい! モンキーをヤフオクに出品してる奴や
ボッてやがる メーカーと付き合いの無い
しょうもない単車屋!
テメェらのせーで 市場が乱れてんだよ!
最終のモンキーを何だと思ってんだ!
もっと モンキーに敬意を示さんかい!
バチが当たるぞ!

907 :774RR:2017/05/27(土) 21:31:32.51 ID:5NsGyB2M.net
>>906
じゃ買うな

908 :774RR:2017/05/27(土) 21:48:57.84 ID:CcGhgwTu.net
オークションとは本来そんなもんでしょ。
高ければ誰も買わんし
上手く皆さんに当たればいいけどね?
どう考えても分母が小さすぎ
2月購入組は5台とかバラで買ってる人いるみたいだし金落としてりゃ文句言えん
9月まで楽しませてもらいます。

909 :774RR:2017/05/27(土) 23:06:41.21 ID:Tsub271W.net
>>897
いつから応募できるん?

910 :774RR:2017/05/28(日) 05:02:21.45 ID:munYJ1q7.net
長野市民だけど50モンキーで河川敷で遊んでるわ
88にしないと公道怖くて勇気がでない
ボアアップしたらオフ会参加したい

911 :774RR:2017/05/28(日) 10:51:25.63 ID:lhthiaL2.net
>>910
50でも山とかブンブン走り行ってましたよ
河川敷探しに行こー

912 :774RR:2017/05/28(日) 11:06:40.91 ID:leitzzkR.net
ボアアップしたらあちこち負担がかかりそうで嫌だなぁ。

913 :774RR:2017/05/28(日) 11:24:50.44 ID:9KSsWk4s.net
>>912
組み方にもよるけど1万キロで壊れるね。
ノーマルなら10万キロ持つよ

914 :774RR:2017/05/28(日) 11:45:46.23 ID:ECaHimZE.net
みなさんは、遠方の山ん中行く場合は
現地まではミニバンに積んでくの?

915 :774RR:2017/05/28(日) 13:55:55.66 ID:Un3R4g/m.net
長野県てイベントがあるの?
さっさとボアアップしたら?
数倍楽しめるからさ。

916 :774RR:2017/05/28(日) 16:35:06.98 ID:leitzzkR.net
>>913
やっぱりそうなんですね。
ありがとうございます。勉強になりました。

917 :774RR:2017/05/28(日) 19:37:24.12 ID:qJVMg1G7.net
ニュートラルの状態でエンジン切ってキー抜いてしばらくしたらピーピー鳴り出す時があるんだが、どういう現象でしょう?

918 :774RR:2017/05/28(日) 20:02:00.15 ID:UpucJnvg.net
2009年に新車で買ったFIのモンキー売って最終型の新車買いたいんだけど、もう買えなくない?
ネットで見ても異常な値段のしかなくてどうしたらいいのかわかんないや。
バイク屋さんで取り寄せてもらえるの?

919 :774RR:2017/05/28(日) 20:05:38.52 ID:Efj11oJw.net
>>918
もう全て不可能

920 :774RR:2017/05/28(日) 20:08:00.60 ID:o9IFJ9wp.net
もう新車の注文はできませんので、在庫を探してください
goobikeに載ってないような小さい輪店だと
定価で置いたりしてたりもしますよ

921 :774RR:2017/05/28(日) 20:20:42.60 ID:UpucJnvg.net
>>919
>>920
え!本当ですか?
夏に生産終わるとか聞いてたから買おうと思ってネット見たらこのありさまで。。
田舎に住んでるからネット通販頼りだったけど、本気で買うなら小さなバイク屋回るしかないのか。
予約受付け終わったなんて悲しすぎる。

922 :774RR:2017/05/28(日) 20:45:47.99 ID:WJ7S/0UZ.net
チョット遅いけどまだ今ならまだ探せばあるかも?無理かなー。
9月以降は今よりひどいよ。

2009 なら外装替えて乗ったほうが良くない。

923 :774RR:2017/05/28(日) 21:18:17.57 ID:1OrvI+jF.net
J9なら態々代替する費用対効果は・・・拘りの乗り物に不粋か。
J9買った販売店に聞いた?

924 :774RR:2017/05/28(日) 21:21:09.32 ID:9KSsWk4s.net
>>921
買う気のないタイプだね

925 :774RR:2017/05/28(日) 22:34:20.89 ID:WJ7S/0UZ.net
51周年出るらしいな。
イチローとコラボ

排ガス問題はとりあえず国民栄誉賞の印ろうで1年先送り。
スペシャル終了後受付。

926 :774RR:2017/05/28(日) 22:37:22.54 ID:45LJu5vY.net
竹本ピアノって51周年なんだ
財津一郎が国民栄誉賞って何があったんだ

927 :774RR:2017/05/28(日) 22:41:29.13 ID:7J3JNfOL.net
風説の流布って知ってるか?

928 :774RR:2017/05/28(日) 22:46:22.98 ID:ztEexR35.net
フレームから好みのパーツで組んでも10万以内で作れるっぽいな
やってみたい

929 :774RR:2017/05/28(日) 23:19:08.25 ID:UpucJnvg.net
探せば買えるかな?
夏に生産が終わるから夏前に注文するつもりだったんだよね。
2009年式を買った店もネットだったから在庫はないと思う。
まさか予約すらできないなんて思ってなかったから困ってる。
今の2009年式も走行1000キロも走ってないんだけど、どうせなら最終型持っておきたいなと思って。

930 :774RR:2017/05/28(日) 23:39:07.13 ID:mtrLqnIg.net
ドリーム店、4月初頭でもう無理と言われた

931 :774RR:2017/05/29(月) 00:25:06.17 ID:CMOTrKmd.net
97年の新車持ちだが。
乗り損ねて部屋の飾りだ。
いつ乗るかも自信ない。
乗れる中古買って2台目が良いだろ。
結局乗らないなら買わないのが一番賢い。
50周年やリミテッド売るなら持ってるヤツは今が一番お祭りだから買う踊る阿呆にならないようにな。

932 :774RR:2017/05/29(月) 02:42:59.52 ID:JvvnnCyu.net
イエローモンキーカワエエ(*´ω`)

933 :774RR:2017/05/29(月) 03:38:18.03 ID:4gWxE+6z.net
>>931
それでも売る気はないでしょ?
立派なモンキーオーナーだと思うよ!
素晴らしい!

…出来れば乗ってあげて

934 :774RR:2017/05/29(月) 05:45:36.07 ID:xdk+HkTg.net
2009年式も最終型も同じ型番だし変更ない
色が違うだけ。

935 :774RR:2017/05/29(月) 06:59:28.88 ID:P4eeDtIa.net
>>931
乗る予定無いなら売れば良いだろ

936 :774RR:2017/05/29(月) 07:06:56.36 ID:CMOTrKmd.net
新車持ちながら中古が数台あるんだ。
売れるならとっくの昔に売っている。
それが出来ないから言ってるんだ。
乗る車体があれば十分だから。
新車買って大切にってのはあんまり意味の無い行為だな。

937 :774RR:2017/05/29(月) 08:43:45.32 ID:hQ1+XwU9.net
意味不明
売れよ

938 :774RR:2017/05/29(月) 08:57:51.79 ID:CMOTrKmd.net
とやかく言うなよww
売りたく無いの。
そんな問題じゃ無いんだよ。
新車買って後生大事に持っていても意味無いって話したかっただけ。
昨今のバカ高い新車買うのはバカだよって言ってんの。
持ってる50代とかのシニア連中は10台20台持ってるから全く価値の無くなる日が来るよ。
旧車だって乗れなくなって仲間うちで安く譲り渡してるんだから。

939 :774RR:2017/05/29(月) 09:35:48.65 ID:pNw1R8Un.net
>>938
バカなの?

940 :774RR:2017/05/29(月) 12:22:48.65 ID:G3Rcwtvo.net
モンキーてなきゃダメなんでしょうかapeじゃダメなんでしょうか

941 :774RR:2017/05/29(月) 12:47:58.41 ID:8AU5xkap.net
これで我慢して。
http://www.haigeshop.net/shopdetail/000000004589/ct630/page1/order/

942 :774RR:2017/05/29(月) 14:18:29.81 ID:neVampW8.net
>>911
s川あたりの河川敷でよく遊んでるので見かけたら優しくしてね
>>913
まじかぁ
でも50だと物足りないし警察に捕まる不安あるし一番は車の流れについていけないのがなぁ

943 :774RR:2017/05/29(月) 14:26:00.57 ID:hN7BUP+l.net
純正70辺りで組んだら壊れないよ

944 :774RR:2017/05/29(月) 14:55:09.84 ID:/eOvNq+1.net
田舎の四国だからか流れに乗れなくても特に問題も恐怖も感じないし煽られる事も無い(アニバーサリー注文組で現在リトルカブ乗り)。早くモンキーでまったり走りた( ^∀^)

945 :774RR:2017/05/29(月) 15:25:52.61 ID:GxOLsHTI.net
>>938
廃盤車が価値下がる事は無いだろ

946 :774RR:2017/05/29(月) 15:37:03.47 ID:CMOTrKmd.net
乗れば下がる。
綺麗に整備すればとしても手に入れた時点で中古扱いな。
後はどれだけ欲しいかだが値がつくと騒いでるのは買うヤツか買いたいヤツだけの話。
買えば高い売れば買い叩かれるのが世の中。
FIモンキーはトヨタ2000GTとは違うんだからさ。
定価で買えたヤツはラッキーだがプレミアムついた値段で買うのは期待外れだろって話だ。
煽られて鉄板の下の火に気がついてからでは遅いんだよ。
経験で言えば多分何年後か必ず出すヤツが出るからそん時買えば安いぞ。

947 :774RR:2017/05/29(月) 17:26:12.31 ID:o0mvmRtX.net
イエロー最終生産分買ったんだが塗装が雑だな
組み付けも何か雑
こんなもんか?

948 :774RR:2017/05/29(月) 18:00:03.44 ID:MMoyhAal.net
>>942
橋の真ん中から降りるグランド横の河川敷?
あそこは結構本格的なオフ車が走ってるイメージでなんか入って行きにくい。。。

949 :774RR:2017/05/29(月) 18:01:38.79 ID:8ifgaCIL.net
>>947
気のせいだよ

950 :774RR:2017/05/29(月) 18:52:04.32 ID:u6XebLlm.net
ただの予想、願望です。もしグロムベースの125ccモンキーが出たら?
30kn制限なし、2段階右折無し、12インチタイヤの安定性、前後ディスク
の安心性〜50ccはどうなるかなプレミアムなんてつくかな?まさか50ccは
車に積めるから便利なんて言う人いないでしょ?まあ年末か年明け早々
かな?出たら買いますけどねぇ。

951 :774RR:2017/05/29(月) 19:01:32.08 ID:opi8lBbt.net
【HONDA】モンキー125に期待するスレ 2匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1490544647/

952 :774RR:2017/05/29(月) 19:18:23.35 ID:F5YpLeky.net
予想とか願望ってより既出情報を流用してるだけじゃねーか

953 :774RR:2017/05/29(月) 20:06:17.27 ID:xdk+HkTg.net
イチローモンキーカワエエ(*´ω`)

954 :774RR:2017/05/29(月) 20:10:30.27 ID:6OT6evVn.net
Daxかモンキーが迷い中です。
身長が182で体重74です。タンクの容量を考えるとモンキー。でも身長で乗りやすそうなのはdax。

955 :774RR:2017/05/29(月) 20:16:06.61 ID:xdk+HkTg.net
俺はこの人気しばらく続くと思います。
今中古安いから穴、もうすぐ新車買えない(すでに買えないが)
そのうち中古車の値段も引っ張られます。(上がる)

理由はダックスやめる時だれも騒がなかったじゃない。
モンキーのサイズはもう二度と現れないでしょ。

956 :774RR:2017/05/29(月) 21:08:08.75 ID:NCPaBQw3.net
次スレ立てました。
【Z50M】モンキー・ゴリラetc.スレPart3cc【AB27】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496057913/

957 :774RR:2017/05/30(火) 04:52:09.60 ID:4+KiLfmq.net
>>948
あそこもいったりするけどガチオフローダーがいないときしか俺もいかないよ
あと泥々のときははまって動けなくなるし
普通に河川敷で軽トラックしか通れないような下が砂利道のところを走ってる
そこなら車もバイクも人もあたり会わないから気楽にできる

958 :774RR:2017/05/30(火) 12:57:26.64 ID:Bo3jkpCj.net
>>957
場所特定した!
あのオフロードコース走ってみたかったんだよねー

959 :774RR:2017/05/30(火) 20:08:29.46 ID:Q2Kw7y8Z.net
モンキーのタイヤ交換は一筋縄ではいかない・・
ときもたまにある。

960 :774RR:2017/05/30(火) 20:59:10.42 ID:Q2Kw7y8Z.net
モンキーの積算距離計は飾りに杉ません
2011 Z50J-B AB27-200

こっから5桁になったんでしたかね?

961 :774RR:2017/05/31(水) 07:48:40.86 ID:3CBZG4L/.net
>>958
雨の日は行くなよ!
モンキー50cc程度ならはまって動けなくなるからな
あと行くなら平日の早朝かお昼おすすめ

962 :774RR:2017/05/31(水) 14:21:55.55 ID:MRxe09O7.net
>>959
バイク屋にえらい大変だったって言われた事がある

963 :774RR:2017/05/31(水) 14:42:19.12 ID:1xsUsPQ1.net
>>959
簡単だよ

964 :774RR:2017/05/31(水) 15:19:29.00 ID:NVuyp+vz.net
ボルトナット緩めれば2枚に分かれる純正の合わせホイール&チューブタイヤなら何も難しいこたぁないでしょ
社外のアルミホイール&チューブレスタイヤって話ならわからんでもないが

965 :774RR:2017/05/31(水) 16:28:43.14 ID:/F5CMfjp.net
>>962
慣れてるホンダ店でもビードが固着してると苦戦するな。
慣れてないバイク屋だと更にヤバイ。

966 :774RR:2017/05/31(水) 20:20:55.03 ID:MxsAMEBy.net
乗りっぱなしで5年もほっとけば鉄ホイールは錆びてタイヤに固着。
そうなりゃ大変でバイク屋のオヤジの愚痴が出る。
街中ばかりならアルミホイールに交換で簡単脱着可能だ。

967 :774RR:2017/05/31(水) 20:59:00.38 ID:JGzgvWl+.net
俺の独断と偏見
ダンロップはまず固着することはないほどユルユル(古めのTT100なんかでも楽勝っすよ)
ブリヂストンはキツメ、年数が経ったタイヤだと、ちと苦労するかも?
他のメーカーは知らない。

968 :774RR:2017/06/01(木) 11:52:24.92 ID:4tx0nwlG.net
>>965
いや合わせホイールが錆びて固着してて剥がれなかったってw
因みに純正ホイール
タイヤはTT 100だったけど古そうだったから(中古で購入してそのまま)タイヤも固かったのかも

うまくひっぺがしたからまた使えるよってまたそのままそのホイールで走ってる
普段あまり大変アピールしない寡黙なバイク屋さんだったからマジで大変だったんだなーと

969 :774RR:2017/06/01(木) 13:15:49.48 ID:oq68KJ4U.net
>>965
車より難しいよ

970 :774RR:2017/06/01(木) 14:52:29.05 ID:q2ZblIPS.net
ちょっと前に09年モデルから新型に乗り換えたいと書いた者ですが、新車で置いてある店があったので契約してきました。
50周年とイエローのあって50周年の方が価値はありそうですが、自分好みのイエローにしました。

971 :774RR:2017/06/01(木) 15:08:03.17 ID:n+gswN9Z.net
>>970
いい色買った

972 :774RR:2017/06/01(木) 15:24:17.22 ID:DkKhkB1z.net
両方買えばよかったのに。

973 :774RR:2017/06/01(木) 15:41:38.22 ID:OuyjDFNj.net
>>970
同士

座敷にしないでツーリング行こう!!

974 :774RR:2017/06/01(木) 17:31:10.87 ID:q2ZblIPS.net
金あれば両方買った。
09年モデルを売ろうと思ったけど、それをツーリング用にして今回買ったのは部屋に飾る事にしてる。
モンキー見ながら早くお酒飲みたいです。

975 :774RR:2017/06/01(木) 17:40:09.00 ID:OuyjDFNj.net
>>974
定価で買えたか?

976 :774RR:2017/06/01(木) 20:05:46.88 ID:o9OyupOW.net
健全なリア充モンキーオーナーですな。

クソ弄りキャブ車の中毒、オタク連中とは一線を画すとまではいわないけど
ノーマルキャブ車にも味がある。

977 :774RR:2017/06/01(木) 20:10:41.60 ID:q2ZblIPS.net
>>975
もちろん定価です。
じゃないと買えないよ。。

978 :774RR:2017/06/01(木) 20:49:24.54 ID:qI+N31iK.net
アニバーサリーとイエロー
5万の差額か…
イエローモンキー買うわな

979 :774RR:2017/06/01(木) 22:19:21.70 ID:/sKSp9Dq.net
>>970
自分は50周年ぜひ探しているのでぜひお店教えてください。
どうすればいいですか?

980 :774RR:2017/06/01(木) 23:15:19.64 ID:q2ZblIPS.net
>>979
個人情報とかあると思うのでここでは言えません。
捨てアドありますか?
通販やってるかどうか分かりませんが、50周年のモンキーはヘルメットも付くそうです。

981 :774RR:2017/06/01(木) 23:23:45.66 ID:/sKSp9Dq.net
>>980
ありがとうございます。
お願いします。

982 :774RR:2017/06/01(木) 23:34:27.40 ID:Y7E0MU4K.net
>>980
私は紹介料1万円払います。
話に入り込む感じで申し訳ありませんが、どうでしょうか?
本気で探してます。

983 :774RR:2017/06/01(木) 23:45:47.66 ID:/sKSp9Dq.net
>>980
私もそれなりの事考えていますので、判断お願いします。
自分もずっと探していました。いい加減な気持ちではありません。

984 :774RR:2017/06/01(木) 23:46:51.71 ID:qI+N31iK.net
イエロー可愛いよな(*´ω`)
末期製造モンキーはスイングアームにホンダモーターのシールが貼ってある
http://www.bbb-bike.com/data/94039/img/bike_639_5.jpg

985 :774RR:2017/06/01(木) 23:56:53.83 ID:Y7E0MU4K.net
>>980
先ほど1万円と言いましたが、紹介してもらうのに失礼だと思ったので5万円お支払いします。
私で良ければLINEのID載せますので如何でしょうか?
宜しくお願い致します。

986 :774RR:2017/06/02(金) 00:13:41.07 ID:qhC5N6b4.net
>>980
きりがありませんのでプラスαで
後は黙して語らずです。

987 :774RR:2017/06/02(金) 00:57:17.74 ID:vIwSKbUO.net
車内放置で乳児死亡 逮捕の母親「パチンコしていた」
2017年6月1日 20時51分
先月、山口県防府市で、生後2か月の赤ちゃんをおよそ5時間半にわたって車の中に放置し熱中症で死亡させたとして逮捕された母親が、
その後の調べに対し、当初、供述していた自宅アパートではなくパチンコ店の駐車場に車を止め、パチンコをしていたと供述していることが警察への取材でわかりました。
山口県防府市の無職、小川利恵容疑者(23)は、先月11日の日中、およそ5時間半にわたって生後2か月の女の赤ちゃんを車の中に放置し熱中症で
死亡させたとして、保護責任者遺棄致死の疑いで逮捕されました。
警察によりますと、小川容疑者は当初、自宅アパートの駐車場に車を止めていたと供述していましたが、その後の調べに対し、近くのパチンコ店の
駐車場に車を止め、パチンコをしていたと供述していることがわかりました。
車の窓を閉めてエンジンを切っていて、赤ちゃんが後ろの座席でぐったりしているのを見つけ自分で消防に通報したあと、車を自宅アパートの
駐車場に移動させたということです。
警察によりますと、調べに対し「ストレスがたまっていてパチンコをしていた。世間体を気にして車を移動させた」と供述しているということで、
警察はさらに詳しいいきさつを調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170601/k10011003461000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_015

5時間半車内に放置 赤ちゃん死亡…母親はパチンコ
(2017/06/01 18:08)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000102106.html

車に5時間半放置 容疑で死亡乳児の母逮捕 防府署 /山口
毎日新聞2017年5月14日
https://mainichi.jp/articles/20170514/ddl/k35/040/353000c


パチンコ、パチスロの大当たりはすべて遠隔大当たりです。

大当たりは幹部社員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです。

988 :774RR:2017/06/02(金) 02:16:24.73 ID:YyqkiS13.net
>>980
販売店で購入する事ができれば仮契約の段階で5万円お支払いしますので宜しくお願い致します。
アドレス載せましたので御連絡お待ちしております。

989 :774RR:2017/06/02(金) 07:10:39.26 ID:sH++kPWv.net
モンキーってグロムのエンジン乗っけるのに加工必須だったよね?
どうやっても今のままじゃ排ガス無理だったんかなぁ

990 :774RR:2017/06/02(金) 07:30:21.24 ID:WXYQJBW1.net
>>989
出来るけど、売れないからやらないだけだよ

991 :774RR:2017/06/02(金) 09:22:57.70 ID:qhC5N6b4.net
>>980
最初に質問したものです。
契約できましたら、他の方+αお礼をいたしますので、
ぜひ教えてください。
アドは載せてありますので。
よろしくお願いいたします。

992 :774RR:2017/06/02(金) 12:05:10.78 ID:+bVcBZkX.net
転売ヤー必死杉ワロス

993 :774RR:2017/06/02(金) 12:34:40.42 ID:MDudKtiP.net
もうそれ俺買ったで

994 :774RR:2017/06/02(金) 15:38:45.72 ID:5n350r6h.net
さっきメッキゴリラ見かけたのでなにか良い事あるかもしれない

995 :774RR:2017/06/02(金) 15:54:34.18 ID:wi6UWrRO.net
ヤフオクで60万とかで落札されてるんだから、転売屋が必死になるのも不思議じゃない
近所のお店も50周年モンキー受け付けてたけど、儲かりそうなら買おうか考えるな

996 :774RR:2017/06/02(金) 16:23:44.96 ID:WTVm2zTN.net
モンキーのカタログ貰った時に奥さんとの会話で「電話で問い合わせが来るけど全然
注文できん。俺氏さん運が良かったわ。絶対に盗られんようにしときよ本当に、今やったら倍でも売れるわ。」ってちょwおまwwwwww

997 :774RR:2017/06/02(金) 20:19:11.65 ID:gDlmR51N.net
つづきはこちらで
【Z50M】モンキー・ゴリラetc.スレPart3cc【AB27】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496057913/

998 :774RR:2017/06/02(金) 20:58:34.28 ID:gDlmR51N.net
まあここで話しても誰にも相手されないでしょうけどさ
バイクの排気ガス規制なんて何の意味があるのかしら?
バイクの生産台数が今は昔の10分の1なんだそうです。
ならば昔と同じ排気ガス基準でも有害物質も10分の1
じゃないかしら?台数が無いんだからさ。ホントにバイク
苛めは止めてほしいわ。

まあ・・
パリ協定クソ喰らえ!
でもいいし
なにごとも公平平等だろ?
バイクだけ特別扱いすんのか?
もわからなくもない

999 :774RR:2017/06/02(金) 21:05:57.58 ID:eE4aI3T3.net
原一なんて電動で良いわ

1000 :774RR:2017/06/02(金) 21:09:06.84 ID:gDlmR51N.net
1000
なら
電動モンキー復活!

可能性高くね?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200