2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Z50M】モンキー・ゴリラetc.スレPart2cc【AB27】

1 :774RR:2017/04/16(日) 05:29:32.48 ID:bqe+fjgf.net
【質問・相談の前に】
 ・掲示板からは、あなたのバイクは見えません。
 ・回答に必要な情報を出来るだけ詳しく書きましょう。
  ■車種・年式
  ■フレーム番号
  ■エンジン番号
  ■6vor12v
  ■エンジンの仕様(改造内容など)
  ■その他(走行距離・外装色など)

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1428194304/

434 :774RR:2017/05/07(日) 21:40:58.67 ID:j3iyocQi.net
>>433
なんか

435 :774RR:2017/05/07(日) 22:56:28.57 ID:VBcRpdNg.net
>>431
おっしゃるとおり
キャップを代えてもPBキャブのドレンスクリューを外すためにドライバーが要る。
PA03に換装すれば手で外すこともできるが

その点、FIて機密性が保たれているのだろうか?

436 :774RR:2017/05/07(日) 23:32:25.44 ID:ICiflVde.net
>>435
当初のレジャーバイク?コンセプトっていうか持ち運びバイクとして、
フューエルコック操作もキャブのガス抜きも不要だし6VのON-OFF付きキャップ着けたらキャブ車より車載向きじゃん!と過去の横型スレで聞いたら、FI車のキャップはプッシュロックタイプで非互換性、倒すと普通に燃料漏るだろうという忠告で購入見送った。
燃料搭載状態の安全面や法規か知らんが
DLしたFI車の取説からは「持ち運びするときは」の項目がまるっと削除されているんだね。

437 :774RR:2017/05/07(日) 23:44:39.28 ID:SehbW1Ge.net
まーその内電動で復活するさ。
サイズはこのまで  というか初代の形、レトロで売れるんじゃない。
パオみたいにね。

438 :774RR:2017/05/08(月) 01:17:33.37 ID:4TeZ45Hi.net
7月にあるスペシャルのネット予約は皆さんはするの?

439 :774RR:2017/05/08(月) 01:17:51.53 ID:4TeZ45Hi.net
エントリー

440 :774RR:2017/05/08(月) 06:53:56.30 ID:dKhw3eBm.net
ネット予約て…
冷やかしで予約して当選したらどうすんだろうね

店舗で予約して内金入れさせる位はしないと

441 :774RR:2017/05/08(月) 10:53:35.64 ID:Or6Gaoig.net
そんなに欲しいか?
あと10万安かったら買ったかもしれないが、ちょっと高すぎるわ。

442 :774RR:2017/05/08(月) 13:40:13.54 ID:yikBmejk.net
ネット予約?
すでにドリーム店で予約済みだが

443 :774RR:2017/05/08(月) 17:37:06.04 ID:FL2Shfxf.net
このスレってモンキーやゴリラのオーナー達が和気藹々と車両の話をしているのかと思って来たけど、
延々と価値が出るだの出ないだの買えるの買えないのってやってるだけなのね

444 :774RR:2017/05/08(月) 17:55:04.84 ID:JdbxUlRp.net
だって今さら話題ないやん?

445 :774RR:2017/05/08(月) 19:06:08.61 ID:luXJPH9T.net
ネタがそれしかねーだろが!馬鹿野郎

446 :774RR:2017/05/08(月) 19:10:14.54 ID:R78RgUT3.net
買っても乗らずに倉庫で保管なんだろ
今後いくら値段が上がるとかしか考えていない守銭奴ばかりだから

447 :774RR:2017/05/08(月) 19:33:39.62 ID:luXJPH9T.net
>>446
8割はそれ!
と言う俺もそれ

448 :774RR:2017/05/08(月) 19:49:17.55 ID:LVlYoaxx.net
所用でバイク屋に行ったらちょうど店長がホンダに電話してる所で
結局スペとメッキはもう受注してないって事だそうな

449 :774RR:2017/05/08(月) 20:20:45.28 ID:7igzCcYg.net
>>437
モトチャンプにあったね その記事

450 :774RR:2017/05/08(月) 20:27:37.16 ID:luXJPH9T.net
>>448
スペとメッキて同じぢゃないの?

451 :774RR:2017/05/08(月) 20:30:39.52 ID:7igzCcYg.net
50周年記念モデル買ったけど 予備の外装って在庫あるのかな?タンクとかサイドカバーとか

452 :774RR:2017/05/08(月) 20:33:35.64 ID:f2V5eFPD.net
>>443
もともとそういうの横型スレが賄っているから

453 :774RR:2017/05/08(月) 20:46:57.77 ID:T9OJi43+.net
>>443
そういうのはバイク板の横型スレの方が活発だよ

454 :774RR:2017/05/08(月) 21:08:04.28 ID:vF3pbzpY.net
http://minimoto.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=6523

455 :774RR:2017/05/08(月) 21:08:30.65 ID:lYeV8kGI.net
来週イエローの新車が納車されるけど楽しみすぎる
盗まれないようにだけして走りまくるぞ

456 :774RR:2017/05/08(月) 21:16:08.18 ID:kFVg3afn.net
自宅だけでなく
出先でも盗まれそうで、遠出が怖い・・・

457 :774RR:2017/05/08(月) 21:18:25.35 ID:luXJPH9T.net
モンキーで遠出ってどうなん?

458 :774RR:2017/05/08(月) 21:27:27.56 ID:luXJPH9T.net
もうグーバイクみても、全滅に近いな〜
アニバーサリーなんかプレミア確定じゃないの?

459 :774RR:2017/05/08(月) 21:32:32.10 ID:rj8M1pVn.net
>>455
良い色買ったな!
仲間が増えて嬉しいぞ

460 :774RR:2017/05/08(月) 21:40:00.97 ID:NA9Iv1Ua.net
>>452>>453
その通り
前スレ消化に丸二年以上
モンキー生産終了発表が無ければ
前スレ消化、丸五年はもってた気がする。

461 :774RR:2017/05/08(月) 21:50:10.78 ID:lYeV8kGI.net
>>459
27の若造なんですが一目惚れと乗りと勢いで買ってしまいました…
絶対イエローいいですよね!

462 :774RR:2017/05/08(月) 21:56:31.89 ID:6H/6jkDQ.net
>>457
80巡航できれば平気。

463 :774RR:2017/05/08(月) 21:57:31.95 ID:LVlYoaxx.net
>>450
ああそうか
周年とメッキの間違いでした

464 :774RR:2017/05/08(月) 21:58:15.21 ID:dKhw3eBm.net
スペシャル正式発表待たずに受注終わりとか酷いな

465 :774RR:2017/05/08(月) 22:25:27.87 ID:luXJPH9T.net
>>464
7月にネット予約開始するんじゃ無かった?

466 :774RR:2017/05/08(月) 22:27:03.58 ID:luXJPH9T.net
>>463
じゃ、その二台以外の、くまモン、イエロー、ハーベストは受注できるの?

467 :774RR:2017/05/08(月) 22:32:53.42 ID:bcbNL08a.net
今日バイク屋言ったら50thモデルに非売品の札が貼ってあった
もう入らないとか言ってたが8月までのオーダーが全部入ったんか・・・

468 :774RR:2017/05/08(月) 22:46:27.73 ID:dKhw3eBm.net
キャブの上物とFIの新車てどっちが価値あるの?

469 :774RR:2017/05/08(月) 22:56:18.05 ID:LVlYoaxx.net
>>466
客注で入ってたのがそれだけだから他は分かんない

470 :774RR:2017/05/09(火) 01:34:04.33 ID:tqqOQToq.net
エンジンオイル入れすぎちまった…
これやっぱとりだしたほうがいいんだよね?

471 :774RR:2017/05/09(火) 01:43:14.51 ID:z25yXhpS.net
>>470
少ないより良い
放置でオケ

472 :774RR:2017/05/09(火) 01:57:15.50 ID:DmXNwaZq.net
量によると思うが・・・路上に撒かない?

473 :774RR:2017/05/09(火) 03:28:56.77 ID:MnHvU5KF.net
50周年モンキーヤフオク(現状)

今の状況で高値で売れてないんじゃー。高値売却は難しいかも?
1700台生産されて何台売りに出されるか?

量的にヘルメットで値段引きあがるか?
ヘルメットは希少性があるから値上がりするかな。こういうのコレクションでマニアが好きそう。
セットで保管出来れば値上がりするかもね。


ちなみに俺の周りではほとんど噂にもならん。にわかマニア多いんでしょう。
実際走れるというメリットおまけだけで私の感想ではこんなに走りにくいし危ないバイクでよく町中走れる
なー。楽しいとか以前の問題。  可愛いけどね、個人的にはこんなタイプの女性は好きです個性的でかわいいけどとげがあり高い。

474 :774RR:2017/05/09(火) 03:52:17.84 ID:MnHvU5KF.net
40周年も人気ないね。2〜3年後50周年も走行5000キロ未満 込み35万 そんな感じじゃない
ない。玉はそこそこ出るんじゃないか? 皆走り回るとか考えにくい、盗難されやすバイク。問題は保管場所にも困る→玄関に置く→そのうち疲れて飽きる→売る そのパターンか

これで走り回ってくれたらプロの窃盗犯は喜ぶか(笑)

475 :774RR:2017/05/09(火) 07:26:42.50 ID:gGuCtrWm.net
>>473
アニバーサリーだけで全国で1700台か?
そんなに少ないのか?

凄いプレミアつくぞ!

476 :774RR:2017/05/09(火) 07:29:13.48 ID:gGuCtrWm.net
>>474
40周年とか30周年とか意味無いからでしょ?
ファイナルの50周年だから価値がある

477 :774RR:2017/05/09(火) 11:47:01.65 ID:4g66x4O9.net
今は大きな車が増えたから立てたまま積むのが当たり前になったんだろう?
だから寝かせる前提の装備は省略された。

478 :774RR:2017/05/09(火) 12:10:23.02 ID:TmgOqX8a.net
つい最近、販売台数49台のCR110(カブ50)が480万くらいで落札されてたよな
1700台なら50年後には50万くらいになるんじゃないのw?

479 :774RR:2017/05/09(火) 13:45:47.13 ID:y6cqQMlX.net
>>478
そうだな
もし綺麗に家の中に飾って毎日磨けば出るよ

480 :774RR:2017/05/09(火) 14:47:41.41 ID:4/oOIeEt.net
50年後なら50万元かもな

481 :774RR:2017/05/09(火) 15:32:40.77 ID:1irGEkb+.net
もう、ヤフオクしか新車は手に入らない
買えなかった人の僻みが凄い

482 :774RR:2017/05/09(火) 19:48:47.63 ID:MnHvU5KF.net
心配無用 その内 管理できずに売りに出るよ。(キャンセルでるかも)
20年後じゃ50 40 変わらんよ。(外装替えても10万ほどじゃない?)
意外にキャブ仕様に人気出る気もするな。モンキーはキャブが面白いし。

大体20年後なんて何が当たるか予測不可!
狙いに行っても外れるのが落ち。
こんなものが流行るかー。そんな感じ

大体遊んでた人死んでるんじゃ話にならん。電動もでたらせいぜい15万(部品点数が100分の1)
価値が分かる人いるかね?

483 :774RR:2017/05/09(火) 20:29:17.20 ID:Gybbe+Vx.net
買えない妬みか

484 :774RR:2017/05/09(火) 20:49:31.18 ID:RqIE34Qv.net
ボディブローが効いてきたな

485 :774RR:2017/05/09(火) 20:52:50.82 ID:MnHvU5KF.net
40周年モンキー も2500台限定。

486 :774RR:2017/05/09(火) 20:56:48.32 ID:x1wCdu9R.net
住み分けが出来りゃいいのさ。
アニバとメッキは投機モンキー、他のFIモンキーは実用モンキー
キャブモンキーは弄りモンキー

487 :774RR:2017/05/09(火) 21:16:55.79 ID:iwmfJBEI.net
実用…?

488 :774RR:2017/05/09(火) 21:30:22.06 ID:Zl/8kHSR.net
乗って楽し
 観て楽し
  触って楽し

489 :774RR:2017/05/09(火) 21:39:49.41 ID:MnHvU5KF.net
http://www.goobike.com/bike/stock_8503172B30161023003/disp_ord=22#kakaku

これ買ってミニモトでタンクとシート、サイドカバー替えれば50周年じゃん。たいして値上がりせんよ

490 :774RR:2017/05/09(火) 21:46:56.08 ID:MnHvU5KF.net
俺ならこれにくまモンの赤の結晶塗装のヘッドカバー付ける。しょせん原付すべて取り換えて50周年仕様仕様にしても40万はいかん。
元の部品ヤフオクで売れるし、どちらにしても値上がりせんよ。ヘルメットは確かに希少性あるかもしれない。

50周年、外装はミニモトで売ってる。ネットで見れるよ。

491 :774RR:2017/05/09(火) 21:56:51.36 ID:MnHvU5KF.net
http://minimoto.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=7&products_id=6523

492 :774RR:2017/05/09(火) 22:01:22.91 ID:MnHvU5KF.net
すいません。純正部品検索でタンク売り切れになってました。先週までアマゾンにも売ってたんですが。おそらくまた売るんじゃないでしょうか?
売れる商品なら作らないと。

493 :774RR:2017/05/09(火) 22:08:56.57 ID:kGb/ryo6.net
あはははー
生産終了でアニバーサリー系パーツも生産終了

494 :774RR:2017/05/09(火) 22:11:23.37 ID:MnHvU5KF.net
補修用純正部品は在庫置くでしょう。少なくても6年は?

495 :774RR:2017/05/09(火) 22:22:10.35 ID:MnHvU5KF.net
すいません。メーカー在庫で8年でした。法律に準じる。

496 :774RR:2017/05/09(火) 22:25:52.85 ID:kGb/ryo6.net
無理に無理矢理アニバーサリーにし立てなくても
普通にアニバーサリー新車で買えば良いでしょ

497 :774RR:2017/05/09(火) 22:26:57.63 ID:MnHvU5KF.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d230082620


買う方 馬鹿じゃない
売る方 これで売らないのはなお馬鹿。

498 :774RR:2017/05/09(火) 22:31:38.23 ID:MnHvU5KF.net
俺はただスカG R仕様が流行ったように、モンキー50周年がそんなに価値があるなら同じ仕様に出来ると言いたかった。
まさかドリームが50周年車じゃないので部品売れないとかは言わんでしょ。

499 :774RR:2017/05/09(火) 22:36:55.89 ID:n2dX5ozm.net
キャブ乗りの俺からしたら狂気の沙汰だわ

500 :774RR:2017/05/10(水) 08:42:33.38 ID:56EYSIPO.net
12連投か
ID真っ赤にしちゃってまー

501 :774RR:2017/05/10(水) 09:14:55.51 ID:yfsYfD5B.net
乗るためにアニバーサリー買った
赤がノーマルとは違う赤だからアニバーサリーセットを
つけてもアニバーサリーとまったく同じにはならないよ

502 :774RR:2017/05/10(水) 11:08:09.71 ID:dL+u2qcT.net
なんだかんだ、言っても皆、アニバーサリー欲しいんだな〜

メッキのスペシャルなんて思い入れ無いし

503 :774RR:2017/05/10(水) 11:55:08.35 ID:9Aoktrdd.net
>>499
FI 乗りからしてもマトモじゃないから。

>>502
人それぞれ、流石にM型オマージュは飽きた。

504 :774RR:2017/05/10(水) 12:22:19.32 ID:1tbzTv5q.net
俺が買った時は5万は値引きしてくれたんだがな
消費税も5パーセントだった頃だから、総額で24万で買えたなあ…

505 :774RR:2017/05/10(水) 13:36:00.12 ID:dL+u2qcT.net
俺、アニバーサリー注文した時は定価の五万引きだった!君ら幾らで発注してる?

506 :774RR:2017/05/10(水) 20:59:37.38 ID:iYJQAkta.net
そのまま。

507 :774RR:2017/05/10(水) 22:07:26.63 ID:AHudgxpY.net
スペシャルの当選発表は7月位?

508 :774RR:2017/05/10(水) 22:21:47.93 ID:Z7iHxzYU.net
購入を考えてる人は
くれぐれも盗難に注意してくれ

田舎だからと油断してるとあっさりもってかれちゃうバイクなのに
ことさら気を使う羽目になるとは・・

509 :774RR:2017/05/10(水) 23:16:32.14 ID:O+jl4LgR.net
現時点で スペシャル 500台はホントみたいだな。
アニバーサリーの台数予想をミスったのが失敗。
中古屋ならわかるが 運良くアニバーサリー仕入れれた
ホンダって看板を掲げた販売店までが
40万だの50万だの メチャクチャな価格で
店頭で売ってやがる せめてオーダーは出来なくても
販売時期が終了以降にしろよって思うがな。

まぁアニバーサリーの話しは良しとして
スペシャルの抽選だの当選だのの意味が理解できない
誰かシステムを教えてくれ。

販売店に予約しただけではダメなのか?
自分でホンダのホームページかなんかで申し込むのか?
販売店がユーザーの名前でオーダーとかして申し込むのか?
抽選は宝くじみたいに ホンダが抽選作業をするのか?
発表はどの様に当選をユーザーに知らせるんだ?
全く不安になる。

販売店の人を信用してオーダー開始時刻にキーボードをパチパチ叩いてもらって 早いもん順でイイと思うがな
遅くオーダーして完売なのは当たり前だ。

510 :774RR:2017/05/11(木) 00:04:50.99 ID:8zcLwEV3.net
4/1に予約した
金も入れた
抽選外れたらショックだな

511 :774RR:2017/05/11(木) 00:24:10.60 ID:sb/5DkNr.net
結局、アニバーサリーは何台この世に出るの?

512 :774RR:2017/05/11(木) 00:28:28.50 ID:sb/5DkNr.net
モトモトの最新号にジムニーとアニバーサリーの並走シーンあるけどカッコ可愛い

あれ見たらメッキのスペシャルよりアニバーサリーが欲しくなるよ

みてみ

513 :774RR:2017/05/11(木) 00:58:35.06 ID:oQi3eMjE.net
>>509
販売店の発注数がどの程度になるかで動きはあるだろうけど
購入者向けの抽選ではなく販売店に卸すところで抽選になるかもと聞いた
ということは運良く仕入れられた店が希望小売価格で売りに出すとは到底思えないし
予約入れれば安泰というわけでもなさそう

まともな価格で売る販売店はドリーム以外にあるのだろうかね?

514 :774RR:2017/05/11(木) 04:50:28.12 ID:EO/Q0uo9.net
>>509
販売店の注文

転売の恐れあるから大っぴらにはせず欲しそうな人だけに売るって店主が言ってた
ホンダも欲しい人に乗って欲しいんだと

ちなみに俺は大小色んな店舗に電話かけまくって2店舗スペシャルの予約しませんかって言われた

やっぱ電話かけると何かしらあるぞ

515 :774RR:2017/05/11(木) 04:54:40.68 ID:BIkZTPJR.net
ドリーム各店舗は、非売品としてずっと展示してほしい

516 :774RR:2017/05/11(木) 08:58:42.96 ID:sb/5DkNr.net
メッキスペシャルは38万+税でしょ?
幾らで転売する?

517 :774RR:2017/05/11(木) 09:48:15.46 ID:2K6kmLKI.net
ドリーム店で予約済みのオレは高みの見物

518 :774RR:2017/05/11(木) 09:51:11.84 ID:sb/5DkNr.net
たぶん100万ぐらいで転売できるよ

外国人も注目してるみたいだし

519 :774RR:2017/05/11(木) 10:09:18.32 ID:8zcLwEV3.net
早く予約して金入れてる奴は確実だろ

520 :774RR:2017/05/11(木) 11:06:52.16 ID:NpUhnD3M.net
転売の恐れ
それがわからんわ。
ドラマなら泥棒は泥棒らしい格好してるわな
現実はまさかあんな人が転売屋さん
人は見かけで判断できない

521 :774RR:2017/05/11(木) 11:29:36.12 ID:sb/5DkNr.net
今はヤフオクあるから
アニバーサリーと、スペシャル購入者の半数以上は転売ヤーでしょ

くまモンとイエロー、ベージュは転売してもトントンぐらいしかならねーし

522 :774RR:2017/05/11(木) 11:37:38.66 ID:AhPWJE6k.net
転売して欲しくないなら注文された分全部作って販売しちゃえばいいんだよ
最後なんだから
リミテッドじゃなくてファイナルエディションにしろよ

523 :774RR:2017/05/11(木) 11:44:29.32 ID:sb/5DkNr.net
>>522
リミテッドって…

お前あまりモンキー事情知らないだろ?

524 :774RR:2017/05/11(木) 11:51:53.51 ID:AhPWJE6k.net
>>523
中の人でも転売ヤーでもない普通の人だよw
普通の人が普通に買えるようにして欲しいなってだけ
2台目のモンキーがボロボロで新しいの買おうと思ったら買えなくなってて困ってるんだよ
お前みたいに事情通の転売ヤーじゃなくてゴメンね?

525 :774RR:2017/05/11(木) 11:53:50.50 ID:votNpH2y.net
転売価値とかどうでもいい
乗って楽しいモンゴリ!お前らも買ったら乗って楽しめよ!

526 :774RR:2017/05/11(木) 12:06:45.69 ID:lxJhggFi.net
乗れよ
FIはノーマルで60キロ出るぞ

527 :774RR:2017/05/11(木) 12:19:03.48 ID:AhPWJE6k.net
キャブでも55出るけどfiのが加速良かったりするのかな?

528 :774RR:2017/05/11(木) 12:21:46.81 ID:/Yo2nuva.net
おい50周年もう買えないのか?
何件か回ったけど受付すらしてないっていわれた
でその中に初期型ゴールドモンキー6Vと12Vメッキモンキーの新車が並んでた店があった
メーターも1kmで一度もエンジンはかけてないけどラインでかかってるって話だった
メッキの下?クリアの下?にメッキの錆みたいな黒カビみたいな黒点が何箇所かあった
6Vの方は12Vに比べると少し金色が抜けて若干白っぽい金色になっていた
メーターの1kmは工場でチェックいれているからだからって

最悪これをセットで譲って貰いたいんだけど
一応聞いたら非売品で販売してないって言われた
最悪エンジンもかからないかもしれないって話だった
大体でいいんだけど金メッキの6Vと12Vの新車のセットっていくらぐらい?
6Vの方はアルミっぽいホイールのハブのクリアの下に白っぽいサビもあった
最近のキャブモンキーのエンジンカバーによく出来るやつ

最後のモンキーもとりあえず申し込みはする予定だけど
実際に金モンが2台並んでいるの見たら壮観で欲しくなった
当時10万ぐらいと16万ぐらいなんだろ?
欲しい欲しい欲しい!!!!!
6Vの方とかガソリンキャップがカギ無しで突起をひねるタイプだった
中に錆はなかった
しかしプラスチックの金メッキが剥げかかっていた
エンジンかけなくていいから2台で150万で売ってくれキツイかな

529 :774RR:2017/05/11(木) 13:25:35.92 ID:d3cvotAc.net
>>528
今度出るメッキが40万超だ
あとはわかるな

現行のモンキーはFIでポンプがすぐ壊れ
保管期間が長くてもポンプが動かなくなる
FIは長期保管には向かない
ポンプの在庫もいずれなくなる

530 :774RR:2017/05/11(木) 13:34:29.87 ID:NpUhnD3M.net
50周年動いてないけど相場確実に上がってる
質問とか来てるし

531 :774RR:2017/05/11(木) 13:40:08.45 ID:sb/5DkNr.net
>>528
メッキはくすむからコレクションには向かない

やっぱりアニバーサリーが良いよ

532 :774RR:2017/05/11(木) 13:47:24.91 ID:AhPWJE6k.net
>>528
その店にその値段で相談してみなよ
後は気長に出て来るの待つしかない
コレクションしてる人が死ねば遺族はバイク王とかに安値で売っちゃうからな
そしたら一台50万位でバイク王のサイトに乗るんじゃね?w

533 :774RR:2017/05/11(木) 14:56:08.03 ID:/Yo2nuva.net
>>529
うっうっういま40万で1984年の車両がいくらか見当もつきません
1996年も加わるともう・・・
30年前の紙幣価値とか・・・
>>531
アニバーサリーも現金で買うって言ってももう注文できないと言われ
店からHONDAに聞いてもらったら注文分が余ればなんとかなるとか
言っていましたが今現在はホンダにもわからないと・・・
余ったら連絡くれればすぐ買いにくるって言ってもダメ
先にお金払っていくって言ってもダメ
スタンダードモデルなのになんで買えないんだよっと店内見ていたら
金メッキ兄弟に出会った
>>532
行った時にアニバーサリーでも結構粘ったし
なんか売ってくれ無さそうな感じだから強気で行けなかった
その店長?店員?社長っぽい人もBIG1カラーのモンキー持ってるみたいで
武川エンジンが載っていた
金メッキは私物っぽい感じがしたんだ・・・
自分もアニバーサリーも買えるならそれも買いたい
銀メッキも買えるなら買いたい
追加で店にあった金メッキモンキーも買いたい
4台並んだらかっこいいんだろうな
そうすると30thも欲しくなると思うけど
無くなると思うと欲しくなるよな
これが無くならないんだったら絶対に買わないと思うし
30thに似てるやつが50thで出てるって知っていたけど
くまもんと同じように通常ラインで限定じゃないって聞いたから買わなかった・・・
生産終了っていうのが遅すぎるんだよな
もっと早く発表して余裕をもってラインを止めれるぐらいにしとけばよかったのに
これバイク屋は保管用にかなりの台数非売品で展示するんだろ?
はぁぁぁぁぁぁぁ買いたいな
もう一回ダメもとで金メッキ2台とアニバーサリーをまとめて買うって交渉してくる

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200