2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Z50M】モンキー・ゴリラetc.スレPart2cc【AB27】

1 :774RR:2017/04/16(日) 05:29:32.48 ID:bqe+fjgf.net
【質問・相談の前に】
 ・掲示板からは、あなたのバイクは見えません。
 ・回答に必要な情報を出来るだけ詳しく書きましょう。
  ■車種・年式
  ■フレーム番号
  ■エンジン番号
  ■6vor12v
  ■エンジンの仕様(改造内容など)
  ■その他(走行距離・外装色など)

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1428194304/

509 :774RR:2017/05/10(水) 23:16:32.14 ID:O+jl4LgR.net
現時点で スペシャル 500台はホントみたいだな。
アニバーサリーの台数予想をミスったのが失敗。
中古屋ならわかるが 運良くアニバーサリー仕入れれた
ホンダって看板を掲げた販売店までが
40万だの50万だの メチャクチャな価格で
店頭で売ってやがる せめてオーダーは出来なくても
販売時期が終了以降にしろよって思うがな。

まぁアニバーサリーの話しは良しとして
スペシャルの抽選だの当選だのの意味が理解できない
誰かシステムを教えてくれ。

販売店に予約しただけではダメなのか?
自分でホンダのホームページかなんかで申し込むのか?
販売店がユーザーの名前でオーダーとかして申し込むのか?
抽選は宝くじみたいに ホンダが抽選作業をするのか?
発表はどの様に当選をユーザーに知らせるんだ?
全く不安になる。

販売店の人を信用してオーダー開始時刻にキーボードをパチパチ叩いてもらって 早いもん順でイイと思うがな
遅くオーダーして完売なのは当たり前だ。

510 :774RR:2017/05/11(木) 00:04:50.99 ID:8zcLwEV3.net
4/1に予約した
金も入れた
抽選外れたらショックだな

511 :774RR:2017/05/11(木) 00:24:10.60 ID:sb/5DkNr.net
結局、アニバーサリーは何台この世に出るの?

512 :774RR:2017/05/11(木) 00:28:28.50 ID:sb/5DkNr.net
モトモトの最新号にジムニーとアニバーサリーの並走シーンあるけどカッコ可愛い

あれ見たらメッキのスペシャルよりアニバーサリーが欲しくなるよ

みてみ

513 :774RR:2017/05/11(木) 00:58:35.06 ID:oQi3eMjE.net
>>509
販売店の発注数がどの程度になるかで動きはあるだろうけど
購入者向けの抽選ではなく販売店に卸すところで抽選になるかもと聞いた
ということは運良く仕入れられた店が希望小売価格で売りに出すとは到底思えないし
予約入れれば安泰というわけでもなさそう

まともな価格で売る販売店はドリーム以外にあるのだろうかね?

514 :774RR:2017/05/11(木) 04:50:28.12 ID:EO/Q0uo9.net
>>509
販売店の注文

転売の恐れあるから大っぴらにはせず欲しそうな人だけに売るって店主が言ってた
ホンダも欲しい人に乗って欲しいんだと

ちなみに俺は大小色んな店舗に電話かけまくって2店舗スペシャルの予約しませんかって言われた

やっぱ電話かけると何かしらあるぞ

515 :774RR:2017/05/11(木) 04:54:40.68 ID:BIkZTPJR.net
ドリーム各店舗は、非売品としてずっと展示してほしい

516 :774RR:2017/05/11(木) 08:58:42.96 ID:sb/5DkNr.net
メッキスペシャルは38万+税でしょ?
幾らで転売する?

517 :774RR:2017/05/11(木) 09:48:15.46 ID:2K6kmLKI.net
ドリーム店で予約済みのオレは高みの見物

518 :774RR:2017/05/11(木) 09:51:11.84 ID:sb/5DkNr.net
たぶん100万ぐらいで転売できるよ

外国人も注目してるみたいだし

519 :774RR:2017/05/11(木) 10:09:18.32 ID:8zcLwEV3.net
早く予約して金入れてる奴は確実だろ

520 :774RR:2017/05/11(木) 11:06:52.16 ID:NpUhnD3M.net
転売の恐れ
それがわからんわ。
ドラマなら泥棒は泥棒らしい格好してるわな
現実はまさかあんな人が転売屋さん
人は見かけで判断できない

521 :774RR:2017/05/11(木) 11:29:36.12 ID:sb/5DkNr.net
今はヤフオクあるから
アニバーサリーと、スペシャル購入者の半数以上は転売ヤーでしょ

くまモンとイエロー、ベージュは転売してもトントンぐらいしかならねーし

522 :774RR:2017/05/11(木) 11:37:38.66 ID:AhPWJE6k.net
転売して欲しくないなら注文された分全部作って販売しちゃえばいいんだよ
最後なんだから
リミテッドじゃなくてファイナルエディションにしろよ

523 :774RR:2017/05/11(木) 11:44:29.32 ID:sb/5DkNr.net
>>522
リミテッドって…

お前あまりモンキー事情知らないだろ?

524 :774RR:2017/05/11(木) 11:51:53.51 ID:AhPWJE6k.net
>>523
中の人でも転売ヤーでもない普通の人だよw
普通の人が普通に買えるようにして欲しいなってだけ
2台目のモンキーがボロボロで新しいの買おうと思ったら買えなくなってて困ってるんだよ
お前みたいに事情通の転売ヤーじゃなくてゴメンね?

525 :774RR:2017/05/11(木) 11:53:50.50 ID:votNpH2y.net
転売価値とかどうでもいい
乗って楽しいモンゴリ!お前らも買ったら乗って楽しめよ!

526 :774RR:2017/05/11(木) 12:06:45.69 ID:lxJhggFi.net
乗れよ
FIはノーマルで60キロ出るぞ

527 :774RR:2017/05/11(木) 12:19:03.48 ID:AhPWJE6k.net
キャブでも55出るけどfiのが加速良かったりするのかな?

528 :774RR:2017/05/11(木) 12:21:46.81 ID:/Yo2nuva.net
おい50周年もう買えないのか?
何件か回ったけど受付すらしてないっていわれた
でその中に初期型ゴールドモンキー6Vと12Vメッキモンキーの新車が並んでた店があった
メーターも1kmで一度もエンジンはかけてないけどラインでかかってるって話だった
メッキの下?クリアの下?にメッキの錆みたいな黒カビみたいな黒点が何箇所かあった
6Vの方は12Vに比べると少し金色が抜けて若干白っぽい金色になっていた
メーターの1kmは工場でチェックいれているからだからって

最悪これをセットで譲って貰いたいんだけど
一応聞いたら非売品で販売してないって言われた
最悪エンジンもかからないかもしれないって話だった
大体でいいんだけど金メッキの6Vと12Vの新車のセットっていくらぐらい?
6Vの方はアルミっぽいホイールのハブのクリアの下に白っぽいサビもあった
最近のキャブモンキーのエンジンカバーによく出来るやつ

最後のモンキーもとりあえず申し込みはする予定だけど
実際に金モンが2台並んでいるの見たら壮観で欲しくなった
当時10万ぐらいと16万ぐらいなんだろ?
欲しい欲しい欲しい!!!!!
6Vの方とかガソリンキャップがカギ無しで突起をひねるタイプだった
中に錆はなかった
しかしプラスチックの金メッキが剥げかかっていた
エンジンかけなくていいから2台で150万で売ってくれキツイかな

529 :774RR:2017/05/11(木) 13:25:35.92 ID:d3cvotAc.net
>>528
今度出るメッキが40万超だ
あとはわかるな

現行のモンキーはFIでポンプがすぐ壊れ
保管期間が長くてもポンプが動かなくなる
FIは長期保管には向かない
ポンプの在庫もいずれなくなる

530 :774RR:2017/05/11(木) 13:34:29.87 ID:NpUhnD3M.net
50周年動いてないけど相場確実に上がってる
質問とか来てるし

531 :774RR:2017/05/11(木) 13:40:08.45 ID:sb/5DkNr.net
>>528
メッキはくすむからコレクションには向かない

やっぱりアニバーサリーが良いよ

532 :774RR:2017/05/11(木) 13:47:24.91 ID:AhPWJE6k.net
>>528
その店にその値段で相談してみなよ
後は気長に出て来るの待つしかない
コレクションしてる人が死ねば遺族はバイク王とかに安値で売っちゃうからな
そしたら一台50万位でバイク王のサイトに乗るんじゃね?w

533 :774RR:2017/05/11(木) 14:56:08.03 ID:/Yo2nuva.net
>>529
うっうっういま40万で1984年の車両がいくらか見当もつきません
1996年も加わるともう・・・
30年前の紙幣価値とか・・・
>>531
アニバーサリーも現金で買うって言ってももう注文できないと言われ
店からHONDAに聞いてもらったら注文分が余ればなんとかなるとか
言っていましたが今現在はホンダにもわからないと・・・
余ったら連絡くれればすぐ買いにくるって言ってもダメ
先にお金払っていくって言ってもダメ
スタンダードモデルなのになんで買えないんだよっと店内見ていたら
金メッキ兄弟に出会った
>>532
行った時にアニバーサリーでも結構粘ったし
なんか売ってくれ無さそうな感じだから強気で行けなかった
その店長?店員?社長っぽい人もBIG1カラーのモンキー持ってるみたいで
武川エンジンが載っていた
金メッキは私物っぽい感じがしたんだ・・・
自分もアニバーサリーも買えるならそれも買いたい
銀メッキも買えるなら買いたい
追加で店にあった金メッキモンキーも買いたい
4台並んだらかっこいいんだろうな
そうすると30thも欲しくなると思うけど
無くなると思うと欲しくなるよな
これが無くならないんだったら絶対に買わないと思うし
30thに似てるやつが50thで出てるって知っていたけど
くまもんと同じように通常ラインで限定じゃないって聞いたから買わなかった・・・
生産終了っていうのが遅すぎるんだよな
もっと早く発表して余裕をもってラインを止めれるぐらいにしとけばよかったのに
これバイク屋は保管用にかなりの台数非売品で展示するんだろ?
はぁぁぁぁぁぁぁ買いたいな
もう一回ダメもとで金メッキ2台とアニバーサリーをまとめて買うって交渉してくる

534 :774RR:2017/05/11(木) 15:16:29.89 ID:lxJhggFi.net
イエローで良いならウチの近所に新車が売ってますよ
愛知だけど

535 :774RR:2017/05/11(木) 15:37:23.07 ID:neFwl7rk.net
>>533
最近6Vのゴリラリミテッド新車が40万弱で落札されてたような

536 :774RR:2017/05/11(木) 16:02:04.52 ID:sb/5DkNr.net
>>534
幾らで?

イエローはなんかコレジャナイんだよな〜

537 :774RR:2017/05/11(木) 16:24:13.04 ID:l0A6Pc8m.net
>>535
サクラも多いからな

538 :774RR:2017/05/11(木) 17:04:12.52 ID:AhPWJE6k.net
>>533
なげーよ
つか今が一番品薄で一番値段が高いんじゃね?
何で今そんなに欲しいんだよ
去年ならゴールドモンキー今の新車+アルファ位で結構出てたのに

539 :774RR:2017/05/11(木) 17:13:48.54 ID:EO/Q0uo9.net
>>533
長いな

540 :774RR:2017/05/11(木) 18:57:49.60 ID:sb/5DkNr.net
ヤフオクでゴールドが新車の未登録が20万ででてる
急げー

541 :774RR:2017/05/11(木) 20:05:37.50 ID:d3cvotAc.net
>>540
販売証明書が無いって置物じゃん
しかも車体と取説関係をバイク屋から盗んだかもしれないし
バイク屋に登録してくれって持って行っても無理だろ?
販売証明書だけ書いてっていっても無理だろ?
悪い知り合いでもいたら別なんだろうけど

542 :774RR:2017/05/11(木) 21:06:46.19 ID:sb/5DkNr.net
>>541
置物でよくね?

ゴールドなんか公道走ってたら成金みたいでダサイ

543 :774RR:2017/05/11(木) 21:13:12.67 ID:sb/5DkNr.net
グーバイクみろ!

ショップの新車ゴールドが32万

栃木県の人は急げー

544 :774RR:2017/05/11(木) 21:48:06.62 ID:LsAxnOSq.net
goobike、goobike言ってるやつ、高校生くらい?純粋に知りたい

545 :774RR:2017/05/11(木) 22:08:59.28 ID:sb/5DkNr.net
>>544
52歳

546 :774RR:2017/05/12(金) 02:07:55.22 ID:EzlbJY+j.net
最低落札価格のが850,000 に引き上げられました。って買う人いるのか?
(確かに車両動いてないけど段々値段つりあがってるな。分子が多いが肝心な分母が少ない)

547 :774RR:2017/05/12(金) 02:33:36.12 ID:3EwOmOa8.net
>>546
いくら吊り上げたところで買う気のある奴は日本に一人ぐらいよ

548 :774RR:2017/05/12(金) 03:05:18.65 ID:JXzbrIau.net
>>545
半世紀以上生きててそれかよ
死ねよ

549 :774RR:2017/05/12(金) 03:05:19.41 ID:Jo+DkZeE.net
爆上げくるで〜天井知らずや

550 :774RR:2017/05/12(金) 03:05:58.31 ID:EzlbJY+j.net
俺も初めは思ってたけどヘルメット込み50万以上で入札してる人増えてきた。
これ見てると40万で売る人いないんじゃないかと思う?

551 :774RR:2017/05/12(金) 07:39:47.13 ID:yTR55PBJ.net
おいおまえらヘルメット4万以上で入札入っているけど
ヘルメット置いてる店で値引きして売っていたから
プレミアついてるよって教えて上げたら
なんと今月末に再入荷するらしいぞ
しかも必要なら今からでも注文受けるって
今現在在庫は無いけどいま作っているってさ
これをまたいっぱい買えばまた寝上がるかな
嘘だと思うならバイク屋に聞いてみろ
バイク屋からホンダの部品管轄してるところに聞いてもらったんだんだ
しかも定価で売ってくれるっていうから速攻注文してきた

552 :774RR:2017/05/12(金) 09:17:41.11 ID:ed03/Z0p.net
ネットショップで売ってる50周年シールの無い、赤白のメットはまだ買えるの?

553 :774RR:2017/05/12(金) 09:34:57.31 ID:yTR55PBJ.net
>>552
おれが注文したのそれそれ
お店の人にこの写真見せて貰って後ろの画像無かったorz
もしかしてこれノベルティのメットと違うやつなの?
2個注文したんだけどキャンセル出来るかな
お店ではキャンセル出来ないけどいいのかって確認された・・・
後ろに50thってなかったらいらないんだけど・・・・
だから普通に店頭に展示されていたんだな
展示がLだったからMを2個注文したけどorz
ママンママン50th入ってなかったらいらないよ
キャンセル出来ないって言われたけどキャンセル出来るかな
バイク屋さんまじ教えて
買ったバイク屋はまだ閉まってる
キミが言っている公式ショップで品切れしてるやつは
間違いなく今月末におそらくまた再開されるぞ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おれも50thとか気にしないで
店員に「モンキーのこのメット売り物ですか?」
店員「はい」
おれ「売ってください」
店員「Lですけどいいですか?」
おれ「Mがいいです」
店員「ちょっと在庫みますね」
店員「あーいま在庫きれてますね」
店員「納期問い合わせますね」
店員「今月末らしいですけど入ってきます」
おれ「マジっすか?じゃ2個ください」
店員「2個?キャンセル出来ないですけどいいですか?」
おれ「全然OKです」

おれどうしたらいいの?
まじバイク屋もキャンセルできないの?

554 :774RR:2017/05/12(金) 10:59:59.16 ID:vGyyYfll.net
シナチョンを見倣ってキャンセルしろ

555 :774RR:2017/05/12(金) 11:24:10.35 ID:ed03/Z0p.net
>>553
そんなに高く無いし一個はヤフオクで売ったら?
数千円の損ぐらいで済むでしょ

556 :774RR:2017/05/12(金) 13:11:19.81 ID:OjwM8+gZ.net
>>553
バカ過ぎワロタww

557 :774RR:2017/05/12(金) 14:00:52.07 ID:kwrMUgNr.net
何?普通のモンキーメット注文してドヤってたの?w
マジックでモンキー50周年て書いとけよwww

558 :774RR:2017/05/12(金) 14:10:57.72 ID:8ilddM4U.net
自転車がわりに原付でも乗ってみようかと、近所の自転車屋に行ったら、
並んだスクータータイプの原付の後ろに、埃をかぶったモンキーがあった。
だいぶ店番していた感じだったが、置き場所に困らないと思い買ってしまった。
このスレみて少し後悔。
盗まれ易いんですか?置き場所に困らないどころか困るじゃん。

559 :774RR:2017/05/12(金) 14:25:45.92 ID:kE359Jde.net
安心してください。
どんなバイクでも盗まれる時は盗まれます。
どのバイクに乗っていても盗難対策は頭が痛いところです、
盗難されやすい艦橋にお住まいなら
諦めて盗難されても痛くない1万以下のママチャリに乗りましょう。

560 :774RR:2017/05/12(金) 14:48:26.32 ID:vGyyYfll.net
>>557
https://youtu.be/tg2a-f67Uy0

561 :774RR:2017/05/12(金) 15:21:09.25 ID:/WLEatzg.net
>>558
家の中に入れちゃう人は多いね
自分は車の後ろに置いてた
車出すときは一応ブルーシート被せてたよ
で、何色買ったん?

562 :774RR:2017/05/12(金) 16:22:31.80 ID:8ilddM4U.net
>>561
フォークが青で、タンクが銀と白です。

いくらモンキーでも、家の中は邪魔っ気な気がするなぁ。

563 :774RR:2017/05/12(金) 16:50:56.77 ID:8ilddM4U.net
>>561
ちょっと調べたら、セイシェルナイトブルーって言うんですね。

564 :774RR:2017/05/12(金) 17:35:50.31 ID:/WLEatzg.net
これか
http://www.bbb-bike.com/data/63512/img/bike_1223.jpg
ライトカバーも青いんだなこれはこれで可愛いな

前に知り合った人はワンルームでモンキーと暮らしてたみたいけどまあそこは住んでる環境とその人の性格だから好きにしてw
だからかよくカウルがついたりシートが変わったりしてたなその人は

565 :774RR:2017/05/12(金) 18:07:48.78 ID:ID/ltX+2.net
>>564
このモンキーおしゃれかっこいいな
盗まれないように気を付けてね

566 :774RR:2017/05/12(金) 18:41:25.50 ID:hJC5mpcV.net
>>563
かっけえやんけw
マジいい色買ったなあw

末長く幸せに♪

567 :774RR:2017/05/12(金) 20:58:54.60 ID:ThAg28Ef.net
家ん中に置いてくださいな
後悔先に立たずですよ

568 :774RR:2017/05/12(金) 21:42:53.06 ID:CSPAbsFi.net
トランクルームにヘルメットと一緒に置いとけば?
うちのモンキーは家ん中だけど嫁の目が怖い。

569 :774RR:2017/05/12(金) 23:09:18.14 ID:hiFYcdzq.net
小屋を作って中に入れてる。
大型犬の犬小屋位のサイズで知り合いから貰った廃材で自作した。

570 :774RR:2017/05/12(金) 23:47:46.55 ID:ed03/Z0p.net
みな、家の中とか、小屋って人は、お座敷モンキーなん?実動モンキー?どっち?

571 :774RR:2017/05/13(土) 00:36:36.54 ID:vLlLi0aW.net
月極2万6千円のコンテナガレージに保管してる(他に大型二輪2台も入れてるけど)
モンキーは休みの日に近所散策とか休日出勤の通勤とか、普通に走らせてますぞ

572 :774RR:2017/05/13(土) 01:19:36.21 ID:0F3pDhrh.net
>>570
現実は危なくて公道は走れないよ

573 :774RR:2017/05/13(土) 01:34:39.22 ID:7KHhotUy.net
走れるよ。ていうか走ってるよ。

574 :774RR:2017/05/13(土) 03:48:01.28 ID:HMW5Loo0.net
俺もデザイン的にDAXの兄弟かと思って乗ったけど全然違う。
おもちゃじゃない。公道はお世辞にもほめられたもんじゃない(30キロ制限なら有りか)

別に否定してるわけじゃない。
かわいいし、大柄の人が特に似あう。安いし登録しておいて休日の散歩なんて最高じゃない車の保険使えば飾っておくだけなんて非常にもったいない。

最近思う。TODAYと並べて同じ値段ならいいのに、付いてる装備かわらんし、もう少しコンパクトにたためて持ち運び出来れば女の子なんかものってくれたんじゃないのかな。今となってはホンダに感謝この値段で良く今まで作り続けて来たと思う。間違いなく名車。

575 :774RR:2017/05/13(土) 08:35:05.15 ID:5CeaZXMC.net
ホイールを10インチにして88ccにボアアップすればどこにでも行けるよ

576 :774RR:2017/05/13(土) 12:04:11.65 ID:LGbJ0KH/.net
>>573
お前が気がついてない鈍亀なんだよ

577 :774RR:2017/05/13(土) 14:26:32.08 ID:UEkWbZp0.net
>>575
シャリー88ccにして乗ってるけどこれが最低ラインだと思うわ
8インチでカッ飛ばしてるやつは尊敬する

578 :774RR:2017/05/13(土) 14:48:20.91 ID:LGbJ0KH/.net
>>577
俺はカブが限界
あれ以下のフレームじゃ乗る気にならない

579 :774RR:2017/05/13(土) 17:36:16.57 ID:HMW5Loo0.net
俺もカブまでだけど110ccブレーキは効かんな。
80キロが限界

580 :774RR:2017/05/13(土) 17:59:06.98 ID:LGbJ0KH/.net
>>579
カブが特別悪いんやで

581 :774RR:2017/05/13(土) 18:53:32.02 ID:TXMIj1pt.net
>>421
農作業用の昇降機買え あれがあれば1人でもビニールハウスのビニール張りが出来る

582 :774RR:2017/05/13(土) 19:19:05.97 ID:TXMIj1pt.net
>>423
https://youtu.be/mi8GWM_EtSY

583 :774RR:2017/05/13(土) 19:36:30.27 ID:bUUGLBSZ.net
>>581
そんな金ない

584 :774RR:2017/05/14(日) 12:15:22.42 ID:t2z3muke.net
19日に新車イエローモンキー契約だぜ!
楽しみだー!!

585 :774RR:2017/05/14(日) 13:14:44.24 ID:UZLKLLzI.net
おめおめ。
盗られず、事故らず、捕まらずエンジョイしたってん!

586 :774RR:2017/05/14(日) 13:19:24.80 ID:t2z3muke.net
また納車したらレスします!!!

587 :774RR:2017/05/14(日) 13:34:30.81 ID:LUh9AaxJ.net
FIモンキーはキャブ車よりトルク感が有り、いいやね。

588 :774RR:2017/05/14(日) 13:38:10.91 ID:73s17KoO.net
>>584
おめーいい値段で買った!

589 :774RR:2017/05/14(日) 14:28:00.98 ID:ZrDUxSdS.net
>>588
ホンダドリームだから定価で買えました!

590 :774RR:2017/05/14(日) 14:28:55.75 ID:q4YOReWX.net
良い色買ったな!

591 :774RR:2017/05/14(日) 17:00:12.29 ID:GU/Tm9LL.net
×納車したら
○納車されたら

592 :774RR:2017/05/14(日) 19:22:27.82 ID:7MjJQ/Tm.net
そんなオッサンの俺は50周年スペシャル待ち
当たればいいなぁ…

593 :774RR:2017/05/14(日) 19:58:59.99 ID:h0OuFRb6.net
8インチの車体ドノーマルでエンジンだけ改造して100弱出るけど、車体が不安定で怖いとかブレーキ効かないとは思わないがな。
まあ個人により感覚は違うとは思うけどブレーキ効かないって感じる人は大型バイクでも指一本でフルロックする様なレプリカ車のフィーリングが好きなんだろうな。
俺はSR400のドラムブレーキでも充分効くと思う新型のディスクは効きすぎでコントロール面倒だった。

594 :774RR:2017/05/14(日) 20:59:53.26 ID:73s17KoO.net
>>593
あのブレーキで100kmはやばいやろ

595 :774RR:2017/05/14(日) 22:00:02.87 ID:+Iv/xt2/.net
メーターが狂ってるんじゃね?

596 :774RR:2017/05/14(日) 22:53:13.64 ID:SIj+T+a8.net
ヤフオクで 短日で何回も再出品されてる アニバーサリーのオークションが終了間近。
現在60万だとよ でも最落まで達してない…
まぁ個人が出品してるから 知ったこっちゃないが
60まで入札してる人がいるのが笑わすな。
悪魔と奴隷だ。
少し辛抱して 年明けには ゴロゴロ玉が出て
定価あたりで 手に入るんじゃないか?

597 :774RR:2017/05/14(日) 23:17:42.45 ID:aX4/80Ua.net
年明けは無理。
まだほとんど出回ってないし、店の人もそんな感じ。
需要と供給のバランスが悪すぎる。

今後手放さずに手元に置いとくかもしれんし、入札してる人は手に入らない事実受け入れてるんでしょ。

598 :774RR:2017/05/14(日) 23:39:01.81 ID:G7RwZK2T.net
相場を釣り上げる為の印象操作だと思うんだけど

599 :774RR:2017/05/15(月) 01:12:45.50 ID:68KmhQN5.net
>>598
そう

ツレに頼んで60万までで入札いれてる
それ以上に入札したら落札になるよ

600 :774RR:2017/05/15(月) 05:22:28.10 ID:6Oy8fyxB.net
この調子だとスペシャル100万とかいくんじゃね?

601 :774RR:2017/05/15(月) 08:48:17.14 ID:tfSGbEMS.net
>>600
メッキはあまり高値にならないぞ

602 :774RR:2017/05/15(月) 10:29:41.84 ID:i+CClUOP.net
さっきゴールドモンキーが走ってた!?
ちな都内な。

603 :774RR:2017/05/15(月) 10:31:36.17 ID:dDHdciEC.net
>>602
気にすんな

604 :774RR:2017/05/15(月) 11:05:23.15 ID:KZjaumkz.net
1日に5台見ると幸せになれる

605 :774RR:2017/05/15(月) 11:53:46.56 ID:pVxnClqU.net
50周年アニバーサリー全く見ないけどメッキ人気なけりゃまだ値上がりしますか?

バイクETC思いだすな。
生産遅れて全然なかったもんね。
気が付けば忘れた頃山積みやったな

606 :774RR:2017/05/15(月) 12:13:08.19 ID:HwFqLWbQ.net
イエローモンキーは値上がりしますか?

607 :774RR:2017/05/15(月) 12:17:09.95 ID:9HQZgpFe.net
>>606
新車なら数十年後には値上がりするでしょ
FIは改造ベースとしては人気が無いので中古は安くなる一方かと

608 :774RR:2017/05/15(月) 12:19:17.81 ID:pVxnClqU.net
イエロー生産長い
多すぎない。かわいいから乗って遊ぶバイク

609 :774RR:2017/05/15(月) 12:19:20.55 ID:NqmP/JNb.net
イエローモンキーはもう解散してます

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200