2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Z50M】モンキー・ゴリラetc.スレPart2cc【AB27】

1 :774RR:2017/04/16(日) 05:29:32.48 ID:bqe+fjgf.net
【質問・相談の前に】
 ・掲示板からは、あなたのバイクは見えません。
 ・回答に必要な情報を出来るだけ詳しく書きましょう。
  ■車種・年式
  ■フレーム番号
  ■エンジン番号
  ■6vor12v
  ■エンジンの仕様(改造内容など)
  ■その他(走行距離・外装色など)

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1428194304/

618 :774RR:2017/05/15(月) 19:51:24.79 ID:coqmpE8e.net
>>617
皆の心の道には、キャブ…はたまたFiのモンキーが元気に走り回ってるから大丈夫です♪

619 :774RR:2017/05/15(月) 20:00:50.25 ID:UZ5pJRrb.net
>>618
そんな俺は 今までモンキーに全く興味なく
2サイクル全盛期育ちで
ここ6年程
スーパータクトに

620 :774RR:2017/05/15(月) 20:07:18.94 ID:UZ5pJRrb.net
>>618
そんな俺は 今までモンキーに全く興味なく
2サイクル全盛期育ちで
ここ6年程スーパータクトに情熱を注いだ馬鹿だ。

しかしモンキー最終を知り 興味を持ち始めた。
多分モンキーは自分の手の中にすると ハマり込む雰囲気がプンプンする。
だから最後のモンキーを手に入れて 一生モンの
相棒にしたいんだ。

勿論スーパータクトも大切にする。

621 :774RR:2017/05/15(月) 20:20:19.98 ID:GEmjc2pT.net
いいね♪
これぞ>>620のH,style♪


>>620のmonkeylifeは末長く幸せに♪

私は、今あるキャブ12vのスペンサーカラーとmonkey-Rと頑張って走り回りますよ!w

622 :774RR:2017/05/15(月) 20:22:01.93 ID:2GdrBggW.net
前スプロケを14Tにしようと思います
純正部品が良いのでリトルカブの14Tスプロケを使いたいんですが、
そもそも使えますかね

623 :774RR:2017/05/15(月) 20:40:51.68 ID:tt33mBva.net
なんの問題もなく使えます。
賢い選択です。

624 :774RR:2017/05/15(月) 23:07:27.56 ID:HwFqLWbQ.net
ノーマルのモンキーって最高速度どれくらい出ますか?

625 :774RR:2017/05/16(火) 00:32:26.36 ID:DHGUiiUz.net
キャブは55キロ
fi は60キロ

626 :774RR:2017/05/16(火) 00:59:56.65 ID:6jzqBcbB.net
おい!欲しい奴は今直ぐグーバイクみろ!
一台だけ新車ベージュがでてる
急げ!

627 :774RR:2017/05/16(火) 01:10:22.55 ID:jNP/CFNJ.net
グーバイク!グーバイク!グーバイク!

628 :774RR:2017/05/16(火) 02:20:07.78 ID:tt0OyWYx.net
色がだめ
もういい子全部売れてスカしか残ってない。
60万だしていい子狙うほうが結局お得。

629 :774RR:2017/05/16(火) 04:17:30.37 ID:iWqHZRfV.net
価格釣り上げ転売屋乙

630 :774RR:2017/05/16(火) 04:48:36.30 ID:P8CicXp0.net
今が一番相場高い時期だよ
来年になれば落ち着いてると思う

631 :774RR:2017/05/16(火) 05:42:12.11 ID:tt0OyWYx.net
バイク王の人が言ってたが一度中古値上がりすると中々投げ売りはせんのでこれから値上がりは避けられない らしいよ。

632 :774RR:2017/05/16(火) 07:04:57.26 ID:Z7nPZcl0.net
>>630
あほか?

生産終了なのに
未使用はどんどん値上がりするわ

633 :774RR:2017/05/16(火) 07:55:13.77 ID:jlQhpiCm.net
>>631
ある程度、モンキーが好きで買ってる人が多いから、安値だと手元に置いて手放さないから、投げ売りは無いよ

634 :774RR:2017/05/16(火) 07:55:57.84 ID:jlQhpiCm.net
>>628
いい子ってアニバーサリーか?

635 :774RR:2017/05/16(火) 07:56:53.79 ID:jlQhpiCm.net
>>628
ベージュは確かにコレジャナイだわな

636 :774RR:2017/05/16(火) 08:12:13.05 ID:qQyBZ6Ot.net
こんなバイクに10万以上のか値なし

637 :774RR:2017/05/16(火) 08:43:22.04 ID:UkLeWUe9.net
ヘルメット今底
1800台記念に置いてもメットせいぜい400個
生産加速してもいずれ争奪戦に突入

638 :774RR:2017/05/16(火) 08:44:01.28 ID:UkLeWUe9.net
ヘルメット今底
1800台記念に置いてもメットせいぜい400個
生産加速してもいずれ争奪戦に突入

639 :774RR:2017/05/16(火) 08:52:54.27 ID:XWeWMjG2.net
プラズマイエロー新車を定価の9000円引きはお得ですか?

640 :774RR:2017/05/16(火) 09:08:02.58 ID:qQyBZ6Ot.net
>>639
買った時点で損です
モンキーが好きなら買ってください

641 :774RR:2017/05/16(火) 09:11:35.32 ID:XWeWMjG2.net
>>640
何でこの板にいるのですか?

642 :774RR:2017/05/16(火) 09:12:40.54 ID:qQyBZ6Ot.net
>>641
モンキーが好きだからだよ

643 :774RR:2017/05/16(火) 09:16:31.24 ID:6nqrAjZZ.net
今朝また外苑東通りでゴールドモンキー見た!
この前のと一緒かな?

644 :774RR:2017/05/16(火) 10:48:06.76 ID:tfuiw79W.net
新車が定価以下で買えるなら買っといたほうが良いよ
丸目カブ110終了の時は定価では買えなくなったからね

645 :774RR:2017/05/16(火) 11:54:46.88 ID:mXXOOItb.net
スペシャルについて予約していたドリーム店から連絡きた!

7/21〜 1ヶ月
ホンダHPで申し込み
抽選
なお、アニバーサリーはもう買えない

646 :774RR:2017/05/16(火) 11:58:22.34 ID:mXXOOItb.net
10台申し込んでやんよ

647 :774RR:2017/05/16(火) 12:25:05.28 ID:oCSufsiI.net
販売店の在庫発注合戦の話しだろ?
全てが客注売約済みな程市場規模無いから。

648 :774RR:2017/05/16(火) 12:37:06.73 ID:EzIkksGA.net
お祭り騒ぎ過ぎで引き気味だわ。
キャブ車買っとけ。
同じ値段で数倍楽しめる。
プレミアムついても売らないなら定価の価値しか無い。
ゴールドモンキーの成れの果てを忘れたか?

649 :774RR:2017/05/16(火) 13:37:47.90 ID:P8CicXp0.net
投機目的で買うヤツがいるから細々とやるんじゃなかったのかよ
HPで申し込むと殺到するだろ

650 :774RR:2017/05/16(火) 15:03:49.62 ID:dnC5n5ri.net
>>610
工場の人がラインの最後に無負荷全開くれてるから大丈夫だよ

651 :774RR:2017/05/16(火) 15:18:02.83 ID:NeV7UFxY.net
ゴールドモンキーの成れの果て?

652 :774RR:2017/05/16(火) 15:36:55.30 ID:kIna53K9.net
猿の絵が書いてあるモンキーヘルメットを使ってる人っていますか
かわいいから買おうか悩みます

653 :774RR:2017/05/16(火) 16:03:59.37 ID:0EzA/lAC.net
50周年が50万とかで落札されているけど
いったい何年後にこの値段以上のプレミアがつくのさ。。
M型初期の車体でも50万行くか行かないかだしなぁ
べらぼうな価値がつく頃はもうおじいちゃんだよ

654 :774RR:2017/05/16(火) 16:12:27.90 ID:DHGUiiUz.net
>>642
こんなバイクとか言ってて馬鹿か

655 :774RR:2017/05/16(火) 17:18:50.00 ID:TSZg/C1p.net
ほんの小一時間前に自分が書いたレスすら忘れるアスペなんだろう

656 :774RR:2017/05/16(火) 17:21:09.77 ID:3+JUWXM6.net
>>653
未使用なら大丈夫だ

657 :774RR:2017/05/16(火) 17:40:29.00 ID:wHCWNgX7.net
>>653
半年から1年後には100万になる
外国の投資家が買い込み出してる

658 :774RR:2017/05/16(火) 17:57:15.40 ID:UkLeWUe9.net
ヘルメットも上がりますか?

659 :774RR:2017/05/16(火) 18:25:57.40 ID:DjjfFOHn.net
>>658
メットは無理

660 :774RR:2017/05/16(火) 18:48:22.60 ID:+udihNQL.net
外国の投資家ってシナの転売屋だろwww

661 :774RR:2017/05/16(火) 19:43:03.28 ID:aaXlyTo6.net
バイク@2ch掲示板
モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart110cc
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1494930625/

662 :774RR:2017/05/16(火) 20:30:28.31 ID:kIna53K9.net
抽選ってどうなんですかねー
明後日プラズマイエロー契約なので迷います

663 :774RR:2017/05/16(火) 21:08:10.85 ID:6jzqBcbB.net
知り合いのバイク屋にもカタコトのバイヤーから問い合わせがバンバンくるらしい

664 :774RR:2017/05/16(火) 21:09:11.62 ID:6jzqBcbB.net
>>662
イエローはコレクションよりも実動に良いね!

665 :774RR:2017/05/16(火) 21:20:45.15 ID:P8CicXp0.net
抽選じゃなくて早い者勝ちで良いのに

666 :774RR:2017/05/16(火) 21:32:46.10 ID:7sP3H3Jz.net
欲しい→実用を想像する→いらないのループに何年も陥ってる
それも今年の8月で終わりか…

667 :774RR:2017/05/16(火) 21:40:00.49 ID:kIna53K9.net
絶対に手に入ればスペシャルにするけど、抽選ならイエロー契約が無難ですよね〜

668 :774RR:2017/05/16(火) 22:33:29.42 ID:6jzqBcbB.net
>>667
当たれば一台売れは良いだろ

669 :774RR:2017/05/16(火) 23:19:06.26 ID:VUHDLIrz.net
https://response.jp/article/2017/05/16/294772.html

もう興味なし
50ccを40万で買ってください(笑)

670 :774RR:2017/05/16(火) 23:51:11.19 ID:nt9oMhhw.net
>>648
ゴールドモンキーがどうした?

671 :774RR:2017/05/16(火) 23:58:06.98 ID:iWqHZRfV.net
>>652
買え。何階部品で16000エンで普通に売ってたよ

672 :774RR:2017/05/17(水) 00:03:40.19 ID:7zMY7Avs.net
アマゾンやヤフーショッピングにも普通にあるけどダサくない。
顔が猿なら似合うか?
美人よりかわいい感じの女性なら似合うかな。

673 :774RR:2017/05/17(水) 00:25:57.60 ID:CMjouelP.net
こけた経験するとフルフェイス一択だな

674 :774RR:2017/05/17(水) 00:29:38.44 ID:weVDbZoa.net
かっこいい
https://i.imgur.com/mehsxv9.jpg
鳥山明はモンキー好きで初期型含めて何台か所有してたはず

675 :774RR:2017/05/17(水) 03:04:36.44 ID:VpGukMx/.net
NSRならまだしも こんな遅いバイクに100万も出す訳無いだろ

676 :774RR:2017/05/17(水) 06:56:03.17 ID:+fy/C/3a.net
昨日、バイク屋さんから連絡が
最終モンキー ファイナルモデル メッキは
限定500台
予約と価格を聞いてビックリ‼

677 :774RR:2017/05/17(水) 07:08:47.45 ID:fbS+fHmw.net
ゴールドモンキーの成れの果てとは。
プレミアムついて買ったのに数年後には普通のモンキーより安く売られてた。
とにかく色が変色し塗装面下が悲惨な車両が殆ど。
綺麗なのは殆ど見ない。
転売屋も投機目的の筈が投げ売り状態。
たまたま状況を知らずにオークションで買ったお人好しが茫然自失でデポ先で佇んでるのを見たよ。
電気系の多いFIは長期間の維持には向かないと思われる。
長く販売されているだけにいくらでもモンキーはあるから余り熱くならないようにな。
楽しみに買うなら良いが投機目的なら止めた方が良いよ。

678 :774RR:2017/05/17(水) 07:11:40.61 ID:pOxzWJY2.net
>>676
予約できたの?

679 :774RR:2017/05/17(水) 07:29:25.85 ID:DBdLt/oR.net
ドノーマルにフロントスプロケットだけ15丁に変えようと思うのですがチェーン張り替えは必要ですか?

680 :774RR:2017/05/17(水) 07:59:04.05 ID:F8vaC1v8.net
スペシャルは税込50万近いからぼろ儲けだな

681 :774RR:2017/05/17(水) 08:31:18.43 ID:BJoEApya.net
>>680
50万! ホントにか!
40万ちょいじゃないの?

スペシャル情報頼む!

682 :774RR:2017/05/17(水) 08:34:09.89 ID:HPVFEm4y.net
30年前の原付にFI付けただけで
40万とか50万とか アホかと思うわ 
ボッタクリ過ぎ

683 :774RR:2017/05/17(水) 08:54:01.89 ID:NnUMUkf1.net
>>652
近くのホンダドリームで買ったので定価でした。
ヘルメット自体は、クノー工業製です。
ARAIやSHOEIでなければ嫌だと言うなら、やめたほうが良いです。
これから暑くなるからとりあえず使っています。
フルフェースの方が保護範囲が広いから、いずれはフルフェースにしようかと思っている。

684 :774RR:2017/05/17(水) 09:19:58.55 ID:F/WXb+bc.net
>>682
https://ima.goo.ne.jp/column/article/3028.html
アホなのは

685 :774RR:2017/05/17(水) 09:31:15.94 ID:ez6B8TEo.net
>>682
fi付けただけの時は30切ってたんだけどな!

686 :774RR:2017/05/17(水) 10:12:15.54 ID:8jz8+MTT.net
インジェクション以外にもチェーンスライダーが純正装着になったんですよ!

687 :774RR:2017/05/17(水) 10:29:17.22 ID:h06BuQXc.net
では、スペシャル情報です
価格は税抜きで40万

688 :774RR:2017/05/17(水) 11:13:58.38 ID:+GZymrTE.net
100万は無いやろ

コピー作った方が安くつく

689 :774RR:2017/05/17(水) 11:14:25.36 ID:NoPvJdzX.net
38万じゃねーの?

690 :774RR:2017/05/17(水) 12:09:46.71 ID:Iui6UlFd.net
高すぎる
アニバーサリー買うわ!

691 :774RR:2017/05/17(水) 21:10:54.81 ID:7zMY7Avs.net
アニバーサリーもう時すでに遅し。高い

692 :774RR:2017/05/17(水) 21:34:25.47 ID:4m1sw/PY.net
ゴリラのタンクを揺さぶったらガタつくんですけどこれは仕様ですか

693 :774RR:2017/05/17(水) 21:44:21.33 ID:STyHJtoM.net
>>679
そこそこに距離を走られているのなら張り替えた(交換)ほうがいいでしょう。
>>692
仕様といわれるといかんともしがたいのですが
気になるのでしたらフューエルタンククッション三つ総取り替えで我慢しましょう。

694 :691:2017/05/17(水) 22:03:54.93 ID:4m1sw/PY.net
>>693
クッションの問題なのですね
ありがとうございます

695 :774RR:2017/05/17(水) 22:09:47.37 ID:STyHJtoM.net
そうは断言しておりません
クッションのへたりなら大幅に改善されますが

もともとタンクはぐらつくこともあったりなかったり・・・

696 :774RR:2017/05/18(木) 00:19:25.05 ID:uokmrhFo.net
どうしても、今からアニバーサリーを手にするにはどうしたら良いの?

697 :774RR:2017/05/18(木) 00:20:25.51 ID:uokmrhFo.net
追伸

ヤフオク以外で

新車で

正規店で

698 :774RR:2017/05/18(木) 00:30:16.33 ID:RjhNgz+2.net
>>697
もう無理だよ

699 :774RR:2017/05/18(木) 05:03:05.06 ID:vTbgQW6P.net
もう新車でさえが定価では買えない。
アニバーサリーどころの話じゃない。

これから廃番に向けて争奪戦が始まる。9月に予約してても買えなかった人まだ値上がりするから安いうちに買っといた方がいいかもね

700 :774RR:2017/05/18(木) 05:49:27.96 ID:IJ4etgSI.net
4年近く放置してたfiモンキーエンジンかかったんだけどウインカーが点滅弱いんだけどこれって何が悪いと思われる?

701 :774RR:2017/05/18(木) 06:47:40.06 ID:m0EtRoV5.net
もうだめなんじゃない?

702 :774RR:2017/05/18(木) 07:07:21.24 ID:r5QudqzC.net
電池がない

703 :774RR:2017/05/18(木) 07:07:29.25 ID:6Ekj0QkD.net
>>693
500km走って無いけど注意してみよう。
チェーン100だと長かったはずだしサンダーで切らなくては

704 :774RR:2017/05/18(木) 08:10:55.61 ID:IJ4etgSI.net
>>702
バッテリー交換してみる
ありがとな!

705 :774RR:2017/05/18(木) 08:55:47.13 ID:+ZDq+2LN.net
バッテリー弱まってるとFIは始動性も悪くなるよね
エンジンの掛かりが悪いなぁ…なんて思ってたら、バッテリー新品に換えたら簡単に掛かるようになったよ

706 :774RR:2017/05/18(木) 09:10:43.56 ID:KxfDdTJ8.net
シートとキャリアを交換するために必要な工具って何でしょうか?
頻繁に使うつもりはないので安くて手軽で最小限度の物でいいのですが

707 :774RR:2017/05/18(木) 11:01:31.58 ID:hjrHA3hh.net
アニバーサリーが欲しい

皆さんに行き渡れば大量仕入れした販売店が定価で在庫売るかな?

708 :774RR:2017/05/18(木) 12:08:15.43 ID:ssJ9KTkg.net
>>706
12ミリや14ミリのコンビネーションやメガネレンチ。
ダイソーで買えば良いよ。

709 :774RR:2017/05/18(木) 12:19:15.02 ID:50ZA5/wI.net
もー既に行き渡らん だからこんな状態 運良く買えたら簡単には手放さんでしょうね!

710 :774RR:2017/05/18(木) 13:30:43.17 ID:hjrHA3hh.net
>>709
販売店が100台とか買ってる場合は
定価で放出しないかな?

711 :774RR:2017/05/18(木) 13:39:17.87 ID:ecMvfTNW.net
https://www.youtube.com/watch?v=Zx9KPfvMVjY

これは?

712 :774RR:2017/05/18(木) 15:31:10.79 ID:SHkqAkV2.net
>>708
ありがとうございます
ダイソーで売ってるんですね・・
シート下のネジは長いのじゃないと届かないみたいだけど大丈夫なのかな

713 :774RR:2017/05/18(木) 16:01:14.35 ID:j36Fl4sx.net
ホンダはもうメーカー直売やってくれよ
販売店はもはや悪質転売屋と変わらん

714 :774RR:2017/05/18(木) 16:28:05.64 ID:RJKRsazB.net
1700台しか無い。
1店舗ようあって3台ないかな?

715 :774RR:2017/05/18(木) 19:16:48.42 ID:aeKfZ34T.net
>>713
埼玉の黄色モンキーと値段聞いたら70万だと
やべーだろ

716 :774RR:2017/05/18(木) 19:28:12.49 ID:jghCXpKE.net
最後なんだから限定とか言ってないで死ぬ気で作りやがれホンダァッ!

717 :774RR:2017/05/18(木) 19:42:52.41 ID:a5ZbBwOl.net
アニバーサリーには最高でも48万ぐらいなら買えるかな〜

718 :774RR:2017/05/18(木) 20:02:26.17 ID:8k+O0oDP.net
>>712
友人、知人、親戚、人脈フル活用で工具を借りる。
そこそこテクがないと安い工具で作業して泣くことになる・・
こともないとはいえない。

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200