2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part41

1 :774RR:2017/04/16(日) 16:31:45.06 ID:/YQZVdMr.net
本家
http://www.motoguzzi.it/
日本分家
http://www.piaggio.co.jp/motoguzzi/
http://www.motoguzzi.jp/
整備マニュアル一式
http://www.guzzitek.org/gb/accueil_gb.htm

前スレ
MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part40 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1483153480/
関連スレ
MOTO GUZZI V7シリーズ Part5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1469866081/

次スレは>>970が建てること。無理な場合依頼する様に

107 :774RR:2017/04/21(金) 00:18:48.56 ID:T+3Nhnbx.net
ディスクにタイヤレバー当てんの?!
フルードの話然り、当たり前のこと偉そうに…

108 :774RR:2017/04/21(金) 00:19:17.69 ID:FnwQvhDZ.net
サスセッティングとメカは別次元では?

109 :774RR:2017/04/21(金) 00:22:26.30 ID:ekuLnPU1.net
タイヤレバーてwww

流石!レッドゾーンオヤジwww

110 :774RR:2017/04/21(金) 00:45:45.95 ID:x6P+Uu9g.net
>>108
油面や粘度 スプリング変えたり リヤはスイングアーム外して組み直したり
奥が深かったもんでつい・・・ まあグッチじゃなかったんだけど

111 :774RR:2017/04/21(金) 01:59:05.39 ID:7/Zqayke.net
ローでレッド手前の高回転まで引っ張るなとか、
パッド交換でキャリパー外さず無理矢理ピストン戻すとか、
ネタですよね?

あ、うちのラリオはバルブスプリングを対策しないで頻繁にレッド手前まで回すとヘッド壊れるらしいけどねw

112 :774RR:2017/04/21(金) 03:47:44.52 ID:5eINUgU9.net
>>107
お前釣ってるのか本気で聞いてるのか答えろ
キャリパー外してディスクの代わりにタイヤレバーをいれてこじる
これでピストンは戻る

113 :774RR:2017/04/21(金) 05:42:13.20 ID:fkwEjyqe.net
あー怖い怖い

シロウト整備あー怖い

114 :774RR:2017/04/21(金) 06:18:05.04 ID:sTVU9q6y.net
>>106
グッツィ な。

115 :774RR:2017/04/21(金) 07:09:33.74 ID:SwfROW+6.net
>>112
小馬鹿にされたからってそうイキるなよおっさん

116 :774RR:2017/04/21(金) 07:17:56.98 ID:5eINUgU9.net
>>111
頻繁にレッドゾーン手前まで回す人が沢山いたから対策のバルブスプリングができたんだろ
レッドゾーン手前で壊れたらまずいからな。

117 :774RR:2017/04/21(金) 07:20:37.19 ID:/BXqsHCl.net
と脳味噌沸騰くんがいきってます

118 :774RR:2017/04/21(金) 07:30:39.25 ID:7/Zqayke.net
>>116
ラリオの対策はユーザーが勝手にやってるだけで、メーカーから対策品が出た訳じゃないよ。

あと貴方はきっと勘違いしてると思うけど、ノーマルのバルブスプリングは硬すぎなの。だから新車ならレッドに入れても大丈夫だけど、耐久性が悪くいつかバルブ周りが壊れる。
ウチのは適切なスプリングに交換したから、高回転多用しても多分大丈夫だよー。

119 :774RR:2017/04/21(金) 08:04:18.87 ID:T+3Nhnbx.net
いつの間にかキャリパー外すことになってるw

120 :774RR:2017/04/21(金) 08:23:24.07 ID:x6P+Uu9g.net
イライラしてるやつ多いね
グッチでひとっ走りしておいで

121 :774RR:2017/04/21(金) 08:25:13.77 ID:Ir3BN5Jw.net
>>120
グッツィ な。

122 :774RR:2017/04/21(金) 09:36:11.95 ID:Fw4aHYj7.net
お前ら頭をリパラーレ☆彡

123 :774RR:2017/04/21(金) 13:32:38.87 ID:wS6cs4/y.net
>>118
ロットによっては処理不足でコッターが跳ぶんだっけ?
同じスモール系でも2バルブの場合は旧タイプのダブルスプリングの方が回した時に強いよ。

124 :774RR:2017/04/21(金) 13:58:35.07 ID:x6P+Uu9g.net
ふと思ったがスモール系の最小は350だったのに今は850
二倍半近くスープアップしてるんだよね
こんな例って他にあったっけ?

125 :774RR:2017/04/21(金) 15:00:31.38 ID:CFmd92jg.net
最小ってV7の750じゃないの

126 :774RR:2017/04/21(金) 15:10:28.63 ID:SWvnWaaT.net
なんで?スモールブロックはイモラ350から
ボバー900まででしょ?
350パンタから1100まで拡大したドカ
はどうだろ?
パンタのオリジナルは600からだっけ?

127 :774RR:2017/04/21(金) 15:22:10.51 ID:CFmd92jg.net
日本市場がもっと元気だったら今でも中型出してくれたんかなー

128 :774RR:2017/04/21(金) 15:35:42.74 ID:x6P+Uu9g.net
>>126
おおっ パンタがありましたね
でも350/400パンタってスケールダウンしただけの記憶が

129 :774RR:2017/04/21(金) 19:14:12.22 ID:5eINUgU9.net
今年、モトグッチが350か400出すって噂は聞いたよ
ガセだと思うけど…
何とか隙間を狙ってる(ボバーとか)からひょっとすると本当にでるかも。

130 :774RR:2017/04/21(金) 19:34:42.78 ID:CFmd92jg.net
ボバーって隙間狙いだったのか
トライアンフも出したからどっかでブームなのかと

131 :774RR:2017/04/21(金) 19:37:16.85 ID:5eINUgU9.net
ホンダまで乗っかってきたのは腹がたったよ

132 :774RR:2017/04/21(金) 20:09:37.75 ID:sTVU9q6y.net
>>129
グッツィ な。

133 :774RR:2017/04/21(金) 20:43:30.76 ID:4KPHjW/o.net
モンツァ売ってないからしかたなくイモラの排気量上げたわ。
まあ楽しいね、ロンツー行く気にはならんが100km圏内ならコレ一台あればいい。スモール最高!

134 :774RR:2017/04/21(金) 20:58:01.20 ID:8Uj36+fF.net
やっぱりリッタークラスが最高でしょ♪

135 :774RR:2017/04/21(金) 21:10:27.00 ID:+4AN0Tul.net
そこで間を取って、ローマーですよ。

136 :774RR:2017/04/21(金) 21:18:24.51 ID:s8k8AfUD.net
>>124
最初は500じゃないか、V50が元祖。
350はスケールダウンのエンジンだと思う。

キャリパーのピストン戻しは、タイヤレバーなどの金属だとキズがつくので
竹でこじってるけど。

137 :774RR:2017/04/21(金) 21:22:21.75 ID:17p428TJ.net
その気になれば指でも戻るけどな

138 :774RR:2017/04/21(金) 21:37:20.23 ID:2fuVB5QT.net
悪い事は言わん、ブレーキだけはプロに任せとけ

139 :774RR:2017/04/21(金) 22:16:58.04 ID:K8v4GUVn.net
俺はプロに任せてアクスルナットの締め忘れを経験してるから自分でやりたい。

140 :774RR:2017/04/21(金) 22:38:46.37 ID:s8k8AfUD.net
俺もキャリパーのシムを入れ忘れられた事がある。

141 :774RR:2017/04/22(土) 01:13:41.73 ID:nlyIafsV.net
それは頼む店が悪いんだろ

142 :774RR:2017/04/22(土) 02:05:35.53 ID:fnHYk96L.net
モトグッツィ!!!!!

143 :774RR:2017/04/22(土) 02:15:11.54 ID:miyFnaDS.net
>>142
グッチ な。

144 :774RR:2017/04/22(土) 06:55:56.13 ID:c/wggvZ+.net
>>133
どうやって排気量上げたのか詳しく頼む
エンジンごと載せ替えた?

145 :774RR:2017/04/22(土) 07:02:17.40 ID:ldeweB9D.net
>>123
バルブ自体が崩壊したり、カム山がギトギトになったりと、色んなパターンがあるみたいです...
ウチのは前のオーナーが柔らかいバルブスプリングに交換してくれてたけど、レッドゾーン入ると即サージンクしそうな雰囲気。

146 :774RR:2017/04/22(土) 07:12:03.69 ID:ldeweB9D.net
>>133
貴重なスモールネタだ!
kwsk!

147 :774RR:2017/04/22(土) 08:21:44.62 ID:IQd2j6ZH.net
>>143
ええ加減にせえよコラ!

148 :774RR:2017/04/22(土) 08:44:02.20 ID:bx2ZS5Oa.net
483ccだっけ。
そんなボアアップキットあったよな。

149 :774RR:2017/04/22(土) 09:06:45.17 ID:99jAsONx.net
いらね〰

150 :774RR:2017/04/22(土) 09:42:51.51 ID:NcmsAQsH.net
>>149
だからお前は250ccからやり直せと何度言ったらw

151 :774RR:2017/04/22(土) 14:18:44.42 ID:fItJs9CI.net
おやおやまた暴れるのですか?レッドゾーンおじさん

152 :774RR:2017/04/22(土) 14:47:41.82 ID:yD9CArwy.net
バイク乗らない奴は黙ってろ。

153 :774RR:2017/04/22(土) 14:52:28.33 ID:XyEiBeu9.net
おやおや、顔も真っ赤ですよレッドゾーンおじさん

154 :774RR:2017/04/22(土) 15:57:30.22 ID:0eaWmLXd.net
黙っていても
書き込みは出来る
d=(^o^)=b

155 :774RR:2017/04/22(土) 15:59:55.71 ID:gm1SCFDl.net
>>144
74mmのシリンダーとピストンに替えただけです。

156 :774RR:2017/04/22(土) 18:26:55.95 ID:tf4YV0e1.net
>>155
V50の純正シリンダーとピストンに変えたのか
キャブはどうしたの

157 :774RR:2017/04/22(土) 19:32:52.87 ID:SQeMUe1G.net
グッツィ乗ろうとしたら雨降ってきたでござる

158 :774RR:2017/04/22(土) 19:47:03.03 ID:SQeMUe1G.net
https://instagram.com/p/BTKEoClFIw1/

159 :774RR:2017/04/22(土) 19:58:48.05 ID:Hg3Ah189.net
>>155
最近オークションでバラされたV40の部品が出てたけど、
V40のシリンダアッシとヘッドに換装かい?

160 :774RR:2017/04/22(土) 21:30:40.89 ID:e28rboV4.net
>>87
いますよ
スピードメーター不動で
今オランダよりドライブ取り寄せ中です

161 :774RR:2017/04/22(土) 22:07:59.56 ID:kjDEP1Gw.net
>>156
確かv40のです。キャブは角のままです。
丸も用意しましたが、角のリセッティングで対応できました。

162 :774RR:2017/04/22(土) 22:12:15.48 ID:kjDEP1Gw.net
>>159
最近じゃないすね。オクはチェックしてますが、v40のエンジンが2万円代で回転寿しですよね信じられないです。
v35ユーザーはとりあえず買っておくべしと思います。

163 :774RR:2017/04/22(土) 23:06:28.25 ID:Hg3Ah189.net
>>162
あれ?角キャブ(VHの26mm)使ったて事は、ヘッドはV35のままなん?
それじゃポートもバルブもちっこすぎて全然パワーでないよ。
そしてフラットバルブのVH系はボディとスロットルバルブのクリアランスが
後年採用されたPH系より断然シビアなのにグッチ用(シンメトリタイプ)の26mmはPH系も含めてとっく廃盤とゆー…

164 :774RR:2017/04/22(土) 23:27:13.35 ID:cxR4Y/5q.net
なにこの日本語不自由な人
きんもっー☆

165 :774RR:2017/04/23(日) 00:05:55.04 ID:QdbT/8ZO.net
Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=TVEFp2uHPdQ

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=smfLxRu6sQA

"STAY" - Zedd ft Alessia Cara Dance Choreography | @MattSteffanina X @MeganBatoon
https://www.youtube.com/watch?v=425_JuagNfE

K Camp - Drop | David Moore Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=BDX_UG27clI

DILLON FRANCIS & SKRILLEX - Bun Up The Dance | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=xRjI2kiWARc

Booty Voodoo | Dytto x BluPrint x D-Payne x Marcotix | Freestyle Session
https://www.youtube.com/watch?v=Y8sPid6SwTg

Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=RSZiutoGnJM

'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.youtube.com/watch?v=8vsPFhrSq5M

Kaycee Rice & Gabe De Guzman "KONTROL"
https://www.youtube.com/watch?v=LvqrSjggBhk

Tinie Tempah - Girls Like ft Zara Larsson - Choreography by Eden Shabtai - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=jW_B4NRYd1A

Little Mix - Touch | Brian Friedman Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=3bITt27XJ5g

Guordan Banks - Keep You In Mind - Choreography by Samantha Long
https://www.youtube.com/watch?v=I5HOpLDNiZ4

Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA

Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I

166 :774RR:2017/04/23(日) 00:07:59.59 ID:QdbT/8ZO.net
Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=TVEFp2uHPdQ

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=smfLxRu6sQA

"STAY" - Zedd ft Alessia Cara Dance Choreography | @MattSteffanina X @MeganBatoon
https://www.youtube.com/watch?v=425_JuagNfE

K Camp - Drop | David Moore Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=BDX_UG27clI

DILLON FRANCIS & SKRILLEX - Bun Up The Dance | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=xRjI2kiWARc

Booty Voodoo | Dytto x BluPrint x D-Payne x Marcotix | Freestyle Session
https://www.youtube.com/watch?v=Y8sPid6SwTg

Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=RSZiutoGnJM

'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.youtube.com/watch?v=8vsPFhrSq5M

Kaycee Rice & Gabe De Guzman "KONTROL"
https://www.youtube.com/watch?v=LvqrSjggBhk

Tinie Tempah - Girls Like ft Zara Larsson - Choreography by Eden Shabtai - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=jW_B4NRYd1A

Little Mix - Touch | Brian Friedman Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=3bITt27XJ5g

Guordan Banks - Keep You In Mind - Choreography by Samantha Long
https://www.youtube.com/watch?v=I5HOpLDNiZ4

Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA

Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I

167 :774RR:2017/04/23(日) 01:22:11.12 ID:NjWP7bNO.net
>>163
なるほど参考になります。ポートとキャブが35用のままだったかな?これからの楽しみの為にある程度ののり代は取っておいてあります。
ところでバルブやポートが小さいと全然パワーが出ないとの事ですが、理論上の事ですか?それとも乗り比べての実体験からですか?

168 :774RR:2017/04/23(日) 02:29:20.55 ID:NdSi4PgO.net
http://i.imgur.com/UShW6nR.jpg

169 :774RR:2017/04/23(日) 11:07:42.13 ID:+BEuSrY8.net
>>167
乗り比べる以前の問題だよ。
イモラ用の26mmVHキャブを使ったって事は、インマニを新造するか
キャブ/インマニ/ポート間の段差をガン無視して組まない限り、ヘッドはイモラ用のまま。
増やした排気量(約480cc)の割にバルブは小さすぎるし、ポート径も細すぎる。

170 :774RR:2017/04/23(日) 11:55:48.60 ID:7C7nddoq.net
>>169
本来のパワーが出ないだけで
V35より体感できるほどパワーは上るよ
後はコツコツ仕上げていけば良い

171 :774RR:2017/04/23(日) 13:36:44.06 ID:txNo//iZ.net
>>169
なるほど、御高説もっともだが小さすぎる、細すぎるの根拠に乏しいな。
一方で小さく細い方が流速が速まるとの見方もある。
とにかく俺はお手軽に純正流用チューンをしたまでで、結果成功し、楽しくなった。ただそれだけ。
レーサーエンジンを製作するのなら、君とチューニング論を講じるのも良いが、生憎今はその気力も時間もない。
悪しからず。

172 :774RR:2017/04/23(日) 14:12:15.54 ID:D2z0992p.net
高回転時のパワーを求めるか、中低回転のパワーを求めるか じゃないの
たしかルマン1000は40mmキャブだけど、V1000は36mmだし。

173 :774RR:2017/04/23(日) 14:40:07.74 ID:alRI9VeK.net
あんまり相手にするなよ
生意気言ってんのは上で散々小馬鹿にされたレッドゾーンオヤジだぞ

174 :774RR:2017/04/23(日) 14:59:53.74 ID:7flwAU9W.net
cal3は30φキャブと36φのキャブの二つの仕様があるがポートは別かな?

175 :774RR:2017/04/23(日) 16:24:36.29 ID:++Vwmb0i.net
性格悪いな本当に!
自己って資ねや!

176 :774RR:2017/04/23(日) 17:04:30.82 ID:rWccVy37.net
>>175
性格良さそうな人の発言ですね!

177 :774RR:2017/04/23(日) 17:26:14.53 ID:++Vwmb0i.net
>>176
おめーは
エンジン高速焼き付き後輪ロックで
220km/hから大転倒して史ね

178 :774RR:2017/04/23(日) 17:34:56.90 ID:+BEuSrY8.net
>>171
根拠が乏しいだぁ?
>>ロンツー行く気にはならんが100km圏内ならコレ一台あればいい

第二期スモールブロックでバルブ・ポート共に最小のシリンダヘッドに
圧縮比の高いV40用のピストンなんか組んだらそりゃまともに走らんわなw
チグハグな改造を、お手軽チューン()なんてカッコつけた言い方するくらいだから
一次減速比もイモラのままだろ?そりゃ当然スピードも載らんわなw
ロンツーどころか100キロ圏内だけでもそのチンカスで走った精神がすごいよw
俺だったら5キロ乗った時点でそのまま最寄りの鉄くず屋に持ってくよ。
なにがチューニング論(キリッ!)だバカ野郎w

179 :774RR:2017/04/23(日) 17:53:00.05 ID:ZO9Uq0q4.net
>>175
>>177
人を呪わば穴二つ

言葉返ってきます

180 :774RR:2017/04/23(日) 17:55:37.93 ID:L1ZNucMW.net
>>178
頭悪そうな時点でおまえの負けじゃね?www

181 :774RR:2017/04/23(日) 18:52:39.94 ID:ll1bsFrL.net
>>179
墓穴なんか幾つでも掘ってやるよ。
峠下りで前後ヴェイパーロックで
側壁に張

182 :774RR:2017/04/23(日) 18:58:25.54 ID:k5/Z4hA2.net
ほれ見ろ
相手するからレッドゾーンオヤジが発狂しただろw
このキチガイはローで8000回転のまま30分間回し続けてもエンジンはブローしない!って言い張る真性の基地だぞw
まあ見てるぶんには笑えるがなw

183 :774RR:2017/04/23(日) 20:04:24.94 ID:c/S6DAWJ.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v491368163
宜しくお願い致します。

184 :774RR:2017/04/23(日) 20:39:45.39 ID:tOkQ82PY.net
>>160
今まで交換・修理した主な箇所、
今現在はっきりしてる調子悪い箇所、
そろそろ交換時期かなって箇所、
手の空いた時でも大まかでいいんでリストアップしてくれないか
適当に写真も2〜3枚あると嬉しい

motoguzzicafe-nevada@yahoo.co.jp

185 :774RR:2017/04/23(日) 20:51:34.60 ID:jjz4/qZh.net
上から注文しててクソワロタ
性格悪そうやなぁコイツ

186 :774RR:2017/04/23(日) 21:00:26.46 ID:ll1bsFrL.net
こんなめんどくさそうな奴と
取引せんやろ

187 :774RR:2017/04/23(日) 21:00:47.76 ID:631De15k.net
その値段ならヤフオクに流せばすぐ売れるだろ

188 :774RR:2017/04/23(日) 21:15:25.53 ID:+BEuSrY8.net
>>184
なんもメールが来ないと可哀そうだからゲイの出会い系サイトと
イスラム国入隊希望者ページににアドレスを登録しておいてやったぞ。
有益な情報が手に入るといいな。

189 :774RR:2017/04/23(日) 21:24:09.60 ID:efsBWi88.net
>>163
グッツィ な。

190 :774RR:2017/04/23(日) 21:28:58.98 ID:6iO1wW3x.net
>>184
死ね転売屋

191 :774RR:2017/04/23(日) 21:44:06.53 ID:Ego0Jiva.net
>>171
おっしゃる通り。
ポート径やキャブ径を適切に拡大しても最高出力が上がるだけで過渡トルクは減ることが多い。街乗りだったら小さめの径もアリですよ。

192 :774RR:2017/04/23(日) 21:51:27.47 ID:7flwAU9W.net
魔法の呪文だ→リパラーレ☆彡

193 :774RR:2017/04/23(日) 21:56:12.20 ID:Ego0Jiva.net
>>178
おめーがチンカス。
理屈はまちがってねーんだよ。
好みの問題だろ。

194 :774RR:2017/04/23(日) 21:57:33.76 ID:ayxXpQ99.net
>>192
ジング〜シッ☆

195 :774RR:2017/04/23(日) 22:01:30.96 ID:JhaSymoW.net
>>178
V35にV40のシリンダーとピストンそのまま組むと圧縮比いくつになんの?

196 :774RR:2017/04/23(日) 23:05:04.48 ID:cSKuqRsI.net
>>195
178氏ではないですが、
かなりヤバイですよ、下手したらバルブとピストンぶつかる勢いで圧縮比どころではないです。
圧縮比を適正にする及びバルブとピストンの距離を離す目的でシリンダーとクランクケースの間にプレートをかませてシリンダーをかさ上げします。
これがこの流用チューンのポイントです。お手軽なんて書いたので誤解されたかもしれませんが、やる事はやってます。
因みに圧縮比は10.5に設定し、いい感じです。ハイオク仕様ですが。

197 :178:2017/04/23(日) 23:10:52.09 ID:+BEuSrY8.net
>>196
ごめんなさい。
同じスモールブロック愛好家に対して俺もひどい言葉を言い過ぎた。

198 :774RR:2017/04/24(月) 01:14:55.38 ID:vp2gxuw9.net
>>197
土下座して詫びろレッドゾーンジジイ

199 :774RR:2017/04/24(月) 09:59:27.46 ID:z14C324A.net
>>197


とんだチンカス野郎だなwww

200 :774RR:2017/04/24(月) 11:07:34.58 ID:s/L6hXb8.net
↑ま〜た中二がww

201 :774RR:2017/04/24(月) 11:28:20.70 ID:ZK/Y5mEb.net
197 名前:178 [sage] :2017/04/23(日) 23:10:52.09 ID:+BEuSrY8
>>196
ごめんなさい。
同じスモールブロック愛好家に対して俺もひどい言葉を言い過ぎた。





オヤジ土下座wwwwwwwwwwwwwww

202 :774RR:2017/04/24(月) 13:35:44.19 ID:0yorfVXF.net
v11スポルト乗りだけど、レッドまで回した事ない
5000位でビビってアクセル戻しちゃうw
どんな状況で8000とか使うんですか?
教えてください

203 :774RR:2017/04/24(月) 14:09:04.51 ID:mtjVH2Dl.net
頭の中だけ。
赦してやれ。

204 :774RR:2017/04/24(月) 15:39:35.92 ID:zPpC+ndt.net
>>202
煽るなよ。

205 :774RR:2017/04/24(月) 17:51:33.81 ID:ow3ySzXZ.net
>>202
https://youtu.be/iD6WyymRJOE
https://youtu.be/TLYXe9kBERw
https://youtu.be/nm9B7A1AybM
Griso 8vですが、サーキットではこの様に使います。

街中での使用例は後ほど

206 :774RR:2017/04/24(月) 18:01:37.03 ID:ow3ySzXZ.net
>>202
急いて100m行かないといけない時はこの様に使います。
https://youtu.be/GWz5BDlDzgU

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200