2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part41

1 :774RR:2017/04/16(日) 16:31:45.06 ID:/YQZVdMr.net
本家
http://www.motoguzzi.it/
日本分家
http://www.piaggio.co.jp/motoguzzi/
http://www.motoguzzi.jp/
整備マニュアル一式
http://www.guzzitek.org/gb/accueil_gb.htm

前スレ
MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part40 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1483153480/
関連スレ
MOTO GUZZI V7シリーズ Part5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1469866081/

次スレは>>970が建てること。無理な場合依頼する様に

421 :774RR:2017/05/13(土) 02:24:32.18 ID:nuVR+8Dd.net
パワーコマネチ!

422 :774RR:2017/05/13(土) 02:56:15.57 ID:XLwVN0PZ.net
wwwwwwwww

423 :774RR:2017/05/13(土) 09:47:11.89 ID:IwD3D6Ek.net
8000回転でも余裕なグッツィに仕上がるよ。

424 :774RR:2017/05/13(土) 10:03:16.09 ID:u7g4oPxI.net
5000回転以上なんていつ使うのよ?

425 :774RR:2017/05/13(土) 12:11:27.45 ID:XyMMwKK+.net
急遽トイレに行きたくなった時。

426 :774RR:2017/05/13(土) 12:43:28.31 ID:hE1hdl6S.net
>>420
まじ?パワーコマンダー知らない?
もう時代が違うのか。。

427 :774RR:2017/05/13(土) 12:59:07.55 ID:X97P19sn.net
パワーコマンダーの次世代システムって何だろうか?
そっちの方が解らない(・ω・)

428 :774RR:2017/05/13(土) 15:31:07.45 ID:xjDQbHBB.net
>>417
ならない
タイヤ変えろ

429 :774RR:2017/05/13(土) 15:50:38.88 ID:GDTYY5W+.net
実際んとこいまどきのバイクって大幅なパワーアップ出来んの
昔みたいなボアアップだFCRだって時代じゃないし

430 :774RR:2017/05/13(土) 18:53:11.52 ID:L/Tw7BpB.net
>>428
タイヤはメッツラーのm7ですよ

431 :774RR:2017/05/13(土) 19:05:33.02 ID:y7DDByka.net
お前、あまりんがーだろ。

432 :774RR:2017/05/13(土) 20:53:46.00 ID:M24iIKlu.net
アマリンガーってなに?

433 :774RR:2017/05/13(土) 20:56:38.10 ID:ckTUmc6+.net
皮が余ってんだよ

434 :774RR:2017/05/13(土) 21:12:42.64 ID:XLwVN0PZ.net
ひえっ

435 :774RR:2017/05/14(日) 00:21:17.34 ID:JHGaM9Be.net
M7なのに皮アマリww

436 :774RR:2017/05/14(日) 08:42:54.50 ID:PhmfdNnm.net
オクのカスタム1000S への質問がすごくて、新手の嫌がらせか?

「質問2 投稿者:7*Z*k*** / 評価:17
レプリカですが、同じ姿のものが。 100万円をきっています。 私が20年前に買った時の値段は100万円以下。
売った値段は30万円。 今の価値は、どれ位でしょうか? ご検討お願いします。 10万円位でお願い出来ませんか?
パーツを元に戻して。 宜しくお願いします。
まー。乗れるまで、リハビリをしないといけないので。買っても、 置いておくだけですが」

437 :774RR:2017/05/14(日) 08:51:30.19 ID:nVojusH9.net
日本語が怪しいな

438 :774RR:2017/05/14(日) 09:11:27.80 ID:Amh8Fai6.net
>>436
完全に頭やられてると思う。
回答する必要ないよね。
出品者も日本語おかしいけど。

439 :774RR:2017/05/14(日) 09:29:22.11 ID:/oIKf5mC.net
10万円www

440 :774RR:2017/05/14(日) 12:22:00.46 ID:RA7q8yH6.net
バイクで混み合う駐車場でエンスト〜痛恨の立ちゴケ。。。

441 :774RR:2017/05/14(日) 12:27:51.37 ID:l2E6bohw.net
それクソ恥ずかしいな

442 :774RR:2017/05/14(日) 14:33:20.51 ID:v2wcii+3.net
俺もやった。
新宿通りの伊勢丹の真ん前で
エンストゴケ。
しかも可愛い女の子が助けてくれた!
恥ずかしかったけど、
嬉しかったな。

443 :774RR:2017/05/14(日) 15:21:49.71 ID:2Atw/Bat.net
それは自動販売機の前でコケて100円見つけたくらい嬉しいな

444 :774RR:2017/05/14(日) 16:33:57.20 ID:k4YsSlSq.net
ステルビオ乗ってる人いますか?
足つきとかどんなものか知りたいんですが?

445 :774RR:2017/05/14(日) 17:03:17.65 ID:vJ20iuoz.net
うーん今ツーリングから帰ってきたらカリフォルニアジャッカルの右サイドカバーが無くなってた
1ヶ月前に外して付けた記憶あるから取り付けが甘かったか
シート外さんと取れないから盗難は考えにくいな
とりあえず中古で他社のサイドカバーでも買って付けるか

446 :774RR:2017/05/14(日) 18:25:41.00 ID:ZOYF5CNR.net
ステルビオなんて日本に存在するのかすら知らん

447 :774RR:2017/05/14(日) 18:30:54.25 ID:ze79P64L.net
数台あるらしい
一度だけ見たことがある

448 :774RR:2017/05/14(日) 18:31:10.85 ID:Amh8Fai6.net
>>444
170で68kgの俺。
両足はつま先が着く。
片足ならべた足で着かないけど問題ないね。
クォータも同じ程度、エンジンは低回転でのトルクあるしトップギアで2000回転から使える。クォータいいよ。

449 :774RR:2017/05/14(日) 20:22:53.29 ID:k4YsSlSq.net
>>448

サンキュー!
保管場所できたら購入しようと思ってます。

450 :774RR:2017/05/14(日) 21:21:27.50 ID:/oIKf5mC.net
どうせ買わないくせに

451 :774RR:2017/05/14(日) 21:28:46.20 ID:JHGaM9Be.net
おまえ、嫌な奴だな

452 :774RR:2017/05/14(日) 22:28:34.77 ID:HkEwIQnL.net
買う買う詐欺はネットの華やん🎵

453 :774RR:2017/05/14(日) 22:38:42.85 ID:B7JcAz8A.net
俺はNTXだっけ?ステルビオの進化バージョンの個人輸入を企んだことがあったが、あまりにハードルが高くてやめたw

454 :774RR:2017/05/15(月) 06:56:02.94 ID:MDzaWAQR.net
ステルビオ豊中のディーラーが並行で入れてくれるよ。

455 :774RR:2017/05/15(月) 08:28:28.68 ID:sSfdlb1a.net
かっけぇ !
http://www.motoguzzi-jp.com/sb/img/img429_s-moto_guzzi_v14__bolide_rosso_by_obiboi-dahmnm0.jpg

グッチの良さが際立ったボバーだわ

456 :774RR:2017/05/15(月) 10:08:50.02 ID:J8ncWxDQ.net
なにこのブイマックスの出来損ないみたいなの

457 :774RR:2017/05/15(月) 10:28:26.50 ID:GVscR+EI.net
>>455
グッツィ な。

458 :774RR:2017/05/15(月) 13:48:28.34 ID:GFYguWBT.net
>>455
厨二病かお前

459 :774RR:2017/05/15(月) 16:27:08.57 ID:9vP3NXgo.net
U・V乗りのみなさん、ミラーはどんなん使ってます?

460 :774RR:2017/05/15(月) 16:49:00.32 ID:213+F/ee.net
レスが的確すぎて

461 :774RR:2017/05/15(月) 17:47:58.64 ID:7D716UEw.net
>>459
イモラミラー

462 :774RR:2017/05/15(月) 17:57:32.07 ID:Q5GjbQHY.net
U・V乗りじゃないけど俺もイモラミラー

463 :774RR:2017/05/15(月) 21:57:15.69 ID:FfU8rQ9K.net
>>455
OHC1400?
なんかアニメっぽいっつーか、、

464 :774RR:2017/05/16(火) 15:25:04.19 ID:jpWGfKes.net
合成だけどツボなんだよ
こんなのでのんびり走りたいんだ

465 :774RR:2017/05/16(火) 17:17:39.56 ID:IAOOjN8s.net
ギリギリまで回して乗りたい。

466 :774RR:2017/05/16(火) 20:58:44.76 ID:j/AZ0EHd.net
ステップ前過ぎハンドル遠すぎで乗りづらそ

467 :774RR:2017/05/17(水) 12:12:48.52 ID:1d/3izzz.net
なんでこれでのんびり走るんだ?
アホかこいつ

468 :774RR:2017/05/18(木) 08:00:20.18 ID:Uu4CG2Zs.net
そろそろ水冷のがでるさ。

469 :774RR:2017/05/18(木) 15:50:52.48 ID:CRz1bjUu.net
さて明日は1100で出掛けるかな

470 :774RR:2017/05/18(木) 17:00:02.97 ID:qb1uJJb9.net
8000まで回すなよ

471 :774RR:2017/05/18(木) 18:02:55.97 ID:seQrr9yc.net
梅雨入りする前に走っときたいな

ところでいつだかのV11売りたいって結局買い手ついたの

472 :774RR:2017/05/18(木) 19:26:32.21 ID:86y63e08.net
8000まで回るけど7800にしろよ。

473 :774RR:2017/05/18(木) 21:01:23.40 ID:/rtttSKg.net
おいやめろ

474 :774RR:2017/05/19(金) 04:18:33.61 ID:XHdx/jtW.net
7800でも30分はやめてね29分までにしてね

475 :774RR:2017/05/19(金) 10:50:53.72 ID:JzSSlAiy.net
ワロタ
1100買って10年になるけど8000なんて回した事ないよ
いつ使うんだよそんな回転、、

476 :774RR:2017/05/19(金) 10:55:25.37 ID:D2uYE0BD.net
7550で五分間っていってるだろう
って神様の言う通り

477 :774RR:2017/05/19(金) 11:43:54.38 ID:/XypOBvS.net
シフトダウンじゃアウトだけどアップの時ならプラス500rpmくらい大丈夫と聞いてたから8200〜8300まで回していたらプッシュロッドが変形しちゃった。
転居前の某老舗ショップに持ち込んだら「常にバルブクリアランスをきちんと調整しとかないとすぐ詰まっちゃってチョッと回しただけでこんななっちゃうよ。
グッチのレッドゾーンは文字通り危険域だからね」と言われてプッシュロッド交換してレブリミッター付けてもらったよ。

478 :774RR:2017/05/19(金) 11:50:59.29 ID:2szY21xQ.net
>>477
グッツィ な。

479 :774RR:2017/05/19(金) 12:50:02.08 ID:PVagszOf.net
>>477
タペット調整の事ですか?
いつもショップ任せだから自分ですやってみようかしら
神の作業見ちゃうと自分でやる気なくなっちゃうのよね

480 :774RR:2017/05/19(金) 13:28:55.91 ID:UdqSdw+X.net
うるさいけどクリアランスは規定値の最大値にしてる。
間違っても最低値はやめとけよー。
調整後ツーリング行って再確認も。

481 :774RR:2017/05/19(金) 17:04:06.19 ID:mRHKrRqe.net
グリーゾ8VSEを中古で買ったけど何処かいじる所有りますか?
ここ変えとけっていうオススメ教えてください。
スタイルは気に入っているのでキープします。

482 :774RR:2017/05/19(金) 17:12:37.04 ID:c2to7lIW.net
欲しいパーツがあって、米伊独蘭と探したけど
どこも no longer abailable.
たまに在庫有になってても結局はキャンセルされてしまう。
こうなると再生産てありえんのかね?

483 :774RR:2017/05/19(金) 17:27:56.61 ID:PpYTo3y3.net
あきらメロン♪

484 :774RR:2017/05/19(金) 17:41:37.63 ID:tNsLFLTx.net
http://pbs.twimg.com/media/DAGUFVuVoAAMa9-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DAGUHO0VwAExzhD.jpg

こういう青春あったか?

485 :774RR:2017/05/19(金) 20:40:37.68 ID:D2uYE0BD.net
>>481
GPRのコンドームマフラー

486 :774RR:2017/05/19(金) 22:07:16.72 ID:1UJXat3V.net
>>479
オイル交換する時にタペット調整とオイルエレメント交換を交互にやってるけど、タペット調整の方が簡単だよ。
作業姿勢も楽だしw

487 :774RR:2017/05/19(金) 22:20:23.96 ID:IypwwsuK.net
>>455
カッコ良いー

488 :774RR:2017/05/19(金) 22:21:05.48 ID:nOkV6qlv.net
>>486
神の作業見てたら締め付けのトルクとか自信無くなっちゃってね
結構軽めに締めてるんだよなぁ
下手にやると壊れそうで、、
次からやってみるよ

489 :774RR:2017/05/20(土) 08:38:07.25 ID:042cC7gV.net
高さといい角度といいたしかにタペット調整はし易いエンジンレイアウト

490 :774RR:2017/05/20(土) 13:25:17.06 ID:Xgrs5F9H.net
タペット詰め過ぎると 加速感が悪くなるね

491 :774RR:2017/05/20(土) 13:30:42.46 ID:fOJ+75CO.net
8000まで回せなくなるしな

492 :774RR:2017/05/20(土) 15:45:45.35 ID:nOoREgbe.net
おいやめろ

493 :774RR:2017/05/20(土) 16:53:24.69 ID:xvwMcerb.net
同じビックブロックでも車種でクリアランス値がまちまちだから調べろよ。
8000回転はバルブクリアランス、点火時期、キャブ同調、オイル全てが整って30分なんだからな。

494 :774RR:2017/05/20(土) 17:07:36.84 ID:fOJ+75CO.net
まさに神の領域だからな

495 :774RR:2017/05/20(土) 19:26:53.07 ID:509xn3nc.net
>>488
でた神様信者
他力本願野郎

496 :774RR:2017/05/20(土) 22:11:54.69 ID:aDK5ShNl.net
他力本願?
その道のプロに任せる事の何がいけないんだろう
お金が無くて神様に整備してもらえない人かな?

497 :774RR:2017/05/20(土) 23:25:17.37 ID:042cC7gV.net
そうさ、ココのみんな、メーカーが作ったバイクで楽しむ事しか出来ない、他力本願野郎ばっかなのさ〜

498 :774RR:2017/05/21(日) 00:56:44.02 ID:SdaarHaO.net
神様関係無く
締め付けトルクの話し始めたら終わらないよ。

499 :774RR:2017/05/21(日) 12:14:45.78 ID:RtfabTH0.net
きっと8000回転君だろう

500 :774RR:2017/05/21(日) 17:19:48.34 ID:TWlpH8zH.net
軽く近所20〜30キロ走ってきたけどくそ暑いな

501 :774RR:2017/05/21(日) 20:24:32.86 ID:Njk7/mFF.net
>>496
なんか自慢話に鼻がつくからじゃない?
偉そうに

502 :774RR:2017/05/21(日) 21:59:03.15 ID:AxAnbVkS.net
自慢話に聞こえるところがもう、ね

503 :774RR:2017/05/22(月) 03:28:54.37 ID:RAZfOo7t.net
>>502
だからなに?
うせろカス

504 :774RR:2017/05/22(月) 06:01:01.69 ID:lz6Q6k8R.net
>自慢話に鼻がつく 

自慢話が鼻につく か 鼻につく自慢話って事か?
小学校低学年でも気付くような間違いだしこの国語力じゃ>>501はおませな幼稚園児か保育園児だな

君はまだ小さいんだから2ちゃんねるに書き込んじゃダメでちゅよ?分かりまちゅか?バイクに近寄ると危ないでちゅよ?マフラーあっちっちでちゅ!

505 :774RR:2017/05/22(月) 09:37:50.61 ID:bPnxTVaR.net
信者は怒りっぽくて嫌ねぇw

506 :774RR:2017/05/22(月) 10:27:57.86 ID:v4tqTKzm.net
ホント、みんな怒りっぽいねw
ケチってレギュラー入れてんじゃないのかね?

まあどうでもイイけど。

先週、走ってる時にイモラミラーのミラーとステーの付け根部分がちぎれて落ちた。左右ほぼ同時に・・・
ハンドルを変えてからの振動が気にはなっていたんだけど、まさか1,000kmそこらでちぎれるとは・・・
で、昨日は夜明けと同時に出かけたら1kmも走らないうちにタコメーターケーブルが切れた。
さて、今週末はナニが起きる・・・?

507 :774RR:2017/05/22(月) 11:50:32.39 ID:JgNltaCq.net
生暖かく見守りましょう

508 :774RR:2017/05/22(月) 12:33:44.12 ID:3ptWh7vy.net
>>506車種は何?

509 :774RR:2017/05/22(月) 13:21:39.49 ID:JqiXGbWN.net
>>506
8000まで回すからだ

510 :774RR:2017/05/22(月) 13:22:34.97 ID:6zVMNVCb.net
その振動は少しおかしと思う。
エンジンマウントのボルトの点検したら。何処か緩んでるかもよ。
俺は高速のパーキングで何気にエンジン見てたらエンジン前部のナットが無くなってたぞ。

511 :774RR:2017/05/22(月) 14:27:04.74 ID:RAZfOo7t.net
>>504
知恵遅れ登場
暇なの?
仕事すれば?

512 :774RR:2017/05/22(月) 15:06:23.28 ID:v4tqTKzm.net
>>508
3

>>510
そこはまず最初にチェックしたんだけどね〜

ショップから、ハンドルの中に「おもり」を詰めてみるものいいかも?と言われ
たまたま家にあった真鍮の丸棒を切って削って詰めてみたけど
同じイモラミラーを取り付けてみないことにはナンとも・・・
それと、同じ重さの「おもり」でも、付ける場所によって効果が違ってくるらしいから気長にやるしかないみたい。

513 :774RR:2017/05/22(月) 19:32:21.80 ID:zGTgr9Rr.net
ホイールバランスはどう?
貼り付けてあるウェイトが取れてるとか?
またはホイールのベアリングは?

514 :774RR:2017/05/22(月) 22:01:28.38 ID:I339bxBk.net
安モンのミラーだから折れたんだろw

515 :774RR:2017/05/22(月) 23:04:20.06 ID:mZOqtXMi.net
君〜遅かったじゃないかw

516 :774RR:2017/05/23(火) 00:51:52.26 ID:JYLnGIox.net
待ち人来たるw

517 :774RR:2017/05/23(火) 09:48:06.49 ID:wiAohNPg.net
>>506
ハンドル変えてからって分かっているのならとりあえずハンドルを元に戻してから考えてみれば?

あとハンドルのウエイトは振動だけでなくハンドリングにも影響するから慎重に…

518 :774RR:2017/05/23(火) 10:59:48.63 ID:x2hjwi1v.net
>>ALL
レスさんくす!

とりあえず錘を入れて、高速・一般道を200kmほど走ってみたところ、ハンドル全体を重くしただけだからか、
私が鈍感なだけなのか分からないけど、ハンドリングに影響はないみたいで、肝心の振動はかなり小刻みになった・・・?

この小刻みな振動がまたスゲー不快なんだw

で、ミラーはバイク屋で売れ残っていた、わりと今風のミラーを付けてみたんだけど、半分は自分の腕しか映らないイモラタイプと全然違うw
もう、イモラタイプの事なんて忘れて、このまま乗っちゃおうかとw

しかし、この振動はなんとかせねば・・・って状況dす。

519 :774RR:2017/05/23(火) 14:00:56.65 ID:Q0YfmVl8.net
後は点火時期やキャブの同調、プラグの劣化、キャブ掃除燃焼がおかしくて振動出る事もあるから気長に整備するしかないな。エンジンマウントボルト類も一度全て緩めて均等に規定値で締め直しもね。

520 :774RR:2017/05/23(火) 15:53:24.77 ID:aNfXauWO.net
>>518
もうウザいからその話題やめにしない?
クソみたいな安物のハンドル着けて振動ガー振動ガーとか
ウザいんですけど?

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200