2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三輪】YAMAHA TRICITY Part38【トリシティ】

1 :774RR(ワッチョイ bb69-V7Gz):2017/04/17(月) 22:36:55.02 ID:inhap8UC0.net
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)のスレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
▽トリシティ125/スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/selection/
▽トリシティ125/プレスリリース
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2014/0701/tricity.html

トリシティ125ABS  399,600円 [消費税8%含む](本体価格 370,000円)
トリシティ125     356,400円 [消費税8%含む](本体価格 330,000円)
アクセサリーパッケージ TRICITY125ABS 快適セレクション 430,920円 [消費税8%含む](本体価格 399,000円)
アクセサリーパッケージ TRICITY125 快適セレクション    387,720円 [消費税8%含む](本体価格 359,000円)

▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/

トリシティ155  453,600円(本体価格420,000円) 発売日:2017年1月20日予定

■スレ立て時の【本文の一行目】に
■「 !extend:checked:vvvvv::」
■を入れてください。SLIP(固定ID)が表示されます

●次スレは>>970が立てる(>>970が無理なら>>980>>990が立てる)
>>20までレスが伸びないと即落ちするので注意

■前スレ
【三輪】YAMAHA TRICITY Part37【トリシティ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1487746806/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR (ワッチョイ bb69-V7Gz):2017/04/17(月) 22:37:47.44 ID:inhap8UC0.net
前スレの話題だけど

3 :774RR (ワッチョイ bb69-V7Gz):2017/04/17(月) 22:38:08.30 ID:inhap8UC0.net
トリのフェンダーなんてボックスに水かからなくなる程度の効果しかないぞ

4 :774RR (ワッチョイ bb69-V7Gz):2017/04/17(月) 22:38:28.10 ID:inhap8UC0.net
雨の日に走ったことあるならわかるだろうが

5 :774RR (ワッチョイ bb69-V7Gz):2017/04/17(月) 22:38:51.10 ID:inhap8UC0.net
リアタイヤが巻き上げた水がそのままシートステーに当たって跳ね返って駆動部にかかってる

6 :774RR (ワッチョイ bb69-V7Gz):2017/04/17(月) 22:39:26.26 ID:inhap8UC0.net
そのシートステーに当たった時に水入るし
当然上のカウルの隙間からも水入る

7 :774RR (ワッチョイ bb69-V7Gz):2017/04/17(月) 22:39:42.31 ID:inhap8UC0.net
そもそもフレームが防腐処理されてないわけがない

8 :774RR (ワッチョイ bb69-V7Gz):2017/04/17(月) 22:39:50.67 ID:inhap8UC0.net
以上、残り保守

9 :774RR (ワッチョイ bb69-V7Gz):2017/04/17(月) 22:40:12.98 ID:inhap8UC0.net


10 :774RR (ワッチョイ bb69-V7Gz):2017/04/17(月) 22:40:36.54 ID:inhap8UC0.net


11 :774RR (ワッチョイ bb69-V7Gz):2017/04/17(月) 22:40:56.81 ID:inhap8UC0.net


12 :774RR (ワッチョイ bb69-V7Gz):2017/04/17(月) 22:41:18.25 ID:inhap8UC0.net


13 :774RR (ワッチョイ bb69-V7Gz):2017/04/17(月) 22:41:45.58 ID:inhap8UC0.net


14 :774RR (ワッチョイ bb69-V7Gz):2017/04/17(月) 22:42:14.51 ID:inhap8UC0.net
保守

15 :774RR (ワッチョイ bb69-V7Gz):2017/04/17(月) 22:42:41.40 ID:inhap8UC0.net


16 :774RR (ワッチョイ bb69-V7Gz):2017/04/17(月) 22:43:19.07 ID:inhap8UC0.net


17 :774RR (ワッチョイ bb69-V7Gz):2017/04/17(月) 22:44:00.40 ID:inhap8UC0.net


18 :774RR (ワッチョイ bb69-V7Gz):2017/04/17(月) 22:44:32.07 ID:inhap8UC0.net


19 :774RR (ワッチョイ bb69-V7Gz):2017/04/17(月) 22:45:04.01 ID:inhap8UC0.net


20 :774RR (ワッチョイ bb69-V7Gz):2017/04/17(月) 22:45:36.64 ID:inhap8UC0.net
そういや何も考えずに保守したけど鯖移転したんだっけ?
20まで伸ばさないと即死するの変わったりした?

21 :774RR (ワッチョイ bb69-V7Gz):2017/04/17(月) 22:45:56.42 ID:inhap8UC0.net
というわけで保守終わり
引き続きどうぞ

22 :774RR (ブーイモ MM3f-JWqW):2017/04/17(月) 22:55:22.96 ID:4/ieihJnM.net
トリシティって少しくらいの雪でも走れるってほんと?

23 :774RR (バッミングク MM7f-k4Zh):2017/04/17(月) 22:55:50.73 ID:+CiEyiCTM.net
近所のバイク屋でトリシティ155が新車税込車体価格377000円でした。

買いですか?

24 :774RR (ワッチョイ 5fb3-HE/W):2017/04/17(月) 23:01:32.37 ID:jj7ZM27u0.net
>>1
スレ立て乙

申し訳なかった
気付いた時は前スレが>>999で、テンプレとか準備する時間ほしかったんだ
やっとテンプレ用意できたと思って再読み込みしたら、すでに次スレ立ってるし
確認せずにスレ立てなくてよかった

25 :774RR (ワッチョイ 0b7b-63li):2017/04/18(火) 01:03:17.12 ID:ECdM1A590.net
1乙

26 :774RR (ワッチョイ 2bd3-63li):2017/04/18(火) 03:20:11.80 ID:w2qCiqYf0.net
>>23
裏山

27 :774RR (スプッッ Sd3f-sNNf):2017/04/18(火) 04:41:52.34 ID:m1AYcpa4d.net
これはアフリカか?

https://youtu.be/ibs7WcJreYg

28 :774RR (アウアウオー Sabf-3MbB):2017/04/18(火) 06:32:14.01 ID:ykzxl3rda.net
>>27
ブラジルじゃね?
こいつらクラクション鳴らしすぎww

29 :774RR (ワッチョイ 4fd3-4W2F):2017/04/18(火) 12:08:50.96 ID:LnFvrU9D0.net
>>27
ルワンダ・アンゴラって書いてね?

30 :774RR (ワッチョイ 0b7b-63li):2017/04/18(火) 12:47:22.93 ID:ECdM1A590.net
>>23
地域や店による。
都市部で安い店だと34万円程度から。
http://www.goobike.com/web/search/summary.php?maker=2&type=&exhaust1=&exhaust2=&model=1020495&kind=&price_low

31 :774RR (アウアウオー Sabf-3MbB):2017/04/18(火) 14:15:15.16 ID:ykzxl3rda.net
>>27
アンゴラのカテテ道路と言うみたいだな
車線と言う概念はまだないのかこの土人国家はww
盗まれたハイエースもいっぱい活躍してると思ったけど
左ハンドルだから一応正規品かww

32 :774RR (ワッチョイ 1f7f-QRCc):2017/04/18(火) 15:31:22.02 ID:ks26Rdpz0.net
>>27
やばい。1キロも走る前に事故りそう。まともに生きて帰れる自信なし。

33 :774RR (ワッチョイ 0fe3-omUO):2017/04/18(火) 15:44:18.66 ID:SwJ4kNJE0.net
車線の概念ないとバイクなんて乗りたくねぇなw

34 :774RR (アウアウカー Saef-63li):2017/04/18(火) 16:47:28.16 ID:8b+dW/9ia.net
>>30
鯛鳥のバッタ値と比べるなよ

35 :774RR (ワッチョイ db5c-xOz3):2017/04/18(火) 17:25:14.88 ID:6JI7VA6v0.net
その逆輸入版は買うと整備受けられないとかある?無いなら一気に購入候補になるんだけど

36 :774RR (フリッテル MM7f-63li):2017/04/18(火) 18:02:38.58 ID:Mr+7fe9CM.net
>>23
欲しくて現車があるなら買いだろ。
安売り店探しても今から注文じゃ下手すると納車秋かもしれんぞ

37 :774RR (ワッチョイ 4fd3-4W2F):2017/04/18(火) 18:39:05.10 ID:LnFvrU9D0.net
さっきバイク屋から連絡が来て、今月の25日入荷だと
ゴールデンウィーク前には納車できるってさ
ちな、個人のバイク屋

38 :774RR (ワッチョイ 6b1b-4W2F):2017/04/18(火) 18:43:14.65 ID:hUOXXtSU0.net
トリシティー155CCに乗ってみて、パワーアップを実感したのは、
125CCのときは、追い越し車線に退避せざるを得なかった国道の
坂道を4輪車と同じスピードでグングン上って行けたことです。
また、自動車専用道路では、前を走ってる4輪車に普通について行っ
たらいつの間にか100キロを軽く超えていたんです。
110キロくらいは苦労なく出るだろうと思います。

39 :774RR (ワッチョイ 4fd3-4W2F):2017/04/18(火) 18:46:32.32 ID:LnFvrU9D0.net
>>38
インプレ乙。
高速道路に乗っても大丈夫そうだね。
「追い越し車線に退避」ではなく、「走行車線or登坂車線に退避」かな?
細かくてスマソ

40 :774RR (ワッチョイ 6b1b-4W2F):2017/04/18(火) 19:20:22.56 ID:hUOXXtSU0.net
>>39
ご指摘のとおり走行車線or登坂車線に退避の誤りでした。
有難うございます。
ちなみに高速道路は未体験ですが、大丈夫だろうと思います。
こんな優れもののバイクはないのではないでしょうか。

41 :774RR (アウアウウー Saaf-63li):2017/04/18(火) 19:24:02.14 ID:kM11ut+Ma.net
高速だとノーマルスクリーンの風防効果ってどうですか?

42 :774RR (ドコグロ MMaf-QRCc):2017/04/18(火) 19:26:01.67 ID:55B8k6P8M.net
155は125に比べて振動が大きく、滑らかさに欠けると聞いたんだけど、実際どう?

43 :774RR (ワッチョイ 6ba4-y8jY):2017/04/18(火) 21:31:18.93 ID:sJysgTzY0.net
本日、ブルトリ納車。先週たまたま在庫が1台あり速攻で注文。後は早くても7月とのこと。殆ど値引きはなかったけどヘルメット(YAMAHA ZENITH)を貰った。

44 :774RR (ワッチョイ 5b34-OBzn):2017/04/18(火) 21:33:58.49 ID:aoLgl+510.net
これは嘘鳥

45 :774RR (ワッチョイ 6b1b-4W2F):2017/04/18(火) 22:59:52.07 ID:hUOXXtSU0.net
>>42
155CCは、走り出しのとき普通の2輪車のように前輪にフラフラ感がします。
でも、慣れれば、こんなものかと思うようになりました。125CCと比べて
振動は若干強いですが、バイクらしくてかえって良いという程度で気にはなりません。
なんと言っても、155CCでは、4輪車と同じ速度で走れますから、爽快です。
ただ、オプションでつけたハイスクリーンの高さが、20センチほど短くなったため、
ヘルメット部分に強風が当たるようになり、高速では、風切り音が激しくなりました。
それで、ジェットヘルからフルフェイスヘルに買い替えました。

46 :774RR (ワッチョイ 2b27-n/Cq):2017/04/18(火) 23:40:34.16 ID:CSZaD0pI0.net
>>42
125から155に乗り換えたけど、
振動はどっちもどっちだよ。

47 :774RR (ワッチョイ 0fb8-QRCc):2017/04/19(水) 01:31:57.45 ID:i53ABlS90.net
>>46
そうなんだ。
ブルーコアエンジンって別に静かって訳じゃないんですね。アイドリングストップもないしね。
アイスト付きのブルーコアはまだ出ないのかな?

48 :774RR (ワッチョイ 5bb8-T+tu):2017/04/19(水) 08:32:35.46 ID:wf5bW+bv0.net
燃費は思ったほど良くない、振動は結構ある、水冷なのにそこそこうるさい

正直ブルーコアって失敗作じゃね?と思う

49 :774RR (ワッチョイ 1f2a-63li):2017/04/19(水) 08:52:22.02 ID:GTudZW0E0.net
確かに155試乗したときアイドリングの振動が結構気になった。

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200