2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三輪】YAMAHA TRICITY Part38【トリシティ】

236 :774RR :2017/04/28(金) 21:26:14.02ID:vXZ5QTjU0.net
>>233
ありえん施工。

まずコードを上から回している時点でアウト。
雨が降ったときにコードを伝ってカバー内部に入り込んで各部を錆びさせたり電装品がショートを起こしかねない。
コード類は下向きに回すのが基本だし、ギボシが露出してるなんて言語道断。
やむ終えず露出する場合でも熱収縮チューブや溶着テープなどで防水するのが基本中の基本。

写真では見えないけど、グリップ部分のコードが出ている部分も下ではなく上を向いていたりしないか?

早めに施工をやり直させ、その糞ショップは早いうちに見限ることをおすすめする。

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200