2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆122台目【旧/ヌ/FI】

1 :774RR:2017/04/23(日) 17:27:56.15 ID:4ldfPeUA.net
                ∧∧
           o、__ ,o(゚∀゚ ) <さぁ今日も林道へ!
             o○o≠ ====)
           _/ // ̄ヽ(⌒ )_
            γ - / ヽ耳α し'-ゝo
           | () | ι||O0./ () |
           ゝ _ ノ    ̄ ゝ __ ノ

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆121台目【旧/ヌ/FI】 [無断転載禁止]?2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1490363872/

【セローの呼び名】
FIセロー:250セロー FI車(現行型)
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

【電源取り出し】
ホーンの根元の平型端子に、+配線をエーモンのY型接続端子を使って割り込みさせる。
マイナス配線は適当なボルトに接続。

2 :774RR:2017/04/23(日) 17:28:48.73 ID:4ldfPeUA.net
【リンク集】
ヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/serow/
純正部品検索
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/
TOURING SEROW
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/
人気モデルの系譜 - SEROW
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/life/archive/serow/
セロー250 30th Anniversary Special Edition
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/30th/
SEROW250 YSP 30th Anniversary Edition
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/30th/
ワイズギア XT250 SEROW YAMAHA ACCESSORIES
http://www.ysgear.co.jp/mc/custom/xt250_serow.asp
YAMAHA SEROW @wiki
http://www63.atwiki.jp/serow250/
225セロー 年式表
http://www.sol.dti.ne.jp/~m-ohashi/serow_model.htm
セローオーナーズクラブ
http://www.trialpromotion.co.jp/serow/
SHAKIN' YOSY'S HOMEPAGE
http://www2g.biglobe.ne.jp/~yosy/
バイク屋タンデム
http://www.tandem-kt.com/

3 :774RR:2017/04/23(日) 17:29:14.73 ID:4ldfPeUA.net
【タイヤ】
タイヤサイズF 2.75-21 タイヤサイズR 120/80-18

BRIDGESTONE TW301(チューブ)/302(チューブレス):純正タイヤ/ライフは1万キロ前後

DANLOP D605:/ライフはTW301/302と比べ同じかやや短い

IRC GP-210:オフ車用オンタイヤ、たまにフラットダート走る人向け ライフは1万5千キロ前後?

DANLOP D604:オフロードタイヤのコンパウンドのまま溝を少なくしたような感じ、
          オンロード専用タイヤほどのグリップ性能は無い、ダートは意外と走る。
          フロントが偏磨耗する。寿命はフロント9千、リア1万2千キロ前後
          チューブレス仕様廃盤

ミシュラン SIRAC:オンロードタイヤのコンパウンドで作られたタイヤ、
           純正タイヤよりロードノイズが少ない、ダートも純正程度のグリップ力がある。
           溝が浅いので泥に弱い、ロングライフを謳っているが、持ちは純正と同程度。
           チューブレス仕様廃盤

IRC GP-110:純正よりややオンロード寄り。
         オフロードでの直線からのブレーキ能力はD604並、コーナリング性能はいいが
         直線でスピード出せないのでペースは落ちる。
         寿命は1万キロ前後
         チューブレス仕様廃盤

IRC TR-011 TOURIST :公道走行可のトライアルタイヤ。リアはチューブレス
               空気圧前後1.0前後で舗装路〜林道まで、難所ではさらに空気圧を下げることで道を選ばず使える。
               ノーマルのままでも履けるが、外径が大きくなる分ハイギアードになるため、スプロケ変更推奨
               ライフはフロント10000リア5-6000kmくらい?

IRC GP-21(チューブ)/22(チューブレス) :定番D605より気持ちオフ寄り。ライフはほぼ同じ CRF250L純正装着タイヤ

4 :774RR:2017/04/23(日) 18:04:55.80 ID:FAv9R5YF.net
一乙

5 :774RR:2017/04/23(日) 18:40:56.26 ID:jDk3K9lP.net
保守

6 :774RR:2017/04/23(日) 18:45:30.56 ID:jDk3K9lP.net
6

7 :774RR:2017/04/23(日) 18:45:58.83 ID:jDk3K9lP.net
7

8 :774RR:2017/04/23(日) 18:46:07.60 ID:jDk3K9lP.net
8

9 :774RR:2017/04/23(日) 18:46:35.49 ID:jDk3K9lP.net
9

10 :774RR:2017/04/23(日) 18:46:46.34 ID:jDk3K9lP.net
10

11 :774RR:2017/04/23(日) 18:47:04.86 ID:jDk3K9lP.net
11

12 :774RR:2017/04/23(日) 18:47:11.69 ID:jDk3K9lP.net
12

13 :774RR:2017/04/23(日) 18:47:31.23 ID:jDk3K9lP.net
13

14 :774RR:2017/04/23(日) 18:47:37.98 ID:jDk3K9lP.net
14

15 :774RR:2017/04/23(日) 18:48:07.33 ID:jDk3K9lP.net
15

16 :774RR:2017/04/23(日) 18:48:12.30 ID:uJpMIpLi.net


17 :774RR:2017/04/23(日) 18:48:14.28 ID:jDk3K9lP.net
16

18 :774RR:2017/04/23(日) 18:49:26.99 ID:jDk3K9lP.net
18

19 :774RR:2017/04/23(日) 18:49:45.47 ID:jDk3K9lP.net
19

20 :774RR:2017/04/23(日) 18:50:11.53 ID:jDk3K9lP.net
しゅ

21 :774RR:2017/04/23(日) 18:58:07.23 ID:uJpMIpLi.net
いちおつ

22 :774RR:2017/04/23(日) 20:40:32.65 ID:oifSJpUO.net
            __ 
            /⌒ ⌒\
          / (● ●) \ 
          (   (_人_)   )  うーーーっす
           /`'ー----‐一'\  
         /       ::::i ヽ
         (=m/ \_/ヽ、m=)
           / ヽ、    ノ ヽ,
          ヽ、 \ 2 ○/ /
―――=== (  ) i`――´i (' ) ===――――
            ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
          (_| | | | | | | | |_)
            ヽ|_| | | | |_|ノ
       /     `'ー | | | ー´     \
    /        ヽ_i_ノ         \

23 :774RR:2017/04/23(日) 20:58:22.36 ID:vyKnFiHU.net
http://i.imgur.com/recIqEw.jpg
http://i.imgur.com/SwYESt6.jpg
SP忠男のエキパイ付けたんだけど、ヒートガードとフレームが干渉しちゃうんだよね…
サイレンサー側に差し込みすぎなのかな?これと関係あるか分からないけど、
5速55km/hからじわーっとアクセル開けると60km/hまでの間
不快で大きな振動がブルブル出て全然キモチイーにならなんだよね。

納品まで1ヶ月位
待たされたから最新に近いロットだと思う。http://i.imgur.com/GcowzoQ.jpg
http://i.imgur.com/9ndDPG0.jpg

24 :774RR:2017/04/23(日) 21:26:10.46 ID:4ldfPeUA.net
その速度域なら4速が守備範囲
ノーマルでも5速論外とまでは言わないが

25 :774RR:2017/04/23(日) 21:29:45.54 ID:G4cHGGA0.net
>>23
町工場の生産技術にクオリティを求めすぎ

26 :774RR:2017/04/23(日) 21:30:13.71 ID:wcihC3sX.net
ノーマルで5速メータ読み53kmくらいだと
軽くノッキングするね

27 :774RR:2017/04/23(日) 21:46:04.33 ID:Y1CmDywX.net
俺のは店で買ったときに付けてもらったが結構余裕あるけどな

28 :774RR:2017/04/23(日) 21:56:29.00 ID:x340V2Hp.net
60キロ入ってから5速に入れるわ
50前半で5速入れたら普通にノッキングするでしょ

29 :774RR:2017/04/23(日) 22:14:34.67 ID:e2xh+6Ls.net
250に225チューブホイールって付く?

30 :774RR:2017/04/23(日) 22:16:44.87 ID:EULSpHFw.net
>>22
ヅラが脱げそうだよ

31 :774RR:2017/04/23(日) 23:08:48.81 ID:78Nm0+Hv.net
>>29
着けてたぞ

32 :774RR:2017/04/23(日) 23:24:59.05 ID:HQm9d3Y8.net
HIDよりハゲロン使え

33 :774RR:2017/04/24(月) 00:47:12.65 ID:oIw72mRN.net
セローって国産?

34 :774RR:2017/04/24(月) 02:16:48.59 ID:2i/Fm32P.net
国産だけど、ゆとり世代がメインで流れ作業してると考えると国産の品質もかなり落ちてるんじゃないかな。
一昔前の発展途上国で生産されてる車種の方が品質良かったりして…

35 :774RR:2017/04/24(月) 03:12:06.62 ID:unz1ey6V.net
>>31
フロントは付く?1ポットのやつ

36 :774RR:2017/04/24(月) 03:15:47.15 ID:1UUlGHEB.net
>>25
干渉して大きな振動が出るレベルは明らかに欠陥品だろ
つーか町工場見下し過ぎ

37 :774RR:2017/04/24(月) 03:26:47.21 ID:/YmWS/5t.net
>>34
お前の頭の中もなかなかゆとりが有りそうだな。

38 :774RR:2017/04/24(月) 04:02:18.59 ID:EkQt2XAY.net
>>34
これが老害か
気持ち悪い

39 :774RR:2017/04/24(月) 06:39:47.25 ID:l0VWOkgl.net
もっと心にゆとりを持とうよ

40 :774RR:2017/04/24(月) 06:41:12.46 ID:zwStb8eT.net
>>38
これがゆとりか
気持ちいい

41 :774RR:2017/04/24(月) 07:05:29.39 ID:HIIHGks2.net
>>36
干渉と振動は無関係と思うけどな

42 :774RR:2017/04/24(月) 07:47:26.32 ID:hfUwWs08.net
>>36
欠落品と認めつつ町工場を擁護、、、w
理論破綻してますやん旦那w

町工場なんて高卒や三流大低学歴の集まるとこだろ?そりゃもう適当よ。

43 :774RR:2017/04/24(月) 08:04:07.36 ID:l0VWOkgl.net
あ?下町ロケットdisってんのか?

44 :774RR:2017/04/24(月) 09:01:14.08 ID:6EOSiqOq.net
こんなにライダーに優しいバイクなのに、人を揶揄することしかできない人が乗ってると
思うと残念でならないな。そんな残念な奴はほっとけよ。

しかし、下町ロケットの中心になって動いた人の逸話は凄かったな。
横の繋がりのある工場に○○円でこれやってとお願いすると、値段なりの仕事しかしないけど
ボランティアで頼む。うん、タダで!って頼むとお願いされた方は最高の仕事しちゃうらしいw
この人の人柄やみんなの力でロケット飛ばすって大きな目標が有っての事なんだろうけどね。

45 :774RR:2017/04/24(月) 09:19:58.77 ID:0Oj8hpws.net
セローに乗りたくて昨日免許取って来た40さいですが、WR250Xとかも良いかなとか迷ってます。旅行は行きたいけど、林道の楽しさとか未だ知ら無いので。 1台目はセローが無難でしょうか?

46 :774RR:2017/04/24(月) 09:42:41.11 ID:2N2CLcsM.net
給料はあれだが仕事はちゃんとしてるだろ
品質悪いとすぐ切られるんだから

47 :774RR:2017/04/24(月) 10:04:34.73 ID:pIj5p3xQ.net
>>45
予算確保と足が届くならパワーの有るWRの方が不満が少なと思うよ。
セローは大型車なんかも乗った後に、酸いも甘いも噛み締めてからの楽しみに取っておくのも良いかも。

48 :774RR:2017/04/24(月) 10:07:21.10 ID:2i/Fm32P.net
おまえらゆとり世代の対応とかしないのか?
俺は30代後半だけど、今の20代って本当に凄いの多いんだよ。
ビックリするような事が当たり前のように起こる。

49 :774RR:2017/04/24(月) 10:13:46.85 ID:REx7xZ8N.net
そんな十把一絡げみたいなこと言われてもな
レベルの高いとこには良い人材が集まるし
そうで無いところはそれなりだし

50 :774RR:2017/04/24(月) 11:14:01.85 ID:0Oj8hpws.net
>>47ありがとうございます
WRも置いてある店を探してみようと思います。

51 :774RR:2017/04/24(月) 11:19:23.24 ID:nx47SY3Q.net
WRはハイオク指定だから、そこも考慮しといた方がいい

52 :774RR:2017/04/24(月) 11:23:17.04 ID:bY1MMiMq.net
>>50
とりあえず実車をまたがってみてだね
バイク歴ない初心者でつま先立ちならWRはきついかも
セローだって教習車よりちょい高いくらいだから

53 :774RR:2017/04/24(月) 12:03:22.26 ID:WeU2wTS5.net
値段も1.5倍ぐらいするので転けたら精神的ダメージ大きいよ。
オフ車は転けてナンボのところあるから。

54 :774RR:2017/04/24(月) 12:08:25.85 ID:NPRL+HxI.net
パワーがあるって言っても乗り比べると劇的に差があるわけじゃないな

55 :774RR:2017/04/24(月) 12:08:37.28 ID:XA4hae4r.net
>>48
俺からみたらお前に世代もクソだぞ
今の20代の方がキッパリしててマシだよ

56 :774RR:2017/04/24(月) 12:25:56.50 ID:NPRL+HxI.net
ゆとり世代て会社で叱ると次の日から出勤してこなくなる奴が多くて困る

57 :774RR:2017/04/24(月) 12:28:52.43 ID:0jnWuQ8X.net
>>56
それは『部下を教育できない自分は無能です』って言ってるようなもんなんだけど、よくドヤ顔で書けるな。

58 :774RR:2017/04/24(月) 12:36:17.84 ID:zEaBma+D.net
会社の雰囲気が嫌だとかで2日目からバックレる奴がいるとか居ないとか。

59 :774RR:2017/04/24(月) 12:36:44.66 ID:nx47SY3Q.net
セローがオマエラの人生に影響与えてるってのはよく分かったw

60 :774RR:2017/04/24(月) 12:40:00.39 ID:WktnQ/26.net
辞めた奴の世代の問題にしてしまえば、
自分の会社、所属部署、採用担当者、自分自身がゴミだって事実に目を背けられる

言い換えれば、ゆとり世代批判は無能の言い訳

61 :774RR:2017/04/24(月) 12:44:59.11 ID:glECiLcB.net
一瞬なんのスレか分からなかったw
とりあえず飯能までツーリングきたけど
曇りの方が暑くなくていいな

62 :774RR:2017/04/24(月) 12:49:38.17 ID:b+2kUS/8.net
>>61
秩父の、祭りの湯行かないか?

63 :774RR:2017/04/24(月) 13:14:57.87 ID:CThcIgq+.net
>>48
俺は40代後半だけど、俺が20代の頃は新人類なんて言われて上の世代から理解不能の宇宙人扱いだった
そんな還暦前後の諸先輩方もその上の世代からは近頃の若いやつらはとダメ印押されてた
君らの世代も俺らから見れば理解不能な言動を発する奴が多い
上の世代から見て下の世代ってのは理解できないのが普通であってそれを自分らの世代と比べてあーだこーだというのはとってもおバカなことだよ

64 :774RR:2017/04/24(月) 13:17:35.22 ID:Nwps6xTU.net
例のエジプトの話ですね わかります

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200