2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆122台目【旧/ヌ/FI】

1 :774RR:2017/04/23(日) 17:27:56.15 ID:4ldfPeUA.net
                ∧∧
           o、__ ,o(゚∀゚ ) <さぁ今日も林道へ!
             o○o≠ ====)
           _/ // ̄ヽ(⌒ )_
            γ - / ヽ耳α し'-ゝo
           | () | ι||O0./ () |
           ゝ _ ノ    ̄ ゝ __ ノ

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆121台目【旧/ヌ/FI】 [無断転載禁止]?2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1490363872/

【セローの呼び名】
FIセロー:250セロー FI車(現行型)
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

【電源取り出し】
ホーンの根元の平型端子に、+配線をエーモンのY型接続端子を使って割り込みさせる。
マイナス配線は適当なボルトに接続。

30 :774RR:2017/04/23(日) 22:16:44.87 ID:EULSpHFw.net
>>22
ヅラが脱げそうだよ

31 :774RR:2017/04/23(日) 23:08:48.81 ID:78Nm0+Hv.net
>>29
着けてたぞ

32 :774RR:2017/04/23(日) 23:24:59.05 ID:HQm9d3Y8.net
HIDよりハゲロン使え

33 :774RR:2017/04/24(月) 00:47:12.65 ID:oIw72mRN.net
セローって国産?

34 :774RR:2017/04/24(月) 02:16:48.59 ID:2i/Fm32P.net
国産だけど、ゆとり世代がメインで流れ作業してると考えると国産の品質もかなり落ちてるんじゃないかな。
一昔前の発展途上国で生産されてる車種の方が品質良かったりして…

35 :774RR:2017/04/24(月) 03:12:06.62 ID:unz1ey6V.net
>>31
フロントは付く?1ポットのやつ

36 :774RR:2017/04/24(月) 03:15:47.15 ID:1UUlGHEB.net
>>25
干渉して大きな振動が出るレベルは明らかに欠陥品だろ
つーか町工場見下し過ぎ

37 :774RR:2017/04/24(月) 03:26:47.21 ID:/YmWS/5t.net
>>34
お前の頭の中もなかなかゆとりが有りそうだな。

38 :774RR:2017/04/24(月) 04:02:18.59 ID:EkQt2XAY.net
>>34
これが老害か
気持ち悪い

39 :774RR:2017/04/24(月) 06:39:47.25 ID:l0VWOkgl.net
もっと心にゆとりを持とうよ

40 :774RR:2017/04/24(月) 06:41:12.46 ID:zwStb8eT.net
>>38
これがゆとりか
気持ちいい

41 :774RR:2017/04/24(月) 07:05:29.39 ID:HIIHGks2.net
>>36
干渉と振動は無関係と思うけどな

42 :774RR:2017/04/24(月) 07:47:26.32 ID:hfUwWs08.net
>>36
欠落品と認めつつ町工場を擁護、、、w
理論破綻してますやん旦那w

町工場なんて高卒や三流大低学歴の集まるとこだろ?そりゃもう適当よ。

43 :774RR:2017/04/24(月) 08:04:07.36 ID:l0VWOkgl.net
あ?下町ロケットdisってんのか?

44 :774RR:2017/04/24(月) 09:01:14.08 ID:6EOSiqOq.net
こんなにライダーに優しいバイクなのに、人を揶揄することしかできない人が乗ってると
思うと残念でならないな。そんな残念な奴はほっとけよ。

しかし、下町ロケットの中心になって動いた人の逸話は凄かったな。
横の繋がりのある工場に○○円でこれやってとお願いすると、値段なりの仕事しかしないけど
ボランティアで頼む。うん、タダで!って頼むとお願いされた方は最高の仕事しちゃうらしいw
この人の人柄やみんなの力でロケット飛ばすって大きな目標が有っての事なんだろうけどね。

45 :774RR:2017/04/24(月) 09:19:58.77 ID:0Oj8hpws.net
セローに乗りたくて昨日免許取って来た40さいですが、WR250Xとかも良いかなとか迷ってます。旅行は行きたいけど、林道の楽しさとか未だ知ら無いので。 1台目はセローが無難でしょうか?

46 :774RR:2017/04/24(月) 09:42:41.11 ID:2N2CLcsM.net
給料はあれだが仕事はちゃんとしてるだろ
品質悪いとすぐ切られるんだから

47 :774RR:2017/04/24(月) 10:04:34.73 ID:pIj5p3xQ.net
>>45
予算確保と足が届くならパワーの有るWRの方が不満が少なと思うよ。
セローは大型車なんかも乗った後に、酸いも甘いも噛み締めてからの楽しみに取っておくのも良いかも。

48 :774RR:2017/04/24(月) 10:07:21.10 ID:2i/Fm32P.net
おまえらゆとり世代の対応とかしないのか?
俺は30代後半だけど、今の20代って本当に凄いの多いんだよ。
ビックリするような事が当たり前のように起こる。

49 :774RR:2017/04/24(月) 10:13:46.85 ID:REx7xZ8N.net
そんな十把一絡げみたいなこと言われてもな
レベルの高いとこには良い人材が集まるし
そうで無いところはそれなりだし

50 :774RR:2017/04/24(月) 11:14:01.85 ID:0Oj8hpws.net
>>47ありがとうございます
WRも置いてある店を探してみようと思います。

51 :774RR:2017/04/24(月) 11:19:23.24 ID:nx47SY3Q.net
WRはハイオク指定だから、そこも考慮しといた方がいい

52 :774RR:2017/04/24(月) 11:23:17.04 ID:bY1MMiMq.net
>>50
とりあえず実車をまたがってみてだね
バイク歴ない初心者でつま先立ちならWRはきついかも
セローだって教習車よりちょい高いくらいだから

53 :774RR:2017/04/24(月) 12:03:22.26 ID:WeU2wTS5.net
値段も1.5倍ぐらいするので転けたら精神的ダメージ大きいよ。
オフ車は転けてナンボのところあるから。

54 :774RR:2017/04/24(月) 12:08:25.85 ID:NPRL+HxI.net
パワーがあるって言っても乗り比べると劇的に差があるわけじゃないな

55 :774RR:2017/04/24(月) 12:08:37.28 ID:XA4hae4r.net
>>48
俺からみたらお前に世代もクソだぞ
今の20代の方がキッパリしててマシだよ

56 :774RR:2017/04/24(月) 12:25:56.50 ID:NPRL+HxI.net
ゆとり世代て会社で叱ると次の日から出勤してこなくなる奴が多くて困る

57 :774RR:2017/04/24(月) 12:28:52.43 ID:0jnWuQ8X.net
>>56
それは『部下を教育できない自分は無能です』って言ってるようなもんなんだけど、よくドヤ顔で書けるな。

58 :774RR:2017/04/24(月) 12:36:17.84 ID:zEaBma+D.net
会社の雰囲気が嫌だとかで2日目からバックレる奴がいるとか居ないとか。

59 :774RR:2017/04/24(月) 12:36:44.66 ID:nx47SY3Q.net
セローがオマエラの人生に影響与えてるってのはよく分かったw

60 :774RR:2017/04/24(月) 12:40:00.39 ID:WktnQ/26.net
辞めた奴の世代の問題にしてしまえば、
自分の会社、所属部署、採用担当者、自分自身がゴミだって事実に目を背けられる

言い換えれば、ゆとり世代批判は無能の言い訳

61 :774RR:2017/04/24(月) 12:44:59.11 ID:glECiLcB.net
一瞬なんのスレか分からなかったw
とりあえず飯能までツーリングきたけど
曇りの方が暑くなくていいな

62 :774RR:2017/04/24(月) 12:49:38.17 ID:b+2kUS/8.net
>>61
秩父の、祭りの湯行かないか?

63 :774RR:2017/04/24(月) 13:14:57.87 ID:CThcIgq+.net
>>48
俺は40代後半だけど、俺が20代の頃は新人類なんて言われて上の世代から理解不能の宇宙人扱いだった
そんな還暦前後の諸先輩方もその上の世代からは近頃の若いやつらはとダメ印押されてた
君らの世代も俺らから見れば理解不能な言動を発する奴が多い
上の世代から見て下の世代ってのは理解できないのが普通であってそれを自分らの世代と比べてあーだこーだというのはとってもおバカなことだよ

64 :774RR:2017/04/24(月) 13:17:35.22 ID:Nwps6xTU.net
例のエジプトの話ですね わかります

65 :774RR:2017/04/24(月) 13:30:52.95 ID:glECiLcB.net
>>62
今日オープンだったのね
今度電車で行ってみたいわ
お昼食べたのでこれから53号走って
帰る予定

66 :774RR:2017/04/24(月) 13:32:51.60 ID:onPPcCI9.net
セローとWRだったら圧倒的にパワー差あるでしょ。WRとその辺の400とかだったらそんなに差感じないかもしれないけど。

67 :774RR:2017/04/24(月) 13:37:32.17 ID:b+2kUS/8.net
>>65
残念です
お気をつけて

68 :774RR:2017/04/24(月) 13:53:55.32 ID:klywZ/TD.net
15馬力の4st125に試乗した時は
回せばセローとあんま変わらんなと思った

69 :774RR:2017/04/24(月) 14:10:17.69 ID:bvpQgQ0e.net
>>23
パッと見、サブチャンバー(太鼓みたいな奴)と
オイルフィルターのケースの隙間がデカすぎ?
マフラー全体が右側に傾き過ぎてるから、ヒート
ガードとフレームが当たってると思いますよ

70 :774RR:2017/04/24(月) 14:14:00.44 ID:TwyY3trK.net
20代なんていつの時代でも尖ってるから叩かれるもん(遠い目

71 :774RR:2017/04/24(月) 14:41:56.96 ID:VqT6M1A5.net
ホント加齢臭老害スレなんだな

72 :774RR:2017/04/24(月) 15:17:38.05 ID:5mwnu6Jx.net
>>69
忠男エキパイのボックス部と本体の結合部の管の長さは最近のロットものでは改良されて短くなってるらしいですよ。うちのセローはオイルフィルター部に干渉してましたけど対策品に代えてもらったらこの位の隙間できるようになりました。

73 :774RR:2017/04/24(月) 15:23:17.20 ID:2i/Fm32P.net
なんかすまないな。
30代後半の自分でもこのスレでは結構上の年齢だと思ってたが、50代とかもいたんだな。
ネットできるなんて凄いなぁ。

74 :774RR:2017/04/24(月) 15:28:26.55 ID:1GG0cMQn.net
WRは下がほんと微妙だからな
買うならFのほうだね
あれなら低速からパワフル

75 :774RR:2017/04/24(月) 16:18:25.37 ID:dwAwGbBt.net
ゆとりを叩いてるのは主に団塊ジュニアで、バブル世代はゆとりの親で親バカが多いからゆとりをあまり叩かない
つまりゆとりの敵は団塊ジュニアで、団塊ジュニアの敵はバブル
豆な

76 :774RR:2017/04/24(月) 16:34:53.40 ID:d7dcoinf.net
1987年-2004年生まれまでがゆとり世代

77 :774RR:2017/04/24(月) 16:39:40.19 ID:DmVS3peK.net
一番駄目なのは氷河期世代だろ
あいつら自分の無能を時代や環境のせいにする輩が多い
非正規の割合も高いし、出生率も低いし、購買力も低いから
日本の足を引っ張る事しかしないゴミ世代

78 :774RR:2017/04/24(月) 16:44:30.02 ID:EaMG2bHj.net
もう雑談板行ってアフィカスの立てる対立煽りスレ行って存分に叩き合ってろやジジイ共

79 :774RR:2017/04/24(月) 16:45:51.61 ID:gXjPvUin.net
俺らのころは新卒ですぐローン組んでクラウンと750買ったもんだが今のはつまらんね
何に金使ってるのやら

80 :774RR:2017/04/24(月) 17:03:40.73 ID:2i/Fm32P.net
>>77
今の40代前半辺りの世代になるのかな?
まさにそんな感じだよね。

81 :23:2017/04/24(月) 17:17:32.93 ID:wGchFX/c.net
http://i.imgur.com/XIr5gSA.jpg
助言くれた人ありがとうございます。全部やり直して少しクリアランスができました。
>>69さんの言う通り右に少し寄ってました。

82 :774RR:2017/04/24(月) 17:18:20.45 ID:c68WPcGd.net
今の若者はこの国、自分自身の行く末を悲観的な目で見てる。
バカな金の使い方してる場合じゃない。
と潜在的に感じてる。

83 :774RR:2017/04/24(月) 17:28:41.24 ID:ZrmjgLWF.net
子供叱るな来た道だもの
年寄り笑うな行く道だもの

84 :23:2017/04/24(月) 18:03:17.77 ID:wGchFX/c.net
気持ちイー!きました!
嬉しい!

85 :774RR:2017/04/24(月) 18:11:25.53 ID:Bqffbpj/.net
>>83
このスレだけでもここまで老害の酷さ見せつけられたら普通あんなふうにならないようにしようとその道いかないよう努力する

86 :774RR:2017/04/24(月) 18:15:44.00 ID:tfenM4D1.net
>>85
んで下から尻を叩かれて老害認定w

87 :774RR:2017/04/24(月) 18:17:38.01 ID:3+NbeMSj.net
年齢関係なしに池沼の諸君
世代間対立はよそでやってくれるかな

88 :774RR:2017/04/24(月) 18:28:13.28 ID:dwAwGbBt.net
まあセロースレで世代間対立煽りが頻発するのも
セローが幅広い年齢に受けてる懐の深いバイクである証なんだよね
おまえら同じバイクに乗ってる者同士もう少し仲良くしような

89 :774RR:2017/04/24(月) 18:45:07.03 ID:CMPPfWd4.net
>>84
おめ
安全運転で楽しんでね

90 :774RR:2017/04/24(月) 19:09:09.55 ID:hfUwWs08.net
>>44
中小企業勤めお疲れっすww

91 :774RR:2017/04/24(月) 19:23:16.07 ID:P6Z9ix0r.net
最近の若いのは叱ってはダメ、褒めないと伸びないんだわトホホ

92 :774RR:2017/04/24(月) 19:33:31.81 ID:iU2eoR2v.net
>>91
タバコとコーヒーのMix臭ヤバそう

93 :774RR:2017/04/24(月) 19:33:36.36 ID:6WafYOXo.net
>>91
気持ち悪い

94 :774RR:2017/04/24(月) 19:35:45.60 ID:HIIHGks2.net
失敗したときに誉める奴いないだろ
でも注意やアドバイスで済むところを威厳を出したいが為にしかる奴が少なからずいるんだよ
これ、やられた側はやる気無くすんだよ
それが分からないって事はあんたもまだ若いって事

95 :774RR:2017/04/24(月) 19:42:05.00 ID:gMp5H1Xy.net
頼むから中年オヤジはセロー引退してくれ!
おっさんバイクのイメージ持たれるの凄く嫌なんだ。

96 :774RR:2017/04/24(月) 19:45:14.63 ID:xKJaEV/h.net
セローはオッサン、女の子向けのイメージだな〜

97 :774RR:2017/04/24(月) 19:53:08.65 ID:ZrmjgLWF.net
明らかに対立煽りしてるやつが居るなw

98 :774RR:2017/04/24(月) 19:56:20.22 ID:tfenM4D1.net
若者のイメージないなぁ
どっちかというと玄人バイク
若いのはWRとかDRzとかでかっ飛ばすイメージ

99 :774RR:2017/04/24(月) 20:03:51.71 ID:5Wbso3JP.net
>>95
頼むから若者はセロー引退してくれ!
若者バイクのイメージ持たれるの凄く嫌なんだ。

100 :774RR:2017/04/24(月) 20:09:29.45 ID:ZanwQ1a3.net
セロー乗りって

・短足
・貧乏人
・ハゲ

このどれかだろ
金持ちイケメンのセロー乗りなんて見たことねーわ

101 :774RR:2017/04/24(月) 20:13:36.13 ID:tfenM4D1.net
>>100
自己紹介乙です

102 :774RR:2017/04/24(月) 20:19:35.33 ID:ws06UNVY.net
嫌な奴もキビシイ奴も
年寄りも若造も
関係なく乗せて走るセロー
いいバイクじゃねぇか。

103 :774RR:2017/04/24(月) 20:22:11.93 ID:c68WPcGd.net
バイクはな。

104 :774RR:2017/04/24(月) 20:44:47.33 ID:azLBMlX1.net
ライダーって何故か後ろ姿で年齢わかるよな

105 :774RR:2017/04/24(月) 21:27:18.35 ID:alQWQp2z.net
加齢臭ジジイってなんか臭そうな佇まいだもんな
不思議

106 :774RR:2017/04/24(月) 22:03:46.22 ID:2D4igZDl.net
>>105
もうちょっとうまく煽ろうぜ坊や

107 :774RR:2017/04/24(月) 22:05:24.31 ID:gMp5H1Xy.net
バイク屋主催の林道ツーリングだと必ずと言っていいほど50代のオヤジが仕切っててつまらない。
不思議な事にデブな奴ばかりなんだよなぁ。、

108 :774RR:2017/04/24(月) 22:45:36.19 ID:pMgTIb6w.net
今週末からいよいよGWか
お前ら何処行く?

109 :774RR:2017/04/24(月) 22:53:09.23 ID:bY1MMiMq.net
誰が乗ってようが気にすんな
お前も似たようなもんだから

110 :774RR:2017/04/24(月) 23:09:31.17 ID:2D4igZDl.net
>>108
混むから下道で近場でソロキャンツー

111 :774RR:2017/04/24(月) 23:37:56.78 ID:2i/Fm32P.net
アクアラインで最高速チャレンジ

112 :774RR:2017/04/24(月) 23:53:11.68 ID:GQ3fWQfC.net
連休は部下の若造連れてダートアカデミーだわ
なんで休日まで面倒みなあかんのや

113 :774RR:2017/04/25(火) 00:08:05.36 ID:JZpB357f.net
>>42
読解力無さすぎ
馬鹿じゃねえのこいつw

お前:町工場なんて高卒や三流大低学歴の集まるとこだろ?そりゃもう適当よ。

俺:日本の町工場ではまともな物を作れる。なのにこの欠陥はひどい

114 :774RR:2017/04/25(火) 00:11:40.93 ID:JZpB357f.net
>>73
バイク乗りで三十代なんて小僧だろ
北海道行きのフェリーに並んでるバイク乗り見てみ

115 :774RR:2017/04/25(火) 00:23:46.80 ID:Zdu/vFv5.net
確かにw
一昨年のSWの新日本海フェリーでは、40代半ばの自分より若そうな人はほとんどいなくて驚いたよ。
同年代や年下より親の世代の方が明らかに多かった。
しかも元気w

116 :774RR:2017/04/25(火) 00:38:08.58 ID:CQkliMHQ.net
>>54
ここ数年セローしか乗ってなかったんだけど
148s29psの250cc試乗車に乗ったらパワー差を痛感した。約10馬力差ってデカイなーと思った。同時に「セロー楽すぎ〜w」売るのやめました。

117 :774RR:2017/04/25(火) 00:39:54.12 ID:CQkliMHQ.net
文字化けした。
「148kg」です

118 :774RR:2017/04/25(火) 01:55:52.99 ID:WgXi+j6G.net
中年以降はバイクや車に夢中になったもんだが、若い人は単なる移動の足だもんな
車両のスペックよりもスマホのスペックのほうが重要な感じで

119 :774RR:2017/04/25(火) 02:01:18.48 ID:WVrcM2AT.net
少なくとももし若い人がこのスレ見てバイク乗りたくなるかどうか考えれば高齢化激しい理由も分かるな

120 :774RR:2017/04/25(火) 02:02:11.95 ID:aLiaW+1a.net
それを悪く言うべきではない
違う時代の価値観を比べて優劣をつけるのはおかしい

121 :774RR:2017/04/25(火) 02:03:43.42 ID:aLiaW+1a.net
>>120
>>118に対して。

122 :774RR:2017/04/25(火) 02:19:57.29 ID:63pW4gUR.net
このスレにもまだまともな事言える大人がいたか
もう若者叩く前提のしかいないのかと
特に最近は目に余る

123 :774RR:2017/04/25(火) 02:24:09.61 ID:WgXi+j6G.net
>>120
全然優劣付けてないんだが・・・?
おれ自身両方大事だし

124 :774RR:2017/04/25(火) 02:27:09.20 ID:nf+6y9XQ.net
>>122
お前ニートだな
早く税金収めて社会の役にたってみろよ
本当口だけの奴ばっかだな最近のは

125 :774RR:2017/04/25(火) 02:37:42.65 ID:GVVTGRbC.net
最近の若い奴はオフロード走る度胸もないくせにセロー買いやがる。
こんなんでは日本の未来が心配だ。
30代、40代はまだまだ若いから頑張れ

126 :774RR:2017/04/25(火) 02:55:02.47 ID:t5qfr5fa.net
最近の若い奴は駄目だわ
何もかも気に入らんわ

127 :774RR:2017/04/25(火) 04:30:39.46 ID:jI2X2vb+.net
そう?
身の回りの若いバイク乗り謙虚なの多くて好感持てる。

128 :774RR:2017/04/25(火) 05:18:53.67 ID:VrXK8Azo.net
世代間ギャップの話はセローと関係無いからもうやめれ。

129 :774RR:2017/04/25(火) 05:24:09.05 ID:PVdx24Q+.net
なんかセローに乗り換えてから
犬に吠えられることが多くなったんだが

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200